• 締切済み

洞窟から引き出す感じで!恋愛

ele_sheepの回答

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.1

告白してダメで、下校デートまで断られたのに、まだ一途に思っている男に 情は感じてもらえるでしょうが、魅力は感じてもらえないでしょうね 一度断ちきって自分磨きをして運が良ければ、またどこかで再会するか このまま情にすがって根負けするのを待つかということになりますが、後者の場合はうまく付き合えても飽きられて振られることが多いものです まぁ何度も振られているんだから固執せず、視野を広げてもっといい女性を探してはいかがでしょう?

関連するQ&A

  • 中学生の恋愛で困ってます!!

    僕は小学生の頃、中学受験をしてその塾で知り合った子と付き合っています。 告白はあっちからしてきました。そして付き合ってもうすぐ2年になります。 けれど、デートとかしたことがないんです! それってまずいですかね?? 「デートをしよう」という話はしているんですけど、お互い違う学校なので予定が合わないんです。 そうしたら、彼女が他の男と遊ぶ約束をしたようです。僕と遊んだことないのに・・・。 それに彼女からはほとんどメールが来ないんです。僕からしないとやりとりしません。 とくに僕はネガティブなのでいろいろ考えすぎたと思うんですけど、やっぱり心配です。 これって普通ですか?? それとも僕のことが飽きたのでしょうか?? いい回答お待ちしています! 長文失礼しました!

  • 中学生 恋愛 HELP!

    僕は小学生の頃、中学受験をしてその塾で知り合った子と付き合っています。 告白はあっちからしてきました。 そして付き合ってもうすぐ2年になります。 けれど、デートとかしたことがないんです!  それってまずいですかね?? 「デートをしよう」という話はしているんですけど、お互い違う学校なので予定が合わないんです。 そうしたら、彼女が他の男と遊ぶ約束をしたようです。 僕と遊んだことないのに・・・。 それに彼女からはほとんどメールが来ないんです。 僕からしないとやりとりしません。 とくに僕はネガティブなのでいろいろ考えすぎたと思うんですけど、やっぱり心配です。 これって普通ですか?? それとも僕のことが飽きたのでしょうか?? いい回答お待ちしています! 長文失礼しました!

  • 恋愛にマイペースな女の子(AB型)

    恋愛にマイペースなAB型の女の子の事が好きになりました。彼女は、一緒にいるとほんわかして和むような感じの子で性格はとてもマイペースで恋愛には慎重なタイプの女の子です。彼女には、3月に1度告白をしましたが、その時は『気になってて、徐々に仲良くなって付き合えたら良いと思ってる』という感じで告白しました。結果は、『今は友達として色々遊びに行って仲良くなりたい』との事でした。その後も、ほぼ毎日メールをしていて彼女の近況や悩みを報告してくれます。先日も、女友達と3人で遊びに行く約束をしてたんですが、その子が急に無理になってしまったので『どうしようっか?』ってメールをしたら『無理なら2人でデートにしようよ』と言ってくれました。彼女からデートってメールで言ってくれたのは初めてで嬉しかったのですが、彼女の本音が良く分かりません。先日ここで相談させていただいた結果をみると、恋愛対象としてみてくれているのでは?との回答を多数頂きました。8月の終わりに遊ぶ約束をしているのですが、そこで『今でもちゃんと好きだよ』と言って様子を見るのはまずいでしょうか?何となく再告白のタイミングが良く分からなくて困っています。

  • 高校生の恋愛(長文です)

    現在高校2年生、この歳にして初恋を経験しております。長文となりますがぜひご一読していただければ幸いです。 僕はそのキャラからなのですが、学校での女子との絡みも多く性格も明るい方だと思っています。 好きになった相手(仮にA子とします)というのはクラスは違うのですが、自分と結構性格が似てるというかとても明るく、ムードメーカー的存在でしょうか。彼女はとてもジャニーズ好きであり、面食いではないと言っているのですがとても理想が高いように思えます。 A子とは部活が一緒の境遇であり、高2になって絡みが一気に増えました。その絡みも普段の学校の中で毎日ある感じで「○○~♪」といいながら廊下を走って来てくれて、肩をぶつけあったりしています。また部活でも目が合うと手を振ってくれたりします。 こんな絡みの他にも、話しているときとか「は!?馬鹿じゃないの!?」とか「うざ~」など少しツンデレを思わせるような発言がかなりあるのですが、上で書いた絡みも含めこんな行動や言動は僕にしかしていないようなのです。 メールをして盛り上がっている時には映画やカラオケ、ジャニーズのコンサートにまで誘ってくれました。 かなり前に僕が他の女子と談笑している時にA子がたまたま近くにいたのですがこちらを見つめていたなんてこともありました。 こんな風に書けば明らかに気があるだろと思われるかもしれないのですが、あくまで建前は「友達」なのです。 僕もそうなのですがA子はメールというものがめんどくさいらしく、たまに「○○~暇ー」といったものが来るだけです。 そして去年の11月辺りから地元の人のことを好きになったという恋愛相談をかなり受けていました。年末に告白したらしいのですがだめだったみたいで助けてと電話をして来てくれたのですが正直その時は複雑な心境でした。 僕はそのキャラからなのですが付き合うということに興味はありません。ただもっとメールを増やしたい、今よりもっと会話を増やしたいと思っています。最近、部活の休憩中にお菓子を食べていてたまたまA子の前を通りかかったら私にも頂戴と言われたので、冗談でかじりかけのものを差し出しました。それを半分彼女がかじって行った時にはさすがにどきどきしたものです; そんな彼女の性格というか仕草というかそういうところに引かれたのだと思います。A子と一番絡みがある僕を分かっているのか、友達からA子ともっとメールしたいだとか、会話したいだとか、どうすればいいという相談を受けたのですが正直、「は?」と思ったし教えたくもありませんでした。しかし周りの人たちからはやはり僕のキャラを知っているので僕がA子のことを好きだという事が分からないのだと思います。 相手からメールが来るのではなく自分からもっと積極的に送ったりするべきなのでしょうか。学校では普通に自分から絡むことができるのですがメールだとしつこいとか思われるのが怖いのです; また僕に気があるとしたらもっと向こうから来るのじゃないのかなとも思うのです;それに彼女はかなりのジャニーズ好き、自分なんかじゃないのかと卑下してしまいます・・・。 最近はほんとA子のことばかり考えていて頭から離れません。これが恋愛というものなのですね。。。 ここまで読んで下さった方ありがとうございました>< 文章がめちゃくちゃで何を伝えたいのかもよく分かりませんが、ぜひよろしくお願いします。

  • 恋愛について。

    私は15歳の受験生です。 私には好きな人がいて学校がちがいます。 高校も違います。 でも、好きです。 脈があるか分かりません。 ただ、クリスマスにイルミに二人で行こうと誘われました。しかし、自分に自信のない私は断ってしまいました。とても後悔しています。 それからは、彼は頭のいい学校に行くので余計なことは考えないで勉強すると言っていたのでメールもあまりとゆうかまったく最近はしていません。 しても、2,3通程度で終わりにします。相手の迷惑だけにはなりたくなかったので、話したくてもずっとがまんしてきました。 それでもやはり好きなので受験が終わったら告白したいと思っています。 告白をしても、フラれるだけだと思いますがそろそろ無理なものは無理と新しい気持ちになりたいので告白をしてすっきりしたいのですがまじめな彼にどのようにこくはくしたらいいでしょう。 そして、この話だけではあまり分からないと思いますが結果はどうなると思いますか。 長々とすみません。 真剣に悩んでいます。 受験がもう少しなのでできるだけ多くの回答がほしいです。 こんな話に回答いただけると光栄です。おねがいします。

  • 女友達との恋愛について

    30歳の男性です。 私は、一目惚れとかではなく、友達から好きになっていくタイプですが、 最近、久しぶりに好きと思える女性(25歳 社会人)が現れました。 恋人になりたいのですが、どうも友達の域を超えそうにないのです。 恋愛はあまり上手ではないので、みなさんの意見を聞かせてください。 現在の状況は、 (1)2人で映画や食事、ドライブ等のデートに行くことはある。(月1~2回) (2)メールや電話のやりとりはある。(お互いの性格上、頻繁ではないですが) (3)2人でお互いの部屋で会ってまったり話をすることもある。(月1~2回) (4)お互いに思ったことを話ができ、お互いに親友みたいに思っている。 (5)キス等の肉体関係はない。 告白はしたので、相手は、私が好きだと言うことは、彼女は知っています。 好きになってくれそうな感(勝手な思いこみかもしれませんが、 彼女自身もそういってくれています。)はあるのですが、 現在、彼女は、恋人としてラブラブするという感覚がイマイチ 湧かないみたいです。(彼女曰く、私に限らないらしいですが。) 告白した後も、関係は壊れていないし、彼女もそれでイヤとは 感じてはいないみたいです。 これから先、好きになってもらえる可能性があるのか、 色々考えて、不安です。どうしたらいいのでしょうか。 同じような環境で、あるキッカケで好きになってもらったというような 経験談でもいいのでアドバイスをお願いします。 できれば、女性の意見も聞きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 高1の恋愛相談

    いきなりですが僕には中学3年生の頃から好きな人がいます。 その人(以下A)とは塾で知り合いました。 彼女はとても頭が良く、塾のテストではいつも上位にいました。 それに笑顔が可愛く、性格もおしとやかなAさんのことがいつの間にか好きになっていました。 僕はAさんと同じ高校を受験しました。 結果、僕は落ちました。 別の中学、別の高校 塾のクラスは同じ でも関わりが薄い、絡みも濃くない そんな僕が告白してもフラれるだけでしょうか? 告白するべきではありませんか? 諦めた方がいいのですか? 僕はどうすべきか、みなさんの意見をお聞かせください。 「そんなこと自分で決めろ」 と思うのが普通ですが、恋愛経験が皆無な僕には難しい話ですので、どうかよろしくお願いします。

  • メールのやり取りだけでも恋愛はできますか?

    真面目な大手サイトサービスに登録し、ネット上で知り合い、携帯でメールをやりとりしていますが、 まだ実際に会った事がないうちは、恋愛にはなっていないと思いますが、そんな中で1回、2回と、会って軽いデートなどをしたとすれば、 その後も主に携帯のメールやりとりが続いている間に、恋愛が育っているといえますでしょうか。 たぶん、やはり、電話で話したりするほうがいいのかも知れませんが、 お互いの性格やライフスタイル、恋愛感、コミュニケーションのとりやすい手段が合っていれば、電話で話さなくても、同じように深まっていけるでしょうか。 たまに会ってデート、だけどふだんのやり取りはメールばかり。 こんな風なお付き合いをされて、深まっていける、ずっと続いていられる方がいらっしゃれば、ご意見をお聞きしたくて、質問しました。 電話での会話が苦手なのは、男でも女でも、苦手な人は苦手な性格ってありますでしょうか。メールのほうが、考える時間と、お互いを無駄に束縛しないからありだと思うのですが。 まだ付き合い始めて慣れてないから、メールが主だけど、 お互いがもっと気楽に話せるようになれば、電話になっていくものでしょうか。

  • 恋愛初期の悩み

    最近彼女ができました、男です。 知り合ってから数週間。 お互いに惹かれてとんとんとメール・電話など話が進み、 私から告白してお付き合いすることになりました。 それからまだ数日ですが、彼女に元気がありません。 実際にどうやらあまり体調が良くないようです。 そんな中... ・なかなかメールかえせてなくてごめんね。 ・いつも気を使ってもらって悪いな... ・私はあなたに何も出来ていなくて気を使ってもらってばっかりでごめんね。 というような彼女の声に、私は元気になってもらいたい、 笑ってもらえるように何でもしてあげたいと思います。 近々、デートの約束もあり、 体調のこともあって迎えに行こうかと申し出ましたが、 それが返って逆効果ではなかったか、と不安も募ります。 付き合って数日ですが、彼女が好きです。 ずっと長く日を共にしていきたいと考えています。 でも、お互いに気を使い過ぎなのでしょうか。 アドバイス頂けましたらよろしくお願い致します。

  • 安定期ってどんな感じなのですか?

    20代後半の男性です。 付き合って2年になる彼女(20代前半)のことで相談です。 よく、恋愛は時間の経過とともに、関係が落ち着いてくるといいますが 私達も最近そうなってきたのかなぁと思っています。 最近は付き合い始めの頃に比べて、デートの回数も減ったし、会話も以前よりは減ったし、メールの量も減りました。 以前はもっと彼女の方から話してくれたのに、今は私から話はじめるといった感じですね。 これは、私の方からではなくて彼女の方から少しずつそうなってきたというような感じです。 それに私も最初は、あれって?と思って戸惑いながらも合わせています。 デートはお互いの予定が会った時にしていますが 彼女の方は実家暮らしで、しかも父親の方が厳しい方で、最近はその都合もあって、今はデートは月に1回程度ですが、 手は繋いで歩いたりしています。 私は恋愛経験が少なくてよく分からないのですが これっていわゆる安定期に入ったということなのでしょうか?