• ベストアンサー

金閣寺のレプリカを建造したら御幾らでしょうか?

ultraCSの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

#3ですが肝心なのを忘れていました。 東京の国鉄大塚駅前にあった結婚式場、角満(かどまん)の屋上に金閣寺結婚式場というのがありました。昭和3-40年代を東京で過ごしたものにとっては「おおつかあ かどまーん。金閣寺結婚式場は・・・」というテレビのCMでヒサヤ大黒堂やハトヤ並みに知られていました。 奥道後のものは文化庁から金閣寺の設計図を借りて作られたある意味完全なレプリカですが、角満のものは結婚式場として建てられたので内部構造は違います。 http://www.m-ohtsuka.net/yomoyama/kadoman/ 残念ながら建設費用はわかりませんでした。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金閣寺!

    くだらない質問ですが・・・ 金閣寺で結婚式ってできるものなのでしょうか? 友人が「金閣寺で結婚式をしてみたい!」と言い出して、「できるわけないじゃ~ん」とみんなでバカにしていましたが一組だけ挙式をした人がいるというのを聞いたことがあるらしいのです。 今まで金閣寺で結婚式ってあったのでしょうか?

  • 金閣寺の美しさとは

    日本語を勉強中の中国人です。日本の美はいろいろあると思いますが、金閣寺の美しさとはどの種の美に属しているか、教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「金閣寺」について思うこと

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2014年4月5日 (土) ~2014年4月19日 (土) 赤坂ACTシアターで公演中の 三島由紀夫×宮本亜門×柳楽優弥「金閣寺」 にちなんで皆さんに質問です。 「あなたの「金閣寺」(今回の舞台、三島由紀夫の原作、実際のお寺など)に 関する感想や、感じていることお聞かせください。」 たくさんのご回答お待ちしてます(^^) ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆「金閣寺」初日開幕直前会見レポートも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol357.html

  • 歩道を塞ぐ建造物

    住んでるとこのほど近い場所で、とある理髪店のような店が道路沿いにあります。 その店の前の駐車スペースが斜面になっていて辺りの道路より高くなっています。 問題はこれが本来歩道がある位置まで食い込んでいてしかも、歩道との境目に歩道の壁になるように 壁で仕切られていて歩行者は車道内に一度避けなければなりなせん。これは違法にならないのでしょうか?

  • 金閣寺について。

    高校の宿題で金閣寺についてのレポートを書こうと思っています。 私は、三島由紀夫の「金閣寺」水上勉の「金閣炎上」「五番町夕霧楼」の3つの作品からわかること のようにまとめたいと思っています。 三島の「金閣寺」と水上勉の「金閣炎上」は同じ事件をもとにしているそうで、水上勉のほうが事実により近い描写です。 それがあるのにさらに似たような作品「五番町・・」を書いたのか。それらの類似点や、金閣の魅力(燃やしてしまった理由といったらいいのでしょうか?) など、内容からではなくみなさんの意見を聞きたくて書きました。 私は恥ずかしい事に近畿地方に行った事がないので金閣寺をみたことがありません。実際みるとやはり違うのでしょうか? レポートの参考にしたいので意見をお願いいたします。

  • 金閣寺行き

    11月に京都へ初めて旅行へ行きます。 金閣寺へ行きたいのですが、スケジュール的に短時間で京都駅と往復したいのです。洛バスは片道50分近く掛かるということで、地下鉄→タクシーの方が短時間で往復出来ますか?この方法が短時間であれば駅名とタクシー料金を教えて下さい。

  • 古く高い擁壁前の建造物について

    初めて質問します。 私の自宅は5m程の古くて高い擁壁(玉石よう壁)の上に建っています。 その擁壁の前に住む方が、擁壁のぎりぎりまで家を増築しているのですが、 こういったものは建築基準法などで制限されていたりしますか? 増築されているのは母屋にくっついた4~5畳の小屋のようなもので、 外から出入りする1階建ての倉庫のようになっています。 数本の柱とトタンでできています。 その倉庫から擁壁までは50cm程度の隙間しかありません。 擁壁がかなり古く(60年くらい前のもの)補強の必要性を感じ、準備を始めたのですが、その増築された小屋を一度取り壊さねばならなくなりました。 同程度のものを設置し直す話を出したのですが断られ、少しモメている状態です。 個人の所有物なので、なるべくその方の意向に添って進めたいとは思うのですが、そもそもその小屋が危険な所に建てられているので、どういったものかと思い質問させていただきました。 詳しい方おりましたらよろしくお願いいたします。

  • この建造物はなんですか?

    山梨を旅行中に見ました 都留市あたりでしょうか リニア新幹線かなと思って検索しても確証得られずです どなたかスッキリ回答お願いします

  • この建造物は・・・・・

    この建造物は何ですか?

  • 金閣寺への行きかた

    こんにちはいつもお世話になっています。 早速ですが今月の22日に外国人の彼氏と一緒に日本に帰国します。利用空港は関空なんですが、次の乗り換えの飛行機の時間までに12時間以上あります。せっかくなので日本らしい所を観光させてあげたいのですが、私は沖縄出身なので、地理にもあまり詳しくなくて電車が不得意です。 できれば金閣寺を観光できたらいいなと思っているんですが、関空からは遠いのでしょうか?行きかたなど知っている方いましたら、できれば詳しく教えてください!あと関空の近くで外国人が喜びそうな場所、レストラン等ありましたらそちらも教えてください!お願いします!