• ベストアンサー

騒ぐこと自体でイスラム国の思うつぼ

政府が人質救出などといって、いろいろ動くってことは お金と要人の時間がかかっていることですので、すでに 日本は損失していて、イスラム国は笑っているでしょう。 死を覚悟していった二人ですので、全く無視するのが 国際正義のためにも正しいことではないですか? 全く無視すれば、次から日本人はつかまりにくいと 思うのですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>死を覚悟していった二人ですので、全く無視するのが国際正義のためにも正しいことではないですか? はい。そう思います。 マスコミってのは国際正義には全く貢献しないばかりか、視聴率向上(=広告収入の増大)のことしか考えていません。 また、民主主義の下、為政者は選挙民の評価を気にして、ある種のポピュリズムを排除しきれません。 そして、政治主導の体制下において、完了は政治家の指示にしたがって動かないと首になります。 日本の持つ構造的な問題ですね。 >全く無視すれば、次から日本人はつかまりにくいと思うのですが? はい。同感です。 日本政府として、外交手段に訴えて、周辺国の協力を求めるのは良いと思うのですが、事件が終了するまで一切ノーコメントでマスメディア対応することがインパクトを最小化することになると思います。 マスコミも、国内誘拐事件の場合には警察からの報道自粛要請を受諾するわけですから、国外誘拐事件の場合も同様に報道自粛するべきです。

ok-camera
質問者

お礼

全くおっしゃる通りだと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • kame100
  • ベストアンサー率12% (44/358)
回答No.4

 今までの日本は平和主義で通っていたので、 捕まる事自体の危険が少なかった。 ところが、“積極的平和主義でイスラム国に対抗する周辺国に援助します”と 安倍総理が云ったものだから、日本が米英同様にイスラム国の敵対国になった。 去年から人質を取られていながら、近くに行ってイスラム国に対抗する国に 援助する安倍総理の国際感覚が疑われる。  しかも、安倍総理の発言で、中東に居るビジネスマンに テロの危険が増したと思います。 日本がスイスやインドの様に中立で、経済援助で貢献していれば こんな事にはならなかった。  慣れない事をやるから、こんな事になる。 積極的平和主義は、米英のお荷物にしかならないのでは・・・。

ok-camera
質問者

お礼

やはり安倍総理の積極平和は国際的に認知されているのですね。 ありがとうございました。

ok-camera
質問者

補足

暴力団組事務所に入って行ったらつかまりましたっていう事件ですよね。 そんな馬鹿は見捨てるのが正しいと思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • quartz74
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.2

人質救出でいろいろ動いても構わないと思います。 ただしやり方が生温いですね。 政府に連絡がきた時点であらゆる火力を向けるべきでした。 これを持って宣戦布告とみなすと。 イスラム国に向けるのではなく、人命救助のための障害を全力を持って弾きとばして 例え、人質ごと吹っ飛ばしてでも立ち向かうべきでした。 国そのものに火砲を向けるのでなければ戦争ではないですよね。 そのためなら税金などいくら使っても構いません。 相手に払わせればいいだけですから。 払えなければ、今後個人、法人、国家を含め、あらゆる交流を禁止すると 突き付けてあげればいいだけです。 個人的にはもうイスラム国の方は無視します。

ok-camera
質問者

お礼

その通りですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

”死を覚悟していった二人ですので、全く無視するのが 国際正義のためにも正しいことではないですか?”     ↑ 国際間に正義など存在しません。 どこの国も、自国の国益を最大にすべく、権謀術数の 限りを尽くしているだけです。 だから日本も国益を考えて行動すればよいのです。 身代金を払えば、欧米から叩かれます。テロ支援国家 の誹りを受けるでしょう。 かといって、救出する能力もスキルもありません。 しかし無視するのは、国家に対する国民の信頼を 損ないます。 だから、救出に全力を挙げている、というポーズを 示しつつ時間が経過するのを待つことになります。 ”全く無視すれば、次から日本人はつかまりにくいと 思うのですが?”    ↑ それはその通りだと思います。 しかし副作用も懸念されます。 それは国家に対する国民の想いを傷つける、という ことです。 国家など役に立たない、いざとなったら何もして くれない、という想いを国民に抱かせることは 問題です。 そういうことを続けるていると、国民の気持ちが 国家から離れてしまいます。 韓国国民の76%が海外移住を希望していると 朝鮮日報が報じました。 中国人に聞いたら、おそらく90%がそう思っている のでは、ということです。 こういう国にはなりたくありません。

ok-camera
質問者

お礼

覚悟していった二人って国の迷惑ですよね。 ありがとうございました。

ok-camera
質問者

補足

イスラム国にいくような連中を許す世の中が おかしいのではないですか? 明らかな利敵行為ですよ。 厳罰として見捨てるのが、危険地域への渡航者を 減らす意味でもよいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人質、イスラム国の目指すものは?

    ニュースでイスラム国(英語では州みたいな表現)に拉致された日本人はその活動の記録を少しだけ見た限りでは、言うなれば、弱い人々を助けるサムライの心を持った、正義の人ではないかと思います。 イスラム国はその様な、政府とは関係ない、無私の立派な人でも殺害の対象にするのでしょうか? あるいは人質交換の道具にするのでしょうか? イスラム国は何を目指しているのでしょう。 イスラム国の正義とはどのようなものか? 人質の問題から見えてくるのは善悪無差別にやっているように思えます。(実際は違うことを祈ります。) もし、後藤さんが殺害されたら、沢山のサムライが新たに生まれ、またシリアに向かうような気がします。明治維新のさきがけとなった、吉田松陰を彷彿とさせます。(自分の死を厭わず、何かのきっかけを作った。) 自分にはサムライの心は無いですが、何かしら義憤のようなものは持ち合わせているつもりです。イスラム国の発生に限らず、物事には原因と結果が必ずあると思いますが、その様な立派な人を殺害するのであれば、それなりの覚悟をもってやろうとしているのでしょうか? どなたか推測でも良いですので、ご教示頂けないでしょうか?

  • 実は、イスラム国と人質2人はグルなのですか?

    回答者:2014itochan 回答日時:2015/01/21 23:55 . そうです合成です で、手に入れたお金は オレンジ色の彼らも含めて、山分けです。 無茶苦茶、無理な、不可能な仮説ではないでしょう・・・・・ ということなのですが、まさか、グルなのでしょうか? 朝日新聞の北朝鮮との事件の時も、政府などの対応に愛想を尽かし、記者が1兆円国から引き出させて、割り振りを着服し、逃亡し現在に至るとうことですが、 そういうこともありますから、 このイスラム国での人質というのも、おとり捜査のようなもので、イスラム国の首脳陣との密約で人質解放戦線に協力してくれれば、200億入ろうものなら、分け前で二人に1億ずつ与えようという密約なのではないでしょうか? もしかと鑑みれば、どちらかというと、イスラム国に入国しにいく人というのは、どちらかといえば、イスラム国側に肩を入れる傾向があるわけで、わざわざそんな危険なところにいくというのも、金のためというのもありましょうが、日本国内政府などは、無能だと向こうのつまりは、イスラム国側の気持ちになって考えてなどせずに勝手に正義感ぶっているだけだとする考えをもっているはずなのです。 だとすれば、すでに日本人人質とイスラム国首脳陣とでは、仲間内でどちらかというと、イスラム陣からしたら、ずっととどまっていてほしいというもの。 なので、殺害の現場はメディア向けに報動したいだけなのだから、本当には殺しはせず、いかにも人形をボロボロにして殺したようにみせ、獲得した200億円にて、盃を交わしながら、分け前て、イスラム商人もお前たちのおかげだとお祭り騒ぎとなるのではないでしょうか? 一方、日本国内など政府からしても、実はめんどくさいし、うすうすは先にやったのは、アメリカだったり大元はイギリスとフランスなんだから、イスラムは被害者なんだという認識にたっており、200億あげたとしても、これで裕福に暮らして欲しいという意味でもまぁよいではないかと、捕まった記者などからしても、二人には任せっきりで不安な毎日をさせてしまったということで、水面下で渡すのではないでしょうか?

  • 身代金200億円の緊急募金があったら、出す?

    すでに大きなニュースとなっていますが、イスラム国で2人の日本人が捕らえられ、72時間以内に2億ドル(約236億円)の支払いを要求しなければ命がないと言っています。 政府はこのイスラム国の行動を非難しながらも、人命尊重優先を掲げました。 さてそこで・・・ もし、この人質救出のために、政府から国民に向けて身代金200億円の緊急募金の呼びかけがあったら、どうしますか? 出しますか?出しませんか?

