• ベストアンサー

車(買い替え? 乗り続ける?)

kakibesutoの回答

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.4

修理不可となるまでは乗り続けられますが、 もはや今の状態では修理やメンテにお金が掛かり過ぎるので買い替える方向で。 みっともないと思うのは自分自身だけ。 嫌気がさしている証拠です。 買い替えたい気持ちの現れです。

kosakatoshiko
質問者

お礼

ああ、たしかにそうです。愛着があるのと同時に、少しお世話になり過ぎたな、という思いはあります。 古い車に愛着を感じつつ、新しい車を求めるのは普通の心理かも知れません。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車買い替えについて

    来月車検なんです。今乗ってる車は平成7年式のトヨタカローラ1600です。13年になります。走行距離10万5千キロです 前回の車検でタイミングベルトとウオーターポンプ及びタイヤ、バッテリーを交換しました。いまのところトラブルは全くないです まだまだ走れますか?今回も車検に出すつもりですが・・ その反面古い車なのでちょっと心配なところもあるんです。 並行して新車及び中古車購入も視野に入れています 新車は200万、中古車は150万の予算を組んでいます。下記の中古車は買い得ですか? http://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarDetailInfo.aspx?id=3114213571 三年落ちなのに走行距離が8000キロと少ないです あとHDDナビ、CD、MD、スタッドレスタイヤ付です かなり得だと思ってるんですがどんなもんですか? 「車検なし」なので価格126万プラス車検代で140万くらいになりますよね。 皆さまのアドバイスを参考にさせていただきたいと思います

  • かなり古いけれど外観が良い中古車

    こんにちは。 マークIIとクレスタを業者に見せられました。どちらも平成10年頃の製造です。 本当に中古車かと疑うくらい、外観はキレイです。走行距離は、だいたい10万キロくらいです。 現行の多くの車が「箱型」で好きになれません。 お聞きしたいのは10万キロは、車として寿命なのかいなか、という点です。 よろしく御意見お聞かせ下さい。

  • 車の買い替え

    車の買い替えについて悩んでいます。 現在、新車で買った軽に6年乗っていて走行距離も11万キロほどになりました。 気に入っていたし大分走行距離もありほとんど売れないと思っていたので乗り潰すつもりでいましたが、私の今の車は製造中止になっている型や色が人気だから高めに買い取れると言われました。 また、維持費のことを考えて軽でいいと思っていましたが、独身のうちに好きな車に乗っておくのもいいかなと思ってきました。 しかし、私が乗りたい普通車は大きめなのですが燃費はやはり軽に比べるとかなり悪いんですね。欲しいのはエクストレイルやランクル、フォレスターです。 今は通勤で毎日往復40キロ、週末も片道100キロのところへよく出掛けるのでガソリン代は月に12000円ほどです。 普通車にするとやはり二倍くらいになりますか? この乗り方なら軽のほうがいいでしょうか?

  • 車の買い替えで迷っています

    今乗ってる車が7月に車検なんです。平成7年の車で今年13年目です。車種はカローラ16004wdです 走行距離は10万5千キロです。 車をそろそろ交換したほうがいいか迷っています 下記の二台の車は買い得だと思いますか? http://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarDetailInfo.aspx?id=3111121331 http://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarDetailInfo.aspx?id=1055166517 前回の車検でタイミングベルトとウオーターポンプを交換したのでまだまだ走れるんじゃないかと思ってます。 いまのところトラブルはないです。 自分の気持ちは半々です。中古車取得の予算は150万用意しています。 10年くらい乗ってると今の車にも飽きてきたというのもあります。 でも車は所詮は移動手段の道具なので特別トラブルがなければずっと乗ったほうがいいかなとも思ってます 皆さんならどうしますか。

  • 車の買い替えについて。

    皆様は車はどのくらいのペ―スで車を買い替えされてますか?買い替え時期ってあるのでしょうか?私の車は中古車購入で平成16年式、走行距離五万キロ、五年ぐらい乗ってますが傷がかなりあります。車検は今年の夏でバッテリ―が性能低下気味で交換必要です(涙)車種はHONDAのLIFEです。そして先日車のメンテ、オイル交換をした際に代車でZESTを乗りました。乗り心地が良く凄く気に入ったのでディ―ラ―で車の下取り+お見積してもらい、今のLIFEの下取り額が35万ぐらいでした。その他ZESTのオプションなどを引き、下取りの金額を差し引いた額が100万ちょい。来月発売されるエコカ―、新車のZESTが100万ちょいで購入可能となりました。ですがロ―ンを組んで新車を買うか今の車を乗れるまで乗るかカナリ迷ってます。皆様はどのくらいのペ―スで乗り換えされてるのか、車の買い替え時期はいつ頃か詳しくわかる方いたらお話聞きたいデス!ヨロシクお願いします。

  • 車の買い替え悩んでます

    車の買い替え悩んでいて答えが出ません。今平成9年式の軽トラに乗ってます。9.5万キロ乗ってます。平成25年3月車検です。会社の往復60kで、この前に計算したら、計算間違いか、リッター7,8キロしか乗れてませんでした。3,4日に一回ガソリン給油してます。未使用車安いのローンくんで乗ればかなりガソリン代浮くし乗り心地いいはずで、見た目もいいです。会社にも、もっと早く着くのですが、今している仕事は、取引先とあと2年半しかなく、次の仕事も有るとは言いますが、どうなるかわかりません。そしてパートなんです。ローンくんで仕事無くなったら、大変です。雪の多いとこなんですが、今の車は4WDで走行に支障もなく、手放すのがもったいないんです。車に詳しい人や自動車屋は、オイル交換などちゃんとしていれば、最低20万キロ走ると言います。思い切って軽の4WDの未使用車ローン組んで買った方がいいでしょうか?中古車は当たり外れがすごく心配です。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 車の買い替え

    車の買い替えで、今現在迷っています。 皆さんの意見が頂けたらと思いました。 宜しくお願いします。    今現在の車は平成16年式、走行距離が14万キロ近く、去年の12月に車検を通したばかりです。 まだ、メンテをしていけば走ると思いますが、既にタイヤを交換しなくてはいけない状況ではあります。タイヤの交換はまだしていませんが、するとなると5万以上と考えています。  車検は、込み込みで32万程度掛かりました。(外車という事もあり、結構掛かりました)  車検時には、後2年近く乗ろうと思い買い替えることはあまり考えていませんでした。 ここに来て、車の買い替えを検討し出しました。 まだ、検討段階なのでなんともいえませんが、先日ディーラーに行き見積もり及び下取り査定をしてもらったら、下取り17万でした。 車検で30万以上掛かっているし、もう少し乗ろうという気持ちと、エコカー減税及び補助金のある時期に買ったほうがいいのかもと思う気持ちがあります。 今から車を買っても、4月以降の登録になる事は考慮していますが減税と補助金で25万程度有利になると考えています。 既に過ぎてしまった、状況等ではなく今の状況でのご意見を頂ければと思います。 宜しくお願いします。 買い替えを検討している車は、プリウスを候補に考えています。

  • 故障した車の買取ってタダ?

    2000年式のマークIIで走行11万キロです。ボディの洗車などはまめにやっていたので、外装の程度はまだまだいいのですが、不注意でオイル交換をさぼりエンジンを焼きつかせてしまいました。Dに持って言ったらエンジン乗せ替え修理になるので最低でも50万円はかかるといわれ、それなら新車に買い換えるので下取りしてほしいといったら、過走行でエンジンが動かない車なので、査定はゼロと言われました。エンジン以外はまだまだ綺麗な車なのですが。本当にタダで引き取ってもらうしかないのでしょうか?どなたか知識のあるかたがおられたら、よろしくお願いします。

  • 車の買い替えについて

    現在アルトラパンに乗っているんですが、新しい車に乗り換えようか迷っています。 次に買うのも軽自動車なんですが、今の車に埋め込み式のカーナビを付けて壊れるまで乗るか、 それとも新しい車に乗るか・・・ 新しいのはもちろん埋め込み式ナビをつけようと思っています。 ちなみに現在の車は、 走行距離→52000キロ 次車検→平成27年1月 です。

  • 車の買い替え

    現在、金銭的に楽になりたいので車の買い替えを検討中です。 正直買い換えたほうが特なのかよく判らなくなってしまいました。 出来れば皆さんの意見を聞かせてください。 現在の車 BMW 下取り額    600,000 車検残日数    1年程度 1回の車検代金150,000 年式        平成14年 現在の走行   42,000 自賠責保険   90,000 自動車税     45,000 燃費(ハイオク)  9km/L 買い替え検討中の車 デミオ(中古) 総費用      750,000 車検残日数   1年半程度 1回の車検代金 100,000 年式        平成18年 現在の走行   63,000 自賠責保険   85,000 自動車税     34,500 燃費(レギュラー) 15km/L 年間走行距離14,000km程度 乗り換えにかかる費用が15万~20万位なので2年以上乗ると買い換えた方がいいのかなとは思いますが、 デミオの乗換えを10年10万キロとすると残り3.7万キロしか乗れず2年半後にはまた買い替えが待っている。 と言うことは2年半で車体価格75万を償却しなければならないから逆に割高になってしまうのかな?など悩みに悩んでます。 どんな些細なことでも構いません。 例えば今時の車は20万キロ乗れるから・・・とか、20年乗れるから・・・とか、いろんな考え方を教えてください。