• 締切済み

異能モノでこんな能力あったら面白そうだなというのを

tsumiwaraの回答

  • tsumiwara
  • ベストアンサー率32% (88/271)
回答No.1

蜘蛛の呪いにより手の指が8本あって、パペットマペットの様な指人形を操り、人々の心を癒すという物語です。 どなたか作品にして欲しいです。

Rururu333
質問者

お礼

シザーハンズ的な感じになりそうですね笑 面白そうです!

関連するQ&A

  • 異能力を考えていただきたいです。

    創作活動しているのですが、その中のキャラで地獄に関する異能力を考えて頂いです。よろしくお願い致します。

  • 中2になる娘の髪の変色を治す方法を教えて下さい

     生まれた時から強めのクセ毛で髪の色が茶色です。クセ毛が嫌で中学に入ったころから色々なシャンプ-やリンス・寝ぐせ直しなど多種多様なものを髪につけ、朝・晩にドライヤ-で髪の毛をまっすぐにしていました。ドライヤ-のかけすぎで髪の毛が焦げて臭くなることもしばしばありました。また、部活が野外なので真夏の日差しも沢山受けています。昨年の秋ころから急に髪色が茶色から明るい茶系に変色し始め、見た目には脱色したか染めているかのような色になってしまいました。本人は染めたり脱色はしていないというし、そのやり方がわからないので上記の多種多様なシャンプ-などの使用、ドライヤ-の使いすぎと見ています。  しかし、学校からも何かやっているのではと家に問い合わせがくるほどだったので、困り果て、冬休みに入ってから自分の毛色に近い色で染めてもらいました。その時は元に戻ったと安堵していましたが、半月ほどたって、また元の明るい色に全体的に変わってしまいました。  4月から中3で受験なので髪の色がこのままだと影響が出るのではと心配です。今、自毛が2~3センチ出ているので、髪の色が2色に変わり、プリン状態となっています。親の浅はかな判断で一度染めてしまったのが悪いのかもしれませんが、今後どうしてよいか困っています。どこに相談してよいかもわかりません。髪の変色で詳しい方、どうすればよいか教えて下さい。

  • これは一体なんの能力でしょうか・・・モノには魂が宿るの?

    海外旅行へ行った時のことですが、 なぜか、持っているスーツケースが自分の手元から離れてしまうような感覚がするんですよ。で、案の定そのスーツケースを不注意で、 置き忘れてしまったんです。 でも、結局見つかりました。 そして、数年後にそのスーツケースは 空き巣が入り盗まれてしまいました。 このスーツケースは、あるブランドの、ニセモノのような気がします。 良い風に解釈すれば、あのバッグを持っていたら数年後に空き巣が入って危ない目に合うから手放しなさいと、いうお告げだったのかもしれません。 オークションで落札しても、モノに出品者の気持ちがくっついていて はっきりと感覚で伝わってきます。。。。 これは、なんの能力ですか?

  • 能力モノのアニメありませんか?

    はじめまして。能力モノのアニメを探しているのですが、皆さんのレパートリーの中にそのようなものはありませんか? 尚、過去ログにあるような能力モノ 例:右手で敵の能力無効化するよみたいな・・・ 例:特殊な眼で相手の技をコピーしちゃうよ的な・・・ このような「よくある」やつは出来れば避けて頂きたいのです。 個人的に一番好きなのはジョジョの奇妙な冒険で、それに出てくる「スタンド」のような画期的で今までになかったような発想のものを探しています。 この「今までに無かった」というのを特に重要視しています。 (作品自体が面白ければなお良いです!) もしそのようなアニメがありましたら是非教えてください。 出来ればDVD化されているものでお願いします。(借りたいので) 以上を2点を満たしていればその他のことは全て不問です。 皆様のお力添えをお願いいたします。 追記:シャーマンキングは無しの方向でお願いします

  • 異能の力や能力者がでるアニメでオススメな作品ありませんか?

    最近アニメにハマってて質問してみましたm(_ _)m 好きなアニメ、見たアニメは ☆とある魔術禁書目録☆灼眼のシャナ☆ゼロの使い魔☆Fate/stay night☆交響詩篇エウレカセブン☆天元突破グレンラガン☆フルメタルパニック☆うえきの法則☆ワンピース☆結界師/とある科学の超電磁砲/NARUTO/BLEACH/金色のガッシュベル/シャーマンキング/風のスティグマ/空の境界 ☆は特に好きな作品です。 ~好きな展開や設定~ ①戦闘だけでなく恋愛とかある感じの話。 ②主人公はあまりすごかったりしないほうがいいです。 頼りなさそうだけど凄い能力者とか、能力は地味だけど役に立つとか、が好きです。 主人公が初めから強かったり凄いとかはちょっと苦手です。 ③短編や話がスムーズな作品 単純なんで序盤でハマったり、飽きてしまいます。 ④感動したり泣けたりする話がある作品。 苦手なのはロボット系で軽いのは見れますが、機体が多いとかは覚えられない時があるので苦手です。 長文ですいませんm(_ _)m 多少無視しても構いませんm(_ _)m 新旧問いません、こんな感じの作品が好きなのですが、オススメの作品ありませんか? よかったらご意見くださいm(_ _)m

  • 異能vationについての質問

    まだ先のことで、お問い合わせ先がないので、こちらで質問というか意見をもらいにきました。 以下内容 斬新なSNSや、P2Pに関するアイデアは沢山あるが、技術力がない人はどうしたらいいでしょうか? 私は、興味はあってもプログラムやIT技術がありません。 あるとすれば、photoshopやillustratorを駆使した写真加工、キャラ制作、Webデザイン また、ブラウザや各アプリを立ち上げたりFlashPlayer(youtubeや各real-streaming)を見たり動かしたりしてても全てのIP通信は匿名で、隠せる程度です。 でも、それはセキュリティの知識や関連サービスとフリーソフトの操作を我武者羅に弄り倒したら偶然って感じで、先ほど述べたように開発技術があるわけではないのです。。

  • こんな異能 超能力系アニメ等を教えてください

    ・主人公が異能、超能力の様なものを持っていて、戦う ・ヒロインにあたる女性は病院で寝たきり 上に当てはまるものを探しています 上の様なシーンが出てくる動画があるならURLを教えてほしいです 当てはまるならゲームでも構いません お願いします

  • 小さなモノから大きなモノまで

    漠然としてますが【社会問題】について調べてます。 経済・教育・犯罪・環境・健康(病気)…etc、 ジャンルは問いませんがキーワードとして 1.異変 2.急増 3.危機 のいずれか1つでも含む問題だと参考になります。 日本全体の事でも、限られた地域の事でも、規模の大きさは気にしません。 まだ世間的にはあまり認知されていないけれど、 『これから大きな問題になっていくのでは?』 と思う【社会問題】がありましたら、ぜひ教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 見えないほど小さいのに大きなモノを動かすモノ

    どんなモノでもいいですから、見えないほど小さいのに大きなモノを動かしているモノを具体的に教えてください。

  • もらいモノで一番不要だったモノ、

    その他変てこな不思議モノ、教えてくださいやし(^∀^)>