• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浮気不倫フラッシュバックを夫に伝えても良いか)

夫に浮気不倫フラッシュバックを伝えることは良いか

このQ&Aのポイント
  • 8年前、夫と結婚を前提に同棲中に二股をかけられ、現在もフラッシュバックに悩んでいます。
  • 夫は現在は良き夫であり良き父親ですが、過去の浮気が未だに私を苦しめています。
  • この気持ちを夫に伝えることで理解して欲しいと思っていますが、どうすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.5

理解していない方が多いですが、 その精神不安は生涯付きまといます。 それだけパートナーの浮気による心の傷は深いものです。 日本には欧米のような精神分析医が少ないのですが、 心が挫けそうなら精神分析医か精神科の診療をお薦めします。 そしておっしゃるようにあなたから話すとご主人はうんざりするのは確実です。 が、あなたは理解して欲しいだけなんですよね。 そこで医師からご主人に話してもらえたら ご主人も真摯に受け止める事が出来るのではないでしょうか。 多分親戚や友人知人から話してもらうではあなたからと同様うんざりかと思います。 心の専門家である医師という権威ならご主人も耳を傾ける準備が出来ると思います。 パートナーの裏切りというのは元鞘に収まれば円満解決ではありません。 目には見えませんが心は身体の一部を欠損したり半身不随になるのと同様の傷を負うのです。 浮気した側や外野は理解してくれませんけどね。 余談ですが浮気に対して一夫多妻制を持ち出す人もいますが それは見当違いで一夫多妻制は裏切りではありませんし一夫多妻制でも浮気はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.1

うんざりする、というよりは「これまでずっとそのことを引きづってきたのか、俺を信用してくれていたんじゃなかったのか」という気持ちが旦那さんに芽生えてしまう恐れがあります。 場合によっては夫婦の亀裂にも生じるかもしれません。 8年前に二股掛けられていたことは、彼としてけじめをつけたわけですし、その後の8年間旦那さんはその時のあなたに信用してくれたことに感謝していたからこそ、家族を大事にして、一生懸命働いてきたんじゃないんですかね。 無責任なコメントかもしれませんが、こればっかりは第三者がどうこう言う問題ではないような気がします。ご結婚されてからの旦那さんの態度とかを見てきた中で、ご自身で判断するしかないと思いますけど。 そんな旦那さんを浮気でほかの女に取られないように、しっかりと支えてあげるのがあなたの役目だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の浮気によるフラッシュバック

    ↑の為、情緒不安定になり、仕事・子育て・夫への対応にも波があります。 夫の浮気を疑った時に、2回、心療内科のお世話になったのですが、 自分の正直な気持ちを打ち明ける事は、出来ませんでした。 そのせいか?当時の夫の行動は鮮明に覚えてしまってますし、 夫の浮気が、疑惑から事実だと知った今、更に鮮明化されて いる様で、所構わず、フラッシュバックが起きます。 今回こそは、正直な気持ちを先生に聞いて頂こう。と思うのですが、 こういう場合、夫にも同席して貰った方が、治療として、望ましいのでしょうか? 夫は、自分独自の受け取り方をするので、それはそれで、夫婦の揉め事になる んじゃないかって、不安ですが。

  • 夫の浮気でフラッシュバック

    夫の女性関係が発覚しました。夫は病人でクリニックに通っています。そこの看護師に恋をしてしまったのです。メールアドレスを教えてもらい、メールのやり取りをしていたのです。その看護師も、夫の気持ちが十分わかっていたようです。夫の誘いを断っていましたが、メールは仲良くしていたようです。その彼女もその気があるようなそぶりをし、夫はその気になってしまって、私と別れる事を考え、彼女と一緒になりたいと思っていたようです。彼女のいない人生なんて考えられない、そこまで思い詰めていたのです。彼女は夫の前から突然いなくなりました。夫は彼女に会いたい、会えなければ死んでしまいたいと思い、遺書を残し、出ていきました。けれど結局死ぬことはできなかったようです。私は遺書を見つけた時に、その事実を知りました。夫は帰ってきてくれたので、女性を好きになった気持ち、それはどうしようもない事、責めることはできませんでした。その時は許すことができました。夫は私が許してくれたので、気持ちが楽になり、夫婦仲良く、昔のように話すことができました。私も何のこだわりもなく、夫を許し、夫をとても好きになり、楽しい気持ちになれたのです。そのままでいれば今頃は、幸せな人生を歩むことができていたのに、私は間違った行動をしてしまったのです。彼女にあてた手紙など気になり、読んでしまったり、夫の彼女への思いなどを聞いてしまったり、それが後から自分を苦しめることになってしまったのです。夫から言われた言葉、彼女への思い,そんなことが、あとからあとから思い出し、苦しみ、夫をそのことで攻め続け、何度も夫から、もうやり直すことなんて無理だ、別れようといわれました。私は夫を愛しています。別れるなんて考えられない。別れるくらいなら死んだほうがましだと思ってしまいます。夫には私は一生このままなのか、一生苦しんで生きていくのかなと言いました。夫は、今の現実を見てほしい、君と一生添い遂げたいと思っている。ずっと好きだよとも言ってくれています。君だけを見ていれば、こんなに苦しめることはなかったのに、後悔している。とも言ってくれます。愛してくれているとわかってはいるのですが、忘れることができません。忘れることはできなくても、夫と前を向いて進みたいのです。愛しているんですもの、苦しまない方法ってありますか?

  • 夫の浮気、不倫

    私は25才で38才の夫と1才の娘がいます。 夫とは同じ職場で出会い、結婚し、今も私はパートに切り替わり同じ会社で働いています。 2ヵ月前、夫の浮気が発覚しました。 相手の女性はバツイチで中学生の子どもが2人いる44才の方で、 生命保険の前の担当者だった方です。(今はその仕事とは別の仕事をしているみたいです) 夫はその女性と8年前に生命保険の客として出会い、その頃からたまに会ってエッチをしていたらしいです。 私と付き合いだしたのが5年前でその間ずっと浮気をされていたんです。 ちなみにその女性とは月に2回くらい仕事終わってから女性の家に行き、子どもが寝静まってる中エッチをして終わったら家に帰ってくる感じだったみたいです。 私とはもともと月に1回くらいしかしないし、子どもを妊娠してから産んだ後はほとんどエッチはしてませんでした。 付き合ってる時からあまりやらない事が 私は不満で何度かケンカにもなりました。 浮気がバレる少し前に私から誘ったり言ったりしたけど断られたり、ケンカになったりしました。 何も知らずに付き合い、結婚し、子どもを産んでの、この5年間…何だったんだろうと悲しくて 今もつらい思いで毎日を過ごしています。 夫は休日はどこかへ出かけたり、家の事も子どもの面倒も協力的にやってくれる人で、何かあればいつも助けてくれる頼りがいのある人でした。 なのでそういう事はしないと信じていたし、本当にショックです。 また、私とはやらないのに浮気相手とはやってた事が惨めで敗北感に襲われます。 浮気がわかって夫は謝罪し、その女性は都合がいいだけで好きという感情はない。イライラしたりした時にそのイライラを抑えられなくて悪いとは思いつつ身勝手な行動をとってしまった。もう二度としないし信用を取り戻すよう何十年かけても頑張る。私と子どもの事を大事にして幸せにする努力をすると言いました。 ですが、私は5年間も裏切り続けられた事が許せないし信じられません。結婚を決めた時、どうしてケジメをつけられなかったのか?私の事を愛しているならどうして浮気をしたのか? 全く理解が出来ません。 2ヵ月経った今も思い出して夫を責めたくなるし、涙が溢れてきます。 夫の事は今でも好きですが、許せないし、裏切られた傷は生涯消えないと思うので別れるか考えています。 男性は浮気する生き物なんですか? 妻の事が好きでも、好きじゃない女とエッチしたくなるのですか? 嘘をついたり裏切ったりの罪悪感はバレなきゃ感じないんですか? 人間不信になりそうです。

