• ベストアンサー

出張って…

yokohamahopeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

その可能性も否定できませんが、そんなに短絡的に判断できるものではないと思いますよ。 一時的業務のため出張扱いとしている、あくまで本社の立場で地方で業務をしている等、栄転する前の業務経歴のためなんてのもあるかもね。

関連するQ&A

  • 長期出張(1~3ヶ月)のある会社...

    この度、結婚と同時に地方に引っ越してきました。(女です) 仕事は好きなので就職活動をしていた所、希望する会社から内定を頂きました。 会社は小規模ながら自社開発に実績のあるところで、 営業が本社の東京、開発が私の住んでいるところで分けています。 内定後に分かったことなのですが、そこの会社は 長期出張(1~3ヶ月、中には1年以上の人も)があるそうです。 以前の職場でも出張はありましたが長くても3、4日でした。 正直、長い遠距離恋愛をしてやっと結婚しましたのでまた 月単位で出張することに内定を受けるべきが悩んでいます。 こういったことは地方では(特に自社開発の会社)よくあることなのでしょうか? 経験された方はいらっしゃいますか?

  • NEXCOの社員です。出張費について教えてください

    NEXCOの社員です。役職者の出張(費)について適正なものか教えてください。本社(人事部)の役職者の出張が問題に感じます。地方行脚という名目で用事が1時間程度にもかかわらず、一泊二日の出張を申請し、出張費を受け取っています。その出張も勤務時間中の昼間から『お祭り鑑賞』、『温泉休憩』など行われています。(実際の出張目的がお祭り、温泉になっています。)現場の人間は4時間かかる打ち合わせでも日帰りできるものは日帰りでしか出張を認めてもらえないのに本社の扱いが非常に優遇されています。会社の経費も無駄にかかると思いますが、こういった出張は当たり前なんでしょうか?教えてください。※モラルがあるなら、自主返納とかするという方法がありますが、そんなことをする人はいるのでしょうか?

  • 内部統制って何でしょうか?

    内部統制って何でしょうか? 地方の事務所で経費に関しての処理をする仕事をしています。 地方ですので、職員もあまりなく、仕事も余りありません。社内の経理に関しては本社がほとんどを処理しております。私は、営業部ですがあくまで経費に関しては補助業務ってところですし、同事務所内に経理の人間はいません。 従いまして、何か処理をするたびに参考として本社の過去データをシステムで確認しながら(摘要などの確認等)一人で処理をしてきましたが、先日本社と同じような処理をしようとしたら本社よりストップがかけられました。 さらに内部統制の一環として本社データなどは一切閲覧ができないようになりました。 地方の職員には、本社の経理データを閲覧する権限はないとのこと。。。 一気に仕事へのやる気がなくなってしまったのですが、これが社会常識なのでしょうか?

  • 東京出張の際の立ち振る舞いについて

    入社8年目で、去年秋までは東京勤務でしたが、現在は地方本社勤務です。 今度東京出張があります。(金曜) これは私だけが行くのでなく、地方本社の技術職全員が参加します。 少なくとも私が入社してからは、逆に東京社員が地方側に来るというイベントはありましたが、今回のように地方社員が東京に行くというのは初めてです。 自分の会社はそんなにこの2拠点での転勤は多くなく、私のように東京から地方に転勤になったのは「異例」ともいえます。 そこで2点質問です。 1、あまり出張を機に東京に戻れる嬉しさを強調しない方がいいですか? 親は神奈川に住んでいるので、この機会に親元へ寄生、ならぬ帰省を考えています。 9割の地方社員は日帰りでしょうが、私だけスーツケースを持って東京出張することになる気がしています。 例えば事務のオバさん社員とかに「良かったわね~。向こうに帰るチャンスが来て」 とか言われたら、 「良かったです。週末は向こうに泊まるつもりです。会社の経費で帰れるからありがたいです」 とか言わない方がいいですか。 そんなに親元に帰りたいんだったら仕事辞めてニートしてろよとか、向こうで仕事探せば良いだろ、なんでこの会社にこだわるんだよ、とか思われるでしょうか? 2、多分懇親会があると思いますが、地方の人達に合わせて帰るべきなのか? 地方の人は終電がありますから、ほとんどの人が途中退席という形になると思います。 「せっかくだから東京観光してこうと思って、ホテル予約しているんです~」みたいな人は、ほとんどいないだろうと予想しています。 そこで、地方の人がほぼ全員帰った後に私が残っていたら、おかしいんでしょうか? 性格の悪い社員なんかには「あれ?質問者さんは向こうの人じゃなかったの?」 なんて言われそうです。 東京社員でも上司クラスの人は、その地方出身の人が多いんですけどね。 「アンタが向こうの人だろ」とでも言いたい気になりそうですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 取引先の仕事の依頼について

    わが社は本社と出張所があって、本社では土日休み、出張所は一部の仕事があるために日曜日のみ休みとなってました。が、今は出張所に引っ越して、すべての仕事を持ってきて作業しています。今まで出張所で行っているAという取引先の仕事は土曜日もあるため、継続していますが、同じAという取引先の別の仕事は本社で行ってました。出張所にすべての機能を移したら、それも土曜日に仕事の依頼がきました。てことは土曜日も仕事してくれということでしょ。本社時代では土日休みで対応できていたが、Aは出張所で土曜日も仕事していることを知っているからついでにお願いするのだと思いますが、わが社はたまったものではない。土曜日も人を確保して、出ろ、といわんばかり。本社時代と同じようなスケジュールで仕事依頼してほしいのだが。いままでそれでできていたのに。みなさんならどうやってAという会社に対して、土曜日の仕事の依頼はやめてほしいと交渉しますか。

  • 同じ会社の人の結婚式の祝儀の額について

    私は、会社の本社に勤める会社員です。今度出張所のようなところの所長(男性)とその出張所の従業員の方との結婚式・披露宴に出席します。私は、お二人とも仕事上の付き合いはあります。立場的には本社の人間ですので、指示することもありますが、私は平社員で新郎は所長です。年齢は、私が一つ上になります。(ちなみに私は31歳です)今私は、諸事情があり経済的にしんどいです。給与も、新郎の2/3ぐらいですが、新郎新婦ともに私の懐具合は知りません。祝儀の額ですが、2万か3万で悩んでいます。この場合の一般的な額はいくらぐらいでしょうか?

  • これは交際費ですか?

    本社から工場に出張に来た人を、夜ご飯食べに行って接待するのは、勘定科目は何になりますか?(交際費ってのは、社外の人も交じっている必要ありますか?あるとすれば、本社の人間の接待は何費でしょうか?)

  • 外資系企業の地方支店の勤務はどんな感じ?

    ある外資系企業の地方支店の面接に今日行きます。 なんでも本社人事が偶々今日その支店へ出張があるらしく、本来 地方支店人事担当者→本社人事担当者→役員の順で面接があるところをいっきに地方支店&本社人事の面接を重ねるようです。 これまで外資ではない一般的な日本企業に勤めていたので、外資のイメージがつかめません。地方支店の一般事務の応募ですが、やはり地方支店といえど本国、もしくは外国人のスタッフが働いているのでしょうか? 社内で英語の名前をつけられ欧米ナイズされたりするのでしょうか?

  • 左遷されて・・・とは言わない方が良いのか

    新人担当になったのですが、私は入社今度9年目で、入社してから東京本社に6年半いた後に地方の本社に転勤となりました。 自己紹介もすると思いますが、自虐とかウケ狙いもあって「私は入社9年目の○○と申します。入社当時は東京勤務で6年半いましたが、左遷されまして今に至ります」 とか、まあ冗談ですけど、少し頭に浮かんでます。 やっぱ冗談でも左遷されましたとか言わない方がいいですか? 冗談でも、向こうは本気でとるかもしれませんし、実際、事実かもしれませんし。 本社とはいえ地方に行かせたのが私を辞めさせるためか、東京で新しい仕事を作るための間のことか、新しい業務を習得して欲しいかなんて、私自身知らされていないので、左遷人事かなんて取締役とかしか知りません。 ただ一般的には東京から地方に行くのは島流しでしょうから、なんかネタにしてみたいと思っただけです。車を買うつもりはさらさらなく、その地方に馴染むつもりもないですし。 ご意見よろしくお願いします。

  • 出張できている男性

    ある大企業勤務の独身男性、本社の社員で本社がある愛知県から子会社がある男性の地元の九州に出張できていて一年以上になります。 男性は「前の担当が不祥事でクビになりかわりに俺が配属された。」と言っていましたが、 これは本社にとってはこの男性はいらない社員ということでしょうか?