• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今の自分を捨てたい)

今の自分を捨てる方法

sacco102の回答

  • ベストアンサー
  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.2

人の為と書いて 偽り(いつわり)と読むでしょう あなたの仰るとおり 人のためじゃなくて 全部自分のためなんですね 人の為と言いながら 自分が嫌われないように 認められるようにしているのが本当のところだと思います。 そして みんなそんなところはあるんですよ 考え方が逆です 全部捨てるんじゃなくて 全部受け入れるんです 人は そうやって自分を守る生き物なんですから そんな人は嫌だっていったら この地球に住んでる多くの人が嫌になるでしょう。 自分の嫌なところ 自分のダメなところ 自分の許せないところを 許し受け入れてあげてください そんなやつでも 自分は価値のある人間なんだということを受け入れることが大切です それができないと 自己犠牲をして自分を切り売りして 自分自身の価値を上げようとするのです。 あなたが問題なのは 自分自身の価値を低く見積もっているところです 何かを持っていなければ 人は存在できないのでしょうか? 容姿が良くて 性格が良くて 身長があって お金持ちでなければ 存在価値はないのでしょうか? 何を持っているか(容姿やお金や才能など)に焦点を当てると それを得るために頑張らなければなりません。 頑張れない人は価値がないのでしょうか? 自分の存在価値を認め受け入れている人は 何を持っているかで自分の価値を決めないものです ただ 存在するだけで 受け入れられると思っています。 人よりできることが遅くて少ない人でも 自分を受け入れている人は 素直です、ひねくれていません。 あなたに大切なのは 自分は存在するだけで価値があるんだ すばらしいんだ ということを受け入れることです。 毎日鏡に向かって「わたしは素晴らしい」「わたしは 何も持ってなくても価値ある人間です」ということをつぶやいてみてください。 1ヶ月くらい続けてみてください。脳の短期記憶が長期記憶になり 潜在意識を変えるのにそれぐらいの時間がかかります。 あなたは 存在するだけで価値があるんです そのことを受け入れてみてください。 やってみると 世界が変わりますよ^^

kenn2p
質問者

補足

それは一般論ですね。異常な環境で育った人間にはそれが出来ないのですよ、

関連するQ&A

  • 自分の空っぽさがイヤになります。

    私はどんな職場にいても、いつも人に馬鹿にされ、心を傷付けられ、踏みにじられます。 これは私が悪いんでしょうか? 人に馬鹿にされるって事は私はとるにたらない人間と周りの人に思われてしまうんでしょうか? 自分に価値がないから。 自分は無能だから。 自分は空っぽだから。 悔しいです。 そして私は他人を傷付けてしまう事が恐ろしくて言い返せません。 なので、馬鹿にされても笑っているしかありません。周りの人は私を馬鹿にするのがすごく楽しいたいです。 まさに道化者です。 先の大震災で私は津波の激流に流されました。 『ああ。やっと楽になれるんだ。』 そう思った瞬間、目を覚まし、自分が生きている事に絶望しました。来ていたコートのフード部分がどこか車のミラーに引っ掛かり助かったそうです。3時間ほど気を失ってそうですが。 何故?私より価値がある人達が犠牲になって、ゴミ屑のような命の私が助かったのか。 本気で神様を怨みました。なぜ私を殺さず、逆に望まれていた命を助けてくれなかったのか。 なので今、生きている事が拷問のように辛く苦しいです。 父親には彼女とその子供がいるので私は必要ありません。 彼女も友達もいなくて誰からも必要とされず無能で空っぽな人間は・・・生きていていいんですか? なんだか私が生きていること自体が意味を持たず虚無のような気がします。 じゃあ、私も人を馬鹿にし、誰かの心を踏みにじって傷付けて笑えば満たされるんでしょうか? どうすればいいかわかりません。

  • 今までの自分が間違いだったと気づいたとき

    ある人に失恋して、気づきました。 自分は今まで他人に見せるために生きてきたなあと。 自分の気持ちで動いてきたことが少なく、失恋したら何もない自分のからっぽさに絶望していました。失恋した相手は逆に自分の気持ちで動いてきたような人でした。彼は自然と才能にあふれ、私は作った才能でつりあうように努力していました。そうしないと彼の目に留まらないと思ったからです。 2か月ぐらい落ち込んで、何もする気が起きない日が多いです。ずーっと考え込んでしまいます。動こうとすると、またからっぽの自分に誇れるものを入れようとしてしまいます。 もう自分に嘘をつかないで生きてきたい!と心から思いました。何も自分を守るものをもたず、裸になることは、未来が分からなくて怖いのです。進めないのです。不安でいっぱいになるときがあります。 作らなければ注目もされない。 人生で自分の考えは間違っていた、と気付いた方、そうじゃなくても何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 20代後半女性です。

  • 自分は本当になんなのか

    わからなくなりました。 とにかく自分の長所が見当たらない。 人間としての能力が低いし、頭も良くないし、短足だし、容姿も良くないし、要領も悪いし、コミュニケーションも苦手だし・・・ そして、なにより人間関係を築くことが苦手です。 知り合う大抵の人からは嫌われるか、馬鹿にされるか・・・ まず自分を『必要だ』『好きだ』なんて思っている人間なんか絶対にいないと思います。 そしていつもひとりぼっち。 人を求めてもいずれは必ず嫌われる・・・だからひとりぼっちにならなきゃいけない。 周りは人生の武器になる素敵な『長所』を持っている。 でも自分だけは何も持っていない。 本当に限りなく空虚で無価値な人間。 私はなんなんでしょう? 何のために生きているか? 自分が死んでも誰も泣かないと確信をしている。 誰にも愛されていないし、必要とされていないから。 私にはなんの可能性もない。未来もない。力もない。すべてが空っぽ。 例えるなら中身のないガラス瓶。 何回も自殺未遂をした。飛び降り、リストカット、薬の大量服薬・・・ それでも死ねない。なぜか必ず助ける。津波で流されたのに助かった。 嫌がらせか?なんでこんな空しい人生を生きなきゃいけない? もはや拷問だ。 もうわからない。限界だ。 私は・・・私はどうしたいい? 誰か教えてください。 自分の空っぽさに苦しむのはもういやだ。 努力なんてしてもひとつも実らない。なんの才能もない。 いい加減に死ねよ俺!人間としての価値がないクズのくせにもう生きるな! 誰か助けてください だれか

  • 今の自分がもの凄く嫌です。

    はじめまして。 閲覧していただき有り難うございます。 自分は現在24歳になる男性です。 今携帯ショップで派遣社員で働かさせていただいて1ヶ月になるのですが、 ただ物覚えが悪い為自己嫌悪に陥ってしまいます。 また、自分は交友関係が下手糞で今関わっている人は二十歳の彼女だけです。 今は孤独感に浸って自分を見つめ直す時だと考えていましたが、仕事も駄目 駄目で交友関係もゼロで精神的に参ってしまう事がよくあります。 彼女からも「あなたは人の話を聞かないし接客も向いてないんじゃない」と 言われ一体自分の何が問題なのかわかりません。 皆さんもこのような経験もしくは壁にぶっつかったことはありますか? また、自分は特に人間関係で気づかれと言いますか人間関係で悩むことが 多いのですが皆さんはどのように改善されますか? こんな自分にアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 空っぽな自分を変えたい

    私は今まで一生懸命努力をしたりやるべき事をこなしたりする事から逃げてきました。 学生の時は勉強や習い事に部活、社会人になれば仕事や職場のコミュニケーション、結婚後は家事、育児、ご近所とのコミュニケーション、すべてにおいて嫌な事は後回しにしたあげく、ギリギリになって適当に辻褄を合わせて今までやってきました。 気付いた時には中身が空っぽの薄っぺらい人間になっていました。 そんな自分を変えたくて、自己啓発の本を読んだり、自分の本質を見てくれる人に相談したりして、自分の事や今やるべき事が何なのか頭では良くわかっています。 でもそれに気付いてから20年も経っているのに未だに何もしてないのです。 小さな事から少しずつ埋めていこう…と心に誓ってもどうしても続けていく事ができないのです。 今、家族はもちろんの事、人間関係において自分の空っぽさをすごく実感してまい、生きている事への無意味さを感じてしまいます。 私にはやる気スイッチが無いのでしょうか? それともどうしようもなく甘えた人間なのでしょうか?

  • 自分を愛するって?

    自分を愛するとはどういう事ですか? 自分を愛せない人間は…なんて事も聞きますがイマイチどういう事をすれば自分を愛せているのかあまりわかりません。 私は自分の周りの愛する人達に優しくしたりお世話したり尽くしたり…とにかく喜ぶ顔を見るのが好きでたまに自分を犠牲にまでしてしまう事もあります。(結局それで傷付く事も幸せを逃した事もありましたが) 自分を愛する(=大切にする?)って考えれば考えるほどわからないです。 具体的に教えて下さい

  • 今の自分について

    私は現在大学四年生です。 大学に入ってから自分そのものの変化が顕著になってきました。 その為一年、二年と登校拒否がちで、単位が足りず留年が決定してしまいました・・・。 今は、何にも興味が持てず(心ここにあらずという感じで)、友達と会っても楽しく思えず、毎日毎日生きてるのが嫌だと感じてしまいます。人と接するのも苦痛で、バイトにも行きますが、4時間程で胃痛やら頭痛が襲ってきます。 今の自分は、自分自身への諦め、人への不信感のみで構成されています。 「~しなければいけない」という思いに襲われ、他人にもそれを気持ちの上で押し付けてしまい、時間などを守れない、社会の秩序を乱すような人間を見ると怒りの感情が芽生え、「コイツは生きる資格はない、利益を生み出せない人間は生きている意味がない」と思ってしまい、「では自分は??自分も生きている意味などないんだ」と、どんどん病んでいきます・・・。 それでも、人と接すると、何とかして相手を笑わそうとか、相手の顔色を伺ってしまったり、急に態度が大きくなったりします。 色んな自分が出てきて本当の自分は何処にいるのか??人を傷つけようとする自分もいます。それが恐くて周りの人間との関わりをなくそうとしている自分もいます。 こんな自分は嫌です。 嫌だと思ってもこの呪縛から抜け出す事が出来ません。 こういうことを相談している自分も嫌です・・。ことあるごとに昔の自分の失敗や、自己中心的な行動をしていた自分を思い出し、胸が張り裂けそうです。 これではいけない、ということは自分でも分かっているのです。 母親にそれとなく話しても、「21にもなって何を甘えてるの」「学校のカウンセリングを利用しなさい」など親身に取り合ってくれませんし、自分でも甘えているのかも、とかカウンセリングなんて恥ずかしい、相談する自分が気持ち悪いと感じてしまいます。 父親には、このような相談をした事もないし、留年の事も知りません。会話も殆どないし、父と話すと気疲れしてしまいます・・・。 どなたか、同じような考えの方、このような私に何かアドバイスをしてくれる方はいないでしょうか? 支離滅裂な長文で失礼します。

  • 本音を隠し、自分の身を守る喋り方

    私はうっかりしていて、ついつい喋る時に本音が漏れてしまいます。 本心を喋らないように気をつけてはいるのですが、たまに漏れてしまいます。 それが契機となり、友人との縁が切れたり、仲が悪くなったりします。 まだそれで小馬鹿にされるのならいいです。 しかし、中にはそれをつけ込んだり、弱みとして利用する人間もいます。 色々な人に相手にされなくなります。 弱みを喋って果たして友人が守ってくれるか?守ってくれるのは、本や映画、ドラマの中、あとは 一部の恵まれた人間だけです。現実では多くの人間は弱みを利用され、つけ込まれていきます。 特に最近は、不況のせいで段々弱肉強食の傾向が増してきています。 現代社会で身を守る為には本音を包み隠しながら喋る必要があります。しかし、私はそれが苦手です。 曖昧に言うのも苦手です。誤摩化すのも苦手です。 本音を誤摩化しながら喋る上手い方法は無いでしょうか?

  • 空っぽな人間だけど誰かに愛されたい

    私はある意味で特別な人間だと思っています。 『正真正銘、不必要な人間の欠陥品』 私はなんの長所もない人間です・・・ 人からは言われるのは『優しい』のみ。 これは長所ではありません。裏をかえせば『お前には褒めるところなんか無い』ということですから。 本当に本当に空っぽで、存在意義が無いように思えます。 なので誰からも尊敬されて、多くのお金を稼げてる人間になりたいです。 優しさなんていりません。これは捨ててもいいです。 なんの役にも立たないんですから。 でなければ一生空っぽな人間のままです。 それとも25歳まで空っぽだった人間ではもう手遅れですか? 最後に死んだ母親へ なぜ俺を産んだ? 一生怨んでやる

  • 今の自分から

    24歳、女性です。 今の自分の事を考えると色々と不安になり、嫌になります。 仕事を始めてしばらく経ち、私はこのままでいいのか、でも自分には向いているものも他にやりたいこともなく、特技もないので、私はなにも持っていないんだと思うと絶望な気持ちになり、少し落ち込みます。 今の状況から抜け出したくて、お恥ずかしいのですが‥‥英語が話せるようになったら自信が持てるかもしれない、などと安易な考えを持ち、少しずつ勉強しています。 しかし、もし話せるようになってもなにも変わらない、そもそも話せるようになんてなれない。頭の悪い私なんかがこんな事をしても意味がない、と心のどこかで諦めてしまっていて勉強に身がはいらなくなったり、勉強していても急に虚しくなったりします。 もし、私が英語を話せるようになったらほんの少しでも未来が明るくなりますでしょうか?自信につながりますでしょうか? おかしな質問ですみません。 よろしくお願いいたします。