  • 夫の浮気

    結婚して約20年。子供もいます。 夫(47歳)の度重なる浮気に困っています。 前回の浮気が発覚した時に両家の親も交え話し合いをし、夫もかなり反省していて気持ちを入れ替え一からやり直してほしい。と言われもう一度やり直すことにしました。 何年か家族仲良く平和に過ごしていましたが、一年程前からまた怪しく最近になって浮気が発覚しました。私は一年前からおかしい事があってもまさかありえない。と思い夫を信じきっていました。今回はその気持ちを見事に裏切られ許せない気持ちでいっぱいです。夫は数年前から不景気の影響か家にお金を入れない時期もありました。金銭的には結婚当初から困っていました。子供も大きいので事態を把握していて二人で相談した結果家を出ていってもらうことにして夫に伝えましたが、金銭的な理由で出ていきません。どうしたらよいでしょうか。

  • 夫が浮気…どうしたらよいかわかりません

    以前にも質問させていただきましたが悩んでおります。 付き合って5年半、7月に入籍しました。式はまだ挙げていません。 12月末に夫の浮気が発覚しました。9月末から関係があったようです。結婚前に3回浮気されたことがあり、結婚の話が出たときにも浮気されることを不安に思っていることを彼に話し、もう絶対にしないと言ってくれたので入籍しました。しかし入籍からたった2ヶ月で女を作りました。彼には彼の言い分があり、納得出来る部分もあり私も反省するところもあります。でも絶対許せないと思い離婚しようと思っていましたが、彼は別れたくないと言い優しくしてくれるので心が揺れています…浮気相手とは切ったと言っていますがケータイを見せろと言っても見せないし隠しているのでまだ連絡をとっているのではないかと不安に思っています。 彼のことは好きです。浮気を繰り返されても別れることが出来ませんでした。今回もこのまま続けていっても良いのでしょうか…これからのことを考えると不安で、浮気されたことを考えると苦しくて悲しくて仕方ありません。浮気され慣れてしまっている部分があり感覚が麻痺している部分があるように思います。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 浮気のフラッシュバックに苦しんでいます。

    浮気のフラッシュバックに苦しんでいます。 結婚して1年が経ち、現在妊娠中です。 休日は常に一緒に行動し、周りからはとても仲良しな夫婦だと言われています。 実際に旦那はとても優しくしてくれ、愛情を沢山与えてくれていると毎日感じています。 しかし過去に4回浮気未遂(結婚前・結婚後)があり、いまだに定期的に携帯を見てしまいます。 旦那は私が携帯を見ていることは知っています。 (浮気未遂とは、複数のマッチングアプリを使用し、女性と会う約束をしていたり、SNSを使って見ず知らずの不特定多数の女の人に自分から連絡を取ったり、飲みに行った時に出会った女性とLINEでやりとりをしていました。ちなみに、名前を私も知っている女性の名前に変えて登録していました。) 毎日本当に幸せで、普段は元気なのですが 少し不安なことがあると一気にフラッシュバックしてしまい、ベッドの中で涙が出てきてなかなか眠れず、明け方まで泣いてしまうという日が数日続きます。 旦那はたまに私が泣いていることに気付いて 「どうしたの?大丈夫?」 と優しく抱きしめてくれます。 それで落ち着いて眠れるのですが、次の日になるとまた同じように夜泣きをする毎日。 以前浮気未遂が発覚した時に 「もう疑われないようにLINEのアイコンを結婚式の時の写真に変えます」 と、私も写っている写真に変えていたのですが、数日前に突然昔に設定していた1人の顔写真に変わっていました。 その変わった数日前からずっと飲み会で夜が遅かったこともあり、不安になった私は旦那に怪しく思っていることを伝えました。 それを何度も伝えてしまい、旦那も少しイラついた様子で 「そんなに言うなら元に戻すよ!」 と言い返してきましたが、結局変えていません。 携帯をくまなく見ても何も証拠はなく、勝手に心の中でモヤモヤしているだけです。 こんな風にささいなことで疑ってしまい、大好きな旦那のことを信じられない自分に嫌気がさします。 あまり思い悩むとお腹の子が可哀想なので極力考えないようにしていますが、それでもやっぱり夜になると毎日泣いてしまいます。 旦那のことをあまり悪く思われたくないのでこんな状況を親や友達に相談することもできず、ここに書き込みさせていただきました。 きっとフラッシュバックは今すぐ直らないと思います。 しかしこのように今も私が思い悩んでいることを旦那に知ってもらった方がいいのか、それとも旦那には悟られないようにあまり考えないようにするなど私が努力をしたほうがいいのか、 どのようにするのが良いと思いますか? 私が旦那だったら、妻に疑われ続ける生活は辛いです。 でも、疑われるようなことを何回もした旦那には人一倍不安にさせないように接して欲しいとも思ってしまいます。 情けない質問ですみません。

  • 夫の浮気から立ち直りたいです。

    夫の浮気から立ち直りたいです。(長文です。) 結婚して約1年、夫の浮気が発覚しました。夫、私ともに27歳。付合いの期間を含めると10年になります。 相手は夫の同僚で仕事を教わるうちに仲良くなり関係が始まり、入社後すぐから発覚するまで約4年の間、月1回程度関係をもっていたとのことです。上司にばれないように、上司が出張等で不在のときを狙うとそのペースになるようでした。 発覚のきっかけは直接は夫の携帯を見たことですが、夫が私に黙って合コンを企画していたことに不安を感じたからでした。 既婚者のあなたがなぜ?しかも隠していたなんて…心配だからやめてほしい。とお願いしましたが、友人の頼みだから断れない!とケンカになりました。 何度も話し合いをして私が傷ついたことがようやく伝わり、最終的には断ってくれましたが、夫の結婚に対する責任感のなさと思いやりのなさを強く感じてしまい、何かもやもやしたものが残りました。 そしてある晩夫が寝ているときに携帯を見てしまいました。 そこには相手の裸の写真が・・・ 今まで感じたこともないような強い衝撃が全身に走り、頭が真っ白になりました。 夫を問い詰め、私の知るところとなりました。 夫は「遊びだった、自分の弱さと甘えが原因で私に不満はなかった、私を失うかもしれないとなって初めて自分のしたことの重大さに気付いた、馬鹿だったと本当に後悔している。」と言っており、心から反省している様子です。 私もこんなことがあってもやはり夫を愛しており、やり直すことを望んでいます。 現在発覚から3ヶ月経ちますが、関係修復に向けて全てを私に捧げてくれていると思います。また夫の上司の協力があり、空白の時間がないので再発の心配もないと思います。そのおかげか発覚当初は眠れない、食事も喉を通らない状態でしたが今は回復してきました。 穏やかに過ごせる時間も多くなってきたと感じています。 ただ、私の気持ちが想像以上に堂々巡りで、想像以上に時間がかかるのが辛いです。 悲しくなり突然泣いてしまいます。 長い間気付かなかったこと、本当は私に原因があるのではないかと自分を責めてしまいます。 信じていたから裏切られたと思うと、疑うようなことがなくても信じることができません。 お互いに望んだこととはいえ、同僚をそのような対象にできる夫は私の知る夫ではなくショックですし、自分が否定されたような気がして落ち込んでしまいます。 結婚が決まり一度は関係を断ち切ったが誘惑に負けてしまった、と言いますが私にはその1年間は同棲を始めたことや結婚の準備などで忙しくしており単に物理的に不可能だったとしか思えず、またプロポーズをされた時期にも浮気があったことから結婚式やハネムーンという一番幸せなはずの思い出も全て嫌なものに変わってしまいました。 このような後ろ向きな気持ちに支配されると、やり直して幸せになれるのだろうかと不安になります。今努力してくれていることでさえ、じゃあ今まではいったい何だったのだろうと素直に受け入れることもできなくなるのです。 時が経てばといいますが、この苦しみがいつまでも続くような気がして辛いです。 気持ちが前向きに、楽になるような考え方、日々の過ごし方などがあれば参考にさせていただきたいと思っています。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 夫の過去の浮気 許せません

    夫が結婚前に浮気したことがわかりました。 私は入籍して一週間です。結婚式準備のため仕事を辞め、妊娠し現在五ヶ月です。結婚式は12月に控えています。 夫がテレビに出ている人間のため昨日浮気相手とたまたま共通の友人がいて発覚しました。最後までしたことは本人は否定しましたが友人曰くしていないわけがないと言います。一夜限りの付き合いでその後連絡は浮気相手へ夫がそっけなかったようです。浮気相手はもう結婚もしたので自分自身も忘れたい過去だと友人に言ったそうです。 浮気相手は夫のファンだったようですし仕方がないのかとも思います。 おもしろおかしく、夫と最後までしたと言っているだけなのか・・・ ただ夫が許せません。モテるのも理解しますがテレビの人でも夫は違うと信じていました。信じるように2年かけて育てあげられていたように思います。 過去にとらわれず、土下座した夫をみて夫との先長い未来をみようと考えました。信じれば例え嘘をつかれていても本当だと思うことができる。同棲中の2年は信じながらもネットに書かれていることを問いただしたりうるさく、携帯をみてうるさく、疲れると言われていました。 私が変わる方が簡単で寛大でドンと構えていれば夫も過去の浮気はしなかったのではと自分にも原因があるのは分かっています。 ただ一生この悲しさを背負い、いつかあの時離婚していればと思ってしまうのか・・堕胎、離婚をすべきなのか真剣に考えました。 口うるさくは言いませんが心の奥の信じられずに苦しい気持ちは一生消えないように思います。 離婚せずに円満な夫婦になることは、希望は私達にあるのでしょうか?

  • 夫の浮気について

    夫の浮気についてです。 結婚前から、女癖は悪かったです。 現在、入籍してまだ1年たっておらず、もうすぐ7ヶ月の息子がいます。 結婚して、息子が産まれてしばらくは、女の影はありませんでしたが、年があけてから、昔から繋がっていた女の方から連絡があったこともあり、最近は頻繁に連絡をとっているようです。メールの内容、着信・発信履歴はケータイのカメラで撮影してます。 また、夫はゴールデンウィークから海外出張の予定なのですが、搭乗時刻によっては、空港そばに前泊することとなります。 その空港そばに、結婚前、私と二股をかけていた女(前述の女とは別人)が住んでいるのですが、「前泊することになったら、相手して!」とメールをしていました。 幸せな結婚生活を続けたいなら、見て見ぬふりをした方がよいのかとも思いますが、、 夫の性格上、この結婚は長くは続かないと思っています。 モラハラ体質であり、自分勝手で、理不尽なキレ方をするので。。。 ですが、迷っている自分もいます。 泳がせておいて、決定的な証拠をおさえ、自分に有利に離婚を進めていこうか… 一方で、接触することが分かっていて、放っておくのも歯がゆい気がします。 ただ、理不尽なキレ方をする夫なので、直接夫に言っても、「それが気に入らないなら、離婚すれば?」と言って終わるだけな気がします。 夫は、その2人の女には結婚して、子どももいることは言っていない様子です。 なんとかして、懲らしめて、浮気をやめさせる方法はないかと、考えているのですが… 女2人に、結婚して子どもがいることを伝えてみるというのはどう思いますか? そうするには、Yahoo!やホットメールなどのフリーメールから送るしかないのかなぁ、と考えたり… 何かいい案はないでしょうか。。。

  • 浮気後のフラッシュバック

    はじめまして。20代の女性です。 結婚はしていないのですが、結婚を前提にお付き合いしている彼とのことで相談です。 恋愛カテゴリとこちらの夫婦家族カテゴリを読み比べて こちらの方が似た経験をされた方も多く、より的確な回答を望めるのではと思い投稿いたしました。 カテゴリが100%当てはまっておりませんことお許しください。 昨年、彼の浮気が発覚しました。 浮気といっても、相手は複数で、私がわかっているだけで15人ほど。 正直私が本命だったのかもよくわかりません。 (彼の中で彼女の位置づけだった人は何人かいたようなので) 数ヶ月に一度会うだけの人もいれば、私含め毎週会っている人もいました。 浮気発覚というよりも、彼の昔からの女癖が露呈したという感じでした。 その後、様々な出来事と感情を乗り越え、今は彼も全員と別れ数ヶ月前から同棲をしています。 (私は彼が病気だと思いましたので、その事を伝え二人で向き合っていこうと伝えました。 根気良く接していく中で、彼の性格も見せる姿も、昔とは少しずつ変わっていきました。) 今は、会社の人と飲みに行く時は必ず写真つきのメールをくれたり 遅くても日付が変わる前に帰ってきます。 休日は一緒に過ごし、私が不安になる時は対応してくれます。 そんな感じで、彼も私も、前向きに頑張ってはいるのですが 時折、些細なことで当時の気持ちがフラッシュバックしたり 相手の方達とのことを考えてしまい苦しくなります。 当時のことを思い出す度に、動悸がしたり、お腹を壊したり、気持ち悪くなったりするので 思い出すようなものは全て目に入らないようにしています。 (今までの人生で、心的なもので体調が瞬時におかしくなることは初めてで、驚きました。) 彼の家にあるものも全て、何人もの女性が触れたと思うと気持ち悪くて 食器やタオルや細かいものも買い換えました。 本当に些細な事で思い出し、想像が膨らみ、苦しくなります。 夢に出てきて起きたり、一人でいると涙が出てきたり 気力がなくて一日何も出来なかったり、そんなこともあります。 彼は、やりなおそうと決めて以来 友達と遊びに行くこともなく、飲み会も極力少なくし、毎日会社からまっすぐ帰ってきて 休日も私と居て、正直息が詰まるんじゃないかな、と申し訳なくなるくらい、一緒に居てくれています。 落ち込んでいるのを察すると、どうしたの?また考えてるの?ちゃんと話そう。 と、私が大丈夫と言っても、話し合う時間を作ろうとしてくれます。 それなのに、些細な事で当時のことを思い出し、想像し、苦しくなっています。 相手の方達のうち何名かから、彼と繋がっている私のツイッターを探し当てられ ひどい言葉を浴びせられたりもしたので ●彼と何度も身体を重ねたことや、どういった内容だったか。 ●実際には存在しない別人に成りすまして「私が本命であなたは遊び相手なのよ、彼もあなたを迷惑がっている。別れてあげて。」と言われたり。 ●私の仕事のこと(少し目立つ仕事をしているので)を批判されたり。 そういった生々しいことを想像してしまいますし、 写真なども見たので相手の方の事をリアルに想像してしまったりして気持ち悪くなります。 私の知らなかった「遊びで女性と付き合える」といった彼の一面も これから一緒にやっていくと決めたなら、受け止めたうえで今後の事を考えようと思うのですが 私に見せる彼の顔とは全くの別人のようで、考えるほどに苦しく悲しくなります。 過去のことは変えられないですし、 彼が本質的にそのような価値観の持ち主だということは変えられない事実です。 でもそれでも彼を愛しているから、私に見せてくれている姿を信じようと思いました。 人は誰でも過ちを犯すものです。人生や人間性は常に変化しているものであり 自分だって色々な時期を経て今の自分になっています。 でも、些細な事でいろいろな思いを持ってしまうこと、彼を疑ってしまうこと そんな自分もつらいですし、彼にも申し訳ない気持ちです。 よく母が「疑わしいと思ってもね、知っていいことなんてひとつもないのよ」と言っていた その意味が、この苦しみを味わうようになって、本当の意味で実感できています。 別れる気がないのなら、知らない方がいいのかもしれない。 浮気の本当の辛さは、この修復期なのだなあと思いました。 このように、相手の浮気が発覚したあと、いろいろと思い出したり考えてしまうこと 乗り越えるにはどうしたら良いのでしょうか。 気持ちが溢れてとりとめの無い文章になってしまいました。 彼と一緒にやっていきたいという気持ちが今は強いので 別れずに修復していくという前向きな方向でのご回答をお願い致します。