• ベストアンサー

お魚

こんにちは。 明日使おうと思ってイワシを魚屋さんに3枚におろしてもらって買ってきました。 ビニール袋に入れて冷蔵庫に入ってるのですが、どの様に保存しておくのが一番でしょうか?? それともビニールのままでもいいでしょうか。 1日でも冷凍しておいた方がいい?? お知恵拝借したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.3

こんばんは。 タツパーにペーパータオルを敷いて、 重ならない様に片身ずつ並べて保存しましょう。 ビニールのままだと、袋に血が溜まってきて、 生臭みの原因になるからです。 お試し下さい。

zikkentyan
質問者

お礼

細かいご指導ありがとうございます。(⌒-⌒) 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (4)

  • yully
  • ベストアンサー率33% (20/60)
回答No.5

重ならないようにキッチンペーパーで包み、その上からラップをかけて保存しておけばよいと思います。 冷凍は・・・何の料理に使うかにもよりますが、翌日使うなら上記の方法でいいと思いますよ。

zikkentyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 キッチンペーパー、ミソですね♪

noname#21585
noname#21585
回答No.4

明日使うのなら、今のまま保存しておけばいいと思いますよ。冷凍する必要はないと思います。

zikkentyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 新米主婦なので助かります。(^_^;)

  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.2

こんばんは。 数日後に使うのなら、おろしてあるし、身同士がくっついて しまわないように1枚ずつラップで包んでビニール袋や ジッパー式の袋に入れて冷凍庫で保存ですが、 明日の晩ごはんに使うのであれば、そのまま冷蔵庫で 保存でよろしいかと。チルドルームがあればそこに 入れておくのもいいですよ。

zikkentyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。(⌒-⌒)

noname#8048
noname#8048
回答No.1

明日料理するのだったらラップに包んでチルド室に入れて置けばよいと思います。新鮮ないわしなら包丁を使わずに手開きにできますよ(魚をさわるのが苦手だったらすみません)。

zikkentyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手開き・・・いつかやろうと思ってるんですけどねー。 なかなかめんどくさくて・・・。(^_^;)

関連するQ&A

  • 魚の保存と調理

    トウゴロウイワシについて教えてください。 釣ってきたものをビニール袋で持ち帰り、そのまま冷凍してあります。そのままです。 (観光で行った釣り堀。何の知識もありません) 内臓を取ると痛みが早いと聞いたことがありましたが、調べてみると その反対なのですね。 どうやったら一番安全?で美味しく食べられるでしょうか? 無知でお恥ずかしい限りですが、お願いいたします。

  • さばといわしの調理方法(魚釣り後の処理について)

    夫が本日海釣りに行き、さば2匹と5~7センチ位の いわしを5匹釣って帰って来てくれました。 魚を捌いた事がなく、どう料理してよいか分かりません。 さばは、三枚に卸そうと思いますが、三枚に卸したところで どんな料理にしたら良いか分かりません。味噌煮込み位しか 思いつきません。 また、いわしの小さなのは、どんな料理方法が良いのでしょうか? 三枚に卸せるのか(小さすぎる?)、それともそのままてんぷらにした方が良いのでしょうか? 最後に、今日はもう時間的に遅く三枚に卸すのも 本を見ながらでないと出来ないので、明日捌こうと思うのですが 生のままラップで包んでビニール袋に入れて冷蔵庫のチルドに いれておいて、明日捌いても大丈夫なものでしょうか? 何か良い調理方法などアドバイスを頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 皮をむいてしまった新たまねぎの保存

    新たまねぎを10個ほど頂きました。 料理し易いようにと,皮をむいて,ビニール袋に入れ,冷蔵庫に入れました。 さて,保存はとネットを見ると,何と皮をつけてまま,ストッキングに入れて,吊るすと出ています。 冷蔵庫に入れるなとも書かれています。 私は,既に皮をむいてしまいました。 もう,これをストッキングに入れて吊るしても遅いのでしょうか? また,刻んで,バターで炒めて,冷凍とかしてもダメなのでしょうか? 皮をむいてしまった,新タマネギの保存方法を教えて下さい。

  • 冷凍庫に保存した肉や魚

    あとで焼いて食べようと鮭の切り身を買ってきて、ビニール袋に密封し冷凍庫に入れたまま忘れていました。 10日ほどたっていますが焼いて食べられるでしょうか。 また、肉や魚など冷凍しておけばいつまでも食べられるものでしょうか。

  • このようなトマトソースの保存の仕方について教えて下さい。

    お昼に海老とツナのトマトソースパスタを作りました。主人の分もと思って多めに作ったのですが、今日明日と晩ご飯がいらないことが分かりました。シンプルなトマトソースならそのまま冷凍しちゃうのですが、私が作ったトマトソースは海老とツナが既に入っています。 これって冷凍はできませんか?明後日に食卓に出すにはどのように保存しておけば良いでしょうか?明後日までなら冷蔵庫で大丈夫なんでしょうか? あまり作り置きとかしたことがないもので・・・。お知恵を拝借させてください。

  • 冷凍した魚

    先日購入したお魚を冷凍しておきました。今朝晩御飯にしようと冷蔵庫の中で自然解凍しておいたのですが急に外食することになりお魚が不要になってしまいました。このお魚は明日食べるつもりなのですがこのまま冷蔵庫の中に置いておいて大丈夫なのでしょうか?「一度解凍したものはすぐ食べないといけない」と聞いたことがあったのですがまたこのまま冷凍しておいた方がよいのでしょうか?くだらない質問でスイマセン。教えて下さい。(お肉でも同様?)

  • アンチョビを作ろうとしました

     先週の日曜(21日)にとても新鮮で美味しそうな鰯を35匹、買ってきました。近所の魚屋さんが、100円にしてくれたんです。  ひとり暮らしなので、そのうちのいくつかを保存できるよう「アンチョビ」 にしようと、仕込んで冷蔵庫のなかにいれておきました。  わたしが見た作り方は、簡単に記すと 1)鰯を手開きにして、しおをまぶす 2)2~3時間置いて、水気がでてきたら捨てて、キッチンペーパーで残りの水気を吸い取ってかわかす。 3)鰯を平たく並べて、皮にも身にも塩をまぶす(鰯の重量の15~20%) 4)で、そのまま冷蔵庫にほうりこんでおく 5)1週間くらいしたら、発酵するので、オリーブ油に漬け込んでできあがり てわけなのですが、アンチョビって調理済みのしかみたことがないので、 ちゃんとできたのかどうかがわからないです。 においも、よくわからないです

  • 梅雨の時期 野菜の保管場所は?

    小さなアパートで一人暮らししています。 実家から大量にじゃがいもとたまねぎが届きましたが、 これからジメジメした時期になりますよね。。 今は届いたときのまま、ダンボールの中でスーパーの袋に入れて 保管しているのですが、袋の内側が曇ってなんとも嫌な予感です。 一応縛っておいた袋の口を開けてみたのですが、 このまま保管するのが怖いので、みなさんの知恵を貸していただければ と思います。 冷蔵庫は小さいのでこれ以上入りません。 冷凍庫はすこしスペースが空いていますが、 じゃがいもの冷凍って失敗しそうで・・・(汗) 毎日ちゃくちゃくと食べて減らすしかないでしょうか? ビニール袋よりこんなものに包むといいよ! っていうのがあったら教えてください。 又、新聞紙がいいと思ったのですが買っていないのでありません。

  • 冷凍する時

    にんじんを冷凍して保存しようと思っています。 冷凍する時、普通のビニール袋に入れ口を結んでそのまま入れても問題ないでしょうか? ビニール袋というのは、スーパーなどで無料でロールになって水っぽい物を入れるあれです。。。 冷凍用のしっかりした袋じゃないとだめですかね? においが移るとか、品質が落ちるとかありますでしょうか? お願いいたします。

  • 冷蔵庫の中の食品にカビ

    うちは、ワンルームタイプのマンションでして、備え付けの冷凍設備のないミニ冷蔵庫しかありません (冷凍設備は冷蔵庫の右上の端にある機能を果たさないしょぼいもの) 冷蔵庫に焼売を10日ほど入れていたところ、見事にカビが生えました 食品を無駄にしてしまったことは反省しています 質問ですが、図のように、ビニール袋に入れてしばっていないカビの生えた焼売の上に そのまま袋をあけっぱなしにしている海苔を置いていました 海苔 -----海苔の袋 -----ビニール袋 -----タッパー 焼売 といった形です 冷蔵庫の中にはなすも入っていました 1:海苔となすび、食べることができるでしょうか   それともカビの胞子なんかが飛んじゃっててもう食べるのは無理なのでしょうか 2:あと、役目を果たさない冷凍スペースには、氷がみっちり張り付いています   衛生上良くないのでしょうか? よろしくお願いします

専門家に質問してみよう