• ベストアンサー

高校の写真部って?

edo_edoの回答

  • ベストアンサー
  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.1

はい、喜びます。 40Dなら、まだまだ現役で使えますから

osaka-lady
質問者

お礼

そうなのですか、今時の高校生って お母さんに買ってもらった7D2とか5D3とかを 使ってそうだと想像していたんですが・・・・ 使ってもらえるならいいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校の写真部ってどうですか?

    デジイチを売っぱらおうかと思っているのですが、どうせなら若者のためって 出身高校の写真部にでもプレゼントしようかとも思います。 そこで質問です。高校の写真部にプレゼントして喜ばれるものなのでしょうか? 今時の高校生って お母さんに買ってもらった7D2とか5D3とかを使ってそうだと 想像しているんですが・・・・そうだと喜んでもらえないし・・・・ よろしくお教えください。 *EOS40D+レンズ数本です。

  • フィルムカメラをもらってくれる中学・高校の写真部ってないかな?

    フィルムカメラをもらってくれる中学・高校の写真部ってないかな? (高校はいなかったから中学校を探します、もちろん高校でもいいよ) フィルムカメラをもらってくれる中学・高校の写真部ってないかな? 大阪で、いまだに銀塩カメラやっていて、もっとカメラが必要ってとこないかしら?やっぱ中高校生はモノクロ銀塩だろ・・・EOS650とKISS(きっと動くと思う)無料であげるんだけどなー・・・。ヤフオク出すもめんどうだし・・・ということで、もらってくれる学校をご存知ならお教えください

  • 写真部に

    今年高校の写真部に入るんですけど 所有カメラがα55とDT18-55SAM にレンズプロテクターとレンズフードにバックと三脚を持っています 熱に弱いみたいですが大丈夫でしょうか・・・ フラッシュとかレンズとかカメラ自体買い換えた方よいでしょうか?

  • 高校1年で一眼レフを持っているのはどう思いますか?

    今自分は高校1年です。写真が好きなので、デジカメで写真を撮っていましたが、鳥に興味を持ちはじめて野鳥を撮ってみたいと言っていたら、知り合いの大人の方が、canon EOS 40DとSIGMAの150-500mmのレンズを譲ってくれました。学校の友達や知り合いには教えてないんですが、高校一年で超望遠レンズとアマチュア向けの一眼レフを持ってるって、どう思いますか?ズバッと教えてください。

  • フィルムカメラをもらってくれる中学・高校の写真部ってないかな?

    フィルムカメラをもらってくれる中学・高校の写真部ってないかな? 大阪で、いまだに銀塩カメラやっていて、もっとカメラが必要ってとこないかしら?やっぱ高校生はモノクロ銀塩だろ・・・EOS650とKISS(きっと動くと思う)無料であげるんだけどなー・・・。ヤフオク出すもめんどうだし・・・ということで、もらってくれる学校をご存知ならお教えください。

  • デジタル一眼メーカー検討中

    デジタル一眼を購入予定です。ですが、イマイチ決め手に欠き悩んでいます。CANON EOSの銀塩一眼を持っており交換レンズも標準、望遠があるのでデジイチもCANONのKDX(ボディのみ)が第一候補になっていますが、下記ご相談させて頂いてから結論出したいと考えています。 (1)銀塩カメラのレンズとデジイチのレンズキットで付いてくるレンズでは何か違いがありますか? (2)手振れ補正機能付きのレンズは望遠撮影時にどの程度効果を発揮しますか?ちなみに、自分は風景写真、人物の写真を撮るのがほとんどで動き系はあまり撮りません。 (3)EOS KDXは液晶モニターを見ながら撮影できますか? (4)EOS KDXと40Dの主な違いは何でしょうか? (5)総合的に各メーカーの特徴、メリット、デメリット等皆さんのご意見お聞かせ頂ければと思います。 メーカーはCANON・NIKON・オリンパスに絞って検討しています。 ご意見、宜しくお願い致します。

  • こんな写真撮りたいです

    ttp://www.dphotocon.net/c_200712_1201a/votedata/64.jpg こんな綺麗な写真を撮りたいのですが、 どのようなカメラでどのようなレンズ。 絞りやシャッタースピード、フィルターの有無など教えてください。 当方デジイチ初心者です。 持っているカメラはNikon D70で レンズはTokina F2.8 28-70mmとNIKKOR F2.8 80-200mmです。 この装備でもこのような写真が撮れるでしょうか?

  • Nicon D5000の写真の仕上がりに悩んでます

    (すみません、長文です。) はじめまして、 カメラ初心者なのですが綺麗な写真が取れなくて困っています。 写真に詳しい方に、ぜひ教えて頂きたくて投稿しています。 以前に、Canon EOS630 (EF35-105mm F3.5-4.5Aレンズ)  をアメリカで中古で購入して使用していました。 古いカメラの様でしたが、その時に撮った写真は鮮やかでとても美しく、 写真を撮るのが楽しくてたまりませんでした。 シャッターを切る音もカメラの重みも大好きでしたが、残念ながら壊れてしまいました。 その後、Nicon D5000と純正の(AF-S NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6Gレンズ) を友人から譲ってもらい使用し始めたのですが、 どうしても納得いく写真が撮れず、それ以来ずっと写真を楽しめないでいます・・・。 EOS630を使用していた時は、人物やものに寄って撮った際の 後ろの背景がボケている感じがとても好きだったのですが、 D5000+純正レンズはあまり近くまでズームができないためか、写真に奥行きがないのです。 私の腕が悪いのもあるのですが、なんだか平ペッタイと言うか 一眼レフではない普通のデジカメで映しても大差ない感じです。 また、写真の鮮やかさも全く感じられません。 ちなみにモードは「A」に合わせて撮っています。 「違うレンズを買えば変わるよ」という話を聞いたので 先日、電気屋さんでNicon D5100のダブルズームキットを試したのですが、 やはりEOS630で撮っていた写真の感じとは違う気がしました。 (お店の中だったからかもしれませんが) D5000で上手くいかないのは、私の腕やレンズのせいでしょうか? それともアナログとデジタルはだいぶ仕上がりが違うのでしょうか? 鮮やかさが無いように見えるのは、Nokon特有のブルーの強さが原因のような気もするので ズームレンズを新しく買おうか、 それとも機種自体を変えた方がいいのか分からずに悩んでいます。 初心者なので不適切な文章があったら申し訳ありません。 以前のように写真を楽しみたいので、 カメラや写真に詳しい方がいらっしゃったら、 ぜひご指導いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします!!  

  • 初心者のカメラ

    カメラ初心者です。 いままでは写真を見て、綺麗だなぁ、って思うくらいでしたが、だんだん自分でとってみたいと思うようになりました。これから大学の写真サークルに入りたいと思っています。 ただ全くの初心者なので、どんなカメラを買えばいいのか迷っています。デジイチかコンデジかも決められません。大学生なのでデジイチを買うならニコンのD40かキャノンのEOS Kiss Fになると思います。お金がないので・・・。 撮りたい写真は風景です。よろしくお願いします。

  • 写真部に…

    この春から高校に入学する者です。 入りたい高校に写真部があるので、入部しようかと考えているのですが、カメラは一眼レフカメラを使用するものなのでしょうか? 写真は好きですが、カメラは初心者で分かりません。 その学校のホームページも見ましたが、特に部活の内容は紹介がなく、よく分かりませんでした。 参考にでも…と思って、質問させていただきました。 おそらく、なにも準備はいらないと思うのですが、一応しておいた方がいいことなどありましたら、教えて下さい。 お願いします。