• ベストアンサー

球春到来ですけど。

今期は楽天新監督デーブさんのお手並み拝見って言うところですけど。 ところでデーブさんって、 西武のコーチか何かをやってたとき、 味噌つけちゃったこと、ありませんでしたかね。 誰かをいじめたとかそんなことじゃなかったかと思うのですが。 僕は個人的にはあの人の顔は、 いじめっ子。 の顔だと思うんですよ。 たぶんですけど、 好き嫌いがめっちゃ激しくてひいきしそうな気がするんです。 たぶん楽天の今季はぱっとしないと思うんです。 そもそも戦力がドイヒーなので、デーブさんじゃなくてもだめですけどね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.1

元々そのミソを消すため(というと失礼ですが)、西武から楽天への(一応円満)移籍だったので、そこは問題ではないかと。実際不問なのですから、後にほじくり返すべき話でもない。 後は、この10年単位ですが、開幕までにつぎ込んだ額=成績には一切直結しないのは分かっていますので(楽天優勝時もやれAJだマギーだ言ってましたが額だけ見ればあれより大金つぎ込んだ球団がパだけでいくつあったか…)、すべては分析と試合時の采配次第。もはや開幕時にそろえた戦力がシーズン終了まで持つなんて、誰も思ってはいませんから。 ただ面白いのは、パ・リーグは6球団中4球団がかつての西武黄金時代の広岡・森政権下でその指導を受けた選手ばかり。キャンプが始まってから報道される内容も、その昔西武がキャンプを張っていた頃の練習をその4球団が個々に工夫して引き継いでいます。共通して取り入れてないのは、昨季から試験的に導入されている「本塁上のクロスプレー禁止」に基づいての、野手陣によるショルダータックル練習くらいでしょうか。 今の時点の戦力は確かに楽天は見劣りするでしょうが、正直優勢とされるソフトバンクもオリックスも、今いる主力が開幕に100%(人数も調整も)出てくるとは思えません。何枚か欠けてしまうと今度はアンバランスさが際立つということもあり得るので、今の時点の戦力差はさほど問題ではないかと。オールスターが終わった頃の戦力差は逆転不可能ですが。

noname#204713
質問者

お礼

楽天はすべてを受け入れて今があるんですね。 なかなか男気のある球団ですね。 まあ、ペナントはふたを開けてみないとわからないですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ki-inage
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.2

確か西武で問題ありました。ただ練習は熱心だったと聴いております。今回楽天の監督になるにあたりファンから排斥が有りましたね。私は彼が巨人の時代より好きなのですが他に監督はいなかったのですかね?例えば佐藤コーチとか山崎タケシとかいるでしょう。

noname#204713
質問者

お礼

二軍監督で結果を出したので、 登用されたのではないかと思いますが、 西部出身者は有能な人材豊富だと思います。 指導者がよかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天ブラウン監督は今季限りで退団?今シーズンの楽天は最下位が確定です。

    楽天ブラウン監督は今季限りで退団?今シーズンの楽天は最下位が確定です。もしブラウン監督が今季限りで退団になった場合は、来季、楽天新監督候補は、元日本ハム監督のヒルマン氏、元千葉ロッテ監督バレンタイン氏、楽天佐藤投手コーチ、3人が来季楽天新監督候補になるかなと思います。

  • オリックス岡田監督と浜中選手

    岡田監督は浜ちゃんが嫌いなんですか? 阪神時代にオリに放出し、巡り巡って今季また同じ球団になりましたが、ほとんど飼殺しで戦力外。 岡田監督は日高捕手や山本省吾投手も酷評したり、好き嫌いで起用しているイメージがあります。 浜ちゃんはヤクルトで高評価なので、来季に期待したいです。 1)岡田監督の選手起用についてどう思いますか? 2)どんどんトレードしている今オフのオリ球団の方針についてどう思いますか?

  • アンチブランド志向

    今年の巨人から感じることです。 私は元来アンチだったのですが、今年はどうもそういう意識がなく、逆に贔屓です。それは、私の感覚というのが、巨人という顔で感じるところはなくて、あくまで中身メンバーでもって、好き嫌いの基準にしているのです。 仮に、巨人のレギュラーメンバーをそっくり広島のそれと入れ替えたとしましょう。たちまち、広島ファンになることと思います。監督が監督だけに完全に広島贔屓になるでしょう。 つまり、アンチブランドというか、入れ物は気にしていないということなんですが、こういう心理というか志向は少数派なんでしょうか?

