• ベストアンサー

株主総会における月額報酬改訂の時期について

取締役の月額報酬改訂について、教えて下さい。 3月決算の会社が、役員報酬の改定をする場合、 通常は株主総会の翌月(6月)から報酬を改定すると思いますが 改定時期を1年後に定めることも可能でしょうか?   例)株主総会開催日:平成27年5月20日   代表取締役の月額報酬を平成28年4月より50万円に減額する

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SRLeonard
  • ベストアンサー率56% (179/316)
回答No.1

前回、役員報酬を決議した際の決議内容にもよりますが、 一般的には、株主総会では役員報酬の上限を定めればよく、 その上限の範囲内での報酬額の変更であれば、 株主総会の決議を経る必要はありません。 従って、来年の事業年度の変わり目に合わせて、役員報酬を 変更することも可能です。

pro777
質問者

お礼

株主総会は上限を決め、その範囲内での変更は 取締役会で変更することにしました。 早速のご回答、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

可能かと言えば可能でしょう。 それを否定する定めが法律にないからです。 また個人別の報酬を総会で決めるのはあまり例はないと思いますが、これも株主の意志でそうしたければしてかまいません。 ただ役員改選が株主総会で行われますから、そのように先の日付で決めてはすぐ直後の次の総会で役員が替わる場合にまた同じような決議が必要になり、実務上はそんな面倒なことはしないでしょう。 個人別に決めるとしても総会直後から適用というのが無難と思いますが。

pro777
質問者

お礼

ご指摘の通り、次年度からは無難に総会直後から適用に 戻したいと思います。 早速のご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 株主総会までの流れおよび議事録について

    定時株主総会までに行う流れと、やることを教えて下さい。 (1)取締役会の開催 (定時株主総会での議案内容および、定時株主総会召集決定について) (1)取締役会の開催 (2)取締役会議事録作成 (3)定時株主総会通知発送 (4)定時株主総会の開催 (5)定時株主総会議事録作成 上記で合っていますでしょうか? また、役員報酬の減額(5000万円→4000万円)を行う際には(1)で承認、(2)で詳細金額の記載をするものなのでしょうか? 当社は創業当時に、株主総会で「役員報酬限度額の承認」を決議しております。(取締役報酬年額7000万円以内) 併せて、具体的な配分は取締役に一任とする。としております。

  • 株主総会での取締役の報酬決定について

    株主総会での取締役の報酬決定について教えてください。 定款で、取締役、監査役の報酬は、株主総会で決定すると記載しています。 その場合の処理方法が、いまいちよく分からないのですが。(会社の決算日は12月31日です) ■1点目 毎年の役員報酬は、1月初旬に臨時株主総会で決定した方がいいのか、それとも3月の定時株主総会で決定した方がいいのか、一般的にはどちらなのでしょうか? ■2点目 業績の関係で、全員の役員報酬が年間0円(支給しない)の場合は、特に何もしないでいいのでしょうか?それとも、株主総会で0円に決定すると決め、議事録に記載した方がいいのでしょうか? 以上、よく分からなかったので、教えて頂ければ幸いです。

  • 役員報酬を期首から改訂出来ないのでしょうか?(議事録との繋がりを教えて下さい)

    教えて下さい。 法人の役員報酬を期首から変更する事は出来るのでしょうか? 法人の役員報酬を改訂する場合、税法では 1、事業年度の開始月から 2、定時株主総会の翌月から となっています。 商法上?での議事録の作成時期が分かりません。 定時総会議事録と取締役議事録は必ず一緒の時期に作成される物なのでしょうか? 例えば、決算月が3月だった場合4月から役員報酬を上げる事は出来るのでしょうか? 定時株主総会を開く場合、3月決算は5月になる事が多いです。 そうしますと6月から報酬の改訂をしなくてはならないと思います。 定時株主総会で役員報酬の総枠を決めていた場合、総枠内の改訂であれば、 取締役会を開き議事録を作成すれば期首の4月から報酬改訂が可能なのでしょうか? 定期同額の決まりはわかるのですが、 必ず定時株主総会で総枠を決めてから、取締役会で個々に支払う金額を 確定しなければならないのでしたら、3ヶ月以内に変更とあっても期首からの 改訂は絶対してはいけない事なのでしょうか? 色々参考書を立ち読みしたりして調べてみたのですが、 はっきりした事が全く分かりません。 明記されている物がありましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 月額役員報酬をするのは?

