• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スキャナーの中に紙が)

EP-774Aのスキャナーに紙が詰まってしまった場合、どうすれば取り除けるのか?

4G52GSの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.2

プリンタの修理屋です。 この質問をする時点で無理と言うことです。 スキャナユニットを分解して取り出せばよいことで、わかっている人はさっさと分解しているでしょう。 ただ、現在のインクジェットプリンタは、定額修理になってしまい、修理作業もユニット交換が基本です。 スキャナ部分も「スキャナユニット」として用意されている場合が多く、ユニットの分解図などの情報はないのが普通でしょう。 まあ、気にせずに使うのがいいでしょう。 過去にあったきわめてまれな事例ですけど、 お客様がインク交換で蓋を開けたら、中に白い帯が見えて「紙が残っている」と勘違い。 はさみで切り取ってしまったという事例があります。 ヘッドにデーターを送るための「リボンケーブル」だったので、 当然、動かなくなってしまいましたし、保証の対象にもなりませんでした。 スキャナの内部にも幅1cm位のリボンケーブルが見えるはずです。 それを間違えてはいけませんよね。

関連するQ&A