たくさんの疑問の解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • たくさんの疑問が湧いてくる中、答えを見つける方法は?
  • 自分の変わった思考と疑問について周りに理解してもらえない悩み
  • 質問をする場所や語彙力の不足による理解の違い
回答を見る
  • ベストアンサー

たくさんの疑問の解決。

私は考えてるとたくさんの疑問が湧いてきます。 それをハッキリさせたいので身近な人に聞くのですがその人も答えがわからないのです。なので疑問は晴れぬまま終わります。 どうすればいいでしょう?自分で答えを見つけるしかないでしょうか?何故か自分の答えには納得できないのです。 自分で言うのはなんですが、人より少し変わっていると思うのです。これまで親にも親友にもおかしいということは言われてきたので、特に気にしてません。 変わってて悩むこともないですし、まあでもまわりに理解してもらえない点だけは悔しいのですが...そんなことより、私の疑問を解決するにはどうすればいいでしょうか? このような場所で質問すればいいのですが、文字にするには難しいというか、、、 私の語彙力がないからまわりにも理解してもらえないのですかね、 私の湧き出てきた疑問はどこにぶつければいいのでしょうか? 私のような思いをしたことがある方いませんか? みなさんならどうするのでしょうか、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.2

疑問が解決しなかったら「今はその疑問は自分の中で納得する答えの出ない疑問だ」と一旦解決させるのがベターと思います。人生、知識を得、経験を積むことによって理解できる事も一杯あります。今すぐどうしても解決しなければならない疑問はそう多くないと思います。だから、一旦置くのです。 次々と湧き出る疑問を解決していかなければならないのは誰も同じです。ただ、人は向き合わなくていい疑問は放置している人が多いのが事実です。それに向き合って解決しようとする姿勢は素敵な人生と思いますが、とらわれすぎで前に進めなくなったら返って良くないと思います。解る時が来るまで一旦横に置いて他の疑問を追求していくのが、あなたの人生の原動力になりやすいと思います。 ナチュラルに哲学者、素敵だと思います。

pipicos
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり人生経験は大事ですね!知識をつけるためにも本をたくさん読みます! その時解決できなかったら一旦おくのですね?たしかにとらわれすぎて前に進めないかもしれないです。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10486/32984)
回答No.4

>私の湧き出てきた疑問はどこにぶつければいいのでしょうか? 貴殿の質問の真意は、貴殿にしかわかりません。微妙なニュアンスは他人には理解できないのです。それは、他人というのはしょせんその人の主観に基づいて判断するからです。 例えば、信号の色ひとつもある人には青に見え、また別の人には緑に見えます。貴殿が見ている信号の色と、私が見ている信号の色は違うのかもしれません。まあ、そういうことを言いだすと「じゃあなぜお前は人の質問に回答するのか」と問われると答えに窮してしまいますけどね。 それはともかく、貴殿の様々な疑問は「どうして空の色は青いの?」というような物理的な疑問ではなく、「人はなんのために生きるのか」というような哲学的な問いなのではないかと思います。それならば、これだという答えは明快にあるわけではなくまた、その答えがあったとしてもその答えを理解する側にも相応の頭が求められるというのはあると思います。 昔の人は、いや現代でもある一定数の人は、仏門に入ったりして真理を求めたりしたのですよ。

pipicos
質問者

お礼

ありがとうございます! 私の疑問は哲学的な疑問から物理的な疑問まで様々です! ちなみに私には信号の色は緑だと思っています。みどりに見えていても青という人もいるのでしょうけど、、、 小さい時は緑なのになんで青というの?と言うのが疑問でした(笑)

noname#212724
noname#212724
回答No.3

 他人になんか聞いても何も解決しません。  何が『疑問』なのか分かりませんが、自分で取り組んでこそ、よく言われる、『過程が大事』ってことになるのです。思考の過程でいろいろ考える。それが大事なのです。答なんて求めちゃいけません。それじゃ『結果に表れない努力はしても無駄』ってなっちゃいます。(笑)  まずは、その根本を考えてみましょう。『ラディカルであるということは物事を根本から捉えるということである。ところで人間にとってその根本とは人間そのものである。』byカール・マルクス

pipicos
質問者

お礼

ありがとうございます! 物事の本質を知ればいいのでしょうか??

回答No.1

私も似たような経験を小さいころした記憶があります。それまでは親というものが疑問の全てを解決してくれる存在でした。 しかし、おそらく小学校2年生くらいだったと思いますが、親よりも自分の方がよく知っていることがあるのに気がついたのです。そして、本には色々なことが書かれていて、疑問に思ったことを一生懸命考えている人たちが沢山いることに気が付きました。 私がお答えするとすれば、周りの人に聞くのではなく、本を読む、できるだけ古典を読む、ということです。 古典は、長い間の人類の知恵にもまれて生き残ってきた強靭な理論の集積です。現在の人間が考えついた浅はかな思考とくらべて圧倒的な厚みがあります。 ですから、質問者様も周りの人に聞いて悩むくらいだったら本を読んでください。 そこには、これを疑問に思っているのは自分だけなんだろうかと思い込んでいたことを、1,000年も前から死ぬ思いで追求してきた人たちが記した言葉が沢山詰まっています。 がんばってくださいね。

pipicos
質問者

お礼

本を読むのは大好きなのですが、古典は読んだことがありませんでした!! 古典を読んでみます!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 別に、「こういう疑問を感じたんだ!」と言う思いを知らしめたくないんだ

    なぜ質問しないで自分で調べるのですか?の問に対して、いつも返ってくる答えが、「自分で調べればすむ」というものであったのですが、これに対して何か割り切れない思いがあったのですが、それはこういうことではないかと感じました。 つまり、私が感じたのは、「こういう疑問を感じたんだけど」という自分の存在を、自分だけの世界で完結してなんら不満はないという人なんだろうか?ということです。事実としては、質問の欲求がない人は、そういう自分をあえて、人に知ってもらうとか、疑問を共有してもらうとか、そういう欲求がないということなんですね? もしそうであれば、私の疑問はかなり解決するわけですが。 しかし、もしそうだとして、「こういう疑問を感じた」自分があまりにも孤独ではないでしょうか?よく耐えられますね。

  • この世から消えてしまいたい。解決させたい。

    20代後半の会社員です。 10代の頃から常々思っていたのですが、 自分はこの世から消えてしまったほうがいいのでは、と 思っています。 他人に迷惑ばかりかけるし、詐欺に遭ったり、女の子から 相手にされないし、家族にすら嫌われている始末です。 自分のことは冷静に分かっているつもりです。 他人に尊大な態度をとることもあり、 助言のつもりで言ったことが相手に対して暴言と とられることもしばしば。 そのくせ、相手から言われたことに敏感で、 記憶が良いだけに過去の経験をずっと引きずり続ける。 このせいで、過去の自分の経験が今も自分を苦しめ、 こんな恥ずかしい自分は消えたほうがいい、 周りを苦しめてきただけの自分が生きている価値など あるはずはないし、これからも過去の自分が苦しみを与え続けるだろう ということもなんとなくわかっています。 そのくせ、他人を信じすぎるところがあり、詐欺に何度も遭い、 入社して稼いだ金もかなりだまし取られた挙句、貯金もほとんどない 有様。 こんな性格だから女の子にはモテたことはないし 彼女を作ったこともない。自分が消えたいと思っている人間が、 そもそも恋愛などできるはずがない。 そろそろ結婚を、という周囲の環境から、 周りの同僚や旧友はどんどん結婚していく中、 こんなことを知らない両親からは、結婚はいつするんだ、と 言われる始末。 結婚したって相手を幸せにする自信なんか無いし、 消えてしまいたい人間と結婚したい人間などいないだろう。 昔から、弟ばかりが親に目をかけられていた。 デキが悪い兄だと思っていなかったが、体が弱い弟だったので、 親がよく面倒を見ていた。 理屈はわかっている。でもそれに納得しきれていない自分がいる。 もはや実家の中ですら居場所は無いのだろうか。 原因は色々重なってると思います。 いっその事、こんな自分が変えられるなら自殺でも犯罪でもしてやろうか、と思ったりもする。でも出来ない。 ここまで育ててもらった親や、友人、弟に悲しい思いはさせたくない。 ならば消えたらどうだ? この世から消えれば誰も心配するやつなどいないだろう。 消えるなんて不可能なことはわかっている。 恥なんてかきたければひたすらかけばいい。 過去の自分の経験が今も苦しめるなら今だけを考えればいい。 泥水にまみれても自分の納得できる人生になればいい。 自己完結しちゃってるようですが、 ここでみなさんに問いたいのは、 ・回答は自分で出しているのに、それでも自分は消えたいと 苦しんでしまっている。解決しよう、解決しようと考えてしまっている から逆に自分を苦しめている。なにか良い考え方は無いですか? というところです。ぐだぐだと長くてゴメンナサイ。

