• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「親しみやすすぎる」のは悪いことですか?)

男性が考える「親しみやすすぎる女性」の存在とは?

nana0w0の回答

  • nana0w0
  • ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.4

こんにちは。 多分そんなに今は難しく考える事はないと思います。質問者様のその性格は、20前後でなく、まさにお友だちから言われたように数年後開花するものと思うからです。 (1)男性にとって「親しみやすすぎる女性」ってどういう存在になるのでしょうか? 男性の年齢・性格によりかなり異なります。20前後だとまだ女性に夢をみている憧れている段階です。なので異性として見られることはあまりありません。 ただし早いと25歳くらい、大抵30すぎてくると「具体的におつきあいをしたい女性」に変わります。おつきあいする女性も「ただかわいいだけ」じゃダメになってくるんです。家庭を考え始めるからですね。そうすると相談や話し合いもし易く、信頼しやすい女性として魅力的に映ります。そういった傾向にある男性は精神的にも自立しているケースが多いので女性側にとっても理想といえば理想。たまーにその許容力から幼い男性が寄って来ることもありますが…。 (2)男性が下ネタを振る女性&振らない女性って何か違いや意図ってあるのでしょうか? まず間違いなく振らない女性は、女性というより「女の子」である年齢・中身である場合。あとは頭がお花畑という子ですかね…。下ねたを振ったが最後。あとが何とまぁ面倒くさいことになる事請け合いです。 逆に振られる女性は性別関係無くまず信頼されています。あとは30前後になると「かわいい系」の子であっても年齢から振られるのを見た事があります。見てるこっちが心配になるくらいでした。 ただ男性の性格によっては侮蔑的に振って来る人もいますね。理由は色々ありますが、相手の気持ちなど考えていません。こういったタイプは年上の女性や女性として見た目に引け目を持っている女性を狙います。なので振られる女性、そうでない女性はその話を振って来る男性にもよりますよ。 (3)3,4年後にモテ期来る(=23,4歳ごろ)って、その頃の年になるといい理由ってあるのでしょうか? はい、あります。23ー24歳ごろというとちょっとまだ早いかなという気がしますが…。 25歳を過ぎたあたりから、男性も社会に出て現実が見えてきます。上司や同僚の話を聞いたり、実体験から「女の子」と「女性」の区別も出来てきます。夢からサメナサーイという時期が終わりを告げるわけです。 同時に結婚も見えてきます。そうするとかわいいだけの女性より、信頼できて明るくしっかりした女性に目が向き始めます。 ただそれでも女性である以上、女性側も時々はおしゃれしたり、お化粧は最低限したりは必要です。 質問者様の先輩が「●●ちゃんみたいに…」と言った理由は私には解りませんが、そのあとちゃんと気づいてくれているあたり少なくとも心配してくれてたのではないかと思います。とはいえ勢いも大事ですが、勢いだけだと痛い目みますからね…難しいですよね。 ちなみに私も似たような感じでしたが上司に「今モテ期じゃん。でもモテ期の男はやめておいたほうがいいわよー」と言われました。そして実際その通りになりました。私も質問者様と同じく恋愛対象にされにくいタイプです。友だちとしてはこれ以上ないし、信頼できるけどって言ってくれますが。どうにも年上年下に関わらず依存してくる人も呼び寄せるのでご注意ください…。

noname#207356
質問者

お礼

nana0w0さん、回答ありがとうございます! 多分そんなに今は難しく考える事はないと思います。質問者様のその性格は、20前後でなく、まさにお友だちから言われたように数年後開花するものと思うからです。 ⇒ありがとうございます!そういって頂けると、何かと自信になります。 夢からサメナサーイという時期が終わりを告げるわけです。 同時に結婚も見えてきます。そうするとかわいいだけの女性より、信頼できて明るくしっかりした女性に目が向き始めます。 ⇒そーなんですね。やっぱり人生を共にするにあたってはしっかりとそのパートナーを吟味するんですね。いい男性にパートナートして選んでもらえるよう、まずは身なりだけでもしっかりしないと、ですね(笑) 質問者様の先輩が「●●ちゃんみたいに…」と言った理由は私には解りませんが、そのあとちゃんと気づいてくれているあたり少なくとも心配してくれてたのではないかと思います。とはいえ勢いも大事ですが、勢いだけだと痛い目みますからね…難しいですよね。 ⇒そうですね、心配してくれてるのかもです。しょっちゅうからかってきますが、不安なことを考えてるときは真面目に話を聞いてくれる先輩です。我ながら男を見る目があったなーと、この人を好きになってよかった!と思える瞬間でしたね(笑) すいません!いろいろと話題がそれましたね^^; とりあえず、照準は未来の結婚に合わせ、今を楽しく生きつつ頑張って将来選ばれる女になろうとおもいます!アドバイス感謝いたします!

関連するQ&A

  • 男性の下ネタ

    男性は女性に比べて下ネタを話題にすることが多いですよね?? 私の彼は男友達の間でも有名な下ネタ好き・・・(女性の前ではいいませんが)。 最近少し不安に思うのは、彼が私とのSEXのことを友達に話したりするのかなということです。多少ならいいんです・・私も友達と話しますし・・。でも私の性癖とか、色々なことを詳細に話してたらすごく嫌だなと思うんです。。 みなさんはどの程度自分の恋人とのSEXのことを他人に話しますか?? 教えてください。

  • 【男性に質問】下ネタをいえる女友達と言えない女友達

    私には少し年上の男友達がいます。 グループ交際で、周りの皆からも特別仲が良いと見なされています。 兄、もしくは仲の良い従兄弟のような存在です (彼は妻子ありなので、恋愛感情皆無) 趣味の集まりということで、彼の奥様も彼がたまに飲み会に来ることを嫌ってはいません。 彼は普通の男性なので下ネタも大好きらしいですし、女性がいる場でもさらっと下ネタを話し笑いをとっていたようです。 しかし、私がいる場(グループ、二人きり共に)ではそういうことはありません。 何となく、私の前では下ネタを話す気が起こらないそうです。 彼の下ネタは誰かを口説こうとしてしている訳ではない、と知っています。 だから彼が下ネタ好きなら話してくれて構いません。 男性の皆さんに質問です。 仲が良い女友達で下ネタ話せる、話せない、違いは何ですか?

  • 恋愛・性方面に疎いイメージを直したい

    こんばんは。19歳の女性です。OKWave様には本当にお世話になっています。 私はもっといろんなことを友達や男の人と話したいんです。でもほとんど話題を振ってくれません。タイトル通りなんですが、恋愛・性方面に疎いイメージを改善したいんですが何とかならないでしょうか?参考に最近の様子を書いておきます。 今日、サークル活動の最中、性関係(正直に言うと下ネタ)の話題で男女とも盛り上がったんです。どうやら私は「すごくまじめでそっち関係は堅い人」と思われているようで、私の同性の友達が「Aさん(男性)って変態ですよね」と言うのは冗談で流すのに、私が同じ口調同じノリで私の友達が言った全く同じことを言ってみたところ、「なんか(私)に言われるとちょっと落ち込むなぁ~(笑」といわれてしまいました。それから私には下ネタ的な話題を振ってこなくなりました;; 私だって性欲くらいあるし、性欲の処理なんて日常茶飯事です。私も一般的な女性と変わらないはずなんですが、今まで一回も異性Hなんてしたことがないし、誘われたこともないし、それどころか合コンにも本格的なデートにも行ったことがありません。もちろん男の人と手を繋いだことすらありません。男の人とはよくおしゃべりする方なんですが。 それと、Bさん(男性)がCさん(女性)の方に手を置いた時には別に誰も何も言わないのに、Bさんが私の肩を叩いたりすると「うわーセクハラー」とどこかから声が掛かります。私は嫌な顔をした覚えはありません。性的な話題を振る時もそうです。他の女の子には軽く話題を振るのに、誰かが私に下的な話題を振った時にはやっぱりどこからか「セクハラすんなよ」の声が。何で私だけなんでしょうかね・・・? また、前に友達と恋話をしていたとき、友達が「好きな人がいるなら告白とかすればいいのに」と言ってきたので「その人を見ているだけで私は幸せかな」と言ったら「純粋だね」と返されてしまいました。私は別に純粋でもなんでもないんです。

  • 彼にツンツンして3年以上になり困っています。

    友達以上の彼がいます。 彼が他の女性を「好きだ」と言ったので、私は彼にツンツンしています。 彼は好きな女性と恋愛をすればいいと思います。 彼の恋愛の邪魔になってはいけないから、彼のそばへ近寄りません。 彼は私のことも好きなようで、私に「結婚しよう」と言ったり、「もう君を離さない」と言っています。 私は他の女性に目移りする男性は嫌いで、 嫌いな人は放っておけばいいと思いますが、ツンツンして3年以上になり長びいてしまったので困っています。 どうしたらいいですか?

  • 女子と話す時の話題

    女性って男性とどんなことを話しているときに、楽しい、面白いって感じるんですか? 僕は高校生なのですが、学校で女子を笑わせたり、楽しませたりするのに、どのような話題で話をすればいいのか、いまいちわかりません。 男友達同士で笑い話はよくするのですが、何故か皆、オチが下ネタがらみで、女子に対しては使えないネタばかりです。 女性の方、女性を楽しませるのが得意な男性の方、教えてください。

  • 赤面症について

    こんにちは☆kykanと申します。22歳女です。 私は赤面症なんです。人前に出ると赤面してしまう、男性と話すと赤面してしまうというのは中学校の頃まででした。高校の頃からつい最近までは赤面症を実感することもなく、普通に過ごしてきました。自分ではなおったと思ってました。 最近男友達たちとの間で話している時、性的な話題になりました。別に自分に話題がふられているわけでなかったので流せばよかったのですが、なんだか顔が赤くなっていたみたいです。男の人と下ネタの話をしたことがそういえば今までなかったかもです。自分としては、別に何も想像していないし、どきどきもしていなかったのですが、赤くなっていたみたいです。22歳にもなって、性的話題で赤面するのは恥ずかしいです。女友達となら全然平気なんですが。。。 あと、その男友達から最近下ねた話題をふられることが多いです。人間的に嫌いな人ではないのですが、やめてといってもやめてくれません。絶縁はしたくないんですが、最近私に対して傲慢で、イライラしてきます。;  すみません、愚痴ってしまいました。赤面症を治すにはどうすればいいでしょうか?悩んでいます。><

  • 好きな女の子に下ネタは言いますか…?

    好きな女の子に下ネタは言いますか…? 最近気付いたのですが、私の好きな先輩はよく下ネタ?を言っています。 1:私の同い年の子に『パンツ見せてや(笑)』 2:彼の先輩(女性)に『お前が認めたらいつでもヤってやる(笑)』 3:元カノのお尻に軽く傘をさす などで、先輩たち(男女)集まっていても下ネタを言っていることがあります。 私の前では全く無く、ノリが合わないと思われているのかと少し不安です…… 普段からいじってくる男性なので、3番の元カノにちょっかいをかけたのも構いたかったのかとショックでした; 私もこういうノリになった方が良いでしょうか?

  • 女性として見られない

    私は大学生なのですが、部活では先輩方には良くしてもらっています。 その先輩中で、すぐ下ネタをいう男性がいます。 彼は、私を前にすると「●●(私)には言えねー(笑)」や「●●には嫌われたくないからやらない~(下ネタ)」と言います。 また別の先輩は、「●●が脱いだら逆に着せる(笑)」や「なんか申し訳ないしね(笑)」と違う先輩と話し始めました。 部活内で異性として意識されたいわけではありません。 逆にこういう先輩方の態度は有りがたいのですが…… 好きな人ができても女性として見られないと思うんです。 たしかに体型も良くないし童顔です…… こんなこと言われているようじゃ女としてダメでしょうか?;

  • 女性の方に質問です。

    31歳男性です。 一度離れかけていた彼女とよりが戻りました。 離れかけていた原因は、倦怠期に彼女が違う男性をみてしまったからです。違う男性とは、特に二人で遊びに行く関係でもないそうです。 30歳の彼女は、いままで恋愛経験も少なく、倦怠期の意味すらわかっていないようでした。だから新鮮さを求めて他の男に目移りしたのであると思います。更に恋愛経験が少ないが故に他の男を吟味してみたいと想っているようです。 この様な倦怠期の状態に入ると、今まで私は説得して彼女の心をこちら側に戻そうとしていました。しかし時が経つにつれ彼女の心は完璧に私のほうには向いていません。でも彼女は私とは離れたくないといます。振り回されています… 彼女はこんなにわがままな自分を愛していてくれる男性は、私だけだとは思ってくれているようです。(それが故に彼女の心に余裕が出来て他の男をみてしまったかも) 1)この様な状態で彼女の心は私のほうに戻ってくるでしょうか? 2)彼女に倦怠期の乗り越え方を理解させるにはどうしたらよいでしょうか? 3)もっと彼女を怒るべきでしょうか? 4)もとの仲良かった状態を求めすぎるのはよくないのでしょうか? 5)こういう時に男性は焦らず、どしっと構えるべきだと思いますが、どういう風にどしっと構えられると女性は尊敬できるでしょうか?

  • 既婚女性には下ネタを言いやすいのですか?

    男性に質問なのですが、結婚して子供がいる女性には下ネタを 言いやすいですか? 会社でも二人きりになると下ネタを言ってくる男性がいるのですが 男友達のような感覚なのでしょうか? 受け取り方によってはセクハラにもなるかと思うのですが・・・ どういう女性に下ネタを言いやすいですか?