• 締切済み

私は家政婦じゃない❗

310fの回答

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.8

こんばんは。 自分の不満を直接言えないとか、 角が立たないように…機嫌を損ねないように…なんて悠長なことを言える状況なら 我慢するほかないと思います。 現状を変えたいなら、 きちんと自分で動く勇気と覚悟がないとダメだと思います。 もともと…年頃の連れ子がいることがわかった上でご結婚され、 事前に旦那さんや娘さんと最初に家事などに関することを話さなかったことは ご自身のミスでもあります。 所詮他人ですから。冷静に考えてみれば想像できる範囲の事柄だと思いました。 いまさら、こんな風になるとは思ってなかった… なんて言っても通用しないのではと思います。 わたしなら、 まずは、旦那さんととことん話します。 それこそ半爆発状態になってでもです。 旦那さんも、質問者さんに甘えてます。 本当に状況を完全にわかっていないから 「放っとけば良い」なんて、そんな悠長なセリフ吐くんですよ。 それができれば苦労しないから言ってるんだろうという話ですからね。 私が不満を直接言えば、 どうやったって、角が立つ。気も使う。相手だって不満に思うのは目に見えてる。 家族だと思っているけれど、血がつながっていないことは事実で、 だからこそ、困っている。 正直、気を使わないでいることは女同士ではそう簡単なことではないんだと。 お姑さんの息子であり、2人の娘と血のつながっている旦那さんから 1度キツく言ってもらうことが一番、あとあともめずに済む解決方法だということを とにかく訴えないとダメだと思います。 なお、旦那さんに伝えてもらう際は、 「質問者さんが不満を持っている・我慢していると言っている」だなんてことを 決して、お姑さんや娘たちには言わないようにしてもらってくださいね…! お家には、お姑さん&娘たち と 質問者さんの中立の立場であるのは旦那さんのみです。 その旦那さんが、あくまでも中立の立場として客観的に現状況を見た上での意見であることを きちんと伝えてもらわないと、お姑さんや娘さんたちはきっと反発すると思いますので。 旦那さんの口から、 質問者さんが家政婦の用になっているから、アンタらも協力しなさいと。 それが出来ないなら、今後は一切、質問者さんには、 旦那さんと質問者さんの分の食事や洗濯だけをしてもらうから と真剣に今後のルールとして言ってもらわないとダメだと思いますし、 わたしはそれができないなら、旦那さんもアテにならないと判断します。 だったら私はもうこの家には居たくないので実家に帰りますという 覚悟も伝えた方がいいと思います。 子供たちやお姑さんと旦那さんの関係の方が 質問者さんと旦那さんの関係の方が圧倒的に浅いと思うので、 自分は旦那さんのそばにいて、 娘たちには早く旦那から離れてとは言える立場じゃないですよね…。 「しつけ」って、苦情をいうのではなくて、 真正面から覚悟を持ってぶつかって行かないと伝わらないと思うんです。 関係が浅ければ浅い程。 大人(親)が覚悟を持って真剣に言わないと。 “機嫌を損ねず”…とかそんな気を使って計算して言ったところで その下心を見透かされて終わりです。 大人が本当に怒ったときの恐さはハンパないですから…^^; 今後も母親として娘として家族として過ごして行きたいと思うのでしたら、 やはりいつまでも本音で話し合えない状況では上手く行かないと思います。

