• 締切済み

Google に就職したい

supercattの回答

  • supercatt
  • ベストアンサー率48% (106/219)
回答No.7

GoogleなどIT企業は明らかな学歴主義ですので、そこを意識した方がいいですね。 グーグルの場合、日本なら東大京大早慶卒が圧倒的に多いです。 東大の情報系ゼミならその年のOBのほぼ全員がグーグルに入ったなんて話もあったので、有利でしょうね。 文系からもマーケとかで行けますが難易度はずっと高いですね。 理系なら情報系、院卒が基本です。 数学や物理学もOKです。 日本の平均値から言っても修士・博士を求める率は高い。 逆に言えば日本企業に多いような、年齢は見ません。 能力は見ますし、そこは日本のようにその子自体のセンスとOJTではなく学歴(専攻と成績)で作られるとみるのが欧米の文化です。 本社狙いや将来性を考えれば世界のトップ50の理系院卒狙いがおススメですね。 http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2013-14/world-ranking (世界大学ランキング。主に研究分野での評価軸) 日本ではマイナーなカルテックなんかでもそこで修士取れればオファーは余裕です。 カルフォルニアの大学なら地理的な優位性も大きいです。 UCLAやトロントでも東大よりも評価は高いですし。 日本人にとって多くの場合、問題はバカロレア(受験資格)と語学(TOEFL)なのでグーグルを主軸に置くのならもっとも確率の高い方法は日本のインターもしくは海外大に実績にある高校に進むか、中卒で高校を海外にしてしまうことですね。 大学院で海外を目指す方法もあるが、語学の面と成績、何よりも適応能力(若いうちが1番高い)からあまり実績はないですね。 日本人的な価値観で言えば欧米の中高生はかなりアホなので(2ケタの計算ができない奴はがふつうにA判定で有名大に入れる)、高校3年間で語学さえ習得できれば欧米の有名大に奨学金付きで入るのは余裕ですね。 ビザと治安の面でアメリカは難しいですが、教育、治安、ビザに問題の無い英語圏に行くといい。具体的には香港やシンガポ、カナダ、NZ,などですね。 環境を気にしなければフィリピンの私立高校なんかも安くてレベルも高い。 そういう韓国人・中国人はたくさんいます。 もっとも易い方法である帰国生向けの小論だけで日本の有名大に入っちゃう子も多いのですけれどね。 この方法は多少はカネはかかるけれどオススメ。 僕があなたの立場ならそうしますね。 そこそこの日本人なら海外の高校で1,2年いて語学に問題がなくなれば余裕でA判定取れちゃうし、それで学校で上位5%入れば、世界トップ30の大学には通常入学できます。 すでにご存知かもしれないけれど、U12、あるいはU15レベルでは語学以外の点で日本人は何十年にも渡って世界トップランカーなんですよ、平均的に言っても。 スイスやアメリカの有名寄宿私立校は倍率はほぼ無いんですww 早い話、カネさえ払えばだれでも・・・それでほぼ全員が欧米の有名大に行きますから。 10代から定期テストに加え、受験が当たり前で、落ちることも当たり前の ふつうの日本人の子とは18歳までの鍛えられ度合いが違いすぎるのですよ。 韓国やシンガポ、中国も過酷ですからこれは東アジア特有の文化と言えなくもないですが。 ともかくふつうの日本人なら世界ランキングで東大京大レベルの大学に入るのは、(海外にいて語学さえクリアできれば)東大京大に行くよりもずっと余裕です。 なぜか日本人はU22になると一気に停滞するのですがね。 大学から有名欧米大を目指すのは難易度もお金ももっとも高いしね

rinrinapple0820
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳有りません。 とても細かいご指摘、アドバイスをありがとうございます。確かに昔アメリカに住んでいた時にいた日本人数人の成績というのは一部の現地校のクラスメートを除き圧倒的で優秀であったのを覚えています。 海外の有名大学に入学することというのが日本人ランクでいえば東京大、京都大に入るのより余裕というのは驚きました(やはり努力はしなければいけないことは承知ですが)。 すごく精細でわかりやすく、ためになったのでベストアンサーにさせて頂きます。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • Googleで働きたい。

    こんにちは。私は中学3年生です。受験を迎えるにあたって、将来何になりたいのか、どんな仕事に就きたいのかを考える機会が増えました。父がIT系の企業で働いていることや、私自身もパソコンをいじったりするのが大好きで、いずれIT系の(特にプログラミングをしたい)企業に入りたいなと思い、よく使うGoogleの本社に入りたいなと思っています。英語は中1から始めて、人と話すのが結構楽しくて、今英検2級を持っています。ですから、英語を使えるアメリカに行きたいです。しかし、向こうで暮らすにはすごくレベルの高い英語力が必要です。恥ずかしながら、英検2級を持っている割にはあまりすらすらと会話ができません。ネットで匿名で会話できるサイトを使っていろいろな人と会話をしていますが、あっち系の会話ばかりで続きません。親には今は無料の学習ツールが豊富だからわざわざお金を払って英会話塾に行く必要はないと言われています。だから、Youtubeでリスニングを毎日したり、英訳和訳を英語の雑誌を毎日見て翻訳してみたりしています。でも一向に話せる気配がしません一人で会話をしようと思うのですが、毎日同じフレーズで同じことを言ってしまいます。それで続きません。 どうすれば本場でも通じる英語の会話力が身に付きますか。 またアメリカのGoogleに入るためにはやっぱり向こうの大学に行ったほうがいいでしょうか。あと、プログラマーになるために今からできることはありますか? まだまだ未熟ですが教えてほしいです。よろしくお願いいたします。

  • ゲーム制作関係の大学について

    僕は今高2なのですが、将来ゲーム関係の仕事に就きたいと思っています。 絵ではなく、どちらかといえば、プログラミングやシステムの方がいいです。 その手の学部が充実しているおすすめの大学を教えて下さい! 専門学校ではなく、大学の方がいいです。

  • こんにちは。

    こんにちは。 私は高2の女です。進学校に通っています(公立です)。 今年の11月に進学のコース選択をしなくてはならず、少しでも早く志望校若しくはおおまかな学部を決めたいのですがなかなか決まりません。 私は化学や生物の方に興味があるのですが、絵を描くことが好きでいつもそっちに比重を置いてしまい、学校に行って授業は受けていますがほとんど勉強しない生活をしています。 以前は就職口も比較的多いようだし化学か生物系の学部へ進学したいと思っていたのですが、いろいろ考えてみると美大に進学するのがしっくりくるような気がします。 前フリが長くてすみません。 もし美大に進学することを考えるなら、自分の技術にも自信はないのですが、どうせなら今までの勉強も役立つように美大留学も考えたいと思っています。 中3で英検2級を取得していて、できれば今年度中に準1にチャレンジする予定です。 高校現役合格(といえばいいのでしょうか・・・)で美大留学はできるのでしょうか。調べてみたら短大卒や高卒後に予備校に通った後のパターンが多いようなので・・・。 また、その場合どのような受験や手続きになるのでしょうか。

  • 絵を描くのが下手なのですが被服科への進学は大丈夫でしょうか

    高2女子です。そろそろ、進路を考えています。洋服を作る勉強がしたいのですが、とても絵が下手です。デザインを考えるとき、絵を描いたりしているのをよく見かけます。絵が下手だと、進学した後、困るでしょうか?

  • 大学進学について

    今僕は高校3年生で、大学に進学しようと思っています。最近進学する大学を探し始めたのですが、自分の学力も考えて、希望は同志社大学、立命館大学、の2つを今のところ考えています。問題が学部選択なのですが、今現在僕は将来なりたい職業など具体的なことが構想にありません。なので学部選択に困っています。今社会で働いていらっしゃる大卒の社会人の方達は、大学進学時に今の職業を見据えて進学なさったのでしょうか。あと、同志社大学、立命館大学で、職業選択において幅広い選択が可能な学部等があればお答えいただいと思います。この2点について、回答よろしくお願いいたします。

  • 横浜国立大学 就職

    高2です。 進学先を考える中で、横浜国立大学教育人間科学部人間文化過程が少し気になっています。 音楽文化のようなものを学び、音楽関係の企業に就職したいと考えています。 ただ、文化系の学部は就職が難しいと聞いたことがあり悩んでいます。 就職のことを考えると他学部の方が良いのでしょうか?(一時期は法学部に進もうと考えていました)

  • 美大油画専攻の就職について

    私は今高校一年生で、美大(芸大)進学を目指して近所の美術研究所に通っています。 こないだ講習で油絵を試しにやってみたらとても楽しかったし性に合ってたようなので、 大学は油絵専攻に進もうと思っています。 私は将来、ゲーム会社に就職してデザイナーか、もしくはギャルゲーのグラフィッカー/原画さんなど、とにかくゲームの絵を描く仕事に就きたいと思っています。 そこで質問というか疑問なのですが、油絵専攻でもそういう職業には就けるんでしょうか? それともやっぱりデザイン専攻のほうが有利なんでしょうか? また、知り合いに絵の仕事をしたいと相談したところ、大学進学後にデザイン関係のバイトをして実務経験を積んでいくことを勧められたので無事進学できたらそういうバイトをしたいのですが、バイトでもデザイン専攻のほうが有利とかあるんですか? 平面構成は苦手だし、予備校のデザイン専攻の作品を見たり先生の話を聞いたりしてると自分にはデザイン専攻は難しい気がする、でも将来はデザイナーになりたい…ということで迷っています。 頑張ってデザインに進んだほうが良いのか、油絵でも大丈夫なのか… 良かったら回答お願いします。

  • 今、就職活動をしています。/プロダクトデザイン

    こんにちは。 私は理系大学通う大学3年生です。 趣味は絵を描いたり、簡単なものつくりが好きです。 大学では、情報(プログラミングなど)、工学、福祉、人体学系統を学習する学部を専攻しています。 空きコマには隣の建築デザイン専攻のデザイン科目を履修し、限界までがんばっています 時々、受講できないデザイン演習科目はもぐりで受けてます(笑) 数々いろんなコンテストに応募し、惨敗中でせう(笑) 大学受験時、美術大学、芸術大学を志望していました 高校3年生の秋 リーマンショックがおこり、学費や就職の事情でやむ得ず美大芸大進学をあきらめました。 どうしてもデザイン工学の勉強がしたくて、文型の身で現在の理系大学にくらいついてます。 さて本題です。 私は、今就職活動中です。 進路は…日用品デザインがしたいです。 人間工学 プロダクトデザイン ユニバーサルデザインバリアフリーデザイン製品を作りたいです。 今までがんばってきたデザイン工学、福祉、ものつくり実習やら、力学やら人体学やら…を生かしたいのです。 プロダクトデザインの中小メーカーを回っていますが、 現実は甘くなくて、企業に頭をさげるものの、追い出される一方… 「デザイン系大学じゃなきゃ、用はない」 「先行き短い老いぼれのための介護食器つくるの?金にならない」 といわれます。 要は 美大芸代じゃなきゃだめだと。 悔しいけど、現実そうなんですね。 たとえ、デザイン事務所に面接にいけたとしても、周りは大学デザイン系大学の女の子達ばかりで 正直あきれました 非常に彼女たちは我侭でグループディスカッションでも、一般大学の私の話を聞いてくれないです。 プロダクトデザインの新卒求人が少ないのに加え、追い出されたり、名前で判断されたり、疲れました。 美大芸大の協調性のない子達と仕事をやっていける自身もないです どうしたら。 私は、就職先を「エントリー」できますか? どなたかよいサイトを教えてください。 どうしたら 無駄にプライドが高く我侭で協調性のない世間知らずの美大、芸大せいの子達とうまくやっていけるのでしょうか。

  • この条件がそろっている大学はありますか?

    私はこの条件がそろっている大学をさがしております。 (1)学部、学科、コース内でまんが制作 、ゲームデザイン 、アニメ・漫画クリエーター論等をやり、そのうえ、プログラミング(CとかJAVA)をやる学部、学科、コース。すなわち、まんが制作 、ゲームデザイン 、アニメ・漫画クリエーター論等+プログラミングを全部習得できる学部、学科、コース (2)私は千葉県流山市に住んでいますんで、電車で1~2時間で通える大学 (3)偏差値が45以下の大学 (4)専門学校は絶対にだめ。専門学校ではなく、大学です。 この4つが絶対にそろっている大学を教えてください。 特にメディアデザイン(ゲームデザイン 、アニメ・漫画クリエーター論等)+プログラミングを全部習得できる学部、学科、コースでないとだめです。

  • デザイン関係の仕事に着きたいです

    いま、高二です 絵を描くことが好きで 昔からデザイナーになってみたいと思ってました ただ、なんのデザイナーになりたいかはっきりせず 進路もまだはっきりしていません でも俺は一応進学校にいて 親は専門学校などにいくより 勉強にちからをそそいで欲しいと思っています できれば 大学に通いながら デザイナーを目指したいです 可能でしょうか? それともやはり デザイナーになるしかないような専門的な学校にいかなければならないのでしょうか