• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他者(意識)の存在が分からんは哲学の未熟?)

他者の存在は哲学の未熟?

このQ&Aのポイント
  • 他者の存在を哲学的に捉える一方で、現実との乖離も指摘されている。
  • 哲学は難解で分かりにくいと言われる要因の一つは、現実との合致性に欠けているためと考えられる。
  • 人間の望む平和な未来を実現するためには、哲学の課題として現実との整合性を高める必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 ★ お釈迦様は偉かったと思いますが  ☆ をみとめない人間ですが。  ★ 幾ら哲学的に真実・真理の追求だと言っても 現実と合わなければ機能しない  ☆ 《現実と合わない》なら その合わなさを説明するのが 哲学です。  人間の意志行為には 次のような二つの種類があり 第二の種類にはその派生形態が起きています。  1.有効な意志行為        抽象的ですが 自分を活かし他人(ひと)をもその意志を    重んじることで活かされてあることをねがうかたちで互いの    マジワリを持つという基本にもとづくもの  2.無効な意志行為     自分のおよび相手の意志またけっきょくその存在をないがしろ    にするもの     存在をないがしろにするだけではなく そのことをするという    オドシによって ことを運ぼうとする行為  3.無効な意志行為が社会力学じょう有力となってはびこっているもの     無理が通れば道理が引っ込むと言うごとく・また悪貨は良貨を    駆逐すると言うように 無効であるにもかかわらず生命ないし社会    的生命を人質に取って その無効行為を有力としてしまったもの  ☆ 要するに 意志を重んじない行為 意志を 自分のでも相手のでも ないがしろにする意志行為は 意志〔の自由〕の自殺として 無効です。  無効の行為は その行為がおこなわれる前の状態つまり原状を回復させることが 至上命令です。ですが モノやおカネでつぐなえる場合を除けば 二度と戻り得ない場合もあります。  拉致という無効の行為は 拉致する寸前の原状に復帰させるのが 絶対の要件ですが 過ぎていった時間は戻せません。  無効の行為が 社会的に有力となって はびこることがありえます。有効な意志行為が 非力であり無力であるというのも 現実です。  ★ 「私以外の人は一人も生きてないのでは?」と言うような疑問が出てくるのは困ると思いませんか?  ☆ 話し合いをすれば 済みます。  話し合っても なおそのまま同じことを言いつづけているなら 放っておくしかありません。だいじょうぶです。それでも その独我論者も 社会的に生活しています。  《生きていない人といっしょに社会生活をいとなんでいる》と思っているのなら そう思わせておくしかありません。要は 生活共同が出来ているかどうかです。出来ていれば 互いに人間として生きているわけです。  そのことの証明をいちいちわざわざ哲学はおこないません。わたしがわたしであり わたしがわたししているとき それ以上の存在の意義をさがしたり 存在の証明をしようとしたりしません。しようとしても 自由ですが。  哲学が《常識に追いついていない》のではなく 要らぬ哲学を持って理論づけもしくは理屈づけをしようとする《常識》派が出て来ただけです。  《自分以外は生きていない》ではないかと ほかの人びとに――その人びとはたぶん生きているであろうと思ったからこそ――たずねています。そこまでして 《常識》の確認をしたいのでしょう。

yuniko99
質問者

お礼

おっしゃること 一つ一つその通りだと思います 確かに有効な意志行為と無効な意志行為と言えるものがありそうです。 しかし、それはお互いが相手も同じ人間だと認めている場合です。 戦争等では相手は敵でしかありません。殺すか殺されるかという関係もあるのです そうならないように 哲学は人間と人間の関係をきちんと説明すべきだと思うんです。 それがなければ対立したらすぐその無効な意志行為が連発されます。 平和で調和した有効な意志行為が行われる社会になってほしいものです。 その為にも説明しなければなりません。 どうも大変ありがとうございます☆

yuniko99
質問者

補足

体調が悪いのでボチボチ書きます。短いとありがたいです。

その他の回答 (6)

  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.7

幼い頃に一度は思う 【「私以外の人は一人も生きてないのでは?」と言うような疑問】 ずっと思う人はいないよ ※哲学本ってわりと集中力使うから 率先して学んだり読まないんだけど 難しい以前の問題かも

  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.6

書き忘れたので追加 迷った目では闇が見える

  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.5

正しい目を持てば疑問が見える

回答No.4

 それも言うなら ポンプ・マッチだ。  初めにポンプが備えつけられている。  質問者さん すみません。

回答No.3

たった【1個しかない正しい思想】(=認識体1個に対し宇宙は1個だから当然の結果・ここで言う思想とは誰かが作り出した物でなく誰かによって言語化されただけのモノ・また個人的趣味趣向の意で使われる「任意性(=人それぞれ)思想」を意味しない)に基づく哲学ならば、4000年前に始まった事件により人の意識が希薄化していく現代において、精神的覚醒(精神性の向上・総合的認識力の増大)へと戻っていくヒントになりうる。 実際に、私は先輩であるp兄貴に、随分と助けられた(注意:彼は助けたのではなく正しい方向性を示したにすぎない)。では、なぜ飽きっぽいB型気質の彼が、自我の目覚めの浅かった私などに、反応してくれたか?と言えば、私が長年モヤモヤと疑問に感じていた状態(高めの感受性)を彼は感知して【こやつ(私のこと)なら、少しはオレの言ってる意味がイメージでき、多少は成長するかも】という【公益を重視する彼の社会貢献活動の、ほんの一端であったから】である。 実際に私が彼により気付かされた事は【世界中の一般人が思っている世界観や常識は、砂上の城(ウソ)であった】という事で(仮に、あなたがホントの事を知り得たならば、ビックリしてイスごとひっくり返るでしょう^^)、(哲学的思考の前提となる)「多次元的思考」や「大きな世界観」と「総合的認識力(分析力)」を身につけるには、当然「【ものの ことわり】=物理」が必須であることが解ると思います。 つまり【ものの ことわり=物理】なくして、哲学の目的である「公益」に結びつける事は不可能であり、言い換えれば、物理学的な《自然科学も当然関連・高い感性による推測も含む》根拠もなく、ここのサイト・哲学カテに、回答をする回答者が、【仮に】いたとするならば、それは公益をもたらさない【単なる言葉遊びごっこ・マッチポンプ的な自己陶酔】たる【作文遊び】に過ぎない。 逆に、貧困層の働きづめで、こうしたサイトで思考する時間もない人物達が【たまにつぶやく本音】の方が、よほど哲学的である。以上。 ーーーーー (参考) マッチポンプ: 【自分で問題やもめごとを起こしておいて】から収拾を持ちかけ【何らかの報酬を受け取ろう】とすること。また、その人。【マッチで火を付けてポンプで消火する】という《二役を一人でこなす》意。 https://www.youtube.com/watch?v=FzTGEwn0Onw https://www.youtube.com/watch?v=yH6uOGMMMII

回答No.1

一番の問題は、「私以外の人は一人も生きてないのでは?」 という時の『私』が、意識=宇宙全体ではなく、肉体的な 自己に過ぎないところでしょう。 世界が目を通して見えるからといって、目ばかりケアする ようなもので。 『私』が全宇宙を意味する時、「私以外の人は一人も生き てないのでは?」という言葉の意味は、全く異なる。 肉体(本能)に支配さ自己チューに生きるか、自我仮説 (時間の流れ=記憶=過去)と時空仮説(空間の広がり= 予測=未来)の相補分化として、環境を自覚化(物理的 相補性~社会生命的博愛)し、自律的に生きるか。

yuniko99
質問者

お礼

「私」が全宇宙を意味することがあるのですか 私には小宇宙がやっとという感じですが、回答者さんの「私」は全宇宙なのですね? 皆がそうなのでしょうか? 自我仮説が時間の流れ=記憶=過去と言うのも分からないですね ほかのことは学ぶことが多いのですが その点においては ?マークです。 自律的に生きたいものです。 どうも大変ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう