• ベストアンサー

LANカードの増設後に?

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>LANカードを増設したのが原因なのか分からないのですが、もしその可能性があるのでしたら、何らかの対応策を教えて下さい。 増設したLANカードの規格(スピード)がマザーボードのものより低かった場合は、スピードが下がると思います。 この場合は、マザーボードと同等の規格のLANカードに買い換えれば速くなります。

RDT23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そこまで考えておりませんでしたが、GBEとありましたのでいいのかなと思いました。

関連するQ&A

  • LANカードについて。

    マザーボードのLANとLANカードとではなにが違うのでしょうか? 通信速度は速くなるのでしょうか?

  • LANカードが認識されない。

    先日HDDが壊れてしまったため、新しくHDDを購入し OSwindows2000を再インストールしました。 以前はマザーボードのONボードLANを使っていたのですが マザーボードのドライバCDをなくしてしまい、そのほかの 箱等も捨ててしまったので,MSIのマザーボードという ところまではわかっているのですが、型番がさっぱりわかりません。しかたがないので、LANカードを増設したところ LANカードのドライバをインストールしようとしたところ 何度も失敗し、LANカードを認識させることができません。 そのほかの現象としてネットワークのところにある 新しい接続の作成をクリックしいじっているとOKとか キャンセルとか押す度にマザーボードから音がなります。 LANカードはBUFFALOのLGY-PCI-TXOを増設しました。 どなたか解決方法ご教授お願いします。

  • LANカードの増設について

    ショップPCにてマザーボードのLAN端子からルーター経由でAOLにてインターネット接続しています。ここに新たにLANボードを増設して有線LAN接続の機器を使用可能でしょうか?機器をつないだ為にインターネットが接続出来なくなるのが不安です。 アップルのAirMac Expressを有線でつなぎたいのですが、無線LANが主体で有線LANの説明が見当たりません。有線接続の場合単純にルーター接続で良いのか、LANボード増設が良いのか、どちらもダメで他の方法があるのか? わかる範囲でのご回答よろしくお願いいたします。 OS:WIN-XP LAN:Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NIC airmac express http://www.apple.com/jp/airmacexpress/

  • LANカード 増設について

    いつもお世話になっております。 オンラインゲームをしているのですが、たまに回線落ちしてしまいます。 これは、鯖の問題かもしれませんが、たまにネットを使っていてもページ移動のロードが 長かったり、接続できなかったりということが見られるようになりました。 もしかしたら、オンボードのLANの影響もあるのかな、と思い。 そこで、ネットを見ていて、LANカード増設をしてみたら改善するのではないかと、思いました。 せっかくなので、オンラインゲームに有効なモノをと思い調べていたところ、 WinFast Killer Xeno Pro Gaming NIC という、モノを見つけました。 あまり、オンボードと変化ないかもしれませんが、イイというレビューもいくつか見たため、 試してみたいと考えています。 しかし、どこを探しても、既に取り扱っていないようです。 ヤフオクや中古品を探すしか無いでしょうか? また、類似製品などございましたら、お教え願えないでしょうか? オススメのモノでも結構です。 ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • LANボードとLANカードの違いって?

    ものすごく初歩的な質問で申し訳ありません。 これからBフレッツにしようかと思っているのですが、「準備するもの」と言うところに"LANケーブルとLANカード"と記載があり、PCの取説を見てみたところ、"LANボードの増設"と言う項目しかなくて、LANカードとLANボードの違いが良く分かりません。同じものなんでしょうか? 因みに今使っているPCはVAIOのPCV-S710というものです。 回線は只今ISDNを使っています。 出来れば、LANカードとLANボードの違いと、PCV-S710に適合するLANで低価格なものがあれば、ご紹介頂きたく思います。 本当に、初歩的な質問ですが、何卒宜しくお願い致します。

  • LAN回線の速度を調べるには?

    現在のLAN回線で、データ転送速度を調べるコマンドってあるのでしょうか?作業効率アップを検討中ですが、画面表示が遅い改善策として、グラフィックボード増設かLAN回線の速度アップか・・・? 現在はオンボードのグラフィック(8MB)なので、増設ではかなりの改善が見込まれます。ただ、回線速度が10MBだと費用対効果に乏しいと懸念されますので、何とか回線速度が分からないかと思ってお聞きしております。

  • ネットワークインターフェースを増設したい

    P965 Neo2-FI  のマザーボードにNICを増設したいのですがどれを選んでいいか分からず 悩んでいます。 一概にインターフェースカードと言っても色々あるみたいで・・・。 用途はオンボードのLANが使い物にならずケーブルを差すと電源が落ちる と言うものです。 ですので別途増設したいと言うものです。 評価的にはintelのものがいいらしいですがピンきりでしかも違いが分かりません。 上記のマザーに光通信が出来ればいいんですがどれが最適でしょう。 出来れば5000円以下で探しています。

  • LANカードの増設が出来ない

    初めまして、aporoと申します。 先日から、ADSLの接続準備のための友人のパソコンにLANカードを接続するお手伝いをしておりますが、LANカードのドライバーをインストールすると、再立ち上げが出来ず、98のロゴのまま止まってしまいます。 SCSIのボードの増設はうまく行ったのですが、LANだけはどうしても止まってしまい、セーフモードになります。びっくりマークもついていません。 環境は PC-9821V200M7C (OSは95からUPの98) 試したLANカードは 1. LGY-PCI-TXC(メルコ製)/pci 2. FNW-9702-T3(プラネックス)/pci 3. AlliedTelesis LA-98 PnP EthenetAdapter/Cバス 3点のLANを試しましたが必ずドライバーのインストール後に同一症状で立ち上げ時に98のロゴ表示で止まります。 改善方法をご存知の方アドバイスお願い致します。

  • PCIのLANカードが動作しません。

    PCIのLANカードが動作しません。 PCIのLANカードを買ったのですが、デバイスマネージャーを見ても、不明なデバイスと表示されるだけで動作しません。 OS:windows7 マザーボード:ASUS P5VDC-MX LANカード:LAN-GTJ/PCI(logitec)             もう一つ、BUFFALO製のカードも買いました。 「ギガビット」に対応したインターネットのサービスに申し込んだため、カテゴリ5のケーブルも買ってきてLANカードも買ってきたのですが動かずに困っております。 今はオンボードのLANでインターネットに接続しています。 2つのカードを試したのですが、どちらを使ってもだめです。 2つで試したので、カードに異常があると言うよりはマザーボードに原因があると思います。設定で直るのかと思い、今回質問しました。 少ない情報ですみませんが、解決策を教えて下さい。

  • LANカードとLANボードの違いについて

    LANカードとLANボードの違いについて教えてください。 LANカードはカードスロットに指して使い、LANボードはPCを開けてボードに指して使うのは判りますが、 何となくカードスロットに指すよりも直接ボードに指す方が速度が速そうな漠然とした印象があるのですが速度の違いとかはあるのでしょうか? あと、その他の長所、短所なども教えてください。 よろしくお願いします。