    株式会社です。定款に取締役会、監査役会の設置記載がないので、取締役会非設置、監査役会非設置です。株主総会は設置です定期総会は決算(11月)後3ケ月以内に開くことになっていて、役員の報酬は株主総会できめることになっています。取締役は代表をふくめて4名です。株主は2名で代表取締役が30株 取締役が30株です。このたび取締役の月額役員報酬を1月から30万円から35万円へ増額することになりました。それでその決定の議事録を作成したいのですが、株主総会議事録になるのか、取締役会議事録にさるのかどちらでしょうか?議事記載内容もおしえていだだけないのでしょうか? 株式会社とは言っても取締役、株主とも身内なので、

  • 監査役報酬の改訂時期について

    5月決算の同族会社です。 定時株主総会で、取締役報酬の上限額(総額)が決議され、 個別の報酬は取締役会に一任となりました。 8月下旬に決算承認後の初の取締役会を開きました。 監査役報酬を5万から10万にする決議がそこでなされました。 ですが、8月はもう役員報酬や給与を支給した後だったので、 9月分(期首より4ヶ月目)より10万で支給されました。 法人税上の観点から、 これって増額部分については期中変更の増額で損金不算入あたりますでしょうか?

  • 臨時株主総会議事録【取締役報酬決定の件】について

    私は100%株主+代表取締役(会長)です。 この度取締役(常務)が代表取締役(社長)になりました。 この2名だけ会社です。 新社長の職制上の変更に伴い役員報酬増額改定としました。 司法書士さんが作成した議事録です。 「議長は取締役及び代表取締役の変更したことにより※①、役員報酬を変更したい旨を述べ12月からの役員報酬を月額※②を議場に諮ったところ全株主※③の賛成により承認された。また、取締役の個別の月額報酬は取締役間の協議に一任することの説明がなされた。」 ①②③についてご教示いただければと存じます。 ※① 「議長は取締役から代表取締役の変更したことにより」ではないでしょうか。 ※② ここに会長+新社長の合計報酬額が記載されていました。このように表現するものなのでしょうか。 既に令和4年8月の定時総会で年総額が決定しています。今回年総額の枠内の中で増額しています。旧代表取締役社長が11月で辞任しています。 ※③ 全株主 となっていますが株主は私一人ですがこのような表現をするのでしょうか。 以上よろしくお願い申し上げます。

  • 決算後の株主総会開催時期

    大会社および小会社の決算後の株主総会の開催時期について、商法・会社法それぞれの場合についてどのように変わったか教えてください。また、株主総会開催日から逆算して、何日前に何をすべきか、簡単に教えてもらえませんでしょうか。また、株主総会後、取締役会の開催時期には何か規定がありますでしょうか。

  • 役員報酬減額の手順について教えてください。

    お世話になります。 決算月9月、役員一人、報酬総額を年額240万円(月額20万円)。 来月期首から業績不振の為、役員報酬を月額10万円に減額したい場合、定時株主総会ではなく、臨時株主総会で9月中に決定しなければいけないのでしょうか? それとも、年額240万円の上限以下なので取締役会で今月中に「取締役の報酬金額に関する決定書」を作成すれば10月の報酬から変更できるのでしょうか? そして変更した場合、10~12月に行う定時株主総会では役員報酬に関する件を議題にし、金額の改定を明記しなければいけないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 役員報酬 株主総会 取締役会 議事録

    株主も取締役も家族だけの小さな会社です。 全部自前でやってますので基本的な質問でお恥ずかしいですが、よろしくお願い致します。 (1)定時株主総会と取締役会は、決算後に両方の議事録を毎年作成・保管しておかないと何か問題起こりますか? (2)「取締役の報酬等は株主総会の決議によって決める」と定款に記載があるので、それを株主総会議事録に記載したら、取締役会議事録には何を書いたらよいのでしょうか?

  • ◎役員報酬 増額について 

    ご教授お願い致します。 現在、主人が代表取締役、私(妻)が取締役で小さい会社を経営 しております。株主は、主人と私 2名です。 主人の役員報酬が増額することに決定しました。 ・8月が決算です。 平成18年4月以降に役員報酬の改正?改定?があったようなので、 決算後に行います。 そこで、 1)株主総会で増額改定をする。の意味はわかるのですが、その 書類はどなたが作成するのでしょうか?行政書士や税理士にお願 いするのでしょうか? 2)すでに増額が決定しているので、6月頃から作成してもよろ しいのでしょうか。 3)すでに増額が決まっている場合は、何月から支給対象となるので しょうか。 20日締め 翌々1日が支給日です。8月末決算なので、 9月20日締め 11月1日支給分からでしょうか。 4)増額は、20万円です。 何卒宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう