• 締切済み

自転車同士の事故はどこまで請求して良いのか?

2日前に交通事故にあいました。 自転車同士の衝突事故で、掻い摘んでの話しですが私は救急車で運ばれるまでに至りました。 現在左手首と胸骨3本を骨折しております。 警察としては自転車の場合、事件扱いにしないのでれば当事者同士で話を解決して下さいと言われ連絡先を交換しました。 昨夜電話にて、当事者同士会いで今後どのように進めるか話をしました。 相手は自身から慰謝料の話を持ち出し、事後に対し誠実な印象も受けます。 私は相手の交通違反が事故の主たる原因であると考えている事を伝え、相手もそれに対し納得をしている様子でした。(互いにスポーツタイプの自転車乗りで、理解はあるようです) それを踏まえて、私は ・治療費とそれの関わる交通費(電車代) ・会社の欠勤分の保障 ・自転車の修理費 上記3点に関しては請求させて頂くと事、さらに全額払って貰いたいと伝えました。 この話の後、彼自身から慰謝料は請求しないのか(?)こちらが全面的に悪いので払う意思はあると言われました。 治療費が確定した後、一括で請求するが支払いの余力はあるかと尋ねましたが、相手より2万円くらいならと返答がありました。 恐らく、過失での10割負担などの認識は無いように思えます。 まとめると ・先に挙げた3点は漏れが無いよう回収したい ・相手方に支払い能力があるか定かでない。さらに過失の負担を正しく認識してない ・双方、無保険 以上を踏まえて、私としては、治療費の取りっぱぐれ(自己負担)も考慮して動きたいのですが、 Q1.緊急搬送時の治療費、さらに今後の治療費は10割ではなく3割に切り替える事は可能でしょうか。(相手の支払能力が心配で、自腹は避けたいです) Q2.勿論ながら、領収書などは全て保管するつもりですが、他に何か留意する件はあるでしょうか。 こんな話ですが、経験者のアドバイス等を頂ければ幸いです、 よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.7

骨折してるのであれば、かなり重傷(全治1ヶ月以上)となります。 同じ車両の自動車なら中期の免停となるケースが多いでしょう。 前の方が言っておられるように、 健康保険に第三者行為の届け出をすること 診断書をもらい、人身事故の届出をすること(相手が未払の場合の重要な根拠となります) 慰謝料に関しては、自賠責の日額4200円以上*(通院日数*2)か 総治療日数 となり、少なくとも、4回通院で、30000円を超えます。 自転車ADRセンターに調停を依頼することをおすすめします。 http://www.bpaj.or.jp/

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.6

あなたの健康保険の保険者に第三者行為の傷病届けという手続きがあると思いますので、それの申請をして下さい。 それで病院で健康保険の適用を受けられます。 7割の支払いについては、保険者が第三者行為の加害者に請求すればよいことで、そんなことまで被保険者が気を使う必要はありません。 被保険者の当然の権利の行使です。 とりあえず、とりはぐれのないようにするには相手の勤務先を把握することです。 最悪、給料の差し押さえという手段を考慮することですね。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

加害者のある事故による治療費に健康保険は使えませんよ。 損保の支払いでなければ同じ10割でも診療報酬の高い自由診療になります。 第三者に行為よる傷害届をだして健康保険を使い、保険会社に相手に請求させるという 手もありますが。保険負担分は保険組合が、自己負担分は貴方が相手に請求することになります。 それにしても 貴方が立替えて支払って症状固定の段階になってから 過失割合に相手が同意しているのであれば総額で按分することになるので 最後に金額でもめることもあるでしょう。 裁判しても支払い能力がなければとれません。 通勤時の事故なら通勤労災申請も考えたらどうですか。 貴方が診断書を警察にだせば人身事故になりますけど 自転車は交通違反点数制度の適用はされないので 行政処分はなく送検されます。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.4

そういう時のために自転車保険という制度があります。 相手の過失? 警察では事件にしないと言ってますので加湿は問えません。 つまり、それを支払うかどうかは相手の気持ち次第です。 自分も保険に無加入なので、相手が無保険なのも批判できません。 あなたが悪くないと主張されるのはもっともですが、相手もそう思っているのなら、どこまで言っても平行線です。 後は民事裁判ででも結果を問うしかないでしょう。 もっとも裁判で勝ったからといって、相手が支払いに応じるかどうかは相手次第ですし、強制的に回収するにも資産がないことにはできません。 アドバイスとしては・・・ もらえる文だけもらっとくべきでしょう。 それだけでもありがたいです。 今後はこれを機に自転車保険に加入してください。 それが最低限のマナーです。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