  • 西武ライオンズに関して

    現在の西武ライオンズについて・・・ 私は巨人ファンですが、脇谷選手の大ファンです。 来週の24日、東京ドームで楽天vs西武の試合があるので、3塁側エキサイト最前列を確保しました。 その際に脇谷選手に話しかけようと思っています。 一応、昨年・今年とキャンプで脇谷選手と話し、サインももらったりと、顔を覚えてもらっています。 ですが、脇谷選手の成績が思わしくありません・・・。 今日も2打席凡退でしたし、交代で入った森本が当たってきました。 しかも22日に中村が昇格見込みです。 このままじゃ24日までに脇谷選手は抹消されるんじゃないかと心配になってきたのですが、現在の西武の戦力的にどうなりそうでしょうか・・・? 一応内野は全部守れるので、守備面では貴重ですし、バントも結構上手いし代走としても使えると思うので、今の西武としては大事な戦力かな?と思っているのですが・・・。 意見をよろしくお願いいたしますm(__)m

  • どうすればオリックスと楽天は盛り上がって、強くなるか?

    どうすれば、オリックスはもっと盛り上がる+昔みたいに強くなるか?楽天も他の球団と張り合うくらい強くなるか? オリックスは2004年、近鉄と合併して新生オリックスになり、今年、清原、中村が入団したものの・・・、結局、早々とプレーオフ出場権完全消滅してしまいました。一応、清原が最近、立て続けに劇的なホームラン打ったりして、そういう部分ではまだ救われている気はしますが、戦力的なことを考えてかなり難しいです。 楽天は昨年、100敗をするかしないかと負の内容で盛り上がってしまう程、弱小球団で、今年野村監督が入って、どうにか今現在、昨年の勝利数38勝にまでこぎつけて、まあ、公式戦終わるまでにこれは上回ることは間違えないでしょうが、なかなか大変な状況が続いています。昨年より相手チームからぼろぼろ点を採られなくなったのは昨年よりよくなったところと思いますが、なかなか他のチームと張り合うまでには難しいようです。 個人的にはオリックスの監督に星野仙一を迎えたら、かなり変わるし、オリックス自体ももっと盛り上がるように感じますが、どうでしょうか?本人も野球人である以上、今後、監督になることは排除しないみたいなこと言ってたし、今度はパリーグで、しかも、今、阪神に籍を置いてるけど、同じ在阪球団を盛り上げる意味でもいいように感じます。 あと、楽天には西武の西口がFAか何かで移籍したら、かなり状況も変わるように感じます。12年位前、当時の西武のエース工藤がかつて弱かったダイエー時代のホークスにFAで移籍したことがありましたが、こんな感じで。やはり今の戦力だけでは野村監督も言うように難しいと思います。他のところから有力な選手、特に投手が優勝引受人みたいに移籍して、それをチーム全体に波及させないとなかなか難しいように感じます。 ということで、長くなりましたが、ご意見、ご回答を宜しくお願いします。

  • 楽天の山崎さんが戦力外通告を受けましたが・・・

    質問が・・・。 先日、楽天の山崎さんが戦力外通告受けましたが・・・ どうも釈然としません。 首脳陣と衝突したのが一因らしいですが、 今年の楽天のホームラン数は、10日の時点で53本・・・ このチームの全選手がよってたかってホームラン打っても 西武の”おかわり君”をやっと上回る程度・・・ チームは戦力の”若返り”を図る方針みたいですが、 あの打球の速さと強さをみてると、まだ十分通用するでしょう。 打てる外国人選手がいるわけでもないし、今年のチームの低迷は 彼だけの責任ではないでしょうから今回の通告の意味がわかりません。 (むしろMLBから補強した日本人が全然ダメだったのが  低迷の原因としては大きいのでは!?) チームの中では”唯一”といっていい長距離砲を切るわけですから、 FA&補強が大好きな今の監督さん・・・”代わり”になりえる選手の 獲得に目星がついてる、と解釈してもいいんでしょうかね!? FAで楽天に行きそうな長距離砲・・・誰がいるでしょうか!? 外国人は期待できないと思うので・・・ ※一番最悪のパターンは中日移籍でしょう。 新しい監督が、”こいつがほしい”、”あいつもほしい”と、 国内外の中日出身選手をほしいって吹きまくってますが、 もし、山崎さんが行ってしまうと、こんなシラケた話はないと思います。 今の楽天の監督は中日出身(しかも2軍も)、 今度の中日の監督もバリバリの中日一筋の人 (しかも名球会メンバー)・・・ 来季の中日の組閣は、OBで固めるようなことも言ってたし、 水面下では話がついてるのでは!?って疑ってしまいます。 (行ってもポジションがないのでは!?) 個人的にはロッテが取ってくれないか!?と思い・・・ (あそこもホームランは少ないので・・・)

  • どうした!楽天 マイケルショックはいつまで続く?

    今日、Kスタ宮城で行われた、東北楽天VS埼玉西武戦は7回を終わって 6-3と楽天がリード。今日こそ野村監督74歳初勝利と期待していたん ですが、8回上本にプロ初アーチを打たれ、さらにグウィン投手が3者 連続して四死球を与え、2死満塁の場面からG・G佐藤の押し出しの 四死球を選び、これが決勝点。結局楽天は今季2回目の6連敗となり 負け越し(借金)も今季最悪の5となってしまいました。実は楽天は マイケルジャクソンさんが亡くなった6月26日(日本時間)以降、 春先の快進撃が嘘のような大ブレーキで6月26日から今日(7月5日)まで 3カード9試合でわずか2勝。期間中の勝率は22.2%と4月3日の開幕から 国内で新型インフルの感染者が確定する前の5月15日までに比べれると 勝率が半分以下に落ち込んでいるんです。楽天の選手にマイケルさんの 曲を良く聴く選手がいるかどうかは知りませんがマイケルさんの訃報が 球界にこんな現象を呼び起こしたのかが不思議で仕方ありません。 今年は野村監督の事実上のラストシーズンとも言われていますが、 楽天は今後ずるずる行ってしまうんでしょうか?選手会長(?)の高須 選手の早期復帰が待ち望みたい所です。

  • プロ野球の解説者

    皆さんの中で、よいと思う人は誰ですか? おそらく誰もいないという人も多いと思いますが、いたら教えてください。 個人的には、吉○と水○は話だけ長くて中身がない。 江○は、競馬と同じく予想が大好きだけど、はずれた時のいい訳や沈黙が面白い。 定○は、すでにお呼びでない。 ○根は、チームの好き嫌いがでる(解説自体はいいと思う)。 暗い、ベンチにいたときといっしょで暗い元常勝西武を作った人。 掛○は、個人的に好きです。あと、阪神びいきの感情論のみの○籐は、たまに聞いてる分にはいいと思います。 ○ぶちは、コーチ経験をしてきたせいか、打撃理論だけじゃなく、選手の起用についても多く語るようになったので、幅が広がってきて良いと思います。 以上です。

  • DeNA(横浜)が転落した原因は?

    福山は昨年オフにDeNAで野手転向を拒否して戦力外となり、今季から楽天に入団 サブちゃんを代走に起用 稼頭央より速い右腕「頑張ります」   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000097-spnannex-base DeNAソフトバンクに行った内村、といい、どうして解雇した選手が活躍して 来た選手(例えばひちょり)が活躍できない事が多く、阪神に変わり、万年びり (今年は違いますがにたようなもの)になってしまったのでしょうか? 名将、名将、と言われた元西武森監督も横浜に来てからは、一切言われず過去 の人になってしまいました。 マシンガン打線時代後いったい、横浜ベイスターズのなにが転落の 原因だったのでしょうか。 ずばり、お願い致します!

  • 2016シーズン プロ野球順位予想

    プロ野球もキャンプが始まり、週刊ベースボールでは選手名鑑もいち早く出ました。 そこで2016年のプロ野球の順位は皆さんはどうなると思いますか?順位予想をお願いします。簡単な理由もできればつけてください。 なお、以下の点にご注意と理解をお願いします。 ●質問者と他の回答者の意見などの否定は原則禁止。価値観など皆さん違いますし、言い争っても意味はありませんので。そういう答えが寄せられたら即座に回答打ち切ります。 ●基本、こちらからベストアンサーは選びません。ベストアンサー率を稼ぎたい人はご注意くださいませ。 注意等は以上です。 以下、個人的予想です。 セ・リーグ 1位 ヤクルト 2位 中日 3位 巨人 4位 DeNA 5位 阪神 6位 広島 ヤクルトは贔屓チームという面もあり1位にしましたが、打撃力はリーグ1位。先発や昨年みたいに新救援陣が機能すればいけるかな。ダークホースとして中日。昨年から若手器用にも積極的になってきてるのでベテランと若手、外国人選手の力が融合すれば台風の目にもなりうるが。巨人は、打力向上が全て。あと、高橋新監督の采配が未知な部分もあるのであえて3位予想。阪神、広島は放出した選手の力をカバーしつつ戦力の強化になるだけに新たな新戦力が台頭しないと苦しいのでは? パ・リーグ 1位 ソフトバンク 2位 日本ハム 3位 西武 4位 オリックス 5位 楽天 6位 ロッテ ソフトバンクは隙がないように感じる。2位以下が迷いましたが、バランスで日本ハム、打撃で西武、投手でオリックス。この3チームを2位~4位予想。楽天も貧打解消の補強は行っているが、良くも悪くも未知数な部分も多く感じる。ロッテはクルーズ、今江の流出がどう響くか。新外国人のナバーロにデスパイネが十分機能すれば打撃面は心強いが。

カラ―コピースキャナの異常
このQ&Aのポイント
  • カラ―コピースキャナで白がブルーで印刷される問題が発生しています。
  • 使用環境はWindowsでUSBケーブル接続です。
  • 関連するソフトや電話回線の情報は提供されていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう