• 締切済み

どう考えてこの意識を変えられるのか

今22歳の男です。自分の対人能力の低さが悩みです。と言っても凄く仲の良い同性の友達は居ます。2人ほどですが、一緒にいて心が落ち着き下らないことで笑い会える仲です。 ですが、それ以外の人に接する時に心の中でいつも何かしらの緊張(こんなことを言っては嫌われるのではないか、何かしゃべらないといけないな等)があり、自分と相手の間に壁があるように感じます。自分がこのように感じるということはきっと相手もそう感じていると思います。 この真面目とも臆病ともいえる意識をどう変えたら良いか分かりません。 例えば、「良い意味で馬鹿になりなさい」といったアトバイスを僕みたいな人によくされると思います。この「馬鹿」になるってどういった意識を具体的にこう変える、ような風にアドバイス貰えると嬉しいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

貴方はとても真面目な方ですね。 22歳の方がコミュニケーション能力が足りないと思うのは普通です。 社会に出て、友人以外の人と接していくことで身につくのだと思います。 自分もそうゆう時期がありましたし。 まずはお手本になる人たちをみつけて、まねをしてみて下さい。 焦ることはないので、失敗しても良いんです。だってその人々とこの先ずっと付き合いがあるかどうかなんて解らないですから。 一つうまくゆけばそれが自信になり経験をつむことになりますよね。 そうやっているうちにそんなこと気にしなくなります。 接客業のバイトをしてみるのも良い経験になりますよ。 困った時は相手の事を褒めてみる、例えば身につけている物を可愛いとかカッコいいとか、似合うとかいねって感じで。 それを嫌がる人はさすがに少ないかと思います。 自分はこうなんだけど、あなたは?と質問してみる。 そんな風に自分の中でパターンを作る。 自分を信用してもらいときは、自分の弱みを先に相手に開示する。軽いものでいいです。 共感してもらえれば話も弾みますしね。 まあ、思いついたことを回答させていただきました。少しでも貴方の足しになればよいのですが。

  • nico_o
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.2

こんにちは(^-^) 何かしらの緊張は、質問者様も理解されている通り 嫌われたくないとか、つまらない話と思われたくないとか 相手に対して遠慮があるのだと思います。 仲のいいお友達には、嫌われるかもなんて考えないのではないですか? それはなにを話しても受け入れてくれるという信頼があるからだと思います。 人間はみんな自分が大事です。 人のことより、その人にどう思われたいかを考えています。 大抵の人は貴方と同じで、不安だったり緊張しているのです。 いい意味で馬鹿な人は、いい意味で遠慮がない人でしょうか。 相手にどう思われようが、くだらない話も自分が楽しいからする、という感じ。 でも楽しく話されると、聞いている私も楽しくなります。 自分の自慢や悪口のお話は別ですけどね(^◇^;) 最初からこれが出来るのは、一種の才能かなと思います。 育った環境や友達の影響もあるかもしれません。 貴方が話してお友達が笑ってくれた話を、他の人にも思い切ってしてみてはどうでしょう。 とにかくいろんな人といろんな話をすることです。 人がどう思うかなんて考えないことです。 嫌われたくないという意識を捨てることです。 最初は難しいかもしれないけれど、 そうすると大人になるにつれて、話せるようになるものです。 楽しく話しをしてくれる人を誰も嫌なんて思いませんよ。 勇気を出して、馬鹿になってください。

noname#209324
質問者

お礼

回答ありがとうございます。みな何かしら僕と同じような緊張を持っているのですね。自分が楽しいから、相手も楽しく感じられる、凄く納得しました。勇気を持ってこの考えを捨てれるように努力します。

回答No.1

壁とかありもしないものを勝手に作らない。 100人いて100人に好かれることなど不可能。割り切ろう。 但し相手は馬鹿にするな、少なからずの敬意は持って対処しよう(TPOを考えた言動をしよう) と言った感じですかね。

noname#209324
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに100人に好かれるのはムリだと頭では分かっているのですが、無意識の内にまだ割り切れてない気持ちが出てしまうのでしょうか。なかなか難しいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう