• 締切済み

液晶ディスプレイのグレアシートとアンチグレアシート

液晶ディスプレイのグレアシートとアンチグレアシートについて質問です。 ノングレアディスプレイにグレアシートを張った場合、元々グレアディスプレイだったものとほとんど変わらない表示を再現できますか。 その逆の場合も同じでしょうか。 またグレアディスプレイは周りの光に対する反射や映り込みで見づらく?なるようですが、仮に部屋の電気を消した状態で使用する場合と、その状態にすこし光がある状態で使用する場合では問題が改善されるでしょうか。

みんなの回答

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

>ノングレアディスプレイにグレアシートを張った場合、元々グレアディスプレイだったものとほとんど変わらない表示を再現できますか。 無理でしょう。 ノングレアの場合、要は表面が凸凹しています。 グレアにするためには、その凸凹を屈折率が同じもので完全に埋める必要があります。 もともとのグレアパネルとはかなり見劣りすると思います。 >その逆の場合も同じでしょうか。 逆にグレアをノングレア化するのは簡単です。 >またグレアディスプレイは周りの光に対する反射や映り込みで見づらく?なるようですが、仮に部屋の電気を消した状態で使用する場合と、 こんな↓感じですから、真っ暗な部屋なら気にならないでしょう。 http://d.hatena.ne.jp/tunosyan/20091111/glareLCD >その状態にすこし光がある状態で使用する場合では問題が改善されるでしょうか。 人間の目は光の絶対的明るさではなく相対的な明るさの差を認識しますので、 暗いところでもディスプレイ以外の光源があれば、多分気になります。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

自分の顔が映ります。 後ろに光源があったりしたら最悪です。

関連するQ&A

  • iphoneの画面保護シートにはグレア系とアンチグレア系があるようです

    iphoneの画面保護シートにはグレア系とアンチグレア系があるようですが 自分はエレコム制のグレアの物を使っていたのですが、ゲームをするようになって滑りの悪さに不満を持つようになりました。 そこで知り合いのアイフォンの、周りにミッキーマウスがたくさん書いてあるグレアシートを触らせてもらったところ、自分のものに比べると大変滑りが良く、気持がよかったのです。   一般的にグレアは滑りが悪く指紋が目立つ代わりに透明で、アンチグレアは逆に多少画面がぼやける代わりにサラサラと滑りが良く指紋が目立ちにくいということだったのですが、その中でも割と大きな差があるように感じました。   そこで質問ですが、グレアなのに滑りがいい、もしくはアンチなのにとても透明度が高いというお勧めのシートがあったら教えてほしいです。   今検討しているものはパワーサポート製のアンチのシートです。   あともう一つ質問なのですが、アンチはふにゃふにゃのシートなんでしょうか? それとも表面の質感が違うだけでグレアのように厚みがあって形状記憶するんでしょうか?

  • ノングレア液晶への反射防止シートの効果

    PCのディスプレイ等に貼る反射防止シートは,基本的には,反射の強いグレア液晶に貼ることで,ノングレア液晶のように反射を抑えられる,ということだと思いますが, ノングレア液晶に反射防止シートを貼った時の効果はどれくらいなのでしょうか? 現在,ノングレア液晶の方を使用しているのですが,ちょうど背面から差し込む太陽光の反射でディスプレイが見にくいので,反射防止シートを購入しようと思っているのですが,ノングレアのディスプレイに貼った事例を聞いたことがないので本当に効果があるのかどうか不安で購入をためらっています. よろしくお願いします.

  • PS3用モニタならグレア?

    PS3用モニタならグレア? PS3用・BD視聴用に小さな23インチくらいの液晶モニタを買います。 ネットの評判だと、ノングレアを選択するのが通のような印象です。 しかし店頭で見ると色が出ていない。 一方グレアは綺麗ですが反射で見えないので意味が無い。 店頭は蛍光灯だらけなので参考になりません。 そこで自室でPS3を液晶モニタで使用している方に質問します。 窓に背を向けて設置し、天井に電気一つの場合、それでもしっかりと反射して 見えにくいのでしょうか。 ノングレアを使用している方、色不足は感じないでしょうか。コントラストを上げれば 普通になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スパークリング現象(アンチグレアのギラツキ)の原理

    ディスプレイで表面に凹凸を付けたアンチグレアのものがありますが、この凹凸が粗いといわゆるスパークリングというギラツキが起こるとされています。 このギラツキの起こる原理が良く分からないのですが(光の拡散によってRGBが混ざる?)、お教え願えないでしょうか。分かりやすく図解などされている資料・サイトなどがあると助かります。

  • アンチグレアフィルムを貼っても見づらいmacbook

    iBook G3 600mhz から macbook C2D に乗りかえました。 移り込みが激しく、定番のパワーサポート製のアンチグレアフィルムを貼りました。 しかし、液晶は確かに映り込まなくなったのですが、少しだけですが、 モアーッとしたぼやけた印象になり、コントラストやカラーシンクで調整しても良くなりません。 蛍光灯が明るいだけで、iBookのほうがまだ見やすかったと思います。 シートは新品時に貼っており、わずかに気泡が残っているのみです。 私の考えすぎでしょうか。気になりだすと気になります。

    • 締切済み
    • Mac
  • ノングレアパネルにグレア(光沢)なシートを張った時の効果について

    先日購入したネットブックがグレアパネルでとても気に入ったのでデスクトップで使用しているデュアルモニタの片方にシートを張ろうとしています。 ノングレアパネルの液晶モニタにグレア効果を持つシートを張るとグレアパネルのメリットである色彩の鮮やかさという効果はちゃんとでるものなのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 液晶保護シートについて

    3年前に購入したノートパソコンの液晶画面に保護シートを購入して貼り付けようと思っています。 当時の液晶はつや消しでぼやけているのですが、今の液晶画面は表面がテカテカして黒が引き締まってますよね? あの鮮やかな色合いを保護シートで再現できるんですか? 最近の液晶ディスプレイにどのくらい近付くことができるのでしょうか?

  • 液晶ディスプレーと電気スタンド

    こんにちは。最近パソコンの液晶ディスプレーを購入し、卓上で使用しています。ディスプレーのすぐ左脇に電気スタンドがあり、その蛍光灯とディスプレーとはほとんど隙間なしで使用しています。 PCを使用しながらメモを取ったりしているため、PCを使用中は電気スタンドもつけており、蛍光灯の光がいつもディスプレーにも直近であたっているのですが、これはのちのち悪影響があるものなのでしょうか?それともこのままの状態で使用し続けてもディスプレーには影響はないものなのでしょうか?PCは、毎日かなりの時間を使用しています。 ご存知の方、おしえていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • パソコンの液晶に貼る非光沢フィルムを探しています

    今度新しいノートパソコンを購入予定です。 ノングレア液晶で探していたのですが、それ自体が少なく、スペックともおりあいがつかず、最終的に一般的なグレア液晶、光沢ありのノートを購入予定です。 私は映り込みが嫌いなのですが、ディスプレイに映りこみ防止のフィルム(正式名称はわかりません)のようなものを貼れば映り込みを防ぐということです。 ただ私がネットで探したものですと、皆様レビューを見ると「映りこみの効果はほとんどなかった」という意見が多いんです。 ですので皆様が知っている、もしくは現在使用していますおすすめの映り込みを防止するフィルムがあればぜひ教えてください。 あともうひとつ教えてもらいたいのが最近のパソコンはボディカラーがつるつる光沢があるのが多いのですが、キーボード周辺はともかく、ディスプレイの枠のところが光沢があるのは蛍光灯などの光が反射しとても気になります。 これもなにかフィルムのようなもので防ぐことはできますでしょうか? 皆様から、「じゃノングレア液晶で、枠も光沢なしのPC買えよ!THINKPADにしろよ!」と突っ込まれそうですが、あくまでここでの質問はグレア液晶&ボディカラーつやつやのBESTな改善策を聞いているまでなので、そこのところを理解していただき、質問にお答えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶ディスプレイについて

    今度、BTOでパソコンを買い換えます。液晶ディスプレイについて質問していいですか。 (1)XGA液晶ディスプレイ (1,024 x 768/最大1,677万色)とSXGA+液晶ディスプレイ (1,400 x 1,050/最大1,677万色)でまよっています。SXGA+液晶ディスプレイ は画面領域がひろく使えるといいますが、それは、単に文字とかアイコンが小さくなるからなのではないのでしょうか。わたしは、目が悪いので、文字とかを大きくしてパソコンを使用しています。仮に、XGA液晶ディスプレイ (1,024 x 768/最大1,677万色)とSXGA+液晶ディスプレイ (1,400 x 1,050/最大1,677万色)とをアイコンサイズとか文字サイズとかを同じ大きさにした場合には、画面領域は同じになるのではないですか。それでもSXGA+液晶ディスプレイ (1,400 x 1,050/最大1,677万色)のほうが画面領域は広くなるのでしょうか。 (2) (1)の質問にも関連してくると思いますが、高精彩SXGA+液晶ディスプレイ (1,400 x 1,050/最大1,677万色)の高精彩とはどのような意味なのですか。 以上2点よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう