• ベストアンサー

アジシオ

アジシオとは、味の素と塩の合体バージョンですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.2

そうです♪ 塩とL-グルタミン酸ナトリウムなどをコーティングして作るそうです。 サラサラとしているので使いやすく昔は家庭に結構ありましたね。 なんだか懐かしいです。 最近はあまり見ないですが、味の素のふたは「赤」アジシオのふたは「青」です。

参考URL:
http://www.tokubaiya.com/chomiryo/sio.html

その他の回答 (2)

  • dengeki2
  • ベストアンサー率15% (17/111)
回答No.3

今晩は、 回答かどうか解りませんが、今まで気にした事が有りませんでした、此方の質問を見て(そ~言えば、と思い)我が家の、アジシオ、確認しました、 食塩以外に、グルタミン酸ナトリュウムが入っている事が判明、塩と味の素のコラボレーションかも、 味の素の成分は不明ですが、 生活の七不思議かも、 何時も、何気なく使っていました、 10ヘ~(^-^)

  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.1

こんばんは。 参考URLで説明されてます。

参考URL:
http://www.ajinomoto.co.jp/hiroba/qa/qa_ajisio.html#a

関連するQ&A

  • 塩をひとつまみいれる、って時はアジシオでもいいの?

    塩をひとつまみいれる、って時はアジシオでもいいの? パスタをゆでるときとか、 野菜のアク抜きをする時とか、 「塩をひとつまみいれる」 って書いてあるのですが、 この塩って、アジシオでも いいのですか?

  • アジシオと塩は同じですか?

    アジシオは味の素と塩が混じっているのかのようなネーミングですが塩と同じ味だと思っていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 味塩の作り方

    味塩を作りたいのですが、味の素と塩の割合を教えてください。よろしくお願いします。

  • なぜ?。塩コショウが淘汰されて味塩コショウばかり

    最近、困っていることがあります。 近所のスーパーから、「塩コショウ」が無くなっています。 塩とコショウを遠くにある業務スーパーで購入して 調合して「塩コショウ」を作っています。 手間がかかるし、味が一定しませんので「うーーん」状態ですが 【塩+コショウ+調味料】の「味塩コショウ」の味が大嫌いなので、 塩とコショウを調合して使ってます。 ----- ダイショーの「味塩コショウ」ばかりでうんざりしてます。 反感&怒りを抱く状態になるくらい、 スーパーで「ダイショーの味塩コショウ」以外の「塩コショウ」の入手が 困難です。【名古屋近郊の東海地方です】 専門店には「塩コショウ」がありますが、すごく高いです。 ダイショーが侵略するまでのスーパーでの「塩コショウ」の価格の 4~5倍はします。 ----- 下記のように、ダイショーの「味塩コショウ」が急激に勢力を伸ばし て塩コショウを淘汰したような感じです。 なぜ、塩コショウが激減して入手難になったのか、お分かりのかたが 見えましたら教えてください。 -----、 ハーブ入りや黒ごま使用などの、少々変わった塩コショウを除く 平凡な塩コショウは無くなっていたので、 複数のスーパーに聞くと、 「ダイショーの味塩コショウ」に商品を変えたと答えるところが殆ど でした。 --- 温泉旅行に行ったときに、スーパーを偵察しましたが、やはり、 「ダイショーの味塩コショウ」だけで、 従来品の「塩コショウ」は無かったです。 ダイショーに侵略されてないスーパーでも、類似品の 「味付き塩コショウ」だけで、「塩コショウ」は無かったです。 ---

  • 食卓塩やアジシオの容器が使えるおいしい塩探してます

    食卓塩やアジシオの容器で使えるおいしいお塩を探しています。 使っているうちにべとついたり固まったりして出なくなるお塩ばかりなので、おすすめがありましたら紹介してください。 いつまでもサラサラしている、固まらない、というお塩はかえって安価な証明なのでしょうか?

  • 味塩コショウ

    味塩コショウを作ってみたいのですが配分量が分かりません。 どこかで作り方を見た気がするのですが 調べようが無くて困ってます どなたかご存知でしたらよろしくお願いします また定番以外の合せ調味料の作り方が載ってるサイト ってありませんか?

  • 調味料はなにを揃えていますか?

    味の素って皆さん使われていますか? 私は、あの味が気持ち悪くて、調味料には揃えていません。 市販のもの等、どうしても避けられず、美味しく食べているのが現状ですが、 味塩も味がパッとしないし(まろやかというより、味がボケていて、くっきりしない) 天然あら塩をそのまま料理に使ってます。 そんなにこだわり屋なつもりはないですが、味の素だけはげせません。 舌に纏わり付く後味の悪さが嫌いです。 焼肉屋のタン塩に、素がかかっていた時は、泣きそうになりました。 いつもの塩でなく(塩を切らしたとき)、近所から、ナトリウム塩を借りて 料理を作ったときや、自宅以外で、調味料が不揃いの為、味塩等を仕方なく 使って料理をした時に、彼氏に、何だかいつもと違う、まずいとやはり言われました。 昔は好きだったみたいですが、味慣れしてくれたみたいで、今は嫌いなようです。 皆さんはどんな調味料を揃えていらっしゃいますか? 最近はまったのは、クレージーソルトです。 ハーブが入っていて、とっても美味しく色々重宝して使ってます。 市販のオリーブオイル瓶や お酢瓶に、ローズマリーを漬け込んだのも便利良く使ってます。 3年前からは、テレビを見て参考に、濃い口醤油ににんにくの皮をむいたものを 瓶に詰めて、にんにく醤油を作り置きしてます。 後は、蜂蜜レモンはかかせません。 梅醤油なども作ってみました。去年はしてないけれど。 もっと色々、自分なりに楽しんでみたいのですが、皆さんは何か調味料のお勧めや ご自慢のアレンジ調味料ってお持ちですか? もっと色々、唐辛子や、山椒、ゆずなど何か色々作れないでしょうか。。。。 家庭の中で、自然の味をもっと大切に楽しみたいです。 宜しくお願いします。

  • 市販されている調味料を加工して販売するのは違法?

    市販されている調味料を買って来て自分の好みに調合・加工して販売することは違法でしょうか? 例えば ・味の素、天然塩、胡椒を購入、混ぜ合わせてパッケージ。「味塩コショウ」的なものとして販売 ・有名メーカーの醤油を買って来てハーブで香り付け、パッケージ。「ハーブ醤油」として販売 といった感じです。 法律関係の知識に明るい方にアドバイスをいただけたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 北海道にお住まいのみなさん

    みなさんの食卓にあるのは、塩とこしょうですか? それとも、【味塩こしょう】ですか? 先日北海道に行ったとき、ほとんどの食堂でおいてあったのが 味塩こしょうでした。 そういえば以前、北海道でお世話になったお宅にも置いてあったな、と。 ちょっと気になったので教えてください。

  • 味付きのオリーブオイルをつくりには?

    オリーブオイルに、塩、もしくは味の素を混ぜ込みたいのですが、うまくいきません。 オイルを少し加熱したところに入れてもダメ。 塩または味の素を少量の水に解いて加熱。オイルを入れてさらに加熱して水分だけ飛ばそうとしてもダメ。 バーミックスを持っているので、塩や味の素をパウダー状にしてまぜたらどうかな、と思うのですが、まだ実行はしてません。 なにかアドヴァイスいただけましたらと思います。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう