• ベストアンサー

正論を言ってもけんかになるときはどうすれば?

例えばです。 aのやり方が間違っていて、bのやり方が正しいとします。 パートの先輩はaのやり方をされています。私がbでやっているとします。 先輩があんた間違っているでと私を叱ったとします。 私がbが正しいのですが・・と先輩に言うとします。 先輩は、私が正しくても私を怒鳴り散らし、けんかに発展するとします。 こういう場合、正論を言うのは間違いですよね。 どうすれば、事がスムーズに収まりますか? よくあることです。いつのまにか私が仕事が出来ない奴とみなされてしまいます。 私は大損です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potkurin
  • ベストアンサー率24% (33/134)
回答No.4

お気持ちお察しいたします。 自分は間違ってないのに・・・腹立たしいですよね。 しかしながら人間というものは「自分の話を聞いてくれない他人の話は聞かない」という特性があるようです。 よって事をスムーズに収めるためには、例えば以下の手順で対応してみてはいかがでしょうか。 1.先輩の「方法a」の意見を聞き入れる。 2.まずはその通りにやってみる。 3.仮に「方法a」が誤っているとすれば必ず「無理」が出る。 4.「無理」な点を先輩に「相談」する。(相手のメンツを考慮しなるべく他人のいないときに低姿勢で) 5.(1)もし先輩が「無理」を認めた場合    ⇒自分の「方法b」を提案してみる。   (2)もし先輩が「無理」を認めなかった場合    ⇒先輩の意見をさらに聞いてみる。    ⇒1.に戻る ※この手順の大前提は「無理」が発生しても次回に再起可能であること、です。 (再起不能な事態の例) 人を死なせる。人の健康を損なう。多額の借金を背負う。etc ご参考になれば倖いです。 にしても人間関係ってほんとに面倒くさいですよね(笑)

olololol
質問者

お礼

これほど丁寧に言ってみたことはありませんでした。 次からやってみます。 ありがとうございました。 質問してよかったです。

その他の回答 (10)

noname#207785
noname#207785
回答No.11

何かメチャクチャ同情しますね。 ぼくも正論言って、職場去ったことが何回あったことか。 とはいえ、やめていいんじゃないですか、そこ。 ぼくも懲りていません。 正論言って、権力で返されんのは許せん質なもので。 将来、絶対成功して見返してやるって努力する原動力にすればいいと思います。 ほかの回答者さんで「あなただけが正しいわけじゃない」ってのがありました。 たしかにすべてあなたが正しいわけじゃないですが、その言い合いではあなたは紛れもなく正しいです。 だって、相手が怒鳴り散らすんでしょ。 それって図星、つまりあなたが正しいと認めていることになる、他ならぬ上司が。 もし、マトモな上司なら、部下が思いつかない視点から「こういうことがあるから、このやり方がいいよ」って言えるはずです。 怒鳴り散らすってことは負けを認めています。 だから、自信もって、「バカ上司め」と考えてとっとと去りましょう。

olololol
質問者

お礼

負けを認めている・・・そういわれて少し気が楽になりました。 そう思いながら、仕事します。 ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.10

先輩にもプライドがあるので、各々自分のやり方でやる。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございました。 プライドでは良い商品づくりはできないと思います。 しかし、先輩はプライドの方が大事なのでしょうね。 なるほどと思いました。

  • ki-inage
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.9

この場合あなた達二人では解決しないので先輩の先輩又は上司に立ち会ってもらうしかない。それしかない。 そうすればあなたの判断がいらなくなり先輩も従わざるをえないでしょう。こういう場合は自分 で判断しないことです。

olololol
質問者

お礼

上司が頼りなく話をきちんと聞いてもらえないので、こちらで質問しました。 あの人には何を言っても無駄だから、で済ませられてしまいます。 ならば、私は我慢するしかないのか????と怒りを感じましたが、仕方ないですね。 ありがとうございました。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.8

じじいです。 内容によりけりです。 部品で考えると、aという間違った作り方をしているので、納品出来ないか、客先から返品される。 aという間違ったやり方もbという正しいやり方でも仕上がりが同じであれば、作り方が早い方が正解となる。 >どうすれば、事がスムーズに収まりますか? その場が収まるかどうかの問題ではなく、結果がどうなったか。 結果が同じであれば、言い争う必要もない話。

olololol
質問者

お礼

先輩のやり方だと、返品レベルになります。 私を含め周りのフォローがあるから、返品レベルにはならないだけです。 ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1847/8848)
回答No.7

>こういう場合、正論を言うのは間違いですよね。 いいえ。 その発想が間違っていますし、あなたに「知恵」が無いから、「間違い」と判断してるのです。 対処法としては、『えっ、bに変わったらしいですよ』と、さりげなく伝えることです。 で、「そんなハズはない」と、言われたら、「aの方法で良いんですね」と念押しすることです。 不安になった、先輩はそこを確認するハズですよ。 あとは、フォローのしかた1つです。 先輩が「bに変わっていたわ」と認めたら、「いつだったかな・・聞いたんですよ」と「時期を濁す(つまり、わざと忘れる)」のです。 そうする事で、先輩のメンツを保て、かつ、あなたは正しい方法(b)を先輩に教える事になるのです。 そして、あなたは、bを堂々と実行できますし、上手くいけば、ご飯くらいはおごってくれるかもよ。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございました。それは通用しません。実行済みでした。これをやって怒鳴られました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10813)
回答No.6

aのやり方でも、bのやり方でも、できるのであればどちらも正しいと思います。 それでも、bが正しいといえるのでしたら、それなりの理由があるはずです。 bが正しいのなら、それは上司から指示されたのではないでしょうか。 先輩にはその事を伝え、もう一度上司に確認をして、その情報を元に、先輩と貴方が、指示されたやり方ですればよいのです。 下っ端同士、なぜ喧嘩をするのですか、上司を上手に使いましょう。

olololol
質問者

お礼

上司から指示されたのでしてほしいのです。 上司に言っても無駄なのでこちらで質問しました。 我慢できる方が我慢しろということを遠回しに言われています。 けんか両成敗とも言われています。 ありがとうございました。

回答No.5

怒る人っていうのは、 自分の考え方を認めてほしいからなんですよ。 そして、自分に自信がない人。 自分に自信がないから、 相手を否定することによって、 相手よりも上に立とうとします。 そして、相手がへこみだした時に、 「よし、自分よりも下のやつが出来た」 「私は自信を持っていいんだ」 っていって安心するんですよ。 これが、基本的な人間同士の喧嘩の根底です。 自分の言い分に自信がある人だったら、 声を荒げてまで相手に言い分は言いません。 自分の中に確固とした自身があるのなら、 「これは~~なんだよ」って、冷静に教えて終わり。 また、教えなくても、その人自身が自分の好きな方法でやれないいんです。 先輩という方は、 自分のやり方に自信がないんですよ。 自身がないから「こうだ!」と言い張って 相手に認めさせることによって 「うん、これでいいんだ」と、安心しようとしてるんです。 本人はそういうつもりではないでしょうが、 根本の心理はそうなっていると思いますよ。 こういう面倒は人には、 一回その人のやり方を認めてやると効果的。 認めるって言っても、なにも自分の方法を変えなくていいんです。 「私はこういう理由で、こう思うので、こうしたいと思っています。 教えていただいてありがとうございます。」 って、ここは大人になって流せばいいのです。 冷静に返されて、でもでも!!ってキレる人はそうそういないでしょう。 いるんだったら、それはその人が直すべき人間性ってだけです。 あなたは自分が思う「正しい」を全うしていけばいい話。 「一度認める」というのは「負け」でも「降伏」でもありません。 相手の意見を「宣戦布告」と捉えずに 相手の意見を、「そういう考え方もあるんだ」という「一意見」に捉えることが大事。 まあ、質問文からは どのような内容で喧嘩をされているのかも分かりませんでしたので、 主旨がずれていたら申し訳ありません。

olololol
質問者

お礼

心理学的な回答ですね。 大変参考になりました。 そう思うと気が楽になります。 ご丁寧に長々とお時間を使っての回答ありがとうございました。

  • aprianz50
  • ベストアンサー率18% (18/99)
回答No.3

そのような場合、事実根拠を持って説明することが必要です。これは裁判と同じです。たとえばマニュアルに書いてあるとか。何をもって正論か示すことが大事です。何となく韓国の航空機ナッツ事件と同じような感じがしました。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.2

最初に「絶対ということはない」と頭に置いておく方がよいと思います。 そのうえで、aを否定するのではなくて、bが良いと思う理由を説明して、「こう思うのですけど、どうでしょう」と言うのが良いのではないでしょうか。 もしかしたら、先輩から、貴方が知らなかったbの問題点や、aの良い点を教えられるかもしれません。 あるいは、貴方の言うことが正しいと分かっても、それを認め難いのかもしれません。 要は、先輩が「わかった」といえる空気で話すことが重要です。 貴方が正しいのではなくて、貴方が貴方の考え方を持ってるということです。 先輩を立てられることが、上手な対応です。

olololol
質問者

お礼

わかったと言える空気・・・難しいですね。 ありがとうござました。 仕事が適当でちゃらんぽらんな人でも立てる、出来るでしょうか。

回答No.1

両方のやり方をうまく比較して説明すればいいのではないですか? 全否定は誰でも受け入れづらいと思います。 いいところを認めつつこうやると効率的だとか、失敗する可能性が低くなるとか話したあと、あなたのやり方を受け入れられるように導くしかないでしょう。 各個人が好き勝手やるのはどうかと思いますよ。

olololol
質問者

お礼

私のやり方は、社長からこうしろと言われているやり方です。 先輩は、社長がいないとすぐ自己流の適当な仕事のやり方をされます。 比較するとぶちぎれられそうです。 ありがとうございました.

関連するQ&A

  • これを覆せる正論はありますか

    職場にて 社員A  仕事の能力で採用 社員B  人間性で採用 極端な話、2つの仕事の割合で、 社員A  1.9 社員B  0.1 という状況で社員Aに不満がででも、社員Aは能力で採用の為、 社員Aの能力不足ということになる という理屈を言われたのですが、これを覆せる正論はありますか。 募集要項は両者とも違いはありませんでした。 当人はどのような理由で採用されたかは知りません。

  • 正論が人を傷つける場合もある、と思いませんか?

    こんにちは!よろしくお願いします。 さて、件名の事について意見を聞かせてください。 特にネット上の掲示板での出来事とか、 反論した経験とか、上手く事態を収拾した経験を 聞かせていただけるとありがたいです。 ちなみに私の経験は、 ある特定の問題について話す掲示板にて、 私がAさんに向けてコメントした事にたいして、 Bさんが間接的に私に向けてコメントした。 Bさんのコメントは正論なんだけど、 第3者が読んだ時に、私の状況を間違って受取る 可能性があり、また、 今の私の状況や希望を誤解する点があり、 私としては、とても正視できないものでした。 Bさんにその旨を出来る限り冷静になって メールした。返事がきた。内容は、Bさんのコメントは 正論だし、私を批判などするつもりはなかった。 削除希望ならそうする。と言うものだった。 私がこの件で考えたのは、 Bさんについては確かに正論だが、 心理的問題や妊娠などについて、 問題を解決した人に堂々と正論を言われると、 その正論が人を傷つける場合がある、ことが 分かってもらえないのだろうか? という事です。 余り具体的にやり取りを書けないので、 分かりにくい点があったら、ごめんなさい。 ホントに、ネット上だけでのやり取りって、 難しいなあと思う今日この頃です。

  • 喧嘩

    変なやつに絡まれて殴りあいの喧嘩に発展しました、自分は殴ってなくても 相手は殴ったといいはったら殴ったことに なる場合はありますか? 二人ともたいほとか?

  • 喧嘩で強くなりたい!(A君が殴るから)

    こんにちは。僕は中学2年生の男子です。 最近悩みがあります。それは、A君(ボクサー)がいつも 僕を殴ってくる事です。 前に一度A君と喧嘩したんですが、先生に止められて終わりました。 勝敗は、A君が勝ったと僕は思います。 A君は、B君と、C君を弟子(言うことをなんでも聞く)にして、 僕を、からかったり殴ってきます。 だから喧嘩ですごく強くなりたいです。 A君は、ヤンキーたちには、殴ったり悪口を言わない奴です。 みなさん、喧嘩で強くなる方法や、どういう戦法で喧嘩してるとか、 喧嘩で強くなるトレーニングとか、なんでも良いので喧嘩 で強くなる方法を教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 正論なのか曲論なのか?

    ・AとBは普段は連絡をあまり取らない近親者です。 ・AはBのメルアド1しか知らない。 ・AはBの携帯や固定電話へ電話しても普段つながらない事を経験している。 ・Bの妻や廻りの人間もつながりにくいと思っている。 ・Bには携帯メールアドレスはない。 AからBのメルアド1に土曜日10時半ごろメールし、返信を要求。 土曜の夜になっても返事がこないので、Bの妻に確認のメールをした。 結局夜中の12時過ぎにAの妻の携帯へ、メルアド2にメールするようにメールがあったが妻は寝ていたため、朝連絡を受けたが最初のメールの回答はない。 Bいわく 「メルアド1のメールは普段使っていないから見ない。 メールはメルアド2の方へ送るように。 日曜日の夜(夜中12時過ぎ)に【Aの妻】にそのようにメールしているはず。 メールはあくまでも連絡の補助手段の位置付けだから、緊急、至急の場合は 固定電話があるんだから、そっちへ連絡すべし。」 AはBがメルアドを変えたから受信していなかったのかと思い、 AはBに「変更したなら言っておくべきだ」と指摘。 またAは日曜日か月曜日にでも用件が済めばいいと思っているので、緊急を用していない。 Bが言うには。 「メールアドレスを変更したのではない。 もともと使っていたアドレスの一つを教えていたにすぎない。 通常の連絡手段のためではなく、容量の大きいデータを授受をするために 一番性能のよいpcのアドレスを教えたにすぎない。 いつ、だれに、どのアドレスを教えているのかなんで管理していないだろ、普通。 どうしても伝えたいなら、送る前に確認すればいい。 または送った後でも、返信がないようなら固定電話へ連絡すればいい。 伝わらないのは送る側の責任。 受ける側は見られない以上、何もできない。 受ける側から見れば、何も起きていないに等しい。 メールはあくまでも連絡の補助手段。絶対ではない。 いろんな事情で見られない事もあるわけだ。 いつ、新しいアドレスが増えて、そっちを使っているかもしれないんだし。 今の時代、ちょくちょくアドレスが変わるのは少なくない。 いちいち、過去に伝えていた人全員に変更のお知らせはしていない。 普段見ていないメールアドレスはいつになっても見るわけがない。 見ていない以上、返信できるわけない。 使っていないアドレスは、いろんな理由があるわけで、pcが壊れている場合だってあるし、 具合が悪くて起動してもフリーズして見られない場合もあるわけだから、少なくとも普段使っている メールアドレスには届いていなかったから、普段使っているメルアド2へ送れと言っているわけだ。」 と言う。 Aは送ったメールはBのメルアド1に行っているのだから、見ていないBが悪いと言う。 一言「申し訳ない」という気持ちがないのか指摘。 また、Bが言うには。 「論理的思考ができないやつだな。 相手が使用していないアドレスへ送って、相手が見ていないからといって相手の非を主張するやつのことを世間では何ていうか教えておいてやろう。 「勘違いくそやろう」って言うんだよ。 メールがいつも見るアドレスへ届いていて、それを見ていないならいざしらず、 または見ていて返信していないならいざしらず。 顧客へ送ったアドレスが古いアドレスで相手が見ていなかったら顧客へ文句を言うのか? 相手は伝わるまでは送る側の責任ということがわかっていなければ平行線だからこれ以上話しても無駄だ。 普段頻繁にメールをやり取りしている相手ならいざしらず、その他大勢の全員へアドレス変更のお知らせしているやつはいるのか? 携帯メールがつながらなくても、固定電話なら連絡できる確率が高いことを知らないのか。 世間にはまだまだ携帯メール使っていない人はたくさんいる。 連絡手段は固定電話がある。どうしても連絡取る必要があるなら電話すればいい。 アドレス変更を伝えるのは仕事関係で重要な人とか頻繁に連絡を取り合う友人のみで、全員には変更届けしないのが普通。」 いろいろ書いてしまいました・・・というより文章コピペしてしまいましたが・・・。 結局、AからのメールはBに送信済で、Bは何らかの原因でそのメールを見れず、 見れなかった事に謝罪の念もなく、上記のような自論を言っているのですが、これは正論なのでしょうか?曲論なのでしょうか?ご意見承りたいと思います。

  • 男性の喧嘩、女性の喧嘩

    AとBが喧嘩をして、Bが勝つとします。 AもBも男性だった場合・・性格(又は行動・考え)の食い違いがある→喧嘩→Bが勝つ→勝ち負けが決まりAとBは気持ちが収まり喧嘩をする前よりも仲良くなる(序列がはっきりして前よりも関係が安定する) といった感じになるのではないかと思います。 AもBも女性だった場合・・性格(又は行動・考え)の食い違いがある→喧嘩→Bが勝つ→表面上は仲良くなるかもしれないが今後AはBに対して内心良い感情を持たずBもAに対して昔程には良い感情を持てなくなる、又は冷戦状態が続く、関係が薄れる といった感じになる気がします。 これが、Aが男性でBが女性だった場合・・「性格(又は行動・考え)の食い違いがある→喧嘩→Bが勝つ→」の次、AとBはどのような関係になると考えられますか? ご意見をお願いします。

  • 従業員どうしのケンカ

    私は従業員10名程度の建設関連の会社経営者です。今朝会社内で従業員AとBのケンカがありAは軽傷Bはアゴ2箇所骨折の重傷でした。原因はBがAに対してする陰口等で半年以上前から溜まったものが爆発した様です。ケンカ両成敗とは言え、体格等どれをとっても一方的であった事は間違いありません。この様な場合、私の立場としてどの様に収拾すべきか考えがまとまらず、困っています。まず誰も警察沙汰にするつもりはない。Bは数週間休みとなりその間無収入となる金銭問題。Aは担当する現場が多く当社内でNo.1の技術者ですが変わり者で如何なる懲罰等を与えても直ぐ退社しかねなく難しいです。零細企業の弱みです。以上の様な状態の中軟弱な経営者の私はどの様にしたら良いかお知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。

  • サークル内での大喧嘩

    初めまして私は大学3年です。映画のことでの投稿なので場違いかも知れませんが意見を下さい。  今は21名が所属してる大学の映画サークルにいます。皆で映画を見に行ったり意見を言い合う、時には映画作りしてます。サークルで戦争映画を語りあってると殴りあいのケンカに発展しました。 A女「戦争映画は面白いよね」 B女「パール・ハーバーとかライフオブ何とか感動した」 C女「戦争映画で感動ってありなの、パール・ハーバーなんて戦争を題材にしただけの恋愛映画じゃない?ただ戦争を活用しただけで戦争でくても良かったのに」 A男の「あんな戦争映画面白いというヤツはただのバカ」 この一言で徐々に火種が広がり大勢の主張を言い合ううちに男女関係無く激しいケンカになりました。 最初は罵声でしたが一人の女が男を殴り広がりました。私はその風景をカメラで撮ろうとしましたが見つかり避難しました。そして大学全体にケンカした噂が広がり存続の危機です。40年間サークルの歴史がありこんなことで潰れると思うと先輩達に申し訳ないです。まずはサークル内での秩序を直そうとしますがなかなか上手くいきません。 自分勝手が多すぎて相手が謝るまで私は謝ることはしないという考えの連中ばかりです。もう一度、仲間意識を高める方法があれば意見下さい。どんなことしても潰す事だけは避けたいです。

  • 友達同士のけんか

    高校3年女子です。 この話を見たら、ガキかよと思うかもしれません。 私は思いました。 私はいつも5人グループでいます。 そのグループの中の二人がけんかをしました。 ここ最近このけんかの原因であるAの機嫌が悪く、BがそのAに無視されたらしいのです(あくまでBの言い分)。それでBが怒りメールでAに問いただしました。Aは故意ではなく無意識にぼーっとしてしまい聞いてなかっただけ、でもごめんと謝ったらしいのです(Aの言い分)。そのメールのやりとりされていた間、私はBにメールを送りました。 私「Aが悪くなるないことではないけれど、Aが無意識にしたことかもしれないよ。」 B「どうでもいい。しょーもないヤツ」 私「私はAをかばうつもりはないよ。でもこういう解釈の仕方もあるんじゃないかな」 B「最後に言っておくけど、わたしは言いたいこともいえん人間にはなりたくないから。せいぜい二人で仲良くすれば」 ここで私とBのやり取りは終わりです。このあと私はBにブロックされてしまいました。 そして、Aには無意識にしてしまったことでも傷つけたのには変わりないから謝ったほうがいいよと言っておきました。 するとAは「謝ったけど許してくれないから放っておく。やってもないのに無視されたとか言われてもこっちだってわけわかんない。」といってきました。 結果私はBに嫌われてしまったのですが、どうすればBに許してもらえるでしょうか? といいますか、私のどこがいけなくて嫌われてしまったのでしょうか…? B本人に聞いても無視のれんぱつで…。 子供ですよね、ガキですよね。 もう18にもなるんですよ

  • 異性の友達と喧嘩しました。(高校生)

    タイトル通り喧嘩してしまいました。 喧嘩してしまった友達をAとします。 発端は少し前にAと後一人計3人で飯食べに行ったんです。 Aの食べ方がすごかったんです(巻いたパスタをスプーンの上に乗せて塩を2,3振り これを1回1回)。 その事を翌日クラスの共通の友人(B)に話したら、確かに納得してました。 その後何事もなかったのですが昨日、AとB(両方女)が遊んで食べ方の話になったそうなんです。 そしたらBが○○(俺のこと)がAの食べ方汚いって言ってたよという感じの事を言ったそうなんです。 そしたら俺に電話がかかってきて確認みたいな感じで聞いてきました(Bが)。 俺は汚いじゃなくすごいと言ったんですが、Bは勘違いをして汚いと言ってたと思い込んでたようです。 そして翌日(今日)学校に行ったらBからAが怒ってるよと言われました。 最初は何のことか分からなかったんですが、食い方の話と言われて分かりました。 アドレスも消されて謝りに行こうとBと一緒に行ったのですが会ってくれません。 こんな事人生初なので困惑しきっています。 人生の先輩方、どうかアドバイスをください。

専門家に質問してみよう