• ベストアンサー

別れるべき?

彼氏がいるんですが、もうつき合って一年半です。 正直、マンネリなんです。好きは好きで、とても大切なんですが、私のことを未だに理解してくれず、寂しいときも友達と遊んでることが多いです。新しい彼氏を探したらいいのか、今の彼氏と我慢していくのがいいのか…どう思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastasp
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.6

貴方が幾つなのかは分かりませんが、そもそも一年半で一人の人間を理解出来る筈がない。 貴方も自分の家族も友達も10年付き合ってたり20年付き合ってたりしてる筈だし、 そんなに長く付き合ってても、擦れ違ったり喧嘩したりしてるんじゃないかなぁ。 我慢して付き合ってく‥って発想があるんだったら、悪いコトは言わないから直ぐ別れな。 付き合いって我慢して継続するもんじゃない。「妥協や許容」と「我慢」は違うから。 それに。仮に「別れな!」って言われて別れられる程度な彼氏なのだったら、 既に貴方に取っての存在感は薄くなってるから、大したコトは無いでしょう。 ソレを聞いて貴方は如何したいのでしょうか。其処が若干見えて来ませんね。 ちなみに。マンネリだと別れたいとの短絡的な発想が生まれる根本的な原因を貴方が掴めない限りは、 今後どなたと付き合っても長続きさせるコトは出来ないとは思いますよ。 だってね。寂しい時も友達と遊んでるコトが多いですってのはさ、何処がイケナイ訳? 貴方が寂しい時に彼を頼れないって現実は、彼ではなくて貴方サイドでの問題でしょう。 貴方が寂しい時に彼に居て欲しいんだとの基本的なことすら伝えられないなら、ソレが問題なの。 貴方が最初っから彼氏扱いして無いんだよ。彼女を常にチヤホヤするのが彼氏の役目じゃないよ?

noname#152796
質問者

お礼

友達にはなかなか言ってもらえない事をご指摘くださってありがとうございます。 彼の立場も考えて、もう少しかんがえてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんばんわ^^ >新しい彼氏を探したらいいのか、今の彼氏と我慢していくのがいいのか ♯4の方と同意見なのですが、彼氏というものは常にいないといけないのでしょうか? つき合っていくか、別れるかを悩むべきではないのでしょうか? 揚げ足をとるような回答で申し訳ありません。

noname#152796
質問者

お礼

一応、新しい彼氏は別れてから探すつもりです。 でもとなりに誰かいないのは嫌なんです。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15587
noname#15587
回答No.5

はじめまして 皆さんおっしゃっている通り少し距離を おいてみると彼の大きさがわかるかと思います。 >私のことを未だに理解してくれず、 なかなか自分を理解してくれる人っていないです。 でもあなたは独身ですよね。 我慢は必要ないと思いますよ。 他の男性と誠実に(!)出会ってみても いいのではないでしょうか? 新しい彼氏を作るぞ!と意気込んで探すのではなくね・・・ 彼以外の色々な男性を見ると実際、やっぱり今の彼が一番と思えるかもしれません。 いいなあ!独身って・・・

noname#152796
質問者

お礼

もう一度話してみて、距離を置くのもいいかもしれませんね…。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OMP
  • ベストアンサー率23% (132/553)
回答No.4

恋愛とはマンネリなものです。 それをどう捉えるかですね。 >新しい彼氏を探したらいいのか なぜ新しい彼氏を探すのでしょうか? 新しい彼氏がいなくても別れられるはずです。 >今の彼氏と我慢していくのがいいのか… 我慢と考えるようになってしまったらヤバイですね。 無駄な時間を共有するのなら、別れてもいいのでは? 結婚したら、イヤでも我慢しなくちゃいけないんだから。

noname#152796
質問者

お礼

誰かいなくちゃ嫌なんです。 でもこんなだからいけないんですかね。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • freallow
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.3