質問者さんにも過失があることは理解なさっていますか? 個人賠償責任保険におはいりでしょうから 自己届けを出して、保険会社に全て任せるべきです。 なお、治療は健康保険を必ず使用ください。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

Q1:あなたは医者代を3割にといいますが、残りの7割はどこに行くことになるかご存じですか?  (あなたの治療に1万円かかったとしたら3000円しか支払わないと言っているのですよ。) 医者の自腹? 政府からの補助金? どっかの慈善団体の寄付? いえいえ、医者が自腹切ってたら破産しますよね。 政府ってことは全国国民の税金なので全国国民で頭割り?違います。 都合のいい慈善団体は存在しません。 あなたの保険証が会社のものであるとしたら、会社か会社が加入している保険組合が負担します。 ということは、あなたの会社の社員で頭割りとなります。 あなたの保険証が国民健康保険だったらあなたの住んでいる市区町村が負担します。 ということはあなたの住んでいる市区町村の全員で頭割りです。 ん?待ってくださいよ。 あなたの不慮の出費に対してみんなで協力しましょうというのが保険の趣旨。 今回、あなたの治療にかかった全額1万円は事故の加害者の責任ですよね。 そんなものに協力しようなどという社員や住民はいないですよ。あなただって嫌なはず。 逃げられてしまったのならいざしらず、住所と名前もわかっているわけですから 全額を相手に請求してください。 払えなければ事件扱いにしてもらい、牢屋(交通刑務所というのがあります)にぶち込んでください。 Q2:警察にも届けてあるし逃げられる心配もないでしょう。問題無いと思います。

montyakku7312
質問者

補足

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 自転車同士の接触事故での慰謝料請求について

    自転車に乗っていた妹(20代女性)が、後ろから来た自転車に倒されて 足に怪我を負ってしまいました。 この場合、相手に請求できる慰謝料の相場、およびその計算方法について 教えていただけないでしょうか。 詳細な状況は、下記のとおりです。 <事故の状況> ・妹は歩道を自転車で走行中に、前の歩行者を避けようとして右斜めに進路を変更 ・後ろから妹の自転車を抜こうとしていたA(自転車にのっています)は、  右斜めに進路を変更した妹を、さらに右から抜こうとした結果、  反対側から来た歩行者とぶつかりそうになり、Aは自転車ごと妹に接触。 ・Aの自転車の一部が妹の足をえぐり、妹は負傷して転倒 ・Aは怪我もなく、転倒もしていない ・互いの自転車は破損なし ・流血がひどかったため、通行人が救急車を呼び、妹は病院へ搬送された <怪我の状況> ・足に14針を縫う怪我 ・裂傷ではなく、深くえぐれているため、傷は残ってしまうとのこと ・傷は痛むが歩くことはできる。 ・しばらく自転車に乗るのは難しい <警察の事情聴取> ・病院で処置を受けた後、警察に行き事情聴取をされる ・上記の事故の状況を話す ・警察から、Aが検事であることを伝えられる ・警察からAへの事情聴取では、Aは事故のことは何も覚えていないと話したとのこと (不利にならないよう、こういう話し方をしたと推測される) ・警察は、当事者で話し合ったうえで、結果について一週間後に連絡してほしいとのこと <Aについて> ・その後警察から聞いたAの連絡先に電話すると、  「治療費は全額負担する」と言われたが、慰謝料については触れられなかった。 ・相手とは、明日の夜話し合いをすることになり、私も同席する予定(相手に承諾を得ている) <相手に請求する治療費および実費について> ・治療費(実費を領収書により請求) ・自転車に乗れないことによりかかる交通費(バス代往復300円×自転車に乗れるまでの勤務日数) ・怪我をした日の休業補償(1日分の日当) 上記以外に、怪我を負ったことによる慰謝料は請求できるのでしょうか。 請求できるとしたら、どういう計算方法で、いくら請求できますか。 回答方、よろしくお願いいたします。

  • 自賠責保険の加害者請求と被害者請求について

    二輪車同士の事故で過失が当方1割、相手9割の事故なのですが、相手方が任意保険に入っていない為、当方の治療費、交通費などは相手方に立替払いしてもらい、自賠責に加害者請求してもらうことになりました。 この場合、当方の休業損害や慰謝料といったものは、加害者に請求するものでしょうか、それとも被害者請求で自賠責保険会社に請求するものでしょうか?

  • 交通事故

    人身事故の当事者です。相手方との過失割合は9対1です。ちなみに私が1です。この場合、治療のために病院に通院した場合、全額治療費が保険から出るのでしょうか、それとも私にも過失があるので治療費の何割かを負担しなければならないのでしょうか。回答を宜しくお願いします。

  • 自転車とバイクの事故

    教えてください、知り合いが事故にあいました。 友人が自転車、相手はバイクの正面衝突事故で、 双方が大怪我を負いました。 細かい話し合いなどはまだしていない段階です。 (1)自転車は歩行者道のない道路で、路肩内を走っていたので、 過失はほぼバイク側にあると思うのですが、 何割かは友人にもあるのでしょうか? (2)相手は通勤中で労災(任意保険未加入)、友人は非番の時で保険は入っていません。 もし、過失が友人に1割か2割でもあれば、 友人は労災に相手の治療費(後遺症なども含)・物損費用を自腹で支払わなければならないのでしょうか? 後遺症が残った場合は、いくらまでどのくらいの期間請求される可能がりますか?

  • 自動車と自転車の事故について

    自動車(私)と自転車の高校生(相手)の接触事故で、現場検証等終わった後にこちらが治療費を負担するという形で話が纏まりました。ですがそれから約2ヵ月後、治療費の他にタクシー代とその間の出勤できなかったバイト代を請求してきました。タクシー代、バイト代はこちらが負担しなければいけないのでしょうか? 怪我は擦り傷を数箇所足に負った状態で、車の傷は検証の結果無かった為に当事者同士での話し合いでの解決となっています。

  • 交通事故時の健康保険使用に関して教えてください。

    2月28日に自転車(私):原付(相手)の出会い頭衝突事故に会いました。 相手の任意保険外さんから、事故当初下記の様に言われました。 (1)お互いに怪我をさせた、怪我をさせられた事故なので、自分で窓口で清算、治療終了後に領収書添付、自賠責へ被害者請求と。 (2)あなたにも過失割合が発生する事故なので、自賠責へ請求した方がが得ですよ。 (3)健康保険を使用するか、しないかは任せます。 で、健康保険をなしで、自賠責限度額は超えないと思い、5月いっぱいは健康保険なしで治療をしていたのですが、長引く旨を先日医師のほうから言われ、窓口負担もしんどく、健康保険を6月から使用する事にしました。 その際に、下記の健康保険組合の言葉で疑問があったので教えてください。 《健康保険負担の7割は健康保険から自賠責へ請求⇒自賠責の限度額を超えてしまっても任意保険には請求しない。》 Q1自賠責限度額を超える場合は、 健康保険負担の7割負担分の自賠責への請求と 私の慰謝料や休業損害や通院交通費や3割負担分の自賠責請求と どちらが優先して自賠責から支払われるのか? Q2もし、自賠責限度額をオーバー時は、健康保険から任意保険へ請求は無しだけど、直接加害者へ請求なのか? ⇒その場合、自分の過失割合分の支払いなのか?7割全てなのか?(まだ過失割合は決まっていません) Q3私は自転車で、自賠責や任意保険の加入はなく、個人賠償責任保険へ加入しているが、 相手も自分の治療は健康保険を使用していると思うが健康保険負担分の7割は私は自転車なので自賠責は加入していなく、自賠責へ請求は無理。 ⇒その場合は、どうなるのか?  私に直接?個人賠償責任への請求?この場合も自分の過失分の支払いでいいのでしようか?  私に直接来た場合は個人賠償へ私から請求いいのか? すみません。無知で教えてください。

  • 自転車と自動車の事故による過失割合

    先日、午前中の通勤時、自転車(私)で信号の無い道幅が狭い同じ幅のT字路に入り込んだところ自動車との接触事故に合いました。 打撲等の怪我を負い救急車で運ばれて3日間仕事を休みました。人身に関しては保険屋を通して治療費、通院費、休業損害を支払われるような流れになったのですが、物損に関しては自賠責保険を使わないとの相手(自動車)の出方になりました。相手方の話だと自転車と自動車の事故の過失割合は60(自動車):40(自転車)と大体決められているとの言い分でした。しかし、相手(自動車)が何を基準にそのようなことをいっているのか分かりません。このような信号の無い交差点(T字路)での出会い頭の自転車と自動車の接触事故は過去の判例からしても80(自動車):20(自転車)が妥当じゃないかと思います。 自転車の修理で見積もりをもらって45000円程の金額、相手の自動車の修理金額35000円ほどの金額の足した4割をこちらに請求してくるといっています。納得いきません。このような事故で道路交通法や過失割合に詳しい方教えて下さい。 ちなみに自賠責保険の慰謝料は支払われるのでしょうか?

  • 車と自転車による事故 車の修理費の請求や支払ってもらいかた

    以前はお世話になりました。 車と自転車の事故について、質問させてください。 事故状況は http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1741109 です。 1. 日数が経ち、支払いの方をすすめたいのですが、相手は私に会う気がないということで、車の修理費を払ってもらえるか心配になってきました。 直接は話したことがなく関節的に聞いたことですが、相手の父親は保険等に多少詳しいようで、過失割合も50:50や40:60も妥当だろうと話ていたそうです。 人身事故の為に相手の慰謝料や治療費は、私の自賠責に請求され相手は、確実にお金を受け取れると契約会社の保険屋さんから聞きました。 このままだと、相手が治療費・慰謝料などを受け取り、私の車の修理費を払わないということになってしまいそうです。 相手の母には今さっき電話をし留守電にメッセージを入れたのですが、多分返事はないような気がします。 会いたくないということは仕方ないことですが、電話などでも連絡をとり、車の修理費をどうしても払ってもらいたいと思います。 修理費が29万なので14か15万は最低もらいたいです。 2. 知人の車販売の仕事をしている人に聞いたのですが、家の保険に徒歩や自転車で損害を出したときに、損害額を保障してくれるような物があると聞いたのですが、そのようなものはありますか? <例> デパートなどで歩いててつまずきショウウィンドウのガラスを破損してしまった。その修理費を助けるような物らしいです。

  • 自転車同士の事故・労災からの請求への対応などについて

    始めまして、どうぞよろしくお願いします。 先日、自転車同士で川沿い一方通行 幅3~5m制限速度30K、 左側に歩道あり、信号付き横断歩道にてこちら青信号を直進約時速15Km 相手赤信号を横断、速度ゆっくり。ライトは こちら点灯、相手方無灯火、時間帯は夜。 結果、当方は軽症。自転車から継続的な異音発生。 相手方、歯を3本折る。という事故を起こしました。 相手方の治療には通勤災害として労災(公務員なので地方公務員災害補償基金?)をお使いになると思います。そして第三者行為災害として届けますので後日当方に治療費の請求が来ると思います。私としましては相手方には十分な補償を。しかし、お見舞金以外の当方の現金の支出はできる限り抑えたいというのが正直な所です。 1.過失割合の予想をお願いしたいです。 2.万が一、過失割合が0:10などになっても相手方は十分な補償を労災から受けれるのでしょうか? 3.労災からの請求が来た時に過失割合に不服が会った場合それを受け入れる必要はないはずですが、その後はどうなるのでしょうか?当事者同士の示談は労災が禁じているので簡易裁判所などで過失割合を争うことに? 4.労災からの請求額を相殺する目的でこちら側の被害、自転車の修理や怪我の診察代などを要求するのは意味がありますか?単純に相手に請求が行くだけなら本意ではありません。 自転車での事故は初めてで戸惑っております。乱文、長文読みにくいかとは思いますが、回答の方どうぞよろしくお願いします。

  • 交通事故の慰謝料って?

    知り合いの女の子(20代前半)が自転車に乗っているときに交通事故にあい幸い打撲程度ですんだんですが、よく聞くのは病院に行った回数や期間によって相手の保険屋から治療費+αが支払われるって聞くんですけど、顔に傷ができたり体にアザができたり(時間がたてば直るかもしれないですが)したことに対しての慰謝料ってのは別に請求出来ないんですか?出来た場合は保険屋に請求すればいいですか?それとも事故の当事者に請求すればいいんですか?