• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:音痴の方が『君が代』上手く歌えるのはナゼ?)

音痴が『君が代』上手く歌える理由とは?

rex33の回答

  • rex33
  • ベストアンサー率11% (15/135)
回答No.1

簡単に言えば 機械には感情を読み取る機能が備わって無いから ビブラートとか こぶし とかは 音程がズレてるとの認識を機械はします つまり 音階が激しく変動しない曲を選曲すれば 高得点になるのです

関連するQ&A

  • 君が代をつなげると一流歌手が音痴に聞こえるの何故?

    回答者は、まず TOSHI(X JAPAN) GACKT 桜井和寿(Mr.Children) 河村隆一 秋川雅史 鈴木雅之(シャネルズ) さだまさし 松山千春 平原綾香 倉木麻衣 天童よしみ 小栁ゆき 島谷ひとみ 相川七瀬 初音ミク が歌った「君が代」をフレーズごとにつなげた下のYouTube動画を聴いてから回答するように(笑) 君が代をつなげると有名歌手が音痴に聞こえるのは何故? http://www.youtube.com/watch?v=GNV9YMBb2qA 法律でキーが決まっている単純な音符しかない「君が代」をフレーズごとにつなげただけなのに、なんで、音痴に聴こえるのですか? まともに歌えてるのって初音ミクぐらいですけど。「君が代」を歌うと音痴になるのですか? もっと沢山の音符がある、震災曲「花は咲く」なんか、色んな人が歌う歌をつなげても、奇麗に纏まってますが ↓これ 花は咲く(オリジナルフルバージョン) http://vimeo.com/51717456 君が代を歌う歌手って、音痴ばかりをあつめたのですか?

  • 音痴?

    僕は今高校1年生なのですがずっと音痴と言われていたのでカラオケは1回しか行ったことがありませんでした。そのときの点数は1桁ばかり… でもこの前勇気をだして親とカラオケに行ったんです。点数は最高85点、平均で76前後でした。これは音痴ではなくなったのでしょうか?カラオケは歌が下手な人でも点数が取れるようになっていると聞いて不安になってしまいました。ちなみに採点するやつは右上に音程があっているとピンクに光ったりするやつです。

  • 少しだけ音痴な方へ質問です。

    少しだけ音痴な方へ質問です。 自称、少しだけ音痴な中年オヤジです。 でも、カラオケの雰囲気が好きでこれからのシーズン、歌う機会が少しありそうです。 そこで、皆さんが大幅には、はずさなかった歌を教えてください。(少しだけ外した程度) 採点できるカラオケだと、70点くらい取れればよいと考えています。 ジャンルは問いませんので、よろしくお願いします。

  • 音痴の方に質問です!

    はじめまして。 僕はカラオケ大好きな音痴です! 友達とはよくカラオケに行きますが、僕が歌う順番になると「トイレタイム」になるくらいです(苦笑) なんか悔しいので、歌が上手くなりたいなぁ、くらいの気持ちはあります。 そこで、同じく今現在歌が下手で、歌が上手くなりたい人に個人的に何点か聞きたいことがあります。 ・どこを直したいなぁ、と感じていますか? (音域が狭い、声量が不十分など) ・どんな方法で上達すればベストですか?(自宅でこっそりなど) ・音痴を直してどうなりたいですか? ・今まで歌を上達させるためにどんな方法をとってきましたか? ・お金を払ってボイトレを受けてまで上達したいですか?(僕は通うのが面倒なのでNOですが) 何個かあるので、答えたいところだけでもOKです。 よろしくお願いします。

  • 音痴です!カラオケで歌いやすい曲はありますか?

    音痴の学生です。 昔から音楽には興味がなく、カラオケにも数えるぐらいしか行ってません(><)。 大学のゼミやサークルやらでみなの前で、カラオケを披露しなければならない機会が増えてきます。 カラオケで歌いやすい歌手の歌とかありませんか? あと、みなさんはカラオケでどういった歌を歌ってますか??(特に若い人は) お願いします。困ってます。

  • 音痴を克服する方法

    30歳男性です。 TVでやっているような音痴まではひどくありませんが、カラオケには 音痴なので行きたくないです。 歌手になりたいわけではないので普通のレベルまでにはなりたいと思います。 何かよいトレーニング方法ありますか? またボーカルトレーニングに少し通おうか考えているのですがあれはプロを目指す人の ためのもので音痴を克服するものではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音痴を克服するには?

    音痴を克服するには? 友達と、よくカラオケに行くのですが、「全国採点」とかってあるじゃないですか。みんなでそれに挑戦したときの事。 他の友達は、だいたい90点以上いくのに、私だけ60~70くらいの点数なんです。。 昔、ヴァイオリンを習っていたのですが、当時から私は音痴だったらしく、よく母にも「アンタってホント音痴ね~。歌うたうのにお経みたいじゃない。」と言われてそだってきました。 なので、ある程度音痴呼ばわりされるのは慣れていたのですが、ついにこの前、友達にも(知り合い程度ですが)「M(私の名前)って歌下手だよね~。地声じゃん。○○(某美少女アニメのキャラソン)歌うとかマジないわ~ww」と言われてしまいました・・・。。 そこで質問なのですが、どうしたら人並みに歌えるようになりますか? もともと声が低いので、学校の音楽のときもみんなと声がずれていて、一本調子に歌ってしまいます。。

  • カラオケによく行っている歌好きな主なんですが

    JOYSOUNDとかだと一曲情報の中に全国順位で100点を取って一位の人をたまに見かけるんですが私もカラオケで100点取って全国で一位っていうのが目標なんですが関ジャニ∞の仕分けの番組でプロの歌手と歌の上手い素人が対決してどちらが良い点数を取るかのコーナーを見ているとどんなに上手いプロの歌手でも95点くらいしか取れていませんよね?っていうことはカラオケで100点を取っている人たちはそのプロの歌手よりも上手いということなんでしょうか?もしくは違うのかよくわからないんです。回答お願いします。

  • 音痴の種類

    僕中2で歌うことが大好きなのですが正直音痴です。 なのでいろいろなサイトで音痴の改善法なのでみてきました。 ほとんどのサイトでは最初に音痴の種類について書いてありました。 そこで自分に当てはまる物を探したのですが・・・ どれかわかりません。自分の歌の特徴は (1)普段家などCDとあわせて歌う時よりカラオケで歌う時のほうが下手な気がする (2)リズム感はそこそこ (3)音は外れてるような外れてないような・・・ (4)歌のテンポを速くすると音が外れにくいとどこかに書いていたので 速くしてみると確かに普通の時よりはましだった。 (5)バケツをかぶって歌うと下手になった気がする。 (6)カラオケに行った回数は10回あるかないかくらい こんな感じです。まだまだ情報が不足していると思いますが 回答お願いします

  • 音痴すぎて死にたい…

    Joysound F1の分析採点IIIで、90点台が1曲も出ないって超絶音痴って事ですよね? いくら数年ぶりのカラオケと言っても、この点数は才能ないって事ですよね…。 20曲近くぶっ続けで歌って、全部80点台でした(最高87点、最低81点、平均は82~84点ぐらいだと思います) 音程が85~88%ぐらい、90%超えた曲はなかったと思います。 明日忘年会でカラオケなのに、本当憂鬱…。