• ベストアンサー

プロかどうかは金貰っているかどうかで決まるのか?

プロかどうかって金貰ってるかどうかで決まるのですか? ツイッターの騒動とかで「アルバイトにもプロ意識を!」みたいなことが持てはやされましたが、アルバイトは職歴としては残らないし、派遣バイトなんかでは仕事をする会社と直接の雇用契約さえ結んでいません。 これでも1円でも金を貰えばプロなんですか? サラリーマンは会社と雇用契約を結んでいますが、これはプロになるんですか? 「月に20日働けば30万円あげる」と言われていればプロですか? それとも自分が社長で自営業をしている人のみが、プロですか?スポーツ選手などはここに該当しますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.3

raipontaさんのご質問はいつも的を得ていますね。 なかなか洞察力があると関心しています。 さて、アルバイトがプロかですが。 私が若い頃の学生アルバイトは、単なるお手伝いでした。 でも最近は違ってきてるようですね。 つまり、働くという意味では、正社員、派遣社員そしてアルバイトが同列になってきたように感じます。 もちろん、給料や将来保証、社会保険など様々な違いはあるのですが、企業としてはそれぞれの仕事に見合った採用をしているようです。 といっても、企業を擁護しているわけではありません。 このサイトでも「明日、アルバイトの面接があります」という投稿が散見されます。 アルバイトも正社員並に面接をする時代なのですね。 それだけアルバイトの仕事内容も正社員並みになってきているのでしょう。 残された問題は給料面ですね。 アルバイトの重要性が高まれば、アルバイト料は上がっていくでしょうね。 プロが職業と解すれば、アルバイトもアルバイトというプロかもしれませんね。

その他の回答 (5)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

プロ、という言葉の用法ですが、これには二種類 あると思います。 第一は、仕事で金をもらっている、それで生活して いる人をプロ、という場合です。 この場合は、バイトだろうがリーマンだろうが 給料をもらっている以上、プロということに なります。 第二は、素人には真似の出来ない卓越した技術などを有して いる、人のことです。 ゴルゴ13がその典型です。 この場合は、たとえ金を稼いでいても、三流の人は プロとは呼びません。 バイトにもプロ意識を、というのはたとえ給料や地位が 低くても、素人には出来ないことをやれ、そういう意識で 仕事しろ、ということでしょう。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.5

こんにちは。 どんな内容の仕事をしているかによると思いますよ。 月給30万円でも、来て直ぐの派遣労働者と同じ業務しかしていないのなら、 「プロ」と呼ぶにはふさわしいとは思えませんので。 一般的には『手に職を持つ』方々をプロと呼ぶと思いますよ。 会社員でも、解雇されても再雇用先が直ぐに見つかるような方々。 あとは、まさに職人として自営で暮らしている方々などですね。 Professionalとは「専門家」という意味ですので、 収入を得ただけでは、そう呼べないでしょうね。 ではでは。

raiponta
質問者

お礼

プロと呼べないのなら、バイトはもちろんサラリーマンもプロ意識など持つ必要は皆無ですね

回答No.4

仕事をしている人は、金を貰うプロか、無給のボランティア(勤労奉仕)に分けられます。 プロかボランティアかは金を貰っているかどうかで決まります。

  • sun-zoo
  • ベストアンサー率28% (86/300)
回答No.2

実際、働いてみるとわかりますが、 会社員もプロですよ。 その会社のプロであったり、業界のプロであったり、 職種のプロであったり、いろんなプロになります。 その分、対価ももらってますしね。 プロ意識が低いと、やっぱりそれなりの仕事しか 出来ませんし、フラフラと転職ばかりしてしまうかも知れませんね。 覚悟と責任だと思います。

noname#203798
noname#203798
回答No.1

>プロかどうかって金貰ってるかどうかで決まるのですか? はい。 >ツイッターの騒動とかで「アルバイトにもプロ意識を!」みたいなことが持てはやされましたが、アルバイトは職歴としては残らないし、派遣バイトなんかでは仕事をする会社と直接の雇用契約さえ結んでいません。 これでも1円でも金を貰えばプロなんですか? はい。 >サラリーマンは会社と雇用契約を結んでいますが、これはプロになるんですか? はい。 >「月に20日働けば30万円あげる」と言われていればプロですか? はい。 >それとも自分が社長で自営業をしている人のみが、プロですか? いいえ。 >スポーツ選手などはここに該当しますが。 いいえ。 Professionalではなくプロフェッショナルでもなく、「プロ」とか「アマ」とかの和製英語はその単語を目にした人の受け取り方次第です。

関連するQ&A

  • プロ野球選手の雇用契約について

    もし、御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。プロ野球選手の選手契約というのは、普通の会社とサラリーマンの雇用関係や、契約社員との雇用関係と同じなのでしょうか?FAを取得するまで、他の球団に移れなかったりするのを見ると、なんとなく違うような気はするのですが・・・。関連する情報や、書籍等ありましたら、教えていただけますか?

  • 一般人以外の雇用形態 

    フリーターではなく正社員になれと騒がれている(気がする)昨今ですね。 ふと雇用形態について思ったのですが、芸人や芸能人(俳優、歌手など)の雇用形態ってなんですか? 野球なんかの選手だと契約(社員)ですよね? フリーアナウンサーも契約・・・・ですかね。 他には小説家ですとか。あれは自営業?? そういえば自営業の雇用形態って・・・社長だからないのか

  • プロ野球選手っていうのも因果な商売だよな

    プロ野球あの人は今という番組があります。現役時代 数億円稼いだ選手も今は、普通のサラリーマンという 話です。当時の稼ぎも翌年は半分持っていかれ、残りも 散財してるという話です。 仕方ないですよね。サラリーマンと違い、自転車で吉野家に 行くわけにもいかない。堅実な選手なら半分を貯蓄して、 運用すれば、普通のサラリーマンくらいの稼ぎにはなりますが、 夢を売るプロ野球選手には似つかわしくないと批判されるでしょう。 でも普通のサラリーマンもケチケチしてると、金払いが悪いと 奢らされますけどね。プロ野球選手もサラリーマンも因果な商売ですか。 https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/122600093/071200076/

  • プロ野球選手の給料の仕組みについて

    プロ野球選手は企業の名前がついた自分のチームを人気にしてその宣伝料?としてスポンサー(楽天だったら三木谷さん)からお金をもらっているということなんですか?もしそうだったら楽天、ソフトバンク、ロッテ、ヤクルトはわかりやすいですがオリックスとか広島は何を宣伝しているのかわかりません。プロ野球選手といえど自分の会社を売り込むサラリーマンだということを聞いたことがありますがその考えってあってるんでしょうか。3つ質問しましたが1つだけでもいいので教えてください。

  • プロ野球選手の再就職

    プロ野球選手だったという番組とか見ると、いろいろ考え させられますね。やはり憧れのプロ野球選手は引退しても、 スターで無いとだめなんですよ。犯罪者なんて以ての外です。 サラリーマンとして輝かないとだめなんですよ。 しかし現実には飲食店に転ずる人が多いですが、非常に厳しい世界ですね。 元プロ野球というだけで食っていける時代ではないです。そうなってくると 自衛隊のように、資格を取らせて、積極的に雇用をお願いするしか 無いと思います。選手会・機構・オーナー企業等はどう考えてるんでしょうか。 http://www.mod.go.jp/j/approach/others/syusyoku/taishoku/reemploy.html

  • 「プロ野球労働組合」に違和感

    12/6ZAKZAKより 労働組合・日本プロ野球選手会は6日、大阪市内のホテルで定期大会を開き、新井貴浩会長(35)=阪神=に代わる8代目の新会長として、嶋基宏副会長(27)=楽天=を選出した。任期は1年。パ・リーグ所属選手が選ばれるのは初で、20代が就任するのも初めて。 「プロ野球労働組合」って毎回話題に出るたびにメッチャ疑問を感じます。 ・そもそもプロスポーツ選手は労働者でしょうか? それではサッカーや他のプロスポーツ選手も労働者なのでしょうか? ・球団と選手の間に交わされてる契約は労働契約でしょうか? もしそうならプロ野球選手は我々と同じ様に会社に雇われている「社員」という解釈で良いのでしょうか? ・労働者なら我々一般のサラリーマンと同じ様に雇用保険や厚生年金等を払ってるのでしょうか? ・球団スタッフ等が組合を結成するならともかく、何億も給料もらってる選手が労働条件の改善について交渉するという事にとても違和感を感じるのですがいかがなものでしょうか? ・人に芸を見せて収入を得ている人は労働者と言えるのでしょうか? それでは芸能人やミュージシャン等が労働者じゃなくてプロ野球選手が労働者と言う違いは何? ・よく契約更改などの場で「プロ野球選手は個人事業主」って言ってるのと矛盾してませんか? どうもよく理解出来ないので出来ましたら議論の程、宜しくお願い致します。

  • プロとアマチュアの違いって何?

    サッカーのJ3リーグは、プロ契約の選手が3名以上必要だそうです。それ以外はアマチュア選手のようです。 このプロとアマチュアの違いって何でしょう?球団から1円でも給料を貰っていればプロですか?アマチュア選手には、球団から1円も支払われない? 選手と育成コーチ併用で球団から給料を貰っていても、選手として一銭も貰っていなければ、アマチュアとなるのでしょうか?

  • 自社にお金を貸して、また自分のお金として戻す

    社長さんが、自分の会社に1000万円を入れて純資産を増やし、 数日後に会社から自分のお金として1000万円を戻した場合、何か税務上問題はありますか? この場合、社長から会社にお金をあげて、社長に戻した場合、会社に社長が借金をしたのと同じですか? 一定期間のみ、会社の純資産を増やしたいということです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 海外選手のプロ契約?

    最近オリンピックを観戦中に疑問に思ったことがありましたので、教えてgooに応募しました。オリンピックでメダルを獲るくらいの選手はすべて海外ではプロ契約をしているのですか?アメリカとかは、なんとなくですが、スポーツ大国なので、スポンサー契約とかつくかと思いますが・・・。でも、南米やヨーロッパの選手などは、どのようにして、収入をえているのか、わかりません。もし、そのところを知っている方がいましたら、教えてください。先日百メートルで金を獲ったボルト選手もプロ選手?

  • プロ野球に共済年金

    今回元プロ野球選手の起こした殺人事件にはショックを 覚えました。選手としてもそこそこ活躍した選手だった んですね。それでもお金に窮していました。 考えてみれば引退後も安定した生活を遅れるのは それこそ巨人で活躍した選手くらいですもんね。 ひどい選手なんかパリーグに球団にドラフト下位 で入り、数年後には戦力外通告を受けて第二の 人生を歩む人もいるでしょう。 その時彼らは不利です。さしたるキャリアも無くただ 単に元プロという肩書きがあるだけです。そうなると 必然的に野球選手同士で年金とか作ればいいのにと 思います。サラリーマンと違い短い期間に稼ぎ、 それから長く貰うので、保険料もバカ高になるとは 思います。でももらう時はサラリーマンの比じゃない くらいまらいますからねえ。たとえ選手生命が短く その後もさしていい仕事に就けなくても、毎月 それなりの共済年金がもらえれば今回のような 事は無いと思います。 実際そのような年金はありますか?またどうして 作ろうという気運がないのですか?