ベストアンサー Ingressってサーバー代赤字じゃないの?黒字な 2014/12/13 12:17 Ingressってサーバー代赤字じゃないの?黒字なの? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー area_99 ベストアンサー率20% (226/1124) 2014/12/13 14:34 回答No.1 アメリカにある財団のカンパで成り立ってるので、そもそも赤字云々ではありません。 質問者 お礼 2014/12/14 08:39 みなさん回答ありがとうございます 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事ニュース・時事問題 関連するQ&A 会計的にいうと赤字・黒字とは何ですか? 赤字・黒字とよく言いますが、会計の5つの利益のうち 何が赤字・黒字というのでしょうか? そもそも 営業利益がプラスなら”営業利益” 営業利益がマイナスなら”営業損失” で営業黒字、営業赤字という言葉はあるのでしょうか? 当期純利益、当期純損失といいますが 当期純黒字、当期純赤字という言葉は聞かないし・・・。 赤字、黒字とは何でしょうか? また、連続増収増益といいますが、 増収は売上高だと思うのですが 増益は何の利益が連続してふえているのでしょうか? 詳しい方教えてください。 決算書の見方で赤字や黒字を見るにはどこを見ればよいのでしょうか? 今期黒字とか通期で赤字とか聞きますが、これは決算書のどこの部分を見ると、赤字から黒字になったことが分かるのでしょうか? 簡単な質問ですみません。 なぜなら黒字と言っている会社が、経常損益、当期損益と出ているので、本当に黒字なのかと思いまして・・・ どなたか専門ではないので、簡単にして説明をお願いします。 黒字と赤字 企業の毎期の決算で極端な話ですが、1円の黒字と100円の赤字では 対銀行とか対外的な評価は格段の違いがあるのでしょうか? 好況で皆が黒字でも誰かが赤字になっている?? 好況になると黒字決算になる企業が増えますが ここでふと疑問に思ったことがあります。 会計のルール上では「誰かの黒字は他の誰かの赤字」になるはずです。 では、好況で企業が皆黒字になっているということは その一方で好況にもかかわらず誰かが赤字になっているということでしょうか? その赤字になっているのは一体誰なのでしょうか? それとも、「誰かの黒字は他の誰かの赤字」の原則にも例外があるということなのでしょうか? だとしたら皆が黒字になるそのカラクリの正体は何なのでしょうか? 株の売買差益でしょうか? くりっく365で黒字、非くりっく365で赤字の時の税金 FXで、くりっく365で黒字、非くりっく365で赤字の時の税金の算出方法が判りません。 例えば、「くりっく365で100万黒字 非くりっく365で300万赤字」だと、一律20%課税のくりっく365で20万税金を取られ、非くりっく365の300万の赤字は繰越も出来ない… となるのでしょうか?(これだと全て、非くりっく365で取引していた方が税金0で圧倒的に有利です) それとも年間トータルで、FX200万の損失となり無税、ただし、赤字は非くりっくによる発生なので損失の繰越は不可… という妥当な判断となるのでしょうか? (1) くりっく365で100万黒字 非くりっく365で300万赤字 (2) くりっく365で500万黒字 非くりっく365で300万赤字 (1)と(2)の場合の税金の掛かり方や損失繰越に関してお教えください。 貿易収支が赤字と黒字、どちらが良いのですか? 読売新聞から引用=貿易赤字、過去最大の3兆2189億円http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121022-OYT1T00278.htm?from=ylist 何故ですか? 今日の新聞には、赤字が増えて日本は大変だと書いています。 本当ですか? 新聞の場合、何でもかんでも大変だ大変だと書いていますね? 日本が赤字なら、中国韓国は黒字ですよね?? 本当はどうなのでしょうか? 赤字と黒字、年金生活者生活はどうなるのですか? 詳しい方よろしくお願い致します。 第一期目の決算は黒字?赤字? 会社設立、第一期目の決算は、「黒字」が望ましいのは何故ですか? 赤字経営でのデメリット/メリット、黒字経営のデメリット/メリットを教えてください。 経常収支赤字を黒字化するには 国際経済学についてなんですけど、経常収支赤字を黒字化するためにはどのような措置がとられるんでしょうか? シーマが赤字から黒字になったのに シーマなんですが、 10日に決算発表があり赤字から黒字になったそうです。 こういった場合一般的に株価は上昇すると思ったのですが、 まったく騰がりませんでした。 どうしてなんでしょうか? また、このあと投資する上で日をまたいで持っていても安心できるのでしょうか? ノンホルダーの初心者です。 黒字と赤字を「収支」と称しても? 「収支」とは辞書では「収入と支出」とだけの説明ですが、会計上ではなんと呼ぶのでしょう? たとえば家計簿などでは収入と支出の差額がプラスなら「黒字」、マイナスなら「赤字」といいますが、これらの差額を「収支」と呼んでよいのでしょうか? それとも他の呼び方がありましたら教えてください。 財政赤字と財政黒字 財政赤字が280億ドル インフレ率が8.6% 民間によって保有された政府負債は4950億ドル このとき,負債は,0.086×4950億ドル=430億ドルだけ過大であり, インフレ修正すると,報告された280億ドルの財政赤字は150億ドルの財政黒字となる. という問題で,どうして,150億ドルの財政黒字が生じるのか,わからなく困っています. ご存知の方、ご回答くださいます様おねがいします. 今期が赤字か黒字かを計算する場合 小さい会社を経営しています。 今期が黒字か赤字かを判断する方法ですが、 わたしは、今期の総売上高や利息などの収入から経費などを差し引いて、プラスかマイナスかで判断しています。 ところが、、前期が大幅に黒字になった場合、法人税や消費税などの支払いが今期になってしまうので、今期が赤字になってしまいそうです。(法人税などの計上は決算後の翌期に計上しています。税務署にそれでもいいと言われました。) こういう場合でも、やはり今期は赤字なのでしょうか? たしかに数字上は法人税などの分だけ現金がなくなっていますので、赤字なんですが、それを除外して通常の業務で稼いだ売上高から経費を引いても黒字になるくらいなんです。 こういう場合は赤字でも悲観するべきではないでしょうか? Le Dicoの赤字と黒字 白泉社のLe Dicoを使用しています。 赤字と黒字の色分けはなんでしょうか? 説明書きが見つからなかったのですが、辞書に記載されてますか? トータルで黒字?赤字? 例えばここ5年、10年で見て、 皆さまの、お金の収支は、黒字ですか?赤字ですか? 給料や年金、遺産相続など 収入はどんなものでも結構です。 支出は、家や車の購入、旅行など 大きな買い物も全部含めてです。 大体でけっこうです。 どうぞよろしくお願い致します。 どちらが良い選択?赤字と黒字の決算処理について 独立開業して丸7年経った、法人のコンサルタント会社です。 法人とは言え私と家内と2人でやっています。年商は約500万円です。 創業3年目だけ黒字でしたが、あとの5年間はず~っと赤字でした。 7期が11月で締まったのですが、9万円だけ赤字でした。 ↓ここから質問です。 私としては9万円だけなので、11月度の10万円の買掛金を来期に回して黒字にしようかと思っています。理由は只久々に黒字にしたい!と言う願望だけなのですが。 あえて黒字にすることで何かメリットあるでしょうか。 それともこのまま赤字で申告した方が良いでしょうか。 メリット・デメリットで分かり易く回答していただけると助かります。 宜しくお願いいたします。 ※顧問税理士さんはいません。自分で確定申告しています。 青色申告の赤字?黒字繰越について 青色申告の赤字繰越の説明で、初年度は赤字で、以降黒字というのを聞くのですが、逆に、儲かり始めて、税金対策を知って、青色申告を出した場合、初年度が黒字になり、次年度は赤字になることもあると思います。 この場合、メリットはあるのでしょうか? 例えば、 青色申告を出した、 今年が、1000万円の黒字。 翌年が、100万円の赤字。 翌々年が、100万円の赤字。 となった場合などです。 どうなんでしょうかね? 営業利益がかなりの黒字なのに、純利益がかなりの赤字だとどういうことを表しているのでしょうか? 営業利益がかなりの黒字なのに、純利益がかなりの赤字だとどういうことを表しているのでしょうか? ご存知の方、わかりやすく教えて下さい。 会社の赤字・黒字はどの数字を見て判断するか? 一昨年、個人商店を開き、法人化しました。 売上などはすごく少ないのですが、今期も決算を迎え、結果的にマイナス20万くらいの赤字になりました。 しかし、前期に黒字だったために9月に中間申告で50万円ほど納付をしています。 法人税の申告の計算をした場合、税務上だと中間申告の納税分は損金にならないので、50万円ほど経費が減り、利益がその分増えます。 そうなると、会計上で20万円赤字でも、税務上では30万円の黒字ということになり、法人税などがわずかですがかかってくると思います。 こういう状態で、一般的に会社が赤字か黒字かと聞かれたら、どちらになるのでしょうか? 損益計算書などの会計上の数字で判断するものなのでしょうか? 赤字なのに、法人税払うってことになりますね。。 FXで黒字、株で赤字なら 個人でFXと株に投資し、1月から12月の間において、FXで黒字、株で赤字で、トータルでプラスマイナスゼロなら税金は、どうなりますか? よろしく、お願い致します。 どこまで赤字は耐えられるのか 例えば事業を始めて3年間は赤字で、4年目あたりから黒字になればまあ大丈夫だとは思いますが (とはいえ黒字になったとしても5年目6年目7年目は赤字かもしれませんが) どっちにしろ、さすがにどこかのタイミングで事業を諦めないと無理ではないのですか? 15年間赤字で耐え続けて16年目あたりから黒字で安定しているみたいなパターンもあるのですか?
お礼
みなさん回答ありがとうございます