• ベストアンサー

玄米を圧力鍋で

玄米を圧力鍋で焚きたいのですが、 どこのメーカーが美味しく炊けますか? またかかる時間や使い勝手、洗いやすさなどの情報も欲しいです。 複数のメーカーをお使いになられた方 どうぞご教授下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

実際に45年、圧力鍋販売してきて実際に様々なメーカーの物を使ってきました。 一番玄米に向いているのは、「平和」でしょう。現在は ヘイワ圧力鍋の鋳物屋( http://www.imonoya.co.jp/ ) で扱われています。---以前百貨店で扱われていた当時はピースブランドでした。 ・市販されている中では最も圧力が高い。   錘が二種類用意されている ・安全装置が3重 ・アフターが長い   数十年前の物でも部品が手に入ります。   メーカーに送れば耐圧検査してくれます。 ・蓋の開け閉めがとても楽。   ハンドルをずらすだけです。ずらすことで張り付いていたものが外れる   圧力が少しでも残っていたらハンドルは回らない 欠点としては ・アルミ製なので電磁調理器に使用できない ・比較的高価  普通の精米した米は中ナベを使用します。

その他の回答 (5)

回答No.6

No.2です。 モチモチ好みなら超高圧で決まりですね。 活力鍋、マクサス又は魔法のクイック、平和(ピース)、それらよりは圧力低目ながら超高圧設定があるフィスラープレミアム等。 普通圧でもドイツ製スプリング式なら定評があり、実際モチモチです。 ただ当然のことながら超高圧よりは時間長め。 使い勝手、洗いやすさはシンプルなおもり式全面多層で軽量感があるマクサス、活力鍋(五層なのでやや重め)と言いたいところですが、ドイツ製のギミックも捨てがたいし、なかなか決めにくいところです。 炊き方として直接炊飯はとりあえずレシピを試して、水分量、時間等適宜調節してみて下さい。 少量炊飯なら他の方も提案している内鍋炊きがお薦めです。 時間長めになるのがマイナスポイントですが、焦げることなくモチモチさは感動レベル。洗いも簡単です。 直接炊きで焦げるとほんと悲惨なので自分はもっぱら内鍋というかステンボール炊きですね。 モチモチ炊けない圧力鍋も悪いということはなく、夏場など暑い時は柔らかくてもモチモチしていないあっさり玄米が美味しいのでケースバイケースですね。 パッキンの値段等も勘案した上で気に入ったものをお選びください。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.5

我が家では玄米専用ではない加圧釜が既にありますのでオーサワジャパン社の「新・特選カムカム鍋II3800形(3.9合炊)」をアマゾンで買いました (6580円)。加圧釜の中に入れて用います。白米なら加圧釜で沸騰後の加熱時間は1-2分で終わりますが、玄米ですと1時間かかります。ちゃんと出来ます。使った人たちの感想はアマゾンで見ることが出来ます。以上ご参考までに。

回答No.4

我が家はマクロビオティック家族です。 生まれる前から使用されてたのは平和の圧力鍋です。 いまでも現役で大根などに使用していますよ。 圧力鍋で炊いた玄米は本当に美味しいです。

回答No.2

確かに機種によって炊き上がりがかなり違うのですが、 結局は圧力数値(超高圧、普通圧、低圧)と装置(オモリ、スプリング)、鍋底厚(蓄熱力)、密閉性等によります。 ・柔らかい、粘り強い(超高圧オモリ、普通圧スプリング鍋底厚) ・柔らかい、粘り弱い(普通圧オモリ鍋底厚、普通圧スプリング鍋底薄) ・固い、粘り弱い(普通圧オモリ鍋底薄) といった傾向があります。 できれば好みの炊き具合と購入希望機種を教えて下さい。

gogo0319
質問者

補足

ありがとうございます!モチモチが好みです。

  • rx178z
  • ベストアンサー率12% (49/389)
回答No.1

色々な圧力鍋を試したことはありませんが、国産のパール金属というメーカーの圧力鍋でも十分に炊けます 圧力そのものは、他社よりもそんなに高い訳ではないので、もっと圧が高い鍋の方が更に良いかもしれませんが、3.5リットルタイプで4千円弱と安価なので、入門用としては良いと思います 手入れも簡単で使い勝手も良いです ただ、玄米ご飯は炊けるようになりましたが、炊いていません なぜなら、消化吸収が悪いので お米の栄養素を得るなら、玄米を家庭用精米機で精米度合いを低くして精米し、それを炊いた方が消化吸収も良く、玄米よりも摂取できる栄養分は多いと思います なので、実際にそうしています 逆に消化吸収が悪いことを逆手に取って、ダイエットには玄米ご飯は良いかもしれません

関連するQ&A

専門家に質問してみよう