日本の水産業者はグリーンピースのスポンサーになれるか

このQ&Aのポイント
  • グリーンピースは、なぜ捕鯨を妨害するのか
  • 牛のげっぷは地球温暖化の元凶
  • グリーンピースの行動は畜産国のundercover agentか
回答を見る
  • ベストアンサー

日本の水産業者は、グリンピースのスポンサー…?

グリーンピースは、何故捕鯨を妨害するのでしょうか。 http://www.greenpeace.org/japan/ja/ 何故、牧畜を妨害しないのでしょうか。 http://woman.mynavi.jp/article/130709-025/ 広大な森林が伐採されて牧草地にされて、地球温暖化を加速させています。 http://lin.alic.go.jp/alic/month/domefore/2013/jan/wrepo02.htm 牛のげっぷは一頭で500リットル/日もの二酸化炭素を排出していると言われます。 森林を破壊し、二酸化酸素を排出し、環境破壊の元凶です。 ◇牛は家畜化されて、アホだと思う人が多いが20頭当前後の群れで養畜すると、各自が驚くほど利口な行動をするそうです。←中卒から60年、酪農一筋に生きた職人と病室を共にしていろいろ聞きました。 実際、一頭だけの肉牛を肥育したことがありましたが、それでも、ある意味犬より遙かにお利口さんな場面を何度も体験しました。鉛筆を持てないので、学習には限界があるのです。 ◆群れが大きすぎたり、少数で飼育すると、その利口さが発揮できない。人間と同じだそうです。←人でさえ、大人数が集まると、タダの暴徒と化したり大惨事に対応出来なかったり猿や牛以下の行動をします。 グリーンピースは、捕鯨を邪魔しているのは、鯨肉の流通を抑えて牛(羊)肉の流通を確保するための畜産国のundercover agent≪回し者≫に成り下がっていると思うようになりました。 近年急速に豪州でも魚介類の消費が伸びていると聞きます。 大量に回遊魚を補食する鯨類の適正な駆除は必須だと思うのです。 日本の水産業者は、グリンピースのスポンサーになり得ないのでしょうか? 大牧場の柵を装甲車の体当たりで破壊したり、輸送インフラの破壊等です。←本当は暴力はいけません。宣伝戦にすべきです。

noname#209187
noname#209187

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.1

欧米の環境保護団体の活動に違和感を感じますのは、根底に自然と人間との関係に対する感覚といいますか文化的思考の違いからくるものです。 環境保護団体の発祥地や主な活動家は、キリスト教文化圏の人達や地域です。 キリスト教やユダヤ教、イスラム教などの砂漠地帯生まれの宗教といいますか文化は、自然は常に人間と対峙するもので、人間はそれを常に克服していかなくてはならないという考え方が根底にあります。 キリスト教などの場合には、人間は地上の最高位のものであって、自然を克服利用することは神が認めた権利であり、自然は神が人間が利用するために造ったものである、という考え方も含まれています。 以上のような論法から行きますと、人間が管理している牧畜は人間の支配下にありますから、そこの動物を屠殺して利用するのは神の摂理にしたがった正当な行為ということになります。 ハンティングなどという趣味道楽で動物や鳥を殺すことも、神から人間へ与えられた権利の一部と看做します。 この権利の行使によって人間に害が及ぶような自然破壊は行き過ぎである、という発想が生まれて誕生したのが各種の環境保護団体です。 あくまでも権利の行使の「行き過ぎを抑制しよう」という考え方です。 神によって与えられた権利を見直そうという発想ではありませんので注意して下さい。 これに対して日本人を始めとするアジアなどの非キリスト教圏では、自然と人間は一体であり、人間は単に自然の一部に過ぎないという考え方が一般的です。 自然と共生をはからないと直ちに自然から報復をうけて自然界すなわち世界からはじきだされてしまうと考えます。 自然界では生きて行くためにお互いを利用しあってバランスを保っています。 人間も自然の一部ですから、鯨が必要であれば採って食べる、ただそれだけのことです。 虎や狼が生きて行くために兎を食べるのと同じです。 日本には命を頂くという考え方があって、捕獲したさいにもこれで自分達が生きて行けると感謝の儀式をしました。 アイヌ民族のイオマンテと呼ばれる祭礼にこの名残りがみられます。 又、捕獲した魚や獣は余すことなく食べることが供養であるという考えもあります。 釣った魚は丁寧に全部食べるのが魚に対する礼儀だ、などと今でも釣りマニアは言っています。 欧米の釣りマニアは釣ったらオシマイです。 このように、欧米人と日本人とでは、生き物にたいする伝統的な文化的考え方が根本的に違っています。 このことが違和感の大きな原因です。 単に、家畜なら殺してもよくて野生はダメというのは理論矛盾だ、などという表面的な議論をしても解決できないだけではなく、お互いに誤解を広げることになりますので御注意願います。 近年捕鯨の規制に関しても、沿岸の少数民族が生きて行くための捕鯨は認めて経済的な利益を目的とした商業捕鯨は規制しよう、というふうに議論が変わってきてはいます。 ただし、感情論は未だに根強くあり、それに便乗した売名的な行為が後を絶たないのも現実です。 アメリカなどを中心とする欧米人が、自分達の文化を押し付けるという伝統は宣教師の昔から今日まで変わっていないのも現実です。 このような現実の前で、スポンサーになって金で解決、などいという安易な考えはまず通用しないでしょう。 文化の衝突を回避するのは古来日本人が最も得意としてきたことです。 まずは日本人のものの考え方を国際標準化する方法を考えてください。 アメリカを中心とした欧米人の思考方法が行き詰まりを見せている現在こそ良いチャンスです。 イスラム国や中国の言動もこの欧米流思考に基づいた秩序への挑戦です。 そうは言っても、イスラム国のような破壊活動は余りお勧めできません。 参考 環境保護団体も万全ではないようですね。 「ブランド環境NGO」…グリーンピースやWWF の欺瞞 生成発展プログラム www.asyura2.com/0510/bd42/msg/771.html 環境保護団体グリーンピースの劣化は凄まじい - AUT DISCE AUT ... abyssus.hatenablog.com/entry/2014/11/25/062000 反捕鯨団体あれこれ luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html

noname#209187
質問者

お礼

>まずは日本人のものの考え方を国際標準化する方法を考えてください。 貴重なご回答を頂きました。 軸足がずれてしまいますが、上記の部分がとりとめも無く難しいことだとおもうのです。 なぜなら、日本人はその住む社会が狭く、黙っていても日本人なりに真面目に人生を過ごせば、誰かが評価し、やがて地域でも認められると思うのです。 言わないで我慢をして凌ぐ≒評価されるのです。 説明≒言い訳だ! となるのです。 水産庁の資料をわかりやすくアニメ化してでも世界に広めるべきだと思うのです。 難しい論文調の文言では日本人でも読み得ません。 日本のデーターの緻密さと、反捕鯨国のそれを比較するのです。アニメでわかりやすく表現するのです。 一例として、日本に展開したアメリカ軍は、子どもから大人までしっかり心を掴みました。実際に体験したことは少ないのですが、チョコレートやララ何とかで家畜の餌の脱脂粉乳を配り、米軍の紳士的な侵攻作戦を、過程ドラマを選別して繰り返し繰り返し放送したようです。私大に、モラルもアメリカ風に変わってしまいました。 ララミー牧場・名犬ラッシー・コンバット!・空軍大戦略et cetera。 牛や羊にも習性とは言わずに知恵があることを掘り起こして、広く啓発するのです。 グリンピースの日本事務所にも資料を提供するのです。 http://www.greenpeace.org/japan/ja/info/japan/ 前述のように、日本人の責任者であれば、能動的ではないでしょう。 牧畜の現場や水産の現場に積極的招待し、そのグリーンピースに評価させるのです。 http://www.greenpeace.org/japan/ja/info/amchitka/ スポンサー国に噛み付くことはスポット的であると思います。 二酸化炭素を一番排出する国はどこでしょうか? 商業的に大規模牧畜をしている国はどこでしょうか? 牧草地を全て森林に戻したら、二酸化炭素がどのくらい減少するか試算できないでしょうか?飼料になる穀物の生産地も同様に換算したらどうなるのでしょうか? わかりやすく根気よく、援助と広報を続ければ、自ずとコトの是非は浮かび上がると思うのです。 欧州と豪州の食文化はこの半世紀で大きく様変わりしています。 若者も乾いたパンと果物、ジャガイモなど、ポケットやバッグから取り出す味気ない食事から、日本食や中華風の食卓で食べる食事などに大きく変わっていると感じます。 >イスラム国や中国の言動もこの欧米流思考に基づいた秩序への挑戦です。 グリーンピースはこの行き詰まりつつもある秩序を強引に正当化しようとしているように見えます。 冷凍船の発明以来築いた産業は、輸出無くして成り立たないのです。 コトを急がずに、若い世代に日本文化を浸透させて、更に食料の節約と健康をを絡めて、いくことが肝要でしょうか? 穀物→飼料→食肉 穀物→(肉は惣菜)→食料 食肉(牛・羊)の競合する食料は鯨肉という概念を捨てさせる工夫が必要ですね。 肉食を少なくして、体格を小さくするのも一方でしょうか? 先進国で、和食ブームが広がれば企業的に大量に生産される食肉は、途上国の食卓に回るのでしょうか? グリーンピースの存在は今後も続くのでしょうか? 少なくとも、スポンサーが存続すればこそのグリーンピースだと思います。 10~20年のスパンで戦略を練る必要を感じます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 調査捕鯨の必要性とアピールは?

      「今期も南極海で日本の調査捕鯨に対する妨害行為が始まりましたが、なぜ数百頭も捕獲する調査捕鯨が必要なのでしょうか。必要なら、日本は反捕鯨国にどんなアピールを行っているのでしょうか。また、鯨肉がどのように流通しているのかも教えてください」=奈良県の自営業、前田和男さん(63)

  • 【捕鯨問題】外国人を論理的に納得させることの出来るソース、サイト(海外)を教えて下さい。

    現在 海外(ベルギー)にて生活しているものですが、私の周りの人には捕鯨問題で日本人批判をしてくる人がいます。 その人から言わせれば「日本は鯨を食べなくても食料は足りているじゃないか」「捕鯨によって生態系や環境破壊につながっている」といった理由から反対の立場です。 一つ目の「食べなくても食料は足りている」という部分に関しては反論できますが、二つ目の環境破壊問題、生態系破壊問題に関してはきちんと反論できません。 反論したとしても「環境破壊なら、牛が食べる牧草のが問題だ。とか、鯨肉のほうが牛肉よりCO2排出量がすくない。」などの「代替」問題での論点のすり替えになってしまい、正論とはいえません。 私自身としては、野生動物をとって殺して食べているだけの事で、それ自体を感情論で外国人にとやかく言われる筋合いは無いが、もし本当に環境や生態系を破壊しているとしたら、日本は捕鯨をするべきではないかもしれない。と思っている立場です。 自力で過去ログを見たり、調べてみたりした結果、捕鯨問題の発端や現状などは理解できたのですが、これだけでは相手を論破できそうもありません。 捕鯨問題の歴史を振り返ってみても、発端がアメリカのベトナム戦争の環境破壊を隠すためのスケープゴートだった、というのはあるかもしれませんが、それだけでは「現在」の捕鯨に対しての反論とはいえません。 また、彼らは日本の調査に対しての信頼を置いていないので、いくら日本の調査団の結果を提示しても信用しません。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ そこで皆様に、海外のサイトで論理的に捕鯨問題を取り上げ、感情論ではなくデータに基づいて、客観的に結論を出しているサイトをご存知の方がいらっしゃったら、お教えいただきたいのです。 捕鯨国VS反捕鯨国の枠組みの調査・討論ではなく、中立の地球規模的な団体によるデータがあれば、と思っています。 (つまり彼女は日本人の私がいくら説明したところで納得しないので) それとも現状、国際的には「捕鯨が環境を破壊しているかどうかは分からない」といった結論なのでしょうか? また、同じように反捕鯨派外国人に捕鯨問題について突っ込まれた時に、相手を黙らせた「必殺の反論」をお持ちの方がいたら、お教え下さい。(日本の文化だ!などの感情論ではなくて) 最後に、日本国が捕鯨をし続ける事は国益の観点からして、どのくらいのメリットがあるでしょうか? 少し深いご意見をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 動物愛護団体の考え方とは?

    以前、この欄に捕鯨問題の矛盾点についての質問があるのをみつけ、興味深く読ませて頂きました。 そこで私にも疑問を感じることがあるのですが、グリーンピースや国際動物福祉基金など、動物愛護を謳う団体が世界中に多くありますが、彼らは、牛や豚などの屠殺について、どういった考え方をもっているのか、公表されているHPなどがあったら教えて下さい。 個人的には、いってみれば、ステーキを頬張りながら動物愛護を主張するなんて、すごく偽善的と感じております。 だって、家畜にも生命があるわけですから ・・ それと、たとえば鹿などの野生動物の保護が行過ぎて大量に生殖し、こんどは森林などの自然破壊の原因になっている場合が日本でも結構あると思うんですが、自治体がそれを是正しようと捕獲したときなんか、かならず動物保護団体が抗議の運動を起こしたりしますが、かれらの考え方としては、野生動物のためには自然環境なんてクソクラエ、という原則になっているんでしょうか? どうも新聞記事を読むと、そうとしか思いようがない、と感じております。 このような団体に所属しておられる方の御意見があれば是非お聞きしたい。

  • ケナフ繊維強化バイオプラスチックって・・・?

    ケナフ繊維強化プラスチックって知っている方いませんか?? これは最近ケータイの本体に使われていたりします。なぜ使われているかというと普通のプラスチックより製造時にケナフを原料とすると二酸化炭素排出量が半減するということみたいです。 しかし利点は分かりますが悪い点はないのでしょうか?? 例えばケナフを使って二酸化炭素を半減するよりケナフの木を伐採する量が多く森林破壊になるなどです。 この問題について教えてください。 これについて少しでも知識ある方でもお願いします。

  • 鯨肉食批判について

    このカテゴリでときどきあがる捕鯨問題についての質問です。(私は鯨肉を食べたいと思っている立場です) 捕鯨反対の立場の意見で、「絶滅危惧から乱獲はいけない」というのは理解できますし、それに対する「過剰保護による増加でかえって環境を破壊している」という反論は、きちんと議論が成立していると思います。 しかし、もうひとつ「野蛮な行為であるから」という意見は、捕鯨反対派の感情的な、しかし一番大切な部分を示す意見だと思いながらも、その肝腎なパトスが通じてこないのです。世界的に多数派だから、普遍的に共有された感情や倫理観だと思われているのでしょうか。「牛がよくて鯨はいけないとはこれいかに」という反論は、ロジカルですが、感情の問題をクリアするにはすれ違ってしまいますよね。 伺いたいのは、この感情・倫理観の部分の説明です。「こういう説明ならどうか」という捕鯨反対の方のご意見は勿論、「この話で相手の立場が少しは納得できた」という賛成派のご意見でも結構です。 想像ですが、倫理的・感情的に人肉食に準ずるような認識なのかとも考えます。昆虫食のように「気持ち悪いから自分は食べない」とは違い、「何人たりとも食うべからず」になるのはなぜでしょう。ちなみに私は犬の肉を食べたことはありませんが、出されたら抵抗なくいただくと思います。 「野蛮人の食文化」「(白人の)エゴ」なんて言葉で片付けて、議論の放棄・全面抗争をしたくありません。理解したいと思っています。よろしくお願いします。

  • グリンピース

    グリンピース(生)が大量にあります。 グリンピースごはん と 卵とじ 以外で 一度に大量に使うことができるお料理をご存知の方、教えてください!

  • グリンピース

    グリンピースって普通に売ってるでしょうか? 昨日スーパーで有りますか?と聞きましたが無いと言われました。 私はこれ迄グリンピースに対して何も感じませんでしたが、TV等では嫌い野菜として出てた様ですが皆さんはどうですか? 先日サイゼリヤで食べたグリンピースサラダが美味しく自分で作りたいと思いました。

  • TPPで日本の水産業はどうなる?

    詳しい方教えて下さい。TPPで農業は影響を受けるとの見方ですが、水産業はどうなのでしょうか? 日本の水産業は、冷蔵・加工技術が進んでいるので輸出が増えるのではないかと感じるのですが甘いですか?素人に教えて下さい。

  • 水産業について

    水産業ってどんな仕事をするんですか。

  • 水産業について

    日本の将来の水産業についてどうあるべきなんでしょうか? 教えてください。