• 締切済み

インターネットセキュリティのログオフについて

noname#37860の回答

noname#37860
noname#37860
回答No.2

すいません、概存ではなくて既存でしたね。

関連するQ&A

  • インターネットセキュリティのスーパーバイザについて

    インストールしてからHP(ビルダー2000)が 転送出来ません。 ファイアウォールからプログラム制御 手動プログラム制御でHPがすべて遮断になっていてプログラムスキャンをしたくても「プログラムスキャンを実行する のはスーパーバイザではないといけない」とエラーが 出てしまい、そのスーパーバイザに変更したくても わかりません。 それかアンインストールしたくてもエラーが出てしまい「スーパーバイザが権限を持ったアカウントでログインする必要がある」とあります。 どちらも出来ず困っています。 どうしたら良いのか教えてください。

  • インターネットセキュリティアカウント

    ウィンドウズのアカウントでも使えると書いてあり ましたが、パソコンを使用しているのは私一人だけ です。 なのでインターネットセキュリティーをインストール したとき、「ユーザーアカウント」は私一人だけ しか登録されていません。(ログオフボタンは半透明 な状態でクリックできないし、スーパーバイザに 変更しなければ、アンインストールも出来ない) これを複数にする場合はどうやったらいいのでしょうか? それかパソコンを初期状態に戻せば、インターネット セキュリティーも削除できますか? 教えてください。 ウィンドウズXP インターネットセキュリティー2004

  • ノートンインターネットセキュリティについて

    助けてください。 今、ノートンインターネットセキュリティを使用していますが システムの状態が:緊急に注意が必要です となり、侵入検知がオフのままオンに出来ません。 オンにしようとすると 「設定を保存できません。windowsアカウントの制限が無いことを確認してください」 とエラーメッセージが出て出来ません。 アカウントは自分でスーパーバイザでログインしてて それ以外には誰もログインしてません。 状況が良く分からないので説明が下手で申し訳ないのですが、侵入検知をオンにするにはどうしたらよいでしょうか

  • 勝手にログオフします

    リブレットL5をつかってますが NOD32とかいうウィルスソフト体験板をダウンロードしました するとパソコンが自動で終了。 ようこそ といういつもの画面でパスワードを打ち込むと     ↓   個人設定を読みこんでいます     ↓    ログオフしています     ↓    設定を保存しています     ↓    ようこそ の画面 に戻ってしまいます。 ログインしても一瞬でログオフされてしまいます。 すいませんが対策教えて下さい。 ログイン出来ないのでアンインストールも不可能です。 宜しくお願いします

  • Norton Internet Security 2003について

    現在、Norton Internet Security 2003を要しています。OSは、Win.XP Home Editionです。 上記のセキュリティソフトの設定について質問です。 「状態と設定」の欄の中で、「侵入検知」という項目があり、「オン」と「オフ」が選べるようになっています。 本日まで使っている間は、”状態と設定”の全ての項目がオンになっていて”システムの状態”は”問題がありません”と表示されていました。 ところが、今日チェックをしてみると”侵入検知”の項目だけが”オフ”になっていました。そこで、”オン”にしようと試みたのですが、 ”設定が保存できません。Windowsアカウントの制限がないことを確認してください。”とメッセージが表示されました。 ここでさらに、”ユーザーアカウント”をチェックしてみたところ、私が現在ログインしているアカウントの種類は”スーパーバイザ”になっていました。ですのでWindowsアカウントの制限は無いはずなのですが。。。 何かおかしなことをしてしまったのでしょうか?? 何方か原因・解決策に心当たりが有る方は、よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security2002のアカウント設定について

    最近Norton Internet Security2002を買って Windows98にインストールしました。 まず子供のアクセスを制御しようと Windowsアカウントマネジャを使い 親子2人のアカウントを設定しました。 親は「大人」子供は「子供」とアクセスレベルを設定したのですが(たぶん) あとになって設定をいじろうと思ったところ スーパーバイザが見つからずに設定を変えられなくなってしまったのです。 ログインするときにキャンセルして起動してみてもだめです。 「セキュリティアシスタントを実行できるのはスーパーバイザのみです」 と警告がでてしまうのです。 スーパーバイザはどこへ行ってしまったのでしょうか? もしNorton Internet Security2002をアンインストールして またインストールしなおせば解決するのでしょうか? それとも何か方法はあるのでしょうか? 初心者なので解説書を読んでみてもヘルプを見ても よくわからないのでよろしくお願いします。 なにか言い足りないことがあれば補足しますのでお願いします。

  • Norton Internet Security が権限でアンインストールできない。

    私の場合、少し違った方法でインストールしましたので、分かる方、教えて下さい。 -------------------------------------------------- ウィルス対策として、Norton Internet Security・Norton AntiVirus を実行しています。 OS は Windows2000 で、中古で購入、知人の方に設定などを行っていただきました。 その際にたくさんの hotfix などもあてていただき、自分でも何のアプリケーションか分からないものはありますが、シマンテックのセキュリティが厳しいのか、ゲームサイト、ダウンロードしたソフトなどで「整数を入力して下さい」などのエラーが発生し、使えない状態となります。 そこで一度インストールをしたいと考え、アプリケーションの追加と削除で、「変更」「削除」をしたところ、どちらも同じ表示(ダイアログ?)が帰ってきました。下記になります。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Norton Internet Security のアンインストールには、 スーパーバイザ権限を持ったアカウントでログインしている必要があります。 -------------------------------------------------- たぶんこちらにインストールしたものが、子だったので、 親のアカウントがいるのでは、と思います。 この現象で、何か打開策が分かる方いましたら、どうぞご教授願います。あと、Norton WMI Update などもあり、 何のことかよく分かりません。何か知っていましたら、書き込みしていただきたく存じます。 よろしくお願いします。

  • システムの権限について

    まずこれは自分のパソコンで自分しか使ってません。 最初は権限のあるアカウントで入って [control userpasswords2]を開いてアカウントのパスワードを変更しました そこで定かではありませんが「OK」押したと思います そうしたらログオフしてくださいと支持されログオフしました 昔自動ログインをするように設定していたのでそれの設定がおそらくそのままだったと思います それでログオフするとすぐにログインしようとして 変えたので入れません。 そしてログイン画面に戻されAdministratorのみしか表示されてなく パスワードはあっててもログインできません セーフモードで自分のアカウントのパスワードを再設定し 普通に入れるようになりました しかし権限がなくなってしまいアカウントの設定もできなくなってしまったので[control userpasswords2]を実行して設定してみようとしたところ 「管理者権限がないので~」と表示されAdministratorでログインしてくださいと支持されます。 しかしログインしようとしても「このアカウントは権限がありません」と表示されてしまいなにもできなくなってしまいました。なのでシステムの復元もできません セーフモードでも同じ結果です 普通に立ち上げるとパスワード自動入力が残っててアカウント決定の画面はスキップされてしまいます。 なので今は権限なしの状態です。アカウント設定できません こういう場合はどうすれば権限を持てますか? 技術者で詳しい方お願いします

  • ノートンインターネットセキュリティのことで・・

    設定の画面で、セキュリティやファイアウォールをオンにできません、(設定を変更できるのはスーパーバイザのみです)と表示されます、そして、ユーザーアカウントでスーパーバイザにログオンしようとしても、ユーザーアカウントの項目が無くクリックできません、PCに最初から入っていたインターネットセキュリティで90日間の期限付きなので、期限が過ぎ、延長キーを購入しました、ソフトは入っていても起動すらしてないような状態なので困っています、 PCは富士通のノートでOSはXP、ノートンインターネットセキュリティ2003です、どうかよろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティーについて

    質問です。 友人なんですが、ノートンインターネットセキュリティ2004をインストールしたそうです。 その時、他にセキュリティーソフトが入っていたらしいんです。その後パソコンの調子が悪いといって、行ってみました。(自分も初心者です) とりあえず、前に入っていたソフトは削除しました。 でも、ノートンはちゃんとインストールできていなかったらしく、なにがなんだか分かりません。(保護者機能がおかしいとはおもうのですが) ログオンできない。アンインストールも設定の変更なども出来ません。1度アンインストールしてインストールしなおそうと思ったんですけど。 何をしても”権限がない”のような感じです。 サポート情報を見てみたんですが分かりません。 ユーザーアカウントに入っても、”ログオン””ログオフ”のボタンも出てきません。 アンインストールできないと調べると、ログオンして下さいと、ログオンできないと調べると1度アンインストールして下さいというような事が書いてあったと思うんですが。とにかく色々やってみても、権限がないということで何も出来ません。 アンインストールしたいのですがどうすればいいのでしょう。自分なりにサポート情報などでやれるだけはやったと思うのですが。なにぶん自分も友人も素人なもので、本来なら自力で何とかしなければならないとは思うのですが、 よろしくお願いします。