関連するQ&A

  • 小姑(義理の妹)とうまく付き合えません。

    初めまして。初めての事でうまくいかず、相談させて頂きます。 先月、とても仲が良かった姑(主人の母・66歳)がガンで亡くなりました。 姑は小さな鉄工所を義父(主人の父・70歳)と営んでおり、主人(長男・40歳)と義理の弟(次男・35歳)、義理の妹(長女・34歳・小姑に当たります)の3人の子供達が鉄工所を手伝っています。 私(38歳)は長男の嫁ということもあり、5年前に姑から主人の実家(鉄工所)の手伝いをして欲しいと頼まれ、簡単な事務作業や営業をやっていましたが、私の娘(8歳・知的障害児で特別支援学校に通っています・7年前に私が離婚した時の連れ子で、今の主人とは5年前に子連れ再婚しました)がてんかんという病気を持っていて、発作ばかり起こし通院ばかりしていたので、姑から「仕事にならないから明日から来なくていい。○○ちゃん(娘の名前)の側にいてやりなさい」と言われ、事実上解雇になりました。 それからは娘の融通が割と利く会社に就職し、パートとして働きました。 二ヶ月に一回の通院、発作が出れば即病院、状態によっては救急車で搬送、こんな子供を持つと正直仕事なんて出来ません。だからと言って無職…というのは私自身ストレスが溜まるばかりで、たまに外に出ることでうまく発散できてると思っています。(私のワガママかもしれませんが…) そんなこともあり、主人の実家の手伝いは出来ませんでした。 娘の状態が落ち着けばいずれは家業を手伝うつもりでいたので、その事を以前姑には話をしました。 姑にガンが見つかったのが3年前、その時点でもう末期で余命2年と言われたそうです。 取引先との関係もあり、その時は娘(小姑)とその旦那(38歳・長男・ネットで呉服の通販を営んでいます)次男、義父にだけ宣告されたそうです。 ちなみにうちの主人は口が軽いということで姑が亡くなる3ヶ月前に、私はすぐ母に話すからということで亡くなる3週間前に姑の強い希望で小姑経由で宣告されました。 姑の兄弟や親戚、友人、取引先にも姑の強い希望でガンで余命宣告を受けたことを内緒にしていて、亡くなってから知った人が沢山いました。 義父が会社の社長ですが、現場一本の昔ながらの人なので営業などはしたことがなく、ずっと姑がして来ました。おまけに義父は片耳が聞こえず、目も白内障を患っていて70歳という高齢ということもあり、姑が一生懸命会社を一人で守ってきました。 義父がこんな感じなので、姑はいつも「私(姑)がいなくなったらこの会社は終わりだ」と言っていました。 姑が亡くなり、取引先の殆どから子供達3人に「お前たちだけでは会社は潰れる」と言われたそうで、それから小姑の態度がガラッと変わったように思えます。 私もこんな話を聞いて居ても立っても居られなくなり、小姑に会社を手伝うよ、と話したら即断られました。たぶん娘のことがあるからだと思いますが。 これを機に小姑から私が注意やお叱りを受けることがものすごく増え、明日行う四十九日法要の打ち合わせを私達夫婦がしていましたが、小姑から「あなたたちだけでは信用性がない!」と怒られ、小姑が一人で打ち合わせに行きました。 私も初めての事だったので、チンタラやっていたのが小姑からしてみればイラっとしたのかもしれません。 それから何か大事な事やイベントがあると小姑は自分の旦那に相談して、この二人で事を進めています。でも必ず小姑から「あなたは長男の嫁だし、いずれは社長夫人なんだからこれぐらいのことはしてよ!とにかく常識の範囲内で行動してよ!」と怒られます。 私も一応常識は分かっているはずですが、言っていることがよく理解できません。 私がバカだからかもしれませんが、嫁に来てからはこの家に馴染もうと家の事や宗教の事等色々勉強してきたつもりです。私が未熟者でもあるんですが、言ってくれなきゃ分からないことだってあります。 今は子供が夏休みという事もあり、子供を学童(障害者支援施設)に預けながら仕事をしたり、義父のご飯の支度をしています。 一昨日、取引先で姑のゴルフ仲間で友人の方が主人の実家にお参りしにきて下さり、その時にその友人の方が相手をしていた小姑に対し「お父さんのご飯の支度や面倒はお嫁さん(私)がしてないの?」と聞いてきて、小姑は「さあ…?どうなんでしょうかね?」と言ったそうです。 それから取引先や友人の方々に私が何もしない嫁さんだ、という話が回ってしまい先日主人から聞いてビックリしました。 お盆には来客の相手をしたり、来てくれた親戚の方々のお家へ挨拶に行ったり、毎日義父の夕飯をこしらえに行ったり、それを主人は見ていたので小姑には話してくれたみたいですが「ふーん…」で終わったそうです。 なんだかよく分かりません。 障害児を持つ長男の嫁として、何が必要でしょうか? まず何をするべきでしょうか? 小姑には常に丁重にしていればいいんでしょうか? 皆様の考えを教えて下さい。宜しくお願いします。 長くなり申し訳ありません。

  • お墓参りについて

    一昨年に亡くなった主人の祖父のお墓参りについて質問させてください。 私は、主人の祖父が亡くなった後に嫁ぎ、祖父とは全く面識がありません。しかし、主人の育ての親でもある祖父を会ったことはなくてもきちんと供養していきたいと思っています。義理母は、主人の産みの親ではありません。なので、主人を育てたのは義理父の両親です。 祖父と義理母は、祖父が亡くなる前にお金の事で色々あったようで、私は詳しく知りません。その事があってから、義理母は祖父のお葬式にも出ておらず、法事もお墓参りもしていません。祖母(義理母からすると姑)とも義理母の関係は良くないです。 今回お彼岸に、お墓参り一緒に行きませんか?と軽く誘ってみたのですが、義理母は、「私は○○家と確執があるから」とやんわり断られました。別に、主人も義理父も気にはしてないようですが、私的に少し複雑といいますか、気まずいなと…というのも、まだ小さい娘がいるのですが、物心ついたときに「なんでおばぁちゃんは行かないの?」と聞かれたらなんと言っていいか分からないですし、どんなことがあったにせよ、私は行くべきなんじゃないのかなと思っています。義理母は、娘の事をとても可愛がってくれています。特に私も気にすることではないと思うのですが、皆様はどう思われるか、意見を聞きたく投稿させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 姑の提案に嫌気

    まず、長文・乱文になります。すみません。また、私自身の考えとして、今の時代に、内孫・外孫という考えは古いし、親である私と主人のやりたいように子供にやってあげるのが一番だと思っています。姑の希望を叶えてあげたいという気持ちもありますが、まずは親である私と主人の希望を第一にしたいです。主人も基本、私と同じスタンスです。 私は、来月1歳になる女の子の母親をしています。舅は結婚前に亡くなっているため、姑だけです。基本、大変よくしてくれ、私のことも可愛がってくれる姑で、常識的だとは思っています。私も好きだし、うまくやっています。ですが、たまに、孫がらみになると、嫌になります。『孫のこと第一に』とは口では言いますが、どうも自己満足のためでは?と疑問になることがあるからです。以前、離乳食をはじめて少したった頃、姑の家に行きました。夜の離乳食は自宅であげたいので少し早く帰る旨を伝えると、『こっちに食材あるから、なんとかなるでしょ』と、早く帰らないよう言ってきました。たしかに、少しでも長く孫といたいのはわかります。でも、まだ幼い孫に一番いいのはどうかということをあまり考えてくれていないように感じました。また、一緒に外出したとき、姑に抱っこされていたとき娘が泣きました。あやしてもあやしても泣き止まず、私は抱っこを代わろうとしました。すると姑は、『ミルクをちょうだい、あげれば落ち着くから』と。まずは、母親である私に抱っこさせるのが普通だと思うのですが…私としては、その頃はまだ母乳とミルクの混合ではあったが、なるべく母乳をあげるようにしていたので、かなり困りました。これらのとき、主人は姑(自分の母親)に、私の考えをうまく伝えてはくれますが、姑の押しに負けて折れることもたまにあります。 そんな姑が、今度は孫の誕生日会に口出しをしてきました。私と主人としては、当日は家族3人で。別日に主人側の家族と、そのまた別日に私側の家族と、という計画でした。そのほうが、お互いに気を使わずに過ごせると思ったからです。しかし姑は、『あなたたちの家、もしくは、私の家でもいいからやりましょう!あなた(私)の両親も呼んで。あと、うちの親戚を呼んで。』と言い出しました。 まず、なぜに、主人側の親戚を呼ぶのか?呼んでもいいが、呼ぶなら私側の親戚のことを気にしないのか?そういうところに気はまわらないのか? 私としては、親戚まで呼んでパーティーするほど広い家に住んでいないので、キャパを考えてほしい。また、キャパ的に大丈夫な姑の家でやるのは、どうも抵抗がある。なぜなら、そこでやって、さらに私の親を呼ぶと、姑主宰の誕生日会のようで嫌だ。姑の孫のようにアピールされているようで嫌なのです。 私の考えすぎかもしれませんが、どうしても嫌なのです。 主人には、自宅でやりたい・私の親は呼ばなくていい、別日にやるから。ということを伝え、主人もその方向でいいのではと言ってくれています。ただ、私の両親に会いたいからじゃないかとも言っていますが… 姑の提案をうまく拒否するためには、どうしたらいいのか、アドバイスいただきたいと思っています。 また、このように、孫がらみになると嫌になってしまう私はおかしいのでしょうか?

  • 主人からのメール

    つまらないことですが、みなさまの意見が聞きたく、投稿させていただきます。 昨日、下の娘(1歳)の子が、熱を出したました。 私はどうしても行かないといけない仕事があり、休みだった主人にお願いして、仕事に午後から出かけました。 娘はあまり主人になついてないことや、発熱で機嫌がよくないこともあり、心配しながら仕事をしていました。 娘の病気の心配というより、主人の機嫌が悪くならないかが心配でした。 仕事を終えて、電車の中以外はダッシュで、ドキドキしながら 帰っている途中に、主人からメールが来ました。 「冷蔵庫がぐちゃぐちゃで、どこになにがあるかわかりません」 このメールを見て、がっくりしました。 なんで今こんなメールしてくるんだろう・・・ 朝のうちに病院に連れて行き、晩御飯の用意をして、 やれることはやって出かけたのに・・・ 腹立たしく思いましたが、子供もいるので、 なにも言わずにいました。 言い返すと、何倍にもなって返ってくるのです。 なので、何を言われても、言い返さないようにしてます。 でも昨日はあんまりにもがっくりしたので、 この状況でこんなメールをもらったら、逆の立場ならどう思いますか? とメールを返信しました。 ここのところ、忙しかったので、冷蔵庫は乱れいましたが、 そんなにひどい状態ではありませんでした。 帰ると、冷蔵庫はきれいに片付いていました。 私からすれば、主人は姑のようです。 今朝、冷蔵庫を開けると、ひどいことになっていました。 豆腐はぶちまけられ、水でびしょびしょでした。 昨日の私からのメールをみて、怒りぐちゃぐちゃにされたのです。 そして起きてきて、冷蔵庫を片づけてる私に 「もう冷蔵庫のことはいっさいやってやらないから」 だれもやってくれとは頼んでいません。 むしろ、触ってほしくないと思っています。 主人は普段、家事はほとんどやりません。 なにか気にいらないことががあると、どなりつけます。 とても疲れます。 仕事と子供の看病とで、くたくたのところに こんなメールしなくてもいいと思うのですが、どう思いますか? 私は返信はしないほうが、よかったでしょうか?

  • 姑・主人のことで(長分)二度目ですがお願いします

    私は現在、27歳の主婦です。主人は31歳になります。主人の親と妹(27歳の軽い引きこもり)と同居をして約一年になります。私は今の主人とは再婚で6歳の娘は血が繋がっていません。去年、子供が産まれ5ヶ月になります。次女が産まれる前から、主人の両親や妹は上の子供に「早く二階に上がれ」「二度とくるな」とか機嫌が悪い時は、無視したりの繰り返しでした。先日、とうとう揉め事になり、夜中の11時頃に私の両親まで呼びつけ、姑は「私はそんな事言ってない、この子が気を引きたいがために嘘つきよんや」と言ってました。結局、私が土下座して謝り丸く収まりました。主人はその時、別にかばってくれる訳でもなく、一緒になって「お前の考え過ぎ、我慢が足りないだけ」でした。先日、次女が熱が下がらず入院をして私はずっと付き添いだったんですが、見舞いにも来てくれませんでした。夕食の晩御飯などは、分けてあげるのが当たり前で何も渡さないと機嫌が悪くなります。家には光熱費として3万5千円はいれているのに食費が高くついて実際のところ苦しいです。主人は「今年中には家を出よう」と言ってますが口先だけで、この話になると言い合いの喧嘩になってしまいます。姑たちは2~3年後には、私達に面倒を看てもらう気でいるようです。私の両親も理解してくれず「我慢しなさい」の一言です。私は離婚はしたくないです。長女も物心付く前から、主人と暮らしているので、凄く懐いて、お父さん大好きっ娘です。でも、このままだと頭がパンクしそうです。本当にどうしたらいいでしょうか。長くなりましたが、何でも結構です。アドバイスを御願いいたします。

  • 夫の不倫

    初めて投稿します。不慣れですので上手に伝えられないかもしれませんが詳しく分かり易く書きたいと思います。 私36歳、主人37歳のバツ同士の再婚5年目です。私の連れ子10歳の娘と夫との娘4歳の娘4人でごく普通に生活していました。 どちらかというと仲良く家族で海に行ったり、買い物、食事と出掛ける事もあったのですがその最中、主人の異変に気付きました。まさかとは思いましたが、どうしても気になり問い詰めたところ女性との関係がある事を認めたんです。結婚当初もそういう問題があったばかりに病気なのかと絶望しました。飲みに出る事が大好きな彼は飲み屋さんの若い子と出来ていたようです。その事は謝ってはきましたがやはりそうなったのはお前が原因だ!と言い訳をします。その上離婚をしたいと開き直っています。私もカッとなって離婚を考えましたがやはり子供達を考えると踏み切れません。しばらくお互いが冷静に結論を急がず考えましょうという事になりましたがまだ女とは続いているようなのです。 私にはもう縁を切ったと言いながら連絡は取り合っているようなのです。 2人の間でどのような話になっているのかも分かりませんが私に離婚しようと言うのですからお互いに熱くなっているのだとは思いますがハイどうぞと言う訳にはいかずに悩んでいます。相手の女性から慰謝料を取ろうと思いましたがSEXをした証拠はありませんし、払える能力もなさそうなのです。主人も一度は認めたのに誰かからのアドバイスで肉体関係は無かったと訂正してきています。相手の女性にも口止めをしているようです。 それからというもの主人は毎日帰っては来ますが夫婦の会話はありません。まだ夫に対しての愛情も残っていますので出来ることなら女性と切れてまた家族でやっていきたいと思いますが主人は離婚、もしくは別居をしたいと言っています。 前夫は仕事をしない人だったので生活が成り立たなくてどうしようもなく離婚したのでまた娘に悲しい思いをさせると思うと離婚は考えられません。上の娘の事も今の夫は可愛がってくれています。 話が前後しますが私の悪いところと指摘されたのは以前、夫の両親と同居をしていましたが姑にイジメられ何も言い返せない私がうつ病になってしまい今は別居していますがやはり会うたび小言をいう姑とは折り合いが悪いので長男である夫は両親を将来は面倒みたいと思っているからこんな状況では不安ということもあるようです。しかし姑は気が強く前の奥さんの時もイジメて夫が不倫をしたので離婚に至っています。主人はマザコンでもあるので妻をかばう事は出来ず、同じ事を繰り返しているのですが非常に悩みます。このまま放ってこうかとも思いましたが夫婦の会話が無く食事も喉を通らない日を続けるのは私自身キツイですし娘達にも良くないので皆さんのアドバイスがほしくて投稿しました。 宜しくお願い致します。

  • 義両親に角を立てず同居の意志を確認したい

    都市部在住の30代主婦で娘が1人います。 主人の実家は田舎の農村部です。 最近、舅の内面が少しずつ以前と変わってきました。舅姑ともに50代半ばです。 もともとは威厳があり息子達には頼りたくないという頑固な感じの人でした。ところが長男である主人が私と結婚して家を出て、次男が就職で家を出ると一気に抜け殻のようになり仕事も早期退職しました。そのせいか、今までは私たちに便利な都市部に家を買ってたまに田舎に遊びにおいでと言っていたのに、最近は将来的には田舎に戻ってくるように主人に言っているようです。 三男は地元に就職したので同居しているのですが…。 その舅も私に子供ができた途端、姑曰く「目に輝きが戻って」、片道2時間かけて突然訪問するようになり、留守の時には家の前で待っています。早朝から夜中まで弁当持参で滞在しています。今日は娘の友達が来るからと言っても、じゃあ空いてる部屋で昼寝してるからと言って舅は昼寝、姑はテレビを見てます。姑も「ごめんね。でもお父さんこれで元気になるから」と言って一緒に来ます。週末は次男の家に同じように訪れているようで、なにか私にはイキイキというより、誰かに依存したいのかなというように見えて困惑しています。 主人には毎日メールと電話がくるようで、「孫の写メを毎日くれ」や、「今日は仕事何時まで?晩御飯は?嫁は明日一日中家にいる?」というのが続き、以前主人が、少しこっちの事も考えてくれと言うと、姑が「お父さんになんてこと言うの!」と大喧嘩になったようです。 とにかく何だか変わってしまいました。なをだか腫れ物に触る気分です。角が立たないように同居の意志を確認して、できれば断りたいです。 病院もスーパーも学校もなく、しきたりや風習の多い土地で暮らしていく事が考えられません。主人は現在住んでいる地域で家を購入したいと言っていますが、まずは義両親に確認してその旨伝えないと、何が起こるかわからない感じで不安です。

  • 義両親を好きになる方法、考え方、アドバイスください

    義理の両親とは別居ですが、うまくいかず、精神的に参ってきました。 モヤモヤと考え、何もやる気が起きないほどになります。 長男の嫁です。 特に、姑とはトラブルばかりです。 主人の産みのお母さんは主人が幼い頃に亡くなっており、今の義母は育てのお母さんです。 常に自分が正しいと思っているらしく、いつも頭ごなし、聞く耳持たない、口調も荒いため、 うちの主人でさえ心を開いていないようです。 たとえ義母がまったく見当違いなことで怒鳴っていても、黙ってひたすら耐えている主人です。 主人の悪口を言いふらす姑も大嫌いです。 主人は過去にお金での失敗もあるそうですが、 客観的に話を聞いていると、義両親の教育にかなり問題あり、 主人はもちろん反省すべきですが、義両親も反省すべきです。 (20代前半から父親と一緒に、高級スナックなどで父親のツケで飲み歩いてたり甘やかしが多く、金銭感覚狂うの当たり前です) ですが、姑はそのことで今でもねちねちと主人を責め、 さらに人前では、主人の兄妹のことは褒めたたえます。 良く働いている、とかです。 そんなの、普通です。私たちだって一生懸命働いています。 聞いていて恥ずかしいです。 ちなみに、私と出会う前までかなり金銭感覚が緩く、ひどい有様でしたが (一人暮らしの家賃も父親が払っていた。30過ぎの社会人が・・・。それなのに、給料日前はお金がない) それはあり得ないと私に散々言われた結果、ちゃんと理解し、今は貯金もできています。 他には、「次男はよくプレゼント送ってくれるのよね~」と言いふらします。 いえいえ、私たちも、ことあるごとにプレゼントしているじゃないですか。 さらに、誘われて参加した、近所のおばさんたちとのお食事会にて。 近所のおばさん:「やっぱり嫁の子より娘の子がかわいいわよね~」 賛同して盛り上がるおばさんたち。 え??私、隣にいますよね??? そっと会話から離れ、食事に集中しました・・・ 聞こえないふりをしました。本当は遠くに逃げたかった。 義母はその時なんと発言したのかわかりません。うなづいていただけ? そりゃ、娘の子がかわいいのはわかります。 でも、「そんなことないわよね~」とか嘘でも言って欲しかった。 当時、私は子供もおらず、妹さんは未婚でしたが、 子供が生まれても会わせる気が失せました。。。 そして、食事会、二度と行くもんか!!!!と思いました。 だけど、行かないと「嫁は来ない」とか言うんだろうな~ それから、私に子供も産まれましたが、たいしてうちにはやってきません。 もちろん、一人での育児を心配してメール・・・なんてものもありません。 よく聞く孫フィーバーでテンションあがっている姑が少し羨ましいです。 でも、私たちがあまり実家に顔を出さないとそれはそれでなんか思っているようで。 息子に会うと、喜んではくれているようです。 息子の写真を見せると喜んでくれますし、この写真欲しい!と言ってくれたりします。 無関心なわけではないようです。 遊びに行くと、舅は「泊まっていったら~」と言ったりしてくれますが、姑はそんなことは言いません。 布団など準備してくれるのは舅ではなく姑なので、 姑が「泊まっていったら」と言うまではずうずうしく思われそうでできません。 来てくれてありがとう~とは言ってくれます。 姑はとにかく次男が大好きらしく、主人と次男が同じことをしたとしても、 次男は褒める、主人にしてもらったことは忘れる(むしろ仇で返す)状態です。 次男の嫁もできた人で、大好きみたいです。 次男は、まだ物心つくまえに義母に出会っているので、本音で話せるようです。 私はどうしたいのかと考えますが、 絶縁できることならそれが一番ラクですが、そうもいかないですし、うまくやっていくしかありません。 しかし、会うたびに疲れます。 例えば、小さいことですが、 実家でお風呂入らせてもらっていたとき、急にお湯が出なくなりました。(ガス切れ??) 私はシャンプーも水で流し、凍えながらお風呂を出ました。 まだお風呂に入っていなかった妹さんに、「ごめんね」と言うと、 「○○(次男)も入ってないのよ!!!」と強い口調で姑。 「ごめんなさいね」と言いながらも、 水で大丈夫だった?とか、心配の言葉もないのかしら、と思いました。 お風呂入るのも、「私はあとでいいです」って言ったのに 「先どうぞどうぞ」ってしつこいから先に入らせてもらったのに。 超ーーーーーー寒かった!!! 他には、 待ち合わせをした時、車で家に迎えに行って、会った瞬間激怒されました。 「外で待ってて、暑くてたまらんかった!20分も待たされた!!!!」と。 いえ、時間通りに行ったはずだし。 そもそも、家の中にいたらいいのに。 というか、車で迎えに来てもらったことに感謝はないのか。 それなら自分で電車で行ったらいいのに。 当たり前とでも思ってるんでしょうか。 待ち合わせ時間は主人と姑で連絡とったようですが、 どっちが勘違いしたのかはわかりませんが、勘弁してよ、と思います。 その時も、不機嫌全開な姑の言葉に、黙って運転する主人でした。 言い返せばいいのに!! 見かねて、「○○分待ち合わせじゃなかったの?」と主人にやんわり言う私に対して、 「違うわよ!!!」と姑。絶対に非は認めません。 主人が、車でどれくらいかかるか計算して、逆算して待ち合わせ時間を決めたはずですから、 たぶん姑の勘違いとは思うのですが・・・ ごめんなさいね~と流しておけばいいんでしょうが、 そういうことがつもりにつもって、モヤモヤがいっぱいです。 主人は、幼いころから今も、義母には本音で話せないようです。 実家に帰っても口数は少ないです。 むしろ、私の実家に行ったときは饒舌でのびのびしています。 長男の嫁であるため、 義両親の老後もずっと見るんだろうなあ~と思うと苦痛でたまりません。 あと何十年あるんだろう・・・ ちなみに、出会って最初のころは、よく実家に遊びにいったり、快く接していましたが、 いろいろ強引で自己中心的な姑に疲れて、今では会うのも気が重いです。 私にも至らない点はあるとは思いますが、 友人や周りの方には、「よく気が利くね~」と言っていただけます。 家にお邪魔した時は、お手伝いも進んでします。 姑の前でも同じようにしますが、今では萎縮して、言葉も選びながら、です。 心は休まりません。 私たち夫婦が姑に認められて、好かれることが一番居心地は良くなるんでしょうけど・・・ なんだか道のりは長そうで、疲れます。 どこにでも、大変な姑さんがいるようですが、 みなさんどうやって乗り越えていらっしゃるんでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ないですが、 気の持ち方とか、うまいかわし方とか、アドバイスお願いします!!