  • イスラム国に無視されてる石堂順子をどう思いますか

    やたらメディアに出まくって意味不明な発言ばかりしまくり自身をアピールする実母の石堂順子さん。 でも、イスラム国はそんな彼女に目もくれず、ターゲットを後藤さんの奥さんに絞っているようです isisらしい何時ものやり方で日本政府と後藤氏の家族を追い込んでいます isisにとって、石堂さんは眼中にないようです Isisに無視される石堂順子さんをどう思いますか? 「次はケンジだ」イスラム国、後藤さん妻に警告メッセージの公表を強要  イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」の人質となっている後藤健二さん(47)の妻の声明が29日、公表された。2人の娘を抱え、「彼女が再び父親に会えることを望んでいる」と後藤さんの帰国を祈る妻。「次は健二だ」。妻はイスラム国のメッセージを世界に公表するよう強要するメールを受けていたという。29日朝に公表された音声で示された期限の同日深夜を過ぎても、後藤さんの情報はない。家族や知人は無事を願い続けた。

  • イスラム国が日本人を人質にとったと警告した件

    「イスラム国」が、日本人を人質にとり、身代金2億ドルを支払わなければ殺害すると警告したニュースについて。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000080-jij-pol 背景には、安倍首相が、17日にカイロで行った演説で、イスラム国対策としてイラクなどに2億ドル程度の支援を行うと表明したことがあるようですね。 このニュースを見たとき、正直、「安倍首相何やってるんだ?」と思いました。 もちろん、イスラム国に対抗する姿勢自体は間違ってないと思いますよ。 ただ、イスラム国に対抗することを明確に表明したら、イスラム国の標的にされるかもしれないことは容易に想像つきますよね。 それを安倍首相は十分分かっていて、あの行動をとったのか、疑問でしかたありません。 それに、そもそも、2億ドルなんていう大金を他国の支援に使えるだけの余裕が、今の日本政府にあるのか?と思いますけどね。 それはともかく、とにかく今回の件は日本政府の考え方が甘かったんじゃないかと思います。 イスラム国を刺激することが、いかに危険なことか、認識不足だったんじゃないですか? そのリスクを負う覚悟もないまま、安倍首相は簡単に言ってしまったように思います。 皆さんはどう思いましたか?

  • イスラム国 日本人人質 身代金 対応は?

     中東で日本人がイスラム国の人質となり、身代金を要求されています。 日本政府としては、どのように対応すべきなのでしょうか(恐らく正答は無いと思います)。  一点だけ状況を変更させてください。人質になった人は、今回のように自ら中東へ飛び込んだ人ではなく普通に生活している一般市民であり、日本国内で拉致され、中東まで連れて行かれたものとします。

  • イラク人質救出作戦

    カテを変えて再チャレンジです。 イラクの暫定政府が許可をしたとして、 日本の自衛隊又は警察が人質救出作戦を行うことは、日本国内法的に可能なのでしょうか? 国際法的にはどうなのでしょうか?

  • 生きて虜囚の辱めを受けず?

    イスラム国などの人質になったら政府は金を払わないから死を覚悟する必要があるんじゃね?戦陣訓を教育を取り入れる必要があるんじゃね?掴まったら終わりですよという事を国民の頭の中に叩き込まなきゃダメじゃね?海外渡航などの安全教育で誘拐された後の身の始末の仕方についての指導はあるんでしょうか?

  • 日本はテロリストに2億ドル支払うべきか?

    イスラム国がジャーナリストと軍事会社の日本人2人を人質にとり 2億ドル要求しています 日本政府は2億ドル支払うべきと思いますか 値切るべきと思いますか 支払うべきではないと思いますか ご教示を

  • イスラム国と北朝鮮、拉致された日本人、コレって!?

    イスラム国に拉致された日本人2人(自らの自由意志で自己責任を宣った上での)に対しては必死に救出する努力と方策を駆使して、そしてそれをマスコミも連日大々的に時間を割いて大掛かりに報道するのに、北朝鮮に拉致された日本人何百人(無理やり日本国内で)に対しては時々は報道されるものの何十年もの間ほとんど進展無しの放ったらかし的状態、この違いというか取扱度合の真剣さの差って、何なのですか? 変ではないですか? おかしくはありませんか? どうなっているのですか? 日本の政府やマスコミは? 何がこの違いをそうさせているのですか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Excelにゼロを含む数字列のCSVを取り込む方法について、VBAを使用して取り込みます。しかし、取り込んだデータは先頭のゼロが欠けてしまいます。
  • 解決策として、VBAコードの一部を修正します。具体的には、QueryTablesのTextFileParseTypeをxlFixedWidthに設定し、テキストファイルの解析方法を指定します。
  • これにより、ゼロを含む数字列を正しくExcelに取り込むことができます。
回答を見る