  • 反論

    よくここで質問して回答をいただくのですが、その折角いただいた回答に対して少し生意気?な感じで反論してしまいます。 全然そんなつもりはないのですが文を柔らかくするだけの語彙力もなく、それと結構な量のお返事をいただいても納得出来なくてすぐ他の人もしくは二回目でもっと納得出来る形で答えてもらうよう、ほそくを書いてしまいます。 他の方はあまり知らないのですがざっと見たかぎりだとそのような事はなく、でもしないと新しく納得出来る解答がもらえなさそうで怖いです。 普通は反論とか出ないものなのでしょうか、私の考えが捻くれてるのでしょうか。 皆さんは普通に反論せずにいますか? ほそくせずとも納得出来る答えは出るものなのでしょうか。 ちなみに相手が嫌な思いをしたり悪い空気になるのは嫌いですが口論とか?自体は元々考え事が好きで、それに対して自分の考えを深められたり、理解を深められたり、違う観点からの考えを知れたり、更に自分なりの完璧な答えを出せて好きです。 なのでこの質問箱はとても助かっています。 近くの人に聞いても分からないと言われるだけのものが納得出来る答えをいただけるので、とても満足出来ます。 ですが相手の方はやはり良い気はしないでしょう。 ほそくを書くのはやめた方が良いのでしょうか、そうだとすればきちんと納得出来る答えは出るのでしょうか、頭の悪い質問かもしれませんが良ければ回答お願いします。

  • 疑問があります。

    私には小学生からずっと一緒に過ごしている親友がいます。 その子の両親が少し厳しい方なのですが、今日LINEでこのようなメッセージが来ました。 親友「ごめん、生きる意味が分からなくなっちゃった」 私はこのLINEを見てすぐに電話をして本人が生きていることを確認しました。幸い本人は死のうという思考には至っていなかったようですが、小学5年生のころから中学受験などで親が厳しくなりすごく生きることに悩んでいる様子でした。 電話で「生きる意味を見つけるにはどうしたらいい?」と聞かれたのですが、私はどうすればいいのでしょうか。 本人が言うには大きく分けると、 ・生きる意味が分からない ・親の言うことを聞くのが嫌だ(もしくは、親の言うことを何でも聞い ていい子でいようとする自分が嫌だ) ・生きるのが嫌だ の3つでした。 何か親友を助けるために何をし新井いかわかる人はいらっしゃいますか? 教えてくださると幸いです。

  • 幼稚園に対しての疑問

    こんにちは。幼稚園に対しての疑問があります。(市立の幼稚園です。)今、娘は年少ですが、もうすぐ幼稚園で健康診断があります。幼稚園で貰ったお手紙には 「年少さんは親の手助けがいります。12:40に来て下さい。健康診断は13:00からです。」 とありますが、わざわざ親が手伝うものなのか疑問です。ちなみに1歳の下の子がいる私は、預ける人も周りにいないため、当然、連れて行くことになります。正直面倒くさいと思っています。それは私だけでしょうか?他の幼稚園ではどうですか?

  • 解決法がわかりません

    読もうとしていただきありがとうございます。 付き合って5ヶ月の付き合ってる男性がいます。歳は26です。私は学生で19なのですが親が彼氏の家に泊まりにいくのを許してくれません。 まず付き合った当初からお泊まりは許してくれず、また付き合うことにも賛成していません。彼とは、仕事と私の学校、バイトの面で会うのが夜だけになってしまい→お泊まりの形が1番長くいれるだろうと言うことで私はお泊まりをしたいのですが、、 親は「大人の責任持たれへんやろ「親の言うこと聞いといたらいいねん」「家出て行け、って言うで?」「親の気持ちになって考えてみなさい」などめちゃくちゃに言われます。 確かに実家暮らしで衣食住に関しては親に頼って生きています。そこには十分感謝してます。 ですがだからと言って子供は親の言うことを聞かないといけないものなのでしょうか?少しのわがままも許してもらえないのでしょうか? 今のところズルズル無理矢理にでも泊まりに行っていますが、毎回このようなことを言われ私自身解決法したいと思い話し合おうとするのですが、親の方が今日はもうおしまい!など流されます。 どうすれば親の言い分が納得でき、また私の思いも伝わるのでしょうか?私は間違っているのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 生きづらさを解決したいです

