• ベストアンサー

目に見えなくて、ホッとしていること・・・

目に見えなくて、ホッとしている。 逆に言えば、目に見えたら慌ててしまう、驚いてしまう、恐くなってしまう・・・ようなことって、何を思い浮かべますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.7

風ですかね。 見えてしまうと、変に構えてしまったり、避けようとしたりして、 まともに歩けなくなりそうです。

localtombi
質問者

お礼

そう、仰ってるような風とか電磁波とか放射能とか・・・そういう回答をイメージしていましたが、皆さんの回答はもっと多岐でしたね。 風が見えたら確かに避けながら歩きそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.13

見ぬもの清しって言いますからね。 ばい菌とか見えたら困ります。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、いざ見えてしまったら「座れない」「触れない」「寝られない」ことになりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231734
noname#231734
回答No.12

こんにちは(^-^) レンジフードの汚れ・・。 普段は明るくしないので、 あまり汚れが見えません。 夫がたまに上の蛍光灯をつけると・・。 「ずっと掃除してないだろ」と・・。 そこで「掃除しろ」とは言わないのは 夫のいいところのひとつです。

localtombi
質問者

お礼

あー、そうなんですよ・・・ そろそろ大掃除の季節なので、そういう部分をどうするか悩まないといけません。 私の家も換気扇の扉にビラビラになっている埃がありますが、剥がれても外に飛んでいくだけなので悩んでいます。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (940/8827)
回答No.11

近所の見てる見てるって言う人。 じーっと見られてるような幻覚があるみたいでよく聞こえてくるんだけど、ウチからは見えなくてよかった。 でも、その幻覚を事実のように言い触らすのだけは困る。

localtombi
質問者

お礼

あー、そういう人、いますね。 きっとその人には見える、その人にしか見えないのでしょう・・・ でもエスカレートして、あらぬ行動を起こさなければいいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

今まで吸ってきたタバコの本数 仮に1日1箱と計算して1年365箱×20年=146000(本) 1箱平均300円として365×20×300=2190000 ちーん。。。

localtombi
質問者

お礼

おー、これは計算したくない数字ですね。 200万円ですか! 値段に置き換えるとすごいですが、1本吸うことでの安らぎは値段以上のものがあるかも知れませんから、これは見なかったことにしましょう。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.9

今、昨日、明日、目の前に座って、わたしが語りかける言葉を聞いている人たちの真意。 人は、誰もがわたしの意見や希望に賛同してくれるわけではありません。 なかには、軽蔑だとか嫉妬、陰謀など、そうした敵愾心を抱いている人も居るのかもしれません。 なのに、表向きは誰もがにこやかで、反対や批判の表情を見せるわでもないのです。 わたしがこんなにも熱心に語りかけている、その行為を心のうちで批判し、嫌悪し、せせら 笑っている人が居るのかもしれないのです。 だとしたら、そんな真意が、すくなくとも、語りかけているわたしの目に見えないだけ、わたしは 救われているのだと思うのです。

localtombi
質問者

お礼

そうなんですね、目に見えてしまったら精神的に傷つくことがあるでしょうね。 見えない・・から推し量る・・ことで心が成長していくんだと思います。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.8

単純明快に・・幽霊・お化け ですね~ あっ!こんにちわ☆・・・忘れてました。。。。(⌒-⌒; )

localtombi
質問者

お礼

もしかしたら周りにウジャウジャしているのでしょいうけど、幸いに見えていないのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.6

頭の中(人が考えてること、心の中) ニコニコ笑って話しているウチの嫁の考えている事が見えてしまったらと 考えるだけで背筋が氷る思い

localtombi
質問者

お礼

それが分かってしまったら、恐いですね。 “ニコニコしている=いいことを考えているに違いない”と思っていた方がスムーズにいくかもしれませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>目に見えなくて、ホッとしている。 skyhigh555のお腹ですお(ー ω ー)もしこうやってネット サーフィンをしてる時に見られたら、きゃー(= ω =)です お(ー ω ー) おおおおおおおおおお(ー ω ー)

localtombi
質問者

お礼

あー、私は何となく分かりますお・・・ 両手でつまんで、タップンタップンできる感じですかお? 私も両手でつまめますが、ちょっと痛いですお・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。 お(PдP)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.4

私はたいていの、目に見えない事も見透かして見えてしまう洞察力があるので、見えないものはほとんどありませんが。。ただ、人の初対面では、なかなか見えないものも、ありますね。。それも、ある程度、時間がたてば、相手の言動、ちょっとした語調や表情に、相手の本質が現れて、著しい不快感を感じる事もあれば、まれに感心する事もあります。私はかなり早い段階で、人の本質が見抜けるようになりました。これも過去の経験が蓄積して得られた能力ですから、過去のイヤな経験も役に立っていると思えるのは良い事です。

localtombi
質問者

お礼

おー、シックスセンスというものでしょうか・・・ >かなり早い段階で、人の本質が見抜けるようになりました これが分かれば、ビジネスでも何でも危うい関係を防ぐことができそうですね。 私は踏み込んで後悔します。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

肌ダニ、ウイルス、バクテリア、その他いくらでもあります。

localtombi
質問者

お礼

あー、ありますね。 最近話題のふとん掃除機の宣伝では、いかに沢山のダニ類が潜んでいるかをPRしていますね。 皮膚にも無数の菌が付いているそうですが、全て取り去るとかえってよくないそうです。 ほどほどの付き合いがいいと思います。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 目が疲れたときは目を冷やすべきか、温めるべきか

    最近目がよく疲れるのですが、そんなときは目を冷やすべきなのか温めるべきなのかがわかりません。 「冷やす」と「温める」とではまったく逆の効果が出ると思うのですが、どちらも目の疲れに効果があると聞いたことがあります。どのような時に冷やすべきで、どのような時に温めるべきかを教えてください。 多くの方の回答を宜しくお願い致します。

  • 目について

    目が充血しやすい人は、=(イコール)目が弱い=目が悪くなりやすい ということでしょうか? 逆に目が滅多に充血しない人は目が悪くなりにくい人ですか?

  • 目薬は目を悪くするって本当??

    仕事ではパソコンをほとんど使っているので目が疲れて 目薬を差しています。 すると、会社の先輩が「目薬は逆に目を悪くさせる。」といいました。 何故か理由を聞くと、その先輩も人から聞いただけでした。 目薬って使っていると目を逆に悪くさせるのですか? 本当の話? どなたかわかる方宜しくお願いします

  • 目展

    1、(美術について)彼女なら目展入選だって夢じゃないよ。 「目展」は何ですか?ひらがなを教えてください。 2、打たれ強い 「強い」は「つよい」ですか?この場合には接尾詞として「打たれ」に付きますか?特定な意味を表すなら、その意味を教えてください。 3、よし!とりあえず今日は骨休みの日だ!一日、ボーっとすごすとするか…。 「ボーっと」の意味は何ですか? 4、Aさん:彼は妹に打たれてるらしいよ。   Bさん:え?逆じゃなくって? *「逆じゃなくって?」は「逆じゃない?」に意味同じですか? *「じゃない」より、「じゃなくって」は少々提示や強調の意味を含みますか?  *例え、「懐かしい」->「懐かしくって」 二つが意味同じですが、語気ちょっと違います。後ろのはモット強い気がします。そうでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • 目を大きく見せるには?

    目が細くて小さいのでそれがコンプレックスです。 ギャル曽根ちゃんも実際はすごくつぶらな瞳なのに メイクで目を大きく見せているみたいです。 私は一重でまつ毛は逆まつげになりやすく、上まつ毛は 下向き加減です。 メイクで目を大きく見せる方法を教えてください。 目を大きく見せるのに役だった書籍・WEBサイトなど ありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 目薬って目の為にどうなんですか?

    目がつかれやすいので、目薬をさすのが習慣になっています。 目薬をしてるのは、本当は目にとってどうなんでしょうか? 薬局で売ってるのなんですが、毎日さしてて目によくない目薬はありますか? 逆に、毎日してていい目薬はありますか? 目薬について何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 目がまぶしいのを防ぐためには・・・

    パキシルを飲んでいるのですが、減量することにより目がまぶしくなることがあります。 私はパソコンにずっと向かっているので、ディスプレイがすごくまぶしくなってきたり、 資料(白い紙)などを見ているとまぶしくなります。 それは、薬のせいだとわかるのですが、たまにその影響で体調が悪くなります。 そこで、薄い色のめがねを購入しようと思うのですがどうでしょうか?! 購入することによって、目が悪くなったり逆にめがねをつけない方が目には良いとなれば購入はやめたいと思っています。 それか、めがねをかけない方が目に悪いとなればすぐ購入したいと思っています。 どちらがよろしいのでしょうか? また、私はめがねしか思いつかなかったのですが、目がまぶしいときの対処法などありましたら教えてほしいです。

  • 目の周りを腫れぼったくさせるには?

    目の周りがはれぼったくなりたくないという悩みがありますが、逆に、目の周りをはれぼったくさせるにはどうしたらよいでしょうか? 目の周りが痩せてきたので、泣き腫らしたような目に近づける方法をすれば改善されるかなと思った次第です。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 目が大きい=可愛い?

    ふと思ったのですが、世間一般で目の大きい女性ってなぜ人気があるというかもてはやされているのでしょうか。 もちろん好みもありますが、目がぱっちりしている、とか大きいというと大抵「羨ましい」などと憧れられますよね? 芸能人も目を二重にしたりだとか、大きくする整形手術をした等の噂がいつの時代もありますし、特に最近の女性向けファッション雑誌でもいかにメイクで目を大きく見せるかなどのテクが満載です。 逆は無いですよね・・細く、小さく見せようとすることって。 やはり目が大きいほうが魅力的なのかなぁと思います。 日本人をはじめとした東洋人は基本的に切れ長・一重の目が多い傾向にあるのでコンプレックスなのでしょうか。 かくいう私も大きい目に憧れているひとりなのですが・・ なぜこんなにも魅かれるのか気になります。

  • 異性の目・・・

    好きな目の形ってありますか?私は奥二重の控えめな目が好きです。逆にパッチリした目昔好きだったけど今は苦手です。(全て異性に対してです)

使用可能なストレージについて
このQ&Aのポイント
  • 使用可能なストレージについて質問があります。ノートパソコンの製品名や接続方法を教えてください。
  • ご利用のノートパソコンについて、使用可能なストレージについて教えてください。製品名や接続方法も教えていただけると助かります。
  • ノートパソコンの使用可能なストレージについて質問があります。製品名や接続方法を教えていただけると幸いです。
回答を見る