• 締切済み

昭和64年発行の硬貨

kkkcatの回答

  • kkkcat
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

あります。 というかそういう1円から500円まで入ったセット?みたいなのがあり子供の頃おばからもらって持ってました。いまはしまいこんでますけど

関連するQ&A

  • 硬貨の製造年

    私は硬貨を見比べていて気づいたのですが、 10円硬貨には製造年が漢数字で書かれているのに 100円硬貨には算用数字で書かれていました。 例えば10円硬貨に「昭和五十六年」と 書かれているとすれば、 100円硬貨には「昭和56年」と書かれています。 他の硬貨も調べてみると下記のとおりでした。 1円硬貨  漢数字 5円硬貨  漢数字 10円硬貨 漢数字 50円硬貨 算用数字 100円硬貨 算用数字 500円硬貨 漢数字 これはなぜでしょうか? なぜ統一しないのでしょうか。 理由をご存知の方はお教えください。 また「私はこう思う」といった推測でも結構です。 ただしその場合、推測であることを 回答にお書きください。

  • 硬貨の製造年について

    皆さん、こんにちは。 この間、昭和64年に製造された?500円玉硬貨を手に入れました。買い物のおつりで。 確か昭和64年は1週間の期間しか無かったと思います。 その中で手に入れたその500円玉硬貨は僕の中では貴重だと思っています。 他の100円玉とか10円玉でも昭和64年硬貨を見る事は出来るんでしょうか? ご存知の方が居ましたら、教えてください。

  • めずらしい10円硬貨…偽物?

    とっても珍しい10円硬貨ですが…本物でしょうか? 現在の1円硬貨と同じような素材です。 表は、右から左に日本政府そして昭和二十一年と刻印されてあり、 中心に10そして10の右斜め下に桜。 裏は、稲穂と十。 この硬貨って本物でしょうか。もし本物なら、現在の価値はどれくらいでしょう。 それからもう一枚、穴のない五円玉。 昭和23年のものです。 この硬貨も本物でしょうか。同様に本物なら、現在の価値はどれくらいでしょう。

  • 昭和64年製造の硬貨価値

    財布の中から昭和64年製造の500円硬貨が出てきました。 使用済みで、決してきれいな状態ではないのですが、売りに出せば幾らくらいで買ってもらえるのでしょうか?

  • 旧硬貨の価値

    昭和13年 1銭硬貨 昭和18年 10銭硬貨 昭和50年 EXPO'75 OKINAWA 100円硬貨 昭和24年 5円硬貨 昭和39年 TOKYO 1964 100円硬貨 昭和32年 (裏面に鳥の絵) 100円硬貨 昭和40年 100円硬貨   〃    50円硬貨 昭和30年 穴なし(エラーでなく)50円硬貨 以上の硬貨の、現在の価値を教えてください。

  • 昭和64年

    昭和64年は何日あったのですか? あと昭和64年の硬貨というのはあるのでしょうか?

  • 硬貨について

    ちょっと前ですが、昭和62年製造の50円硬貨が18000円(だったと思う)のプレミアがついているというのをTVで見ました。そこで、1円から500円硬貨でそれぞれプレミアのついている製造年が分かる方、それが分かるサイトがあれば教えて下さい。

  • 昭和64年の硬貨

    質問内容がマネーカテと若干違うように思ったのでこちらで質問します。 以前、お釣りの中に昭和64年の500円玉がありました。 昭和64年はたった1週間しかないという意味で、親からは「希少やし後で値打ちになるかもしれない」と言われ、大切に置いています。 友人に話すと、「64年ものは他の年よりも多く製造してたんでは?」との答えが返ってきました。 友人の答えだけではなく、他でも噂で聞いたのですが、その友人が言うように、昭和64年(平成元年)は他の年よりも製造を多めにして、平成になってもしばらくは「昭和64年」として製造していたというのは本当なんでしょうか? 噂でも聞いたことがあれば回答お願いします。

  • 財務省が記念硬貨を頻繁に発行する理由

    日本の現行貨幣について質問します。 昭和42年に百円銀貨が白銅貨に代わったとき,「日本の銀貨発行の歴史は,永久に幕を閉じた」といわれました。 ところが,昭和61年に昭和天皇御在位60年記念10万円金貨が発行されて以来,続々と金銀貨が発行されています。 また,それまでは5年に1回くらいの頻度でしか発行されていなかった記念硬貨が2~3年に一度の割合で発行されるようになりました。 財務省がこのように積極的に記念硬貨を発行する意図はどのようなところにあるのでしょうか? 教えてください。 

  • 昭和の硬貨(記念硬貨も含)のプレミアについて

    こんにちは。 硬貨のプレミアについて、自分でもネットで調べてみたのですがあまり良いサイトがありませんでした。 お店での確認も考えたのですが、とりあえず今は売る気があまりなく聞きづらいので、ここで相談させてもらいました。 詳しい方、教えて下さい。 *補足*昭和の硬貨は全てもっています。