  • 実家に帰りたい(長文)

    こんにちは。 現在23歳で二人の子供がいます。そのうち一人は主人の連れ子です。家族構成は夫・夫の両親・夫の妹・娘二人・私となっています。 私は夫のことを深く愛していますが、夫の家族には嫌悪感しか感じません。子供にも愛情を注いであげられないのです。理由は色々とあります。食事のことが一番困って、皆それぞれ好き嫌いが激しく、大して嫌いでなくても好きじゃないから食べないといった感じで、毎日残り物(ほとんど箸をつけない)ばかりです。夫と私の子は美味しいと食べてくれますが、他はほとんど食べてくれません。夫の子(8歳)は吐き気がするからいらないとカップ麺をしています。それを私一人が怒って他は皆無視なんです。嫌なことを言い出せばきりがないのですが、結婚した時から私は母親になろうと子供の幼稚園のことに目を向けるようになったのですが、それを姑が気に入らなかったらしく、「あの子は私が育てたからあんたは口を出すな」と言われたのです。小姑も「余計なことはしなくていい」と。それから怖くて気になるけど知らない振りしかできませんでした。でも、小学校にあがると役員がまわってきて、いきなり「行って」と言われたのです。交友関係も何も知らないのに会議に出て子供のことを聞かれても「わかりません」としか言えませんでした。それを辛いと言えば姑・小姑から「お前が辛いのはどうでもいい。あの子に恥ずかしい思いをさせるな。」と言われるだけでした。他にも問題はたくさんあります。全て書ききれません。 ちなみに夫はシスコンなので私の味方にはなりません。 こういう家族とどういった付き合い方をしていけばいいのでしょうか?実家に夫と帰って生活したいのですが、かっこ悪いからやめてくれとのことです。

  • 娘の子は半同居、息子の子は見舞いにも行かない

    先日、「息子は嫁のものだからね!!」の言葉に違和感。という タイトルで質問させていただき、たくさんのご回答いただきました。 ありがとうございました。 「口に出して言うことで自分に言い聞かせるって部分もあるのでは?」 とご回答いただき、納得していたのですが、また友人のことで質問 させてください。 長文になりますが、よろしくお願いします。 友人はほぼ同時期に息子さんと娘さんそれぞれのお孫さんのおばあちゃんになりました。 息子さんには男の子、娘さんには女の子が生まれました。 生まれる前は、息子のとこの孫、娘のところの孫、それぞれ同じように接したいと 言っていました。 それから、「娘の子はやっぱり可愛い!!」「女の子はやっぱり可愛い!!」と 連呼するようになりました。 世間でもそういう話はよく聞くので、そういうものなんだろうなと思っていました。 友人は昔から娘さんを溺愛しており、娘さんが結婚するまで二人で住んでいました。 (母子家庭で、息子さんは社会人になってからは家を出ていました。) 娘さんは結婚後はご主人とご主人のお母さん(お姑さん)が折半して買った家にご主人とお姑 さんと三人で同居することに決まっていました。 同居してから娘さんはお姑さんと仲が悪くなりました。 専業主婦として家事などをしていた娘さんにお姑さんが色々言うようになったようです。 娘さんは言われたことに対してその都度我慢していたようでした。 結果、娘さんは一ヶ月程でお腹に赤ちゃんを宿した状態で友人が一人で住んでいた実家 に戻る形になりました。 お姑さんとこれ以上一緒に住めないとの事でした。 数ヶ月してからご主人、お姑さん、娘さん、友人の四人で話し合いをしました。 お姑さんは謝罪したそうです。でも娘さんと友人の二人は許しませんでした。 結果、娘さんが家に戻りご主人と住み、お姑さんは家を出てアパートで一人暮らしすることに なりました。 その後、友人は「むこうのお母さんに悪いわぁ」と言いつつ、娘さんやお孫さんに会いたい一心 だと思いますが、何かと理由をつけて娘さん達の家に行ったり、友人が住む実家に娘さんとお 孫さんを泊めたりしたりと毎日のように行き来しています。 (実家と娘さん達の家が近いのです。) とにかく、娘さんやお孫さんが可愛いようで会いたいようです。 自分の睡眠時間や仕事の時以外は毎日お孫さんの世話をしています。 娘さんも友人が赤ちゃんのお世話をしてくれているので自由気ままにしており、 友人の家に泊まっている時は家事も友人がやるので何もしないようです。 今も娘さんのご主人が風邪をひいたそうで「孫にうつされたら大変!!」と、 娘さんとお孫さんを友人の家に泊まらせ避難させています。(ご主人は一人で家にいます) そんな中、息子さんのお子さんが入院しました。 話を聞いたところによると多分RSウィルスだと思います。 酸素テントに入れられて治療しているようです。 お医者さんの話では「なんとも言えない状態」とのことです。 最初、入院したと連絡が来たと言っていた時、仕事終わりで「早く帰らなくちゃ」と言ってい たので、病院に行くんだなと思ったら、 「今日は娘が美容室の予約入れてるから、早く帰って孫をみないと。私が帰らないと娘が美容  室行けないんだよね。」 と。。。何だかとてもショックを受けました。 その後も、 「私がお見舞いに行ってもしウィルスをもらってきて、それが孫に行ったら。。。娘に怒られ  ちゃう。」 と、それとなく病院に行かないと言っています。 私には二人のお孫さんに対して平等にしてあげたいと言っていたのになぁと釈然としません。 息子さんの奥さん(お嫁さん)に対しても、 「娘と同じように思っているから、お嫁さんに思っていることを言ったら息子に怒られた。」 と。 息子さん、お嫁さん、お子さんの家族三人でよくお出かけしていたそうなんですが、 息子さんのお子さんが風邪をひいたらしくその時に、 「あまり外に連れ出さないで。今時の若いお母さんはヒールの高い靴とか履いてまだ小さい赤  ちゃんをあちこち連れ回すんだから!そんなだからすぐに風邪ひかしたりとかするんだよ。  そんな人に○○ちゃん(お嫁さん)にはなってほしくない!!」 と直接お嫁さんに言ったそうです。 その以降、お嫁さんとの仲があまり良くないようです。 お嫁さんとしては、「あなたが連れ出すから悪い」と言われたようでショックだったようです。 息子さん達のことを考えると切なくなってきます。 お嫁さんは複雑な家庭環境で小さいころから実の親とあまり上手く行ってなく、 実の親に頼れません。その為、家族三人でお出かけしたり、買い物に行く時に連れて行ったり していたようです。 友人はそのことも分かっています。預ける人がいないからねと言っていました。 ですが友人は、 「娘に同じこと(外出の件)言ったら、そうだねと言ってくれた!!だから娘の子はある程度に  なるまで絶対になるべく外に連れ出さない!!それが当たり前!!」 と言っています。 私(三十代、嫁の立場です)としては、育児といってもそれぞれ考え方も違うし、息子さん達 の育児もあるのでは?赤ちゃんの性格とかもあるし、風邪をひくことだってあるし、風邪をひ いたから悪いってことでもなくて、逆に体が強い子になるのでは?見ててもらえる人もいない し・・・など遠まわしに言ってみましたが、ダメでした。 そんな感じで病院には行き辛いのもあるかと思うんですが、友人は私はこういう状況 (娘、娘の方の孫が婿の風邪を移されないように家に避難させている)だから、お母さん 私の分も行って来てと、友人のお母さんにお見舞いをお願いしたようです。 お見舞いに行ったお母さんから、 「あんた達(友人と娘さん)は本当に○○(息子さんのお子さん)のこと心配してるのか  わかったもんじゃない。」 と言われたそうです。友人は、 「何でそんなこと言われなきゃならないの!?心配してるに決まってるのに!!」 と言って母親と口論したそうです。 私は友人のお母さんの気持ちが分かりましたが、友人の気持ちが分かりませんでした。 私はお見舞いに行ってあげたほうがいいんじゃないかと思いましたが、(それとなく友人にも 言いましたが娘が~と言っているので)友人がそんな感じなので、お見舞いには行かないと思 います。 お見舞いに行かないことによってお嫁さんとの仲もより溝が深まると思います。 そんな私の気持ちとは反対に友人は、婿さんの風邪がまだ治りかけだから、治りかけの風邪が 一番やっかいだから、娘もそうしたいといってるからと娘さん達の宿泊(もう二週間くらいに なります)を伸ばそうとしていたり、今度、お食い初め(娘さんの子供、多分お姑さんは呼ば れない)なんだと楽しそうです。 友人は更年期で以前と性格が変わってしまったような感じがしますので、 遠まわしに私なりに言ってきましたが効き目がないのかなんとも思ってないのか。。。 息子さん達があまりにも不平等で不憫に思うんですが、私にできることはありますか? 私と主人とでお見舞いに行こうと言っていたんですが、友人が行かないのに変かなと。。。 それともそっとしておいたほうがいいんでしょうか? ご覧になった皆さんはどう思いましたか? 何かアドバイスありましたらお願いします。 長文大変失礼しました。