• ベストアンサー

民放みたいな新聞は可能ですか?

例えば新聞代は只 1.新聞社は広告収入のみでまかなう 2.新聞販売店は折込広告の収入でまかなう 上記は極端な例ですが、こういった発想の新聞社を作ったときに(経営が成り立つかどうかは別として)法律的には許されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

フリーペーパーの限界はどこにあるのかというと、広告主次第だということ。というか提灯記事しかかけませんよ。現行のマスコミでさえその傾向がありますが、所謂批評や提言的なことは一切できません。 仰るようなシステムで創るものはマスメディアではなく、ただの広告に文章がついたものにすぎません。幾ら規模を大きくしようが広告収入のみで賄われる以上、それはただのでかい広告です。 逆に広告に一切頼らない、売り上げのみで創っている「噂の真相」方式の方がまだ将来性があるでしょう。まぁこれもニッチにしかすぎませんが。 法律的には別に何でもOKですよ。紙媒体には電波法のような制限はありませんから。 )現行大新聞の脅威となる というのはやはりネットメディアの方でしょう。とりあえずネット上では販売網は要らない訳で。

goof
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 ご指摘のネットメディアで思い出しました。 朝日、毎日などの日本の新聞も、世界中の大新聞がウェブ版を無料で公開してますね。 但し相当広告が入っていますが。

その他の回答 (2)

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

フリーペーパー、タウン紙の類はそういうものかと。 配布形態が販売店で云々というのではなく、コンビニとか本屋とかその辺に無料なりなんなりで置かせてもらっているという感じですが。

goof
質問者

補足

現存するフリーペーパーややタウン紙の類は現行全国紙や地方紙の脅威にはなり得ませんね。 そこで再度お聞きしたいのは(可能性は別として)現行大新聞の脅威となる規模のものが出来たとき、大新聞は大変困るでしょうね。 そこで法的な規制があるのではないかと勝手に想像しましたが。

  • hyeon
  • ベストアンサー率24% (33/135)
回答No.1

それはフリーペーパーとして実際にあるものではないでしょうか?

goof
質問者

お礼

ありがとう御座います。 そういうものの存在を知りませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう