• ベストアンサー

furthestについて_英検1級レベルの方へ

furthest developed 、もしくは the countries furthest along in terms of economic developmentの「 furthest along」の意味を教えてください。よろしくおねがいします。遠いという意味もありますが、逆に最前線という意味にもなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

far という原級に戻ると、距離的に「遠い、遠く」を基本に、時間的に「はるかに」の意味になり、 さらに、比ゆ的に、程度が「はるかに」という意味で用いられます。 「遠い」の意味では farther - farthest、 比ゆ的に「はるかに」の意味では further - furthest と比較変化する、とも以前は習いましたが、今ではどちらも u の方が用いられることが多いです。 ここではその比ゆ的に「はるかに」の意味で far が比較級や最上級を強めたり、far too ~のように「すぎる」の too を強めたりします。 ここでは developed について、「もっともはるかに」なわけだから、 「もっとも進歩した」であり、 後の方は along が「先に、進んで」の意味があるので、それについて 「もっとも進んだ」となります。 こういう比ゆ的な使い方では程度を強めます。 だから、悪い意味の単語につけば、それを強めることになります。

cheznoe
質問者

お礼

スゴクよく分かりました。alongの「先に」という意味が辞書になかったので。有り難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

経済的発展の観点から「最も進んだ」国々

cheznoe
質問者

お礼

ありがとうございました。「最もかけ離れた」というのが通常の意味だと思うのですが、なぜ、逆の意味になるのか、そこが良く分かりませんが、とにかく貴重なお時間をありがとうございました。

関連するQ&A