• 締切済み

親から「死ね」と言われました。

rex32の回答

  • rex32
  • ベストアンサー率18% (28/151)
回答No.2

親子喧嘩を もう止めたい時に 親が「五月蝿いから黙ってろ」と言いたい場合「死ね」の言葉を よく 用います これは 愛の裏返し あなたが本当に 死んだら 一番悲しむのは母親  しかも その喧嘩が理由で死んだとなれば 母親は 悔いて あなたの後を追う事も・・・・ 明日になれば ケロッとしてるので 考えなくて良いですよ

関連するQ&A

  • 専業主婦になりたい人に質問。

    私は専業主婦です。 友達は専業主婦に憧れてる子とか、専業主婦になりたいと言って実際になった子が多いです。 私は専業主婦になりたいと思ったことがなかったので、何にそんなに憧れるのか知りたいです。 専業主婦になりたい方、専業主婦のどこに憧れるんですか? ちなみに、友達1は「好きな時間に寝て、好きな時間に起きられるから」「毎日好きなことをできるから」と言ってます。 友達2は「昼寝できるから」「働きたくないから」だそうです。 私は専業主婦になって、時間は一杯あるけど好きなことをする自由はない(金銭的な問題、子供がいる、から)と思いました。

  • 自殺志願者・リストカットをしている方々

    自殺志願者・リストカットをしている方々は結婚出来ないって言いますが、実際はどうなのでしょう??

  • 嫌いな親と歪んだ自分

    19歳大学生です。 今はもうやめていますがリストカットをしていました。 リストカットを始めてから1年後に親にばれました。その時母は理由も聞かず(聞かれても話しませんが)傷を見て鼻で笑いました。 2回目バレたときはそれからまた1年後です。そのときは肩に酷くケロイドが残っており、服にも血がついていることに親が気付きわたしに理由を問い詰めてきました。 母はかなりヒステリックになり 「私のせいであなたがそんなに苦しんでるなら私を殺しなさい」と母は自分の首に私の手を持っていき私に首を絞めさせようとしました。わたしもヒステリックになっていて2人でわんわん泣きました。 その後母はしばらく病んでわたしに「あなたのせいで私は自殺まで考えた」と言ってきました。 母をこれだけ追い詰めたことに私は泣きました。 でも実際は娘にそんなこと言うなんておかしい、私のせいにしないでという理由でわたしがその言葉で傷付いていたことに気付きました。 気付いたのは姉にそのことを言われたことです。 私「お母さんにお前のせいで自殺まで考えたって言われた」 姉「でもあんたもお母さんのせいにしてリスカしてたんちゃうん?それで傷付くのはおかしいんちゃう?」 と言われました。確かに正論です。その通りです。 正論なのは頭では分かっているのですが気持ちは 「親に聞いてほしいこと、話したいこと、恋愛のことや学校のことで悩んでいること、苦しいこと、辛いこと、傷付いてること、それを話せないような環境にした親が悪い」と考えてしまいます。ごめんなさい。 私が歪んでいることも分かっているし、最低なのもわかっています。 姉に言われたことが最もなのに受け入れられなかった。 結局自分は周りのせいにして自分が一番可哀想になりたいんです。理不尽だけど味方になってほしかったんです。 親にはたくさん感謝しています。リストカットをして親を悲しませたことも親不孝だしお金もたくさんかかっただろうしほんとに感謝しています。 でも親が嫌いです。 何をどう質問したいのか、していいのかわかりません。叱ってくれて構いませんので第三者からの意見を聞かせてください。長々と失礼しました。

  • 専業主婦ってそんなに大変?

    現在専業主婦、二児の母で三人目を妊娠中です。 前にどなたかの質問に『専業主婦は楽ですか?』という質問を読んで、私は楽だと思いました。しかし、他の回答を読むと休みもなく大変だとか、専業主婦は職業だとか言ってる方がみえて、『そこまで言う程大変か?』と思ってしまいました。 確かに休みはないけど、それは家族が円滑に生活する為の家事育児なんだから、専業主婦なら当たり前の事だと思うんです。 掃除洗濯も大抵テキパキやってしまえば午前中に終わります。昼ごはんを子供に食べさせて昼寝をさせてしまえば、その昼寝の間は自分の時間です。夕方になれば買い物や夕飯の支度。子供のお風呂も私が入れているのですが、家の事や子供の世話をやるべきなのは私なので大変とも思いません。 と考えると、私は怠けた専業主婦な気がしてきたのです。もっと念入りに掃除をしたり、料理すべてを1からの手料理にすれば、専業主婦は大変と思えるのでしょうか? 私は家事全般不得意ですが、それなりにやっているつもりで、しいて言えば主人が亭主関白な事が時に大変と思うくらいです。 専業主婦より兼業主婦のが明らかに大変だと思うと余計に、専業主婦は楽だと思ってしまいます。 専業主婦の皆さんは、普段どんな掃除や料理、こだわりの家事をしていますか?何が一番大変ですか?自分に活を入れたいので、是非教えてください。

  • これは変ですか?

    高校1年・女です。 母親に見捨てられ内科不安で仕方なく、母親が家にいない時間が怖くて仕方ありません。 過食気味で、スーパーなどに行くとお金を浪費してしまったりします。 朝は変なくらいにハイテンションで、動き回ったりブログを更新しまくったりするのですが、夕方になってくると鬱々としてきて、自殺願望が湧き、パソコンで自殺方法を探してみたり、実際に首を吊ろうとしたり(実際は苦しいままに終わります。)、リストカットやアームカットが止まりません。 現在、摂食障害(下剤乱用の過食)で病院に通院しています。 学校はドクターストップで行っていません。 私は、ただ甘えているだけなのでしょうか。 何を頑張ったら普通になれますか?? 頑張ってきたつもりだったのですが… なぜこのようになってしまったのか、訳がわかりません。。。

  • 経済的に不安はあったけど3人目出産された方(される予定の方)

    子供が2人います。希望は3人欲しいのですが 躊躇してしまうのは経済的な心配だけです。 今、私は育児の為専業主婦ですが、子供が小学生になったら、 帰ってきたら私(母親)が家にいて あげたいとゆうのが私も主人も希望です。 (私も主人も母親が専業主婦で、学校から帰ってきたら 母親が家にいた生活だったので自分の子供にもそうしてあげたい為) でも今2人いる状況でも、私は専業主婦でいれるのかわからない 状況ですし、経済的に不安があるし実際理想と現実は違うので 子供が小学校へ通い出してもパートに出なくてはいけないだろうな と思っています。(決して働きに出るのが嫌なわけじゃないです) これで3人目作ったら・・・本当に将来の経済状況がわからないので 不安で仕方ないです。 同じように、経済面でかなり不安はあったけど3人目お産みになった 方ぜひその時の心境や、3人目を決心できた理由や、理想と現実の ギャップなど、お聞かせ下さい。

  • リストカットを辞めるためにはどうするのが一番いいのでしょうか?辞められ

    リストカットを辞めるためにはどうするのが一番いいのでしょうか?辞められた方やわかる方にお聞きします。 始めたのは22歳くらいです。きっかけは自殺をしようとしたができなかった為にリストカットをしたら気分がおちつきだした為です。いまだに日によって気分がのらなかったり人から指を指されて笑われたりするとやってしまいます。 母親や叔母は次やったら家に入れないとかやったらもう会わないとか言うのでそれがかえって重く感じ見えない場所にするようになりました。 年齢的にも辞めなければと思っています。 どんなふうに辞められたか参考にさせていただきたいので教えて下さい

  • 自殺した方々について

    最近、自殺者が多く哀しく残念でなりません。 この前、首の頚動脈を切って自殺された方を聞きました。 首の頚動脈を切って自殺した方は聞いたことがあるのですが、実際手首の頚動脈を切って(リストカット)亡くなられた方はおられるのでしょうか?一般人でも有名人でも‥。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 仕事を終えて家に帰り着くのは18時20分頃。

    仕事を終えて家に帰り着くのは18時20分頃。 専業主婦である母親は化粧を落として、お風呂に入る準備万端です。 私が晩御飯を食べている時に、母はお風呂に入ります。 私はそれが大嫌いです。 なぜかというと、気が焦ります。 私も早くしなきゃと思うのです。 それで昨日も母とケンかをしました。 私の考え、変ですか?

  • 自殺未遂をしたようです

    離れて住む姉が自殺未遂をしました。 正直ショックで動揺しています。 姉は夫に産後痩せるように言われ、過剰なダイエットをしていました。それを機に摂食障害になり、安定剤?などを服用するようになったようです。それでも最近ではますます調子を崩し、よく実家に帰っていたようですが、無理に夫の元へ戻ったようです。 そして先ほど、母親や友人に泣きながら電話した直後に薬を飲み、リストカットしたようです。 母親から救急車で運ばれたと電話がありました。 今後はもちろん専門病院で治療を受けることになると思いますが、家族として姉に何をしてあげられるのか、どう接していけばいいのかわかりません。 それに予後はどうなるんでしょうか。 とても不安で仕方ありません。 どなたかご経験ある方は教えてください。