• 締切済み

pHの計算をお願いします。

 pH7.5の水12リットルに、pH13.3の排水4リットルを加えたらpHはいくつになるでしょうか。  また、これをpH7.5に戻すためには、35%塩酸を何リットル加えたらいいでしょうか。  [H+]イオンから計算するのと、[OH-]イオンから計算するのでは答えが違ってくるんです。  宜しくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.1

pH=7.5 と言ってもリン酸バッファかも知れない、pH=13.3 の排水についても同様、全ての内容物の種類と濃度が必要。回答不能だ。

borg121
質問者

お礼

 有難うございます。

関連するQ&A

  • PHと中和の関係

    中和滴底について教えてください!このような質問はいくらネット上で探しても回答が見つかりませんでしたので質問させてください。 塩酸と水の混合液でPH3とは、1L容器に塩酸何グラム含まれている状態のことを言っているのですか? 【詳しい状況】 1Lの容器に水と塩酸の混合液→測定するとPH3 ↓ 塩酸は何グラム含まれているのだろう・・・ ↓ 使用している塩酸は18%質量のもの ↓ 消石灰[Ca(OH)2]で中和(PH7)したいのだけれど 何グラム混ぜればいいんだろうか・・・・・。 という感じです。 とりあえずHCLとCa(OH)2を中和したいのですが。 計算にmolとか必要なんですよね? 僕はHCL→Hイオン1個だから1mol Ca(OH)2→OHイオン2個だから2mol だからCa(OH)2を塩酸の2倍グラム混ぜてあげれば中和されるのか!? ということは含まれている塩酸のグラム数がわかればいいのか。 じゃぁPH3って何グラム含まれてんだ!? という感じで、多分間違えだらけの知識だと思ってます。 中和ってLogとか出てきてこんな簡単ではなかった気がしているのですが。 どうか、浅はかではありますがかなり困ってます>< 宜しくお願い致します。

  • pHの求め方

    化学の宿題で出た問題なのですが、 pH5の塩酸の水素イオン濃度は、[H+]=(  )[mol/l] pH9の水酸化ナトリウム水溶液の水酸化物イオンの濃度 [OH-]=( ) [mol/l] 2.0x10^-3 mol/lの塩酸水溶液のpHを求めよ。 また、このときの[OH-]を求めよ。ただしlog2=0.301とする。 という問題があり、pH5の[H+]は10^-5。pH9の[OH-]は10^-5 という答えが出せたのですが、2.0x10^-3 mol/lの問題が どのようにやればいいのか分かりません。(1.0x10^-3の 場合ならpH=3となることは分かります。) 解き方のヒントを教えてください。また、他の回答も合っているか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • phの求め方はこれであっていますか?

    phの求め方はこれであっていますか? 「塩酸0.010mol/Lの溶液100mLと水酸化ナトリウム0.020mol/Lの溶液200mLの混合溶液のphを求めよ.ただし,塩酸と水酸化ナトリウムの電離度は1とする.」 という問題の答えがありません.どうすればいいのですか? (考え) 塩酸と水酸化ナトリウムは1:1で中和するので,混合溶液中の水酸化ナトリウム濃度は 3.0*10^(-3)mol/0.300L =1.0*10^(-2)mol/L 水酸化ナトリウムの電離度は1なのでOH-の濃度[OH-]=1.0*10^(-2)mol/L 水の電離(?)より,[H+][OH-]=10^(-14)なので [H+]=1.0*10(-12) よってph=-log{1.0*10^(-12)}=12 だと思ったのですが合っていますか?

  • 化学pHについて

    pH2の塩酸を水で薄めると、そのpHは大きくなる についてなんですけど、 なんで水で薄めることができるんですか? 水ならH+もOH-も持ってるからH+の数は変わらないと思ったのですが…

  • pHの計算について

    pHの計算なんですが 『10.0mlの0.100mol/lの塩酸があり、このpHを求めろ。」 なんですが答えはpH1.00なんですがこの数値のみで計算できるのでしょうか?それとも出題ミスでしょうか? ぜひ教えてくださいお願いします。

  • pHの計算法

    一般に市販されている濃塩酸(HCl分子量:36.5, モル濃度:12mol/L,密度:1.18g/cm3)のそもそものpHを求めたり、 また濃塩酸を蒸留水で希釈し任意のpHの値を持った水溶液を 作製するなどの計算を仮に手計算から求めたいのですが、 そのような事は可能でしょうか。 もしくは、蒸留水で希釈する事でけで pHをコントロールしようとする事自体 不可能なことなのでしょうか。 例えば、一般的な問題集にあるような 『0.1[N]塩酸のpHを求めなさい(電離度は1とする)』では、 『0.1[N]塩酸の水素イオンのモル濃度は0.1mol/l=1.0×10^-1なので pH=-log[H+]を用いて、答:pH=1』と計算出来るのですが、 市販の濃硫酸のモル濃度“12mol/L”という数字からは どうしても計算する事が出来ず困ってしまいました。 また固形の水酸化ナトリウムなどで塩基性をコントロールしたい場合は どうしたらよいのかご意見を聞かせて頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • pHの計算

    50mLビーカー2個(A,B)を用意します。Aビーカーにメスシリンダーを用いて25mLの2mol/L NH4OH(4はHの右下に付きます)と25mLの水を量りとり、よく攪拌して均一溶液にします。この溶液をAとします。A溶液からホールピペットを用いて、正確に5mL取り出し、Bビーカーに入れます。このBビーカーにメスシリンダーを用いて水45mLを加えよく攪拌します。 このときに、 (1)溶液A中の[NH4OH](NH4OH濃度)とpH (2)溶液B中の[NH4OH]とpH を求めなさい。ただし、NH4OHの解離定数はK=1.79×10^(-5)とする。 …という問題なのですが、頭が混乱してしまい、ややパニック状態です。 (1)では、Kが小さいとはいえ、NH4OHはアンモニウムイオンと水酸化物イオンに解離しているわけですが、25mLの水により濃度及びpHがどのように変化するかがわかりません。 どなたか教えてください。

  • pHを1下げたい

    1L pH7の水に何ccの塩酸(35%)を加えればpHが6になるのか教えてください。 化学に関しては素人なもので、宜しくお願い致します。 できれば計算式などがあると助かります。

  • pH計算における混合後の溶液の扱い

     ある化学関係の問題集に、「0.08mol/Lの塩酸500mlに0.06mol/Lの水酸化ナトリウム500mlを混合した場合のpHは、次のうちどれか。」という問題があり、その解説に、H+のmol数は、1(価)×0.08×500/1000=0.04mol OH-のmol数は、1(価)×0.06×500/1000=0.03mol 従って、溶液中には、0.04-0.03=0.01mol の水素イオンが残る。 混合後の溶液は1000ml=1Lとなるので、水素イオン濃度[H+]は、0.01mol/L(=10-2mol/L) となり、pH=-log[H+]=-log10-2=2log10=2 となる。 とありました。 この下線部の「混合後の溶液は1000ml=1Lとなる」というのは、正しいのでしょうか? 厳密には、1Lにならないような気がしますが……。   

  • 中和滴定のpHの計算について

    化学でpHを習いました。 pHは液中のH+の量を対数で表したものと聞きました。 H+の量は溶液の電離度から、電離度の高い塩酸は電離度が1で溶液中ではすべてイオンになりH+で存在する、そこで0.01mol/lの塩酸は[H+]=0.01=10^(-2)となり、pHは2となる。 ここまでは分かります。でもその先が分かりません。 まず塩酸の溶解度によると思いますが、1mol/lより濃い濃度の溶液があるならpHはどうなりますか?pHに負は存在しますか? あと逆に塩基のNaOHも電離度が1です。 NaOHと塩酸を同量加えたら同じ量のH+とOH-が存在するのでpHは7.0になると思います。例えば0.01mol/lの塩酸とNaOHを加えたらそれぞれ0.01=10^(-2)となり、pHは2と12のものをまぜ7で中和します。 しかし、弱酸である酢酸0.01mol/l加えてそこに強塩基のNaOHを0.01mol/lを同量加えてもpH7で中和しません。 しかし教科書には「電離度に関係なくn価の酸1molはn molのH+を放出することができる」とあります。 即ち、酢酸も塩酸も1価であるので、同じ結果になってよいと思いました。 しかし、実際はなりませんし、酢酸の場合中和(当量)点?は7ではありません。 なぜ酢酸も塩酸も1価なのに弱酸であるCH3COOH0.01mol/l加えてそこに強塩基のNaOHを0.01mol/lを同量加えても中和しないのでしょうか? それ所か中和は7ではないのでしょうか? そのときの混合溶液のpHの計算式もみましたが難しいです。私には知識不足で理解できません。 例えば、上記の酢酸とNaOHの同量の混合液のpHはどう計算すればいいのでしょうか?そして両方が反応しきった点(当量点?)はともに1価なのに7ではないのはどう理解すればいいのでしょうか?どなたかご教授願います