• 締切済み

元カノへ想いが残ってる先輩が好きです。

私は2個上の先輩が好きです。 でも、その先輩は1ヶ月前彼女の浮気を理由に 5年程付き合った彼女と別れました。 その彼女とは、前にも彼女の浮気で別れて、 その後よりを戻したのにまた彼女の浮気で別れることになったそうです。 私と先輩の関係は 地元が同じで、ある機会があり 去年の11月に6年ぶりに会いました。 そこから仲良くなり、 毎週月曜日私を車で大学まで送ってくれる という関係です。 バイト先もお店は違うけど同じ空港内で 家もとても近くにあります。 偶然ではありますが、 私と仲良くなって少ししてから 彼女と別れました。 私は先輩が彼女と別れる前から好きに なってしまっていたので、 正直驚きと、嬉しいなと思ってしまいました。 でも、別れてまだ1ヶ月なので まだ彼女の事が好きなのではと思います。 私は先輩と今まで以上に仲良くなりたいし、 出来ることなら彼女になりたいです。 私からアプローチをするのには まだ時期が早いでしょうか? みなさんが私の立場なら どのようにしますか? 長い分を最後まで読んで頂き ありがとうございます。 回答の方よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#214123
noname#214123
回答No.3

一ケ月なら、元カノを引きずっていてもいなくても、 質問者様と付き合ったら、彼自身が「軽い人間」っと思われるのではないか? っと余計なブレーキがかかりそうです。 私は告白のタイミングは「自分の気持ちが抑えきれなくなったら」だと思っています。 そのためには、自分の気持ちを盛り上げなければいけません。 先輩とこれ以上仲良くなりたいっと書いていますから、そのとおり実行したらどうでしょうか。 質問者様は、傷ついた彼の「唯一の心のよりどころ」になることができるならそれが一番いいと思います。 先輩の一番の「理解者」でいつづけることではないでしょうか。 先輩の気持ちを自分から離さないように、先輩とは常に連絡をとりつづけ、 さらに仲良くなれるように努力をすることではないでしょうか。 先輩を勇気づけるために、デートに誘ってもいいと思います。 質問者様からなにか行動をおこしてもいいと思います。 先輩が質問者様のほうに振り向いてくれるようになるまで、 質問者様は先輩の心のよりどころになり、理解者であり続けることです。 決して「友達」にはならず、恋人候補っという立ち位置を保っていた方がいいと思います。 先輩が質問者様のことを信頼しだしたら、自分の気持ちを話してくることは 十分あり得ると思うのです。 そのときに、「寂しい」とか、「今はしばらく1人になりたい」とか、 なにか先輩の気持ちを聞くことができると思います。 そのためにも今は、より仲良くなる「努力」をし続けることだと思います。 努力とは、毎日の積み重ねです。 私であれば、いずれは「告白」するでしょう。 しかし、別れたからすぐに告白ではなくて、先輩の話を聞きます。 先輩が話しやすい環境や雰囲気をつくります。 自分の想いが我慢できなくなった時、または先輩の態度や会話から判断して、 告白してもいい時期ではないかと思ったら、告白します。 それに、先輩と付き合えるのではないかと思ったら、自然と気持ちが盛り上がると思いますし。 自分の気持ちを伝えないことには我慢ができないと思います。 しかし、ちょっと今は違うかな。っと思ったら、気持ちを抑えながらも先輩から離れずにいます。 まずは先輩のなかで「一番親しい存在」「心のよりどころ」のような存在になれるように 努力することではないでしょうか。 でも、最終的には「告白」するためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

男と言うのは、自分の寂しさを何も言わずに受け止めて癒してくれる女性を 探しているのですよ。別れて一か月であろうが何か月であろうが、元カノのことを 直ぐには忘れたりはしませんよ。 でも新しい出会いがあって、貴女が先輩を支えていくことができれば、少しづつ 元カノのことも忘れていくでしょう。 気を付けないといけないのは、貴女が元カノのことを聞いたり、思い出させることを 言葉にしない事です。先輩には気遣いをしっかり出来れば大丈夫です。 もし彼から元カノの話が出ても絶対にやきもちをやいたり嫉妬をしてはいけませんよ。 そうなんだと受け流せるようになりましょう。頑張ってね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39854)
回答No.1

今直ぐ貴方が動いても・・・ 貴方は彼にとっての元カノを越えない。 貴方も分かっているでしょ? 浮気で終わっている。 彼のタイミングでのお別れでは無い。 彼の中では、 まだ浮気前の彼女がそのまま「いる」んだよ。 でも、 現実は浮気をされて、 交際関係自体は解かれている。 その事実は受け入れなくちゃ、受け入れなくちゃ・・・ 先輩は今、 自分なりに言い聞かせながら日々を過ごしている。 それも、 ある程度長く親密に付き合い切った。 5年ってそれ位濃密な時間なんだよ。 だから「こそ」、 それをゼロにするのは中々認め難い。 彼女が浮気していないなら、 今でも彼は彼女が好きで、 日々心も身体も重ねていた事になる。 同時に、 そこまで付き合った彼女に浮気をされた。 その事実は、 単に彼女だけを悪者には出来ないものなのかもしれない。 5年前と、別れる直前は関係も違っていた。 お互いにお互いの心地良さを担ってきた。 それが、 いつの間にかお互いに担い切れなくなっていた。 彼はまだ大丈夫だと思っていても、 彼女は彼よりも新しいもの、より良いものを選んだ。 それを何故だ?と思う彼もいれば、 彼女側の心移りを責められない。 そんな彼もいるんだと思う。 むしろ、 自分が彼女のハートを手放してしまった問題。 その方が悔いや苦しさとしてあるのかもしれない。 今は、 実に色々な気持ちと向き合いながら過ごしている彼。 貴方との出会い(再会)の意味は、 彼にとっては新しい風を感じられた事。 直ぐに恋愛的である必要性は感じていない。 ただ、 結果的には、 貴方との再会も一つの「変化」でしょ? 大好きだった元カノと別れた(浮気されて)。 それだけが彼の変化なら・・・ 彼の日々は結構停滞していた筈なんだよ。 それが、 幸いにも貴方との再会のような、 小さいけれど新しい心の風通しになる繋がりもあった。 それは彼には有難いんだと思う。 たとえ週1で送るだけの関係であってもね? 大切なのは、 貴方が今の気持ちを持て余さない事。 今の彼は、 確かに心の穴はぽっかりと空いている。 そこに、 貴方が再会の熱量を味方に付けて、 以前から好きだった云々で動いていくなら・・・ もしかしたら、 彼も過去に囚われずに、 自分の時間を停滞させない。 そんな目的性に合致するという意味で、 貴方のアプローチを受け止めてくれるかもしれない。 自分のコンディションよりも、 相手を優先してとりあえず付き合ってあげよう。 そう思う事は優しい彼なら出来る。 でも・・・ いざ貴方を自分の特別席(彼女)に座らせてみると・・・ その座席の上でほくそ笑む今の貴方よりも、 以前そこに(5年も)座っていた彼女の笑顔が重なる。 何でそこにもう貴方が座っているのか? その変化に未だに馴染めない自分を感じてしまう。 貴方個人を見よう見ようとしていても・・・ 気持ちは過去と重ねている。 以前の自分を探している。彼女を探している。 それが段々苦しくなる。 貴方は、 付き合うと決めた以上、 必死に今の私「だけ」を見て欲しいと思うようになる。 その貴方の気持ちの熱さが、 彼には苦しくて、複雑なものになってくる。 それが耐え切れなくなると・・・ ゴメン、やっぱりまだ俺は元カノが好きみたいだ。 君だけを見ようとしても、 常に心は元カノを探し、元カノと比べてしまう。 それは失礼な事。 付き合っている以上、 僕は「君の彼氏」として存在できなければ意味が無い。 君の彼氏兼、 元カノにまだ心を在籍させたままの僕では。 君にとって心地が良いと感じる関係を担えない。 これは僕のせいであって、君の問題じゃない。 そして、 いつまで待つ待たないの問題でも無い。 いつ僕自身が、 元カノの呪縛から解かれるのか? (それとも解かずに再度紡ぎ直すのか?) それは本当に分からない。 分からない以上、 中途半端な事は言えない(出来ない)。 本当にゴメン。 君は、 もっと裏表無く、 今のお互いを心地良く探せる相手を見つけるべきだ。 そうやって振られて終わってしまう。 もし貴方が今、 いち早く彼の「彼女」の席を欲しがるならね? 5年ってそれ位の時間。 早いかどうか? その問題は無いんだよ。 早く動けば、 その分早く彼側の現実問題とぶつかるだけ。 彼はまだ、 貴方に限らず誰にも自分の特別席に座って欲しくない。 そう考えている。 まだ座っていた前任者の余韻、余熱があるから。 貴方との縁の再興自体は一つの良い出来事。 年末年始にかけてね? でも、 貴方との親しさに対する「もっと」は・・・ 今の時点では彼側には無い。 今後、 少しずつ仲良くなっていく事は多いにありでも。 その為に姿勢を変えたり、創ったり、 わざわざ体力を使ったり・・・ そこまでは考えていない。 言い換えれば、 それを考えられる心の体力=「片思い」。 貴方と彼の最大で最高の違いでもある。 それを踏まえて、 貴方自身いかに自分を持て余さずに、 長い目で彼との縁に向き合っていけるか? 長い目を捨てるなら、 それによって得られる近道の分、 その道自体は未舗装で障害も沢山ある。 それを貴方はどう扱うのか? 貴方だけの意志では二人分にはならないから。 今の時点でもそれが分かっている以上。 動くなら、 動いた後の世界も考えられる「女子力」を。 見たい部分だけを見て動いてしまうのは子供だからね? 改めて、 心の「ゆとり」は無くさないようにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きになった先輩へのアプローチ

    自分は高校1年生の男です。 バイト先の高校三年生の先輩を好きになりました。 1ヶ月前くらいに2時間ほど同じ仕事が重なりずっと喋っていることが出来ました。 その後は全然シフトが重なってなく会えてません。 次会った時などにどういったアプローチをすればいいですか? LINEもまだ持っていません。 ちなみに来週あたりにバイトの人たちで夕飯を食べに行きます。

  • 元カノの先輩のことが好きになってしまいました

    こんにちは、20代前半の大学生の男です。 僕は2カ月半前に1年半付き合っていた女性と別れました。その元カノさんには今は何の未練もありません。 そして今、元カノの部活の先輩であり、かつ僕の仲の良いクラスの友人Aのことが好きになってしまいました。Aとは大学に入ってからの知り合いで、ここ一年では何度か飲んだりしてきたよい異性の友達でした。昔は自分と価値観が合わないとわかっていても雰囲気が好きになって片思いを繰り返していましたが、Aとは価値観がすごく合って人として尊敬できるところが多く内面から好きになりました、一緒にいても楽で、Aも僕と一緒にいるのは楽だと言ってくれます。 Aとは大学に入ってからの知り合いで、ここ一年では何度か飲んだりしてきたよい異性の友達でした。 今は元カノの先輩を好きになってしまっていることに罪悪感を感じていると同時に、Aのことが好きでいたいという2つの気持ちの感情に苦しんでいます。元カノさんと別れてから一度、2人でのご飯に誘ったら行ってくれました。Aは僕の好意に気付いているのかはわかりませんが、とても仲良くしてくれたり、距離を置かれたりでなんだかんだで今は信頼してくれているみたいです。色々考えてる気難しいところがある人なので別れて1カ月くらいは後輩の元カレとの距離感を考えてくれていたのだと思います。 特殊な学部のためあと卒業まで2年。僕も人生何度か周りを見失うくらいの恋をしてきましたが、Aより好きになれる人は後の学生中は表れないと思いますし、これが間違いなく学生生活で最後の恋になると思います。 ただ、Aは元カノの一学年上の先輩。Aも元カノも部活を引退していて部活との関わりは薄いのですが僕が積極的になればなるほど部活内での問題が生じてしまいAに迷惑がかかるのではないかと思って消極的になってしまっています。今はあくまで仲の良い友達の垣根を越えないように(薄々気づかれているかもしれませんが)アプローチをかけています。 これから1カ月は学科のテストの都合でお互いとても忙しくなります。だから2月以降、春休みの終わりくらいに僕の気持ちを伝えてみようかと思います。 その時、元カノさんと別れて5カ月くらいです。数値化してどうこうという問題ではないとは思うのですが・・・ そこで皆さんにお聞きしたいのですが、別れて5ヶ月くらいの後輩の元カレから好意を打ち明けられてたら皆さんならどう思われますか? 付き合おうと考えられますか?

  • バイト先の好きな先輩と遊びに行きたいです!

    バイト先の好きな先輩と遊びに行きたいです! 片思いして約1年です。先輩も私も人見知りで口数が少ない方です。今夏休みに入って遊びに誘いたいのですが、どんなお誘いの仕方がいいでしょうか?自分からアプローチしたことがないので、、もしよければアドバイスをいただきたいと思います。

  • 卒業してしまう、彼女のいる先輩に思いを伝えようか悩んでいます。

    卒業してしまう、彼女のいる先輩に思いを伝えようか悩んでいます。 他の場所でも質問させていただきましたが、よろしくお願いします。 長文&乱文になります。 今私は大学3年生で先輩は4年生です。サークルで出会いました。 その時すでに先輩にはサークル外に彼女さんがいて、 その方とは今もまだ続いています。 遠目でしか見たことはありませんが、 とても美人で素敵な方です。 サークルに入りたてのときも何かと面倒を見てくれて、 いい先輩だなと思ってました。 実際好きになりかけてました。 でも私がサークルに入った時点ですでに彼女さんがいて、 波風を立てることもしたくなかったので 先輩のことは気にしないようにしていました。 人の幸せを壊すのも嫌でしたし、 好きになっても自分が辛いだけだと思ったからです。 それに私は極度に恋愛に対して恥ずかしがりで、 先輩との会話には極力恋愛要素を避けてきました。 サークルではよく話もしますが、 恋愛対象として好きという態度は恥ずかしくて絶対に出せませんでしたし、 アプローチもしませんでした。 友達にも知られたくなかったので相談もできず、 普通に先輩と後輩の関係を続けてきました。 でも、3年たって「やっぱり好きだなぁ」と思うようになりました。 私は今まで彼氏がいたことが無く、 この「好き」も本当に恋愛の好きかもよくわかりません。 「好き」がどいうものかもよくわかってないです。 でも先輩が構ってくれると嬉しいし、他の人を構ってると寂しいです。 それにこんな人が一緒にいてくれたらいいだろうなとよく思います。 最近就職活動で忙しいらしくサークルにも全然顔を出せないみたいなのですが、 「今日は来ないのかな。」とも思ってしまいます。 先輩は来年の3月には卒業になります。 卒業後は県内か県外かまだわかりません。 でも先輩の性格からして卒業後はもうサークルには顔を出さなくなると思うので、 卒業式で最後になると思います。 卒業式前後に思いを伝えたいという気持ちもありますが、 彼女さんのこともあるのでやはり伝えないままにしておいたほうがいいのかなとも思います。 彼女さんと別れてほしい訳ではなく、 ただ自分の気持ちを知ってもらいたいというだけの告白です。 そして先輩への気持ちにけりをつけ、次に進みたいのです。 でも、これは自分の気持ちの押し付けになってしまわないかとも思ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします!

  • 先輩との恋、教えて下さい!

    大学生2年、男子です。 先週の土曜、先輩と二人で夕ごはんを食べにいきました。 この先輩は、高校時代にしていたバイト先の先輩で、ついこの前偶然に再会してメアドを交換しました。 バイトしていた時も気になってたのですが、お互い急な人事移動で会えなくなってしまったのでした。 ただ、先輩にとってはただの友達(弟みたい?)のような感じです(恋人がいない、って話になったら、出会いはないの~?って言ってたので・・・)。 で、今度映画にいく約束をしたのですが、この関係を発展させたい場合どうするべきでしょう!? 次に会うのはいつ頃にすべきか、とか、そもそも脈なしかな?とか色々考えてしまいます・・・ バレンタインに、と手作りのチョコをくれたので、そのお返しも・・・ と色々悩んでます! 経験が少ないので、色々教えて下さい!

  • 先輩を好きなったのですが。

    2つ上の先輩のことが好きになってしまいました。 好きになってしまったのですがその先輩には彼氏がいました。 バイト先が一緒なのですがシフトは月5~6回くらいかぶるくらいです こういった場合のアプローチの仕方教えてください 相手には彼氏がいるのでどこかへ行こうと誘ったりするのはNGだと思っています。 バイトのときに会うくらいだけなのに告白するってどうでしょうか?? あとここ数年好きになった人は何人かいるのですが振られることを怖がって 告白せずに終わるというパターンがずっと続いています。 そんな自分に嫌気がさしていてこの流れを断ち切りたいのでどうにか告白したいと思っています。 伝えるだけになってもいいです。 この考えはエゴすぎるでしょうか??

  • 勤務歴のみ先輩の年下(立場や仕事内容は同じ)

    バイト先の年下(先輩)にタメ口で話されるのって仕方ないことですか? 社会人で上司と部下の関係なら分かりますがバイトなんて立場一緒なのに... 自分が新人の立場なら自分より前から働いてる年下にタメ口で話されても仕方ないと思いますか? イラッとしたものの勤務歴だけで言うと一応相手は先輩なんで「タメ口で話すのやめて」と言っていいのか(^_^;) なんだか違うような(^_^;) みなさまが私の立場ならどう思いますか。

  • 先輩が何考えているか分かりません

    私は大学1年の女です。一ヶ月前にサークルで部内戦がありました。その時にペアになった大4の先輩と、部内戦の後から出かけるようになりました。最初は、部内戦の前に緊張していた私に、「いつも大切な試合の前に食べてるお菓子ある」と言ってお高いチョコをくれて、そのお礼をしたいと言ったら「おすすめのカフェ教えて」と言われ、教えたら「良かったら一緒に行こう」となりました。その後、流れで毎週2人で出かけています。毎日LINEしたり、私の誕生日には0時ぴったりに連絡をくれたりしています。しかし、特に好きと言われる訳でもないので、これは遊ばれているのか?と思い始めてきました。毎週2人で遊んで何がしたいのでしょうか?私から告白した方がいいのでしょうか? 私はその先輩のことが好きです。

  • 元カノと偶然バイト先が同じになってしましました。

    4ヶ月くらい前に別れた彼女と同じバイト先になってしまいました。 そのバイト先は新規にオープンしたばかりなのでほんとに偶然です。 彼女は僕にはまだ気づいていません。 以前完全に喧嘩別れしてしまい。彼女のほうからは僕には一切連絡はないです。僕もしていません。おそらくは二度と会いたくはないみたいです。 何人か言い寄ってくる女の子はいましたが彼女のことに未練が残ってしまい、付き合うまでは行ってません。 少し吹っ切れましたが正直今でも彼女が好きです。 できるなら仲直りしたいです。友達としてでもいいので でも無視とか完全拒絶されるのが怖いです。 新しくスタートを踏もうとしたのに 僕はこのままこのバイト先をやめたほうがいいんでしょうか?

  • 思いを伝えたいのですが…

    私は20代前半の女です! 実は告白をしたいヒトがいます。 長文になるのですが、相談に乗っていただけるとありがたいのです… 実は2年ほど前に、既に告白をしています。その男性にはお付き合いしていたヒトがいて…断られたのですが、私の積極的なアプローチで何度も遊んだり、メールしたり電話したりと…浮気相手という立場におさまってしまいました。 その後、その男性は転勤してしまって、彼女サンと遠距離になり、うまくいかず、彼女サンの浮気の発覚が原因となり破局したようです。 その時に私は 君ともケジメを付けたいから連絡をするのをやめようと、彼から言われました。 正直、いったいなんのケジメ?とも思ったのですが、その彼女サンとは6年ほど付き合っていたし、結婚も考えていたらしく、相当傷ついていたので…無理もないなと思い、連絡するのをやめました。 でもやっぱり好きでしょうがなくて、何ヶ月か経つとまた頻繁に連絡をとるようになりました。 告白もしましたが、女の人が信じられないと言われ断られました。 そのあとはしばらく、何度も喧嘩したり仲直りしたり、彼が帰郷してくるときには遊んだり… でももう体の関係もないし、手も繋がないし…特別ではない感じです。 それを繰り返してもう二年が経とうとしています… 関係が崩れるのが嫌で、恋愛感情なしでメールや電話をしていると彼に伝えたこともありますが、 本当は大好きなんです(:_;) そろそろ私はこの気持ちをバッサリ切ってほしくて、もう一度告白しようと思ってるんです。 それでないとなかなかつぎへいくことが出来なくて… そこで相談なのですが、 私の『気持ちを切り替えたい』 という理由だけで、相手に告白してしまうのは迷惑だったり、重かったりしないでしょうか? フラれるとわかっているのに、相手に言葉を求めて、それをキッカケに次へすすみたいというのは身勝手なような気がして… 振る方にもストレスを与えてしまうし…私的には気持ちを伝えたあとは、頻繁にしていた電話もメールもしないつもりだし、もう二人でも合わないつもりです。 それって身勝手ですか? 考え過ぎでしょうか? 告白は我慢すべきでしょうか…?

このQ&Aのポイント
  • BSよしもとや他の番組は見れるのに、新規チャンネルが見れないという場合、ひかりTVのサービスやISPぷららに関連する問題が考えられます。
  • 番組表に新しいチャンネルが表示されない場合、特別な手続きが必要な可能性があります。
  • この問題については、ひかりTVやISPぷららの公式サポートに問い合わせてみることをおすすめします。
回答を見る