• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なかなか進展しない恋。タイミング。)

なかなか進展しない恋。タイミング。

raiiの回答

  • raii
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

男から言わせてもらうといつも連絡はこっちからで デートの誘いや行き場所もこっちまかせで おまけにデートの時間には遅れてくるし おれのことあんまり好きじゃないのかな? なんか言ってきてよ(もっと甘えて欲しい) 一緒にどこそこ行きたいとかこいうことをしてほしいとか 言ってくれれば動きやすくなる 男はあんまり駆け引きしないよメンドクサいね 女性は自分のことどれくらい好きかとか相手を試そうとしたりするけど 男はそんなことする人めずらしいと思うよ ただ男だって相手から連絡がくれば自分のこと必要としてくれていると 感じるんじゃないかなでも酔ってたとはいえ好きだと言われてるし 関係ももってるんだから今更私のことどうおもってる?はちょっと きっと(*´ω`*)好きです そう思いますよ

meme0863
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんといいますか、自分に自信がない➕天邪鬼なところがありまして 彼に映画見に行こう!とかどこどこ行こう!と言われても お世辞かな?とか嬉しいのを上手く表現出来ず、お流れになってしまい ちょっと経ってから、やきもきして私から誘い、彼からいつにする?みたいな流れで今まで会っていたのです。 なので、私がぼーっとしていたせいで、彼の気持ちのピークが過ぎてしまったように感じて、、 好きと言われてから2ヶ月も経ってしまいました。 彼の気持ちが1ミクロもわからなくなってしまいましたが、せめて自分の気持ちにけりをつけたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 進展しない恋…

    今同じ職場に好きな人がいます。相手は31歳、私は22歳。 相手が私のことを好きだと言っているというのを知り合いから聞いて意識し始めました。 私から2~3日おきにメール(100%返事がきます)、1ヶ月に1~2回彼から電話がくる状況です。 ただ、彼からメールがくることはほとんどありません。 この状況が3ヶ月…あまりに進展がなさすぎですよね? ご飯にも誘われますがなぜか日程を決めるまでに至りません。 私からも「一緒にいきたい」「誘ってください」とアピっていますが。 同じ職場だからなかなか進展しないのでしょうか?歳の差? 本当に彼が私のことを好きなのかも全くわかりません…。 30歳以上の男性の方は20代の人を好きになったらどうなりますか?

  • メル友1年 進展なし

    共通の先輩の紹介でメール交換を始めて一年になる男性がいます。 お互い恋愛経験の少ない(先輩が予測してたので), 携帯メールはあまり得意でない「いい歳」の独身です。 職場は同じですが場所が違うので会うことはほとんどありません。 内容は,仕事や職場のグチ・相談,趣味のことなど。送るのは どちらからともなく,頻度は内容によっては連日のこともありますが, 平均して週2回くらいです。 やりとりをかわしているうちにとても気になる存在になってきました。 毎日彼のことを考えています。 自分から会いたいと伝えられればいいですが, 今の穏やかな関係を崩したくない思いもあり, 勇気が出せず,そんな状態がしんどくなってきています。 1年もメールしているのに男性が会おうといわないのは, やはり相手を単なるメル友と思っていると判断したほうが いいのでしょうか。

  • 恋愛を進展させるためには…。

    私には好きな女性(付き合っていない)がいて、4回デートしているのですが、なかなか恋に進展できなくて悩んでいます。 初デートのときに「男の人と二人で遊びに行くのが慣れてないから緊張する」と言っていたので、彼女は恋愛経験が少ないようです。それに、彼女には私以外に気になる男性がいるようで、会話の中でたまに名前が出てきます(彼女はその男性と時々メール交換をしているそうです)。 私も彼女とメール交換や電話でもよく話していますし、彼女から積極的に話してくれますし、デートの時にはお互いにずっと目を見つめたり、自分では良い雰囲気に感じているのですが…私が彼女にかなり近くに寄ったり手に触れようとすると、彼女はひいてしまう行動をとるので、なかなか上手くいきません。 もっと恋愛として進展するために、どのように行動していいかすごく悩んでいるので、女性としては男性にどうされると意識するのか?また男性としてどうアプローチすれいいのか?みなさんの意見や経験談を教えてくださると助かります。よろしくお願い致します。

  • 中々進展しないデート

    合コンで出会ってから一か月になる男性がいます。毎日連絡を取り合っており、今まで5回デートしてます。4回目まではすべて私からの誘いで、その後一度食事に誘ったけどスルーされています。でも5回目で彼から食事のお誘いをいただきました。 もしかしたら、かわいそうとか思われての誘いかもしれませんが(^_^;) デートは毎回健全で全く甘い雰囲気になることもなく、あちらから手をつないできたりとかもありません。夜に車でふたりきりになっても全くです。きっと彼の性格上、真面目で付き合ってからじゃないとそういうことをしない人なのかもしれませんが、私が女性として見られていないとか、友達止まりとか、脈がないんじゃないかなとも思ってしまいます。 デート後のメールでは、男性が脈があれば次はどこどこ行ってみたいね、とか、いつ空いてるとかそういう話をもちかけてくるんじゃないかなとも思ったんですが、そういった話も残念ながらありません。でも、デートに対しての楽しかったとの内容はあります。 デート中に恋愛系の話はタブーかのように、一度も話したことはありません。 私は会うたびに好きの気持ちが加速していってしまいます。 今の関係が壊れるのが怖いけど、このまま何も進展がないようだったらこちらから伝えるべきでしょうか。 あまりかしこまって伝えるよりも、フランクに私は好意があるんだけど、○○さんはどう?とかいうように聞くこともありでしょうか?

  • 進展しない恋

    私は20代半ばの女性です。 今気になる男性がいます。2人で出掛けたり、ご飯食べに行ったりしています。 初めのうちは、好きなタイプの話とか、好きなヒトはいるの?等の話をしていたのですが、私が恋愛初心者なので恥ずかしさがあり、はぐらかしてしまったことがあります。彼はそこで○○君って言わせたかったようですが、いないと言ってしまいました。彼からは言わないので、少しズルいなと思いましたが、 本当は付き合いたいのですが、あいまいな態度をとったせいで今は、友達のような関係のまま3ヶ月ほどたってしまいました。 一度は、付き合えそうだったのにタイミングを逃してしまったと反省しています。もう一度振り向いてもらには、どのように行動すればよいでしょうか?

  • 進展がなくてモヤモヤ

    いつもお世話になってます。恋愛相談をさせてください。 先日友人の紹介で知り合った女性との関係についてです。 その女性とは顔合わせの機会を覗いて今日まで3回2人で遊びに行きました。3回とも自分から誘い、特に断られることもなく誘いに乗ってもらえてます。 嫌われてはいないとは思いますが、3回会っても特に進展がないことが不安です。自分が恋愛に不慣れなことが原因で、深い話もスキンシップも今までできていません。それならスキンシップすれば、と言われるかもしれませんが、そういったことができそうなムードというか、いい雰囲気が作れません。 このままだとただの友達関係になってしまうのではないかとモヤモヤしてしまいます。かといって打開する策もなかなか浮かびません。 このモヤモヤを消して進展させるには、どうしたらいいでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 恋の進展は・・

    コンパで11歳年下の彼と会い、同じ趣味がありカッコイイので2ヶ月ほど単調なメールをしてました。 2ヶ月後、再会することとなり、私の家へ来ると言ったのですが断ると、彼が家へ招いてくれました。 ご飯を食べ、少しだけ仲良く(?)して帰りました。ほぼ彼からくれた2ヶ月間のメールも頻繁ではなかったし、 私もちゃんと返信していたわけではないのですが、再会後はめっきりメールがない。。 こちらから1,2度メールしてみたらちゃんと返信くれるのですが。 再会からまた2ヶ月経ち、ふと彼にメールをしてみたら、今度家に遊びに行きたいから、料理してくれる?と。 冗談のつもりで"高いよ(笑)"と返すと、"じゃいいわ(笑)"と即返信が。 これって"あなたのことはもういいわ"ってことですよね? それからまたメールしてません。 私はトラウマがあり、恋愛に対してスロースターターなので、いきなり一人暮らしの家に招いたりはしないのですが、 男の人は断られるとテンション下がっちゃうのでしょうか。私は結婚につながる本気のお付き合いがしたいので、 遊ばれまい!と変な警戒心が邪魔をしてるのかなとも思います。 こういうパターンが私はどうも多くて最近の悩みです。 あと年上好きという男性でもさすがに11歳も違うと構えますよね。

  • どのタイミングで告白すべき?

    30歳男性です。 私はこれまで付き合ってから相手を知っていくタイプの恋愛をしてきて 相手をよく知ってから付き合うタイプの恋愛をしたことがありません。 今、好きな女性(33歳)が相手をよく知ってから付き合うタイプみたいで 毎日メールで質問をしてくれたり、週末会った時にご飯を食べながら 色々質問をしたり、答えてくれたりしています。 私はこれまでこの女性は自分に合うなと直感で感じたら、とりあえず付き合ってみてから 相手を知っていく恋愛をしてきました(恋愛は長続きする方です)。 お互いに好意を持っている事はわかるのですが、どこまで相手の事を知ったら 告白していいのかタイミングがわかりません。 今までの恋愛ならすでに告白して付き合っているのですが、相手が私をどこまで 知ってから付き合いたいのかわからないからです。 相手の男性をよく知ってから付き合うタイプの女性にお聞きしたいのですがどういう タイミングで相手の男性と付き合ってもいいかなと思いますか?

  • 仲のいい同僚から進展するには

    大好きな同僚男性がいます。 向こうから誘われて食事をしてご馳走になります。メールは私からが多くて長いお返事をくれます。 20回くらい食事していますが、特に進展はなく、これは仲のいい同僚としか思われていないでしょうか? お互い休みでしばらく会えなかったりすると、会えるのが楽しみ、と言われてうれしいです。 ただ、雰囲気よく仕事したい人なので、気を使ってくれているだけかなあ、と悲観もします。 望みは薄いでしょうか? 恋愛に疎い男性のようですが、同じ男性からご意見いただけたらうれしいです。

  • こんな男性に恋

    友達関係である28歳の男性が気になるようになりました。(自分は22歳) クールなのにたまに見せる笑顔や優しくて穏やかな雰囲気,喋り方も穏やかな部分にひかれてしまいました。 その反面マイペース,クールなので何を考えているか分からないですが(--;) 自分からアプローチをしないと!と思い今までほとんどしていなかったメールを頻繁に送っていました。彼はメールをマメにする方ではないので,返事はあったりなかったり。あってもすぐ終わる等です。一度だけ彼からメールが来た事あります。 夏からアプローチして最近は,電話がかかってきます。飲みに行く約束をしていてそれについての電話で。 私は彼と付き合いたいと言うより,たまに電話で雑談したり彼が疲れていたり甘えたい時は私が支えて,お互いがお互いを支えれるような関係になりたいと思っています。毎日メールをしたいや毎日会いたいとまでは思いません。 でも自分からだけではなく,相手からも何かしらの行動がないと恋は叶いませんよね?彼から特にこれといった行動はないので,諦めた方がいいかなぁと思うようになってしまいました。 それとももっとゆっくり時間をかけるべきでしょうか?