• ベストアンサー

初詣を夜間に行きたい

中京区 桑原町(@l4330)の回答

回答No.2

  地元の神社に行けばよいでしょ 夜間に閉まるのは大きな神社で地元の神社は年中24時間開いてますよ  

関連するQ&A

  • 初詣

    29歳の会社員です。 合コンで2回飲みにいった女性と 1日の昼ごろから2人で京都に初詣に行く 約束をしました。(2人は大阪と兵庫に住んでます) 初詣含めたお勧めのデートスポットを 教えてください。 ちなみに車もっていないため 電車になります。 時間もないのでみなさんお力を貸してください。

  • 初詣

    初詣に行きたいと思っております。 その折には、お仕事が見つかるようにと、祈願したいと思っております。神社によって祈願する用途によって場所を選びたいと思って降ります。このような祈願は念願成就をなさっている神社に参拝するものなのでしょうか?できれば東京の多摩地区から近い神社にしたいと思っているのですがどこがよいか分からずにおります。どうか、どのような神社に参拝するのが良いか教えてください。

  • 都内でおすすめの初詣の場所

    東京都の郊外に住んでるのですが、初詣というと高尾山と高幡不動しか 思いつきません・・  明日友人達と初詣を兼ねてどっかにいこうという ことになっているのですがプランがなかなか思いつきません・・ 高尾山と高幡不動以外でおすすめの場所ってありませんか? 出来ればあんまり都心の方には行かないで・・

  • 神奈川県の初詣

    神奈川県のみなさんはどちらへ初詣にいかれるのでしょうか?おすすめの場所をおしえていただけないでしょうか。

  • 北海道神宮初詣について

    1月に北海道へ旅行予定ですが、せっかくなので1月はじめ頃に行き、初詣出来るところに行こうと思っています。 北海道神宮が大きいようですが、お正月の雰囲気を楽しめるのは、いつぐらいまででしょうか? 小正月(1/15)までは、出店などで賑わいますか? ご存知の方、よろしくお願いします。 松の内(1/7)までの出発は仕事の都合で厳しいので、小正月まで賑わうか知りたいのです。 また、もし札幌市内でお勧めの初詣参拝があれば、お教え頂けると嬉しいです。

  • 京都 初詣 おすすめどこですか?

    彼と初詣に行く予定です。日取りはおそらく3~5日のどこかになると思います。 私も彼も初詣自体はじめてで、お互い京都で学生してはいますが京都人じゃないので京都観光などもあまり経験がありません。 初詣におすすめの場所はどこでしょうか? 希望としては、 屋台があって、且つ二人とも人酔いするので混みにくい場所(矛盾してるのは解っていますが><)です…周辺に京都らしい町並みがあれば尚うれしいです。 去年の年末年始は八坂神社の近くでアルバイトしてたので、八坂神社の人出は知っています。あれよりは少ないところがあればいいな…と思っているのですが、やっぱりそんなとこないのでしょうか。 ちなみに私が知っている、出店等ある場所は八坂神社、北野天満宮だけなのですが、他にどこがありますか?

  • テキ屋がたくさん並ぶ近畿圏内の初詣

    タイトルの通り、テキ屋がたくさん出てる関西圏でおすすめの初詣の場所教えてください。

  • 三が日を過ぎて、京都で夜に初詣できる神社は?

    1月4日~5日の夜に京都市内で初詣をしたいのですが、 夜間(7時~10時頃)でも開いている神社で、お勧めはありますか。 中京区、東山区、下京区、伏見区、あたりが良いです。 露店など出ていれば嬉しいのですが、4日になると無理ですよね、、、 三が日に行けなかったので、お正月気分が感じられる神社に 行きたいなと思ってます。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 初詣の参拝時間

    正月早々仕事のため、元日の仕事の後に初詣に行こうと考えています。 場所は調布の深大寺か府中の大國魂神社にしようと思っているのですが、何時ごろまで参拝が可能でしょうか?出店の様子も知りたいです。 仕事は5時ごろには終わる予定です。よろしくお願いします。

  • 夜間大学について

     夜間大学でコンピュータの勉強をしたいと思ってるのですが。仕事しながら通うことはできますか?夜間大学は、だいたい18時ごろから始まるでしょ。仕事しながらでは、ちょっと無理なんですけど。たとえば、19:30位の2時間目からでは卒業できませんか?働きながらは、厳しいですか?土・日は、絶対、というわけではないですが、基本的に休みです。ぜひ、いろんな、ご意見を送ってください。