すきなら別れないほうがいいのでは?いったん距離を置いてみるのもいいと思いますよ。それに、理解してもらえてないのはもしかするとあなたにも原因があるのかもしれません。僕が思うに、お互いを理解しようとするなら、相手のせいにはしないことです。あなただって彼のことを理解できてる気でいるだけかもしれませんよ。僕は7年付き合っていますが、いまだにこんなこと考えるのかぁって思うことありますよ。逆に分かりきってしまうのもつまらないものです。冷静に考えてみてください。お幸せに。

noname#152796
質問者

お礼

たしかに私にはわがままなところがあります。 自覚しています。 もしかしたら原因は私かも知れませんね。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

この質問を、そのまま彼氏にぶつけたらいいですよ。 相手も本当にあなたの事を好きなら、 きっと慌てて態度を変えると思います。 我慢をするのはよくないですよ。 お互い言いたいことをぶちまけて、 刺激をあたえなくては。

noname#152796
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、何回も言ってるんです。 もう一度いってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一回落ち着いて話し合ってみたらどうですか? 6月ってイベントが少なく長く付き合ってるカップルには「マンネリ」の時期になるらしいですよ!! 一年半も続いているのだから焦らずお互いを確かめ合うのもいいのかもと思いました。

noname#152796
質問者

お礼

もう一度話し合ってみます。 それが一番ですよね。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしたらいいでしょうか?

    私の友達で彼氏と一年半付き合ってる子がいます。最近その子が彼氏に対して、冷めてきたみたいなんです。その子が言うには、一緒にいてもドキドキとかないし、メールもあまりしたいと思わないんだそうです(>_<)それって本当に冷めてきてるってことなんでしょうか?それとも、一年半付き合ってマンネリ化してきただけなんでしょうか? そして、友達のことを好きだと言ってくる男の子がいるみたいなんです。その男の子は本当に友達のことが好きみたいで、彼氏と別れるのを待っているみたいなんです。でもその男の子はメル友らしく、まだ一度も会ったことがないと言っています。 友達は彼氏とこのまま関係を続けるか、いっそのこと別れてその子と付き合うか悩んでいます。 長く付き合ってるとマンネリ化したり、本当に好きかどうか分からなくなったりってありますよね?そういう場合みなさんはどんな風に解決していらっしゃいますか? 私は、一年半も続いたんだからこんなことで別れるのは何かもったいないような気がするのですが…(>_<) いっぱい質問してスイマセン(;_;)私にはこんな経験がないので、友達になんてアドバイスしていいか分かりません。よろしくお願いします(>_<)

  • ふられたけれど諦められないどうしようもない気持ちどうすればいいでしょうか

    私は昨日2年半付き合っていた彼氏にふられました。 私と彼氏はタメの大学生です。 彼氏は私への思いが無くなってしまったそうで、私はまだまだ好きなんです。 彼氏はまだ若いし新しい恋をしてみたくなったと言います。ただ後悔はあるのかと聞くと多分ないと言うので、まだ可能性はあるのかなと思ってしまいます。 2年半という長めの期間付き合ってきたのでマンネリ化してるのは私も気がついていました。でも私は本当に彼のことが好きでどうしようもないんです。 電話で彼のことを理解出来るように努力するとは言ったんですが、私は諦められないんです。今日は泣いてばかりで辛いです。 彼をもう一度振り向かせる方法ないんですかね。 早く忘れるには、他の男性に頼ることでしか忘れられない気がします。 彼が少しでも後悔したら連絡してとは言ったんですが…。 今は私のお願いで、一旦距離を置くっていうことにはしています。

  • これって・・・?

    付き合って2年半以上経つ彼氏がいます。5歳年下です。 仕事に対しては驚くほどマジメで、そこが彼氏の尊敬できるところではあるのですが・・・。 ここ最近、彼とは会っていません。と言うか、私の気持ちでは あまり会いたくありません。 私は話したいことが山ほどあって、デートの時にそれを伝えたいのですが 彼氏はどうも気難しい人で、私が話し始めるとすぐ反論したり 真剣に話も聞いてくれず、ホテルとかでは異様なまでに優しい、と言うのが かれこれ1年以上続いています・・・。 ほとんど会話のないデートばかりで息が詰まってしまいます>< マンネリ、と言うより自分を出せないでいます。 彼氏とは趣味も全然合わないので、同じ会社で働いていた、という 共通点位しかありません。それはそれでいいのですが このまま付き合っていても我慢ばかり続くのかな?と不安に思い始めました。 今、男友達にも相談にのってもらっていますが 「彼氏のどこが好きなの?」と聞かれても答えられなくなってしまいました・・ 男友達にも「それはまずいんじゃない?」と言われてしまいました。 一時期結婚も考えていましたが、何となく微妙な気持ちです。。 どこが好きなのか解らないような相手と皆さんだったら結婚しますか?? もう少し時期を待って様子を見ますか??私は現在29歳で今年30歳になります・・・。

  • マンネリになったら別れる?

    私には2年半付き合ってる彼氏がいます。 大好きな彼氏だし、今まで1年以上付き合った人はいなかったのでとても大事に思っています。 でも、最近マンネリを感じます。。。 「新しい恋したいなー・・・。」と思います。 会ってないときはこう思う。 でも、カレは好きだし、デートは楽しい。 矛盾してるこの気持ちよくわかりません>< 別れたほうがいいのかな?? カレは(25歳)将来のことでいろいろ忙しい時期だけであまり会えないけど、私(20歳)は今遊びたいって感じです。 カレはとても大事だけど、付き合いたての人とかうらやましい>< みなさんだったらどうしますか? 嫌いでもないのにマンネリは別れる原因になりますか??

  • 最近…

    最近彼氏が私に対して冷めてきているような気がします。 そうは思いたくはないのですが。 1年半付き合っているのですが、日が経つにつれて益々分からなくなってきています。 この1年半私はいろんなことを我慢してきたのですがこの前我慢できなくて耐えられなくなり彼氏が友達と遊んでいる時に電話していまい、 声を聞いたら泣いてしまいました。 冷たくて、辛くて、もう我慢できませんでした。 いつも我慢していて何も言いませんでした。 遊んだ時に自分が思っていることを話そうと決めました。 そして言いました。 最近冷たい。私のこと好きじゃないみたい。言葉遣いが悪い。どう思っているか分からない。 とそんな感じにいろいろ言いました。 そしたら、俺とお前はもう一体化してしまって自分みたいな感じ。 絶対にお前は俺から離れていかないし、俺も離れないし。 お前が俺のことを愛してるのは分かる。俺だって愛しているからね。同じだよ。 時期嫁だし、結婚だってするって考えているんだからね。 と、まあこんな感じに言われたのですが、なんかそんな風には感じれません。 それに彼氏はホワイトデーに友達に遊ぶ誘いをしていました。 友達にも彼女がいたので、断られたみたいで。 なんでホワイトデーに遊びに誘うのか意味が分かりません↓↓ それを知って益々分からなくなりました。 最近一緒にいてもイライラして帰りたいって思ってしまう自分がいます。 昔は帰る!とかっていうと帰るな!とかって言われていたのですが最近じゃあ「そうか。じゃあ行くか。」っていうようになって 帰るな、なんて言わなくなりました。 最近本当に変わってしまったなって思ってしまう自分がいます。 私は確かに彼氏のことは好きです。 でも最近は私だけが好きなんじゃないかって片思いしているみたいだなあって思ってしまいます。 昔は私のことを好きなんだなって分かるくらい表現してくれていたものの、今じゃそれもなくなりました。 というか、いつも大好きや愛してるよ。とかって言ってくれていたのに最近は言わなくなりました。 そういうのも含めて私のことどう思っているのかなと考えるようになりました。 本当に最近分かりません↓↓ 私はどうしたらいいのでしょうか? 悩んで仕方ないです↓(;_;)

  • マンネリ化…?

    見てくださってありがとうございます(^ω^) 私には付き合って二年になる彼氏がいます。 殆ど毎日一緒にいるので、お互いにかなりオープンになってきてしまっているほどです(笑) ですが、今私には一つ悩んでいることがあります。 それは、彼氏と一緒にいてもHしたいと思わないのです…。 友達に相談したら、「好きな人と一緒にいたら、自然とHしたくなるでしょ!」 と言われてしまいました。 でも、したくならないんです。 別にHが嫌いとかではないし、もちろん彼氏のことを嫌いなわけでもありません。 でも…なんかそんな気分にならないのです…。 そこで私は「もしかしてマンネリ化ってやつ…?」と思ってしまいました。 実際私はマンネリ化自体どんなものなのかよく分かってないのですが…(汗) 彼氏と一緒にいるのはとても楽しいです。 安心しますし、居なくなったらどうしようって思います。 でも、もしマンネリ化だったら彼氏に凄く申し訳なくて……。 実際マンネリ化だとしても信じたくありません…。 これはマンネリ化なのでしょうか? それとも、ただ単に私がこういう性格なのでしょうか? とても心配で不安になります(>_<。) 長文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 彼氏のためにできることは?

    付き合って2年半の彼氏がいます。最近エッチのマンネリで悩んでます。私がはじめてということもあって受け身なことが原因のようです。エッチのときに彼氏を気持ちよくさせる技?のようなものがあったら教えてください。

  • Sexのとき

    付き合って、もう1年半になる彼氏がいるのですが、その彼氏とのSexのことで相談があります。 彼氏とのSexが、パターン化(マンネリ化?)してきて、何だか単調なんです。 体位を変えるのも、お互いの身体が硬いせいか、結構しんどいものがあります。 そこで、好奇心旺盛な私は、バイブレーターを使ってみたいと思い、彼に何度か「使ってみない?」と相談したのですが、一向に使おうという姿勢すら見られません。 どうすれば、誘いに乗ってくれるでしょうか? 結構、誘うのって恥かしいのですが、どうすれば彼は「マンネリしている」という事を分かってくれるでしょうか・・・。

  • 彼氏がいるのにほかの人が気なる。結婚

    私は3年半つきあっている彼氏のいる23歳女性です。 私は社会人二年目に対し、彼氏はまだ大学生。 彼氏の特にこれといった趣味もなく バイトもせず、 ただダラダラと生活している様子に ちょっと不満を持ちながらも付き合っています。 そんななか、最近久しぶりに大学時代の友人との 飲み会がありました。 その中の一人がちょっと気になってしまっているんです。 彼は彼氏とは違って社会人として、 自分の考えをきちんと持ち、 チャレンジ精神旺盛でイキイキと生きている感じがして、 とても魅力的でした。 彼と話しているときに「この人と結婚したいかも」 なんて思っちゃったりもして。 けどこんなことを思うのは今の彼氏にも感じたことがあります。 で、今の彼氏とは長く付き合っているせいで、(3年半) マンネリしてしまって、 こんな気持ちになっているのだけなのでしょうか。 もしそうなら、今後いまの彼氏以外と付き合っても きっとまたマンネリしてしまってそのくりかえしになっちゃうのではないでしょうか。 あっこのひとだ!ってのはどうわかるんですか?

  • マンネリ・・・

    今の彼氏とは付き合って2年。同棲して1年がたちます。 マンネリ・・・というか、お互い以前のようなトキメキがありません。 どんなカップルや夫婦にも一度はやってくるものだとは思いますが、周りの長い付き合いの友達カップル達が羨ましいと思ってばかりの今日この頃。昔はマンネリがくると即お別れを選んでいましたが、将来を一応誓い合う彼とは、別れることはあまり考えられません。みんなはどうやって乗り越えてるの?ホントにホントに好き同士なら、マンネリなんてないの? ちなみに私の彼氏は、野球以外のことには興味を示さない、超出不精の人です。