本気で円安をとめるなら全原発即時稼働

このQ&Aのポイント
  • 仮に全原発即時稼働すれば、電気代も下がるでしょうし円高に振れますので、「円高が問題だ」「物価上昇が問題だ」という人も喜んでくれるでしょう。
  • もともと日本の原発は