• 締切済み

ガラパゴスって言いますが(他の国の消費性向の知識)

たとえば、ハワイ、韓国、香港など買い物に出かけて店などで買うことがあると思います。 まあまあマーケティングの従事者でなくて、海外旅行のリピーターでその国の消費性向を知っているとすれば、どこの国でしょうか? 買い物しなくても、街の風景からわかることもあるかとは思いますけど。 逆に買い物しても外国人用の場所などでしているとわからないでしょうし。 逆に日本の消費性向を知っている国はどこなんでしょう?

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1993/6607)
回答No.1

グアム かなあ。 なんたって、グアムは日本人が日本人のために観光地開発した無人島のような島ですからね。 全てが日本人のためにできているんです。 でも、じっさい日本近辺の観光地のデューティフリーショップが日本人観光客が多いから、日本人の好むこれを置こう。なんて考えて品揃えしてるのは30年前から当たり前田のクラッカーじゃないんですか?

noname#209756
質問者

お礼

グアムってそうなんでしょうね。 行ったことはないんですが。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親との海外旅行でのお勧めの国

    10月末から11月の頭あたりに母親と海外旅行へ行く予定ですが国決めに悩んでいます。母は今年63歳で海外旅行は数回経験しておりハワイ、香港、韓国に行ったことがあります。私はアメリカ、ハワイ、バリ、グアム、サイパン、韓国、香港には行っております。お互いに今まで行った事がない所で、時期的にもお勧めの場所などがあれば理由なども含めて是非教えて頂きたいです。フライト時間が長いと負担になるのが心配ですが歳を取ると余計に長いフライトは厳しくなるだろうと思うので思い切ってオーストラリアかカナダもいいかとも考えておりますがどうでしょうか?それともアジアなどが良いでしょうか?親と一緒に海外旅行を経験されている方から是非ご意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。

  • 海外に来た!という感じがするアジアの国はどこですか??

    こんばんは! 私は大学4回生で卒業旅行のことで迷いここに質問させていただきます。 今度アジア圏で旅行に行こうと思っていますが行き先で迷っています。海外経験は私は一度イギリスに行ったことがあり、一緒に行く子は初めての海外です。予算は10万以内で学生であんまりお金がないのでできるだけ安く行ければ嬉しいです。 過去の質問等を見させていただいて、今いいなぁ~と思っているのが、韓国・台湾・香港・シンガポールです。 食べ物がおいしくて、観光できるところが良いです。(買い物は興味なしです)衛生的な国ならなお良いです。 で、一番尋ねたいのはアジアで異国情緒があふれている国はどこか?ということです。せっかく旅行するなら日本っぽくないところに行ってみたいです。私自身、一度行ったイギリスの日本にはない風景に感動したので、同行者にもそういった気持ちを味わってもらいたいのです!予算の関係でアジア圏しか行けないのですがその中でもそういった感動を味わえる国はどこなのか教えていただきたく思います。 よろしくお願いします!

  • 5日間で女性2人で海外/お勧めの国は?

    急な日程ですが、 2週間後に5日間の休みが取れたので 旅行に行きたいと思います。 5日間と短い日程ではありますが、 どこかお勧めの国(とその国のよい所)を教えていただけますでしょうか? 現在は香港・台湾・シンガーポール・タイ・バリあたりかな・・と 考えているのですが決めかねています。 ブランド品の買い物はあんまり好きではないので 雑多な街で雑貨のお買い物、グルメ、スパorエステが安くできるところがいいなと 考えています。 グアム・オーストラリア・韓国は行ったことがあるのでそれ以外でお願いします。 皆さんよろしくお願い致しますm( __ __ )m

  • 世界広しというのに、リピーターと称する人が多い訳

    世界広しというのに、リピーターと称する人が多いのは何故なのでしょうか?例えば、韓国ばかり行く人とか、ハワイばかり行く人って結構いますよね。旅行地として何処がいいかと言うのは、色々な国に行かれたことがある人だったら、答えるのに困る人が多いですよね。同じ国でも都市が変われば、別世界と言えなくもないでしょうが、国を変えた方が変わりますよね。リピーターと言うのは、その国しかしらない、視野の狭い方々なのでしょうか?それとも、リピーターになった方がメリットがあるのでしょうか?

  • 食べ物がおいしい国、期待できない国。

    海外旅行に行くなら、食べ物のおいしさははずせないところではないでしょうか。 皆さんが行かれた国(場所)で、ここはおいしかった、期待はずれだったという場所がありましたら、自由にご意見・ご感想を話してください。 参考にさせていただきます。 ちなみに私の予想も書いておきますので、賛成、反対などなど語ってください。 具体的にコレがうまかった、という体験談などあればありがたく思います。 予想(月並み、、、) おいしい国 ・アジア全般(香港など、中国。韓国、台湾、タイ、ベトナム、インドネシア(バリ)) ・フランス、イタリア ・メキシコ 期待できない国 ・アメリカ圏(本土、ハワイ、グアム) ・カナダ ・イギリス ・ロシア ・アフリカ ・中近東 ・オーストラリア ・インド ・ミャンマー、カンボジア、ラオス等 ・南アメリカ このような感じでしょうか。

  • 安く買い物できる国は?

    こんにちは。 私は今年初めて海外旅行に行こうと思い色々計画を立てているところです。海外は日本よりブランド物のバッグや化粧品などを安く購入できると聞いたので買い物をたくさんしたいのですが一番安く買える国はどこですか?ベタにグアムとか行ってみたいのですがやっぱり買い物は韓国とかが安いのでしょうか?また海外で安く購入できるブランド物は本物なのでしょうか?詳しい方お答お願いします。

  • WORLDCALLの国番号(日本)

    韓国へ社員旅行に行くのですが、WORLDCALLで旅行先の韓国から日本へ電話をする場合は、日本の国番号がいるんですよね。 海外へかける場合の外国の国番号はありますが、日本の国番号がわからないので教えてください。

  • 5泊くらいで、おすすめの国はどこですか。

    時期ははっきりしませんが、6月から9月のどこかで5泊くらいで海外旅行に行きたいと思っています。(女性2人、30代) ただどこに行っていいのか、分からないのでお勧めの国をおしえてください。 ・今まで行った国/地域 アメリカ(ロサンゼルス、ニューヨーク、フロリダ)、韓国、香港、オーストラリア、フランス(パリ、モンサンミッシェル) ビーチリゾートにはあまり興味がないのでハワイやバリなどはパスしたいです。絵画などの芸術もあまり興味がないです。 ただ世界遺産とか歴史的建造物、古い街並みをみたりするのは好きです。 車の運転には自信がないのでレンタカーでの移動はできません。 東南アジアもあんまり興味がないです。 予算はおこずかい抜きで20万くらいに抑えたいと思ってます。 かなりわがままな注文だと思いますが、おすすめの国をおしえてください。

  • 「サービス」の良い国、悪い国

    買い物などをする際の「サービス」についてですが、悪い(だろう)と思う国は共産圏であった国のロシアや中国。逆に良いと思うのはやはり日本です。 私は今、韓国に暮していますが、やっぱり、日本と比べると劣ると思うことが多々あります。激怒する場合もあります。 この違いというか差はどこから来るものなのでしょうか?! 「サービス」という概念が発達している先進国とそうでない国だから、なのか、 中華思想や儒教などによる伝統的・歴史的(商を重んじない)考え方からなのか、 そもそも日本人は親切だからサービスも良いのか・・ 教えてください。

  • タイやフィリピンってどんな国なのでしょうか。

    タイやフィリピンってどんな国なのでしょうか。 タイやフィリピンへゆくって人がけっこういます。 「景色はどうでしたか?」とか「料理は美味しかったですか?」とか 聞いても、 あまり感想を言わない人が多いのです。 海外旅行経験がある人に感想を聞くと たとえば香港に行った人なら「夜景が綺麗で感激した」とか ハワイに行った人なら 「日本人が多いのは不満だけど海が綺麗だったので また行きたい!」とかたいていの人は 海外旅行の体験談を嬉しそうに話しますし 私も海外旅行は好きですので、色々聞きたいです。 あと、タイやフィリピンの言葉もわからないのに はじめてその国へ行ってすぐ友達になり民家へ招待されたって 話も聞きますが、 タイやフィリピンの人って気さくな人が多いのでしょうか?

部品が欲しい
このQ&Aのポイント
  • トレーの受けが割れたので部品だけ交換出来ますか!
  • お使いの環境について教えてください。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
回答を見る