• 締切済み

バイトで一人で生きていく

bari_sakuの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.7

現在の年齢を20歳、定年を50歳(バイトでは中年以降仕事があるとは限らないので)、80歳まで生きると仮定した場合、私なら手取りは少なくとも25万円、定年までに3000万の老後の生活資金を作ることを最低ノルマとします。 25万の内訳は15万が貯金、各種保険料。10万が生活費です。 15万の内訳は8~9万円が老後の生活資金のための貯金、3~4万円が急な出費(怪我や病気、突然バイトを切られた時の生活資金)、残りが年金、健康保険、生命保険料といったところです。 バイトという不安定な身分で生きていくなら、これくらいの備えが最低ラインだと思います。 本当は老後の生活資金が最低4000万は欲しいんですけどね。

関連するQ&A

  • 住み込みバイト

    リゾートバイトに行こうと思ってます。 個室寮のところで働きたいのですが、個室寮というのはルームシェアなどではなく完全に一人で、プライベートが確保されるのでしょうか? あと無線LANを完備していないところでも自分のLANを持ち込めばPCを操作できるのでしょうか?

  • バイトをかけもち

    フリーターでバイトを週4日やってます。社会保険完備ではない職場です。もう一カ所でバイトをしようかと思いますが今の職場にばれますか?多分年末調整の時にばれそうで…だいたい年末にあの緑の用紙を提出しますが他で収入があったら告知しないと年末調整できないような…かけもちしてる人はどうやってますか?

  • 一人きりのバイトといえば?

    一人きりのバイトといえば?看板持ちなど一人きりでアルバイト料をもらっています。他に何があるでしょうか?

  • 一人で、できるバイト

    東京在住なのですが、短期のバイトでお金がどんなに安くてもよいので、一人で他人に接さないでできるバイトはないでしょうか? 私が聞いたことがあるのはマンションのカンバンを持つバイト、電車に乗ってその地区の新聞に入ってる広告を買ってくるバイトなのですが。 こうゆうバイトは実際あるのでしょうか?

  • ためになるバイト 面白いバイト

    皆さんがいままでしたバイトの中で面白かったバイトやためになったバイトとかあったら教えてください。 ちなみに僕は特にお金が必要なわけでもないので高収入は必要としません。 ただバイトで求めるものは人との出会いです。お客さんとの出会いというよりは仕事仲間(特に女性)との出会いがほしいです。 あと夏休み、春休みでできるような短期のバイトがいいです。 わがままな質問ですみません。 それと別に僕の条件に合わなくても、このバイトは経験するといいかもねっていうようなバイトがあったら教えてください。

  • フリーターのバイト 社会保険

    もうすぐ学校を卒業するんですが、就職が決まらないのでとりあえずフリーターをするつもりです。 フリーターで社会保険完備されていないバイトをするのはきついですか? フルのバイトは、たいてい完備されているんですか? 保険についてもよく分からないのですが、バイトで完備されてない場合はいくらくらい自分が払うのでしょうか?

  • 寮完備のバイト

    寮完備のバイト 現在家庭事情で高校に行けてなくて、11月に高卒認定を取る予定なのですが その状況で寮完備のバイトにつくことは不可能ですか?

  • 住み込みのバイト

    住み込みのバイト 広島で住み込み、寮完備のバイトを探しているのですが検索しても思うような情報が得られません できればリゾート以外がいいのですが… 何かいいバイトがあれば教えてください

  • 一人で出来る完全個室のバイト

    初めて投稿させていただきます。 友達(男)が会社でわなくどこか個室でパソコンを使って一人できるバイトをしているらしいのですが情報が少なくてどんなバイトか分かりません。 時間は1・2時間程度。パソコンが得意ですがチャットレディとかではないらしいです。 完全に個室でパソコンをつかって出来るチャットレディ的な仕事以外の一人で出来るバイトでは何がありますか? ちなみに在宅ワークではないと思われます *その子に聞くことはできません

  • 大阪で高校生が一人でできるバイトは何がありますか

    大阪で高校生が一人でできるバイトはどのような職業がありますか。コミュ障とかではありませんがいちいち人間関係を作るのが面倒というか、よくあるバイト仲間と~とかいうのは面倒なので一人でできるバイトを探しています。