    周りの人よりも夢中になるものがなく趣味の話に入ることもできず人間が煩わしいと思ってしまいます。 何か趣味があるように見せかけたり人を傷つけないように聞き手に回ったりしたら変に大人しくて変な人だと言われました。元旦に知り合いと集まる機会があったのですが自分でも改めて自分は変な人だなと感じました。この星の人間ではない異星人か何かではないのかと思いました。 この生き辛さを解決するにはどうしたらよいのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • マリッジ・ブルーですか…

    秋に結婚を控えていますが、最近相手の嫌な所(改善して欲しい所)を説明しても理解されにくく、また仕事が深夜残業の連続や人間関係でかなりまいっていたり…つい彼にきつめの口調で言ったしてしまいます。 彼は私の周りにいる異性とは全然違って質問しても答えが返ってこないんです。悪く言えばノリが悪い。質問に答えを返しません。意見が違っても必ず言って欲しいと言っても理解されせん。しかも、自分で嫌といわず、私に答えを出させます。そう言う風にし向けるずるさに腹立っています。結婚準備や生活の資金で出費が多くなりましたが、彼はお互い低収入にも関わらず、何とかなるというばかり。でも実際、出しているのは私で、親には金銭的家庭事情で頼れないのに、自分の親には頼らないけど、苦しかったら、私の親に出させたら…という言葉を聞き、怒りを覚えました。結婚したら、二人の収入は共有になりますが、こういうことがなかったら、普通に納得というか、当たり前って思うんですが、今まで血を吐く思い(実際近い)で稼いできたものを軽々しく扱われるのか…と感じてしまう自分がいます。 こういう事が重なり、最初は仕事をもっている女の人は続けた方がいいとか言っていたのは、収入源を失いたくないから、住むところも確保した(私の実家敷地)、結婚したら私の親が数年後の彼の仕事に関わる資材等を提供…、彼には良いことずくめなので、結局自私って…ってブルーになります。周りから見たら、彼はちゃらちゃらしていないし、真面目な好青年です。でも本当は違うのよと何かこの気持ちストレートに言うべきか悩んでいます。だらだらと書いてしまい上手く言葉になりません。

  • 友人の考え方に疑問

    15年の付き合いになる友人がいます。 私も彼女も結婚が決まり、色々と相談に乗りながら話をしていたのですが、 彼女の考え方に疑問を感じる点がありました。 彼女は年の離れた妹がいる事と、家にお金がない(彼女談)事から両親は休みなく働いています。 その為、彼女は大学の学費も奨学金でやりくりし、遊ぶお金もバイトで稼いでいたようです。 (大学生時代の携帯代は払ってもらっていたようです) ただ、大学では周りに親が学費を出したり、 バイトをしなくてもお小遣いをもらえる人が多かった為か、 「私ばっかり何もしてもらえない」 「お金があれば一浪せず私立にいけたのに」 というような事や、結婚の事に関しても 「お金出してくれないんだから口出しされたくない。今まで一体何をしてくれたのって思うから。」 と平気で言うのです。 これからも仲良くしていける友人だとは思っているのですが、 彼女の両親に対する思いには疑問を感じてしまいます。 ただ、彼女と両親との仲が悪いかというとそうではなく、 経済的な援助を何もしてくれない事だけが不満のようです。 本当はそのような考え方は改めて欲しい思ってしまう為、 私も色々と言ってしまうのですが、それは逆効果でしょうか? 何も言わず、いつか親の有り難さが分かる日が来ると思っていればいいでしょうか? ※私自身余計なお世話かもしれない事は感じていますので、  お節介だというご意見はご遠慮願います。

  • 「ドモホルンリンクル」のCMの疑問

    いつも「ドモホルンリンクル」のCMを見て疑問なんです。 初めてでもちゃんと内容を理解して欲しいと思う人がいると思うのになぜ「お試しセット」からなんでしょう。 本人が合わないと思ったとしても納得して買ったんだし,会社にとってデメリットは無いように思います。 ずっと疑問なんです。どう思われますか? (私としては単に会社の姿勢を押し付けてるだけにも思えます。)

専門家に質問してみよう