• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何が知りたいのか)

知識欲求が低下してしまった理由と抜け出す方法について

このQ&Aのポイント
  • 知識欲求が低下してしまった理由とは何でしょうか?
  • 知識欲求の低下から抜け出すためにはどうすれば良いでしょうか?
  • 皆さんの人生で最も知りたいこと、今探し求めていることがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noMnoL3
  • ベストアンサー率26% (50/186)
回答No.1

哲学、科学、宇宙、倫理・・・それらを深く探究するのって『おもしろい』ですよね。 おもしろい=興味の【興】です。 原理やら法則やら、何ちゃらかんちゃら、複雑で難解でもあり、単純でシンプルでもあり、そんな壮大でグローバルな事象への探究・・・貴方の中でそれらの『真理』は無事見つける事が出来ましたか? 今の生活に【興】が無いから、淡々と過ぎて行く毎日がつまらなくて仕方が無いのでしょうね。 「自分は何てちっぽけな存在なんだろう」とか「こんな事をしてて本当に意味があるんだろうか」とかね。 でもね、壮大なものだって始まりは"ちっぽけ"からでしょう? 小さいものが沢山集まって大きな大きな集合体を構成しているですから、哲学も科学も宇宙も倫理も、よくよく考えたら同じ事なんじゃないですか? 自分だってそれを構成する重要な一片でもある訳ですしね。 ちっぽけな一片なりに、今をどう生きるか?これからどう生きるのかを考えるだけでも【興】ではないですか? 頭の中で考えるだけの学生と違って、社会人になったら全て『実践』ですしね。探究心がある人ほど働く事は『おもしろい』と感じると思いますよ。 大手企業のトップになって世界を動かせ! なんて大きな事じゃなくても、例えば小さな会社の末端の末端の仕事であっても、「ここをこうしたら効率よく仕事出来るんじゃないか?」と工夫を考えそれをきちんと実践する人は、たとえ唯の一片でも『何かを良い方向に変える力を持つ人』ですよね。実践まで出来るエネルギーって、その仕事に対して【興】じゃなきゃ出来ない事ですしね。 どんな場面でも始まりの立ち位置に関係なく【興のある人】は上へ上へと伸びます。【興】が無ければ現状維持かやがて失墜するのは、学生でも社会人でも同じ事です。 勉強、バイト、友達、恋愛、探究対象は何でも良いので「何でこうなんだ?」と掘り下げて向き合ってみたらどうですか? 壮大なものよりは、出来るだけ身近で当り前の物事に焦点を当てた方が より一層『おもしろいモノ』に変化しますよ。 でも別に【興】が無くても死にゃあしません。そんな時ほど、やるべき事をコツコツと一つ一つを丁寧に毎日を過ごす事です。 今は、頭でっかちで口だけ達者な大人にならない為のストイックさを育てる大事な修行期間!と思えたら、捉え方・向き合い方も大きく変わると思いますよ。

jackdaniels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに僕は知ることに意味を求めすぎたかもしれません。 元はといえば自分の知らない世界があるということが僕の好奇心の源でした。それを忘れてました。ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.2

今、人生で最も知りたいことは、私の伴侶は何処に居るのか、という赤い糸の先です( ´ー`) 探し求めているものも同じ。 ただ、知識だけが知るべきことではないのです。人との出会いによって、人生を知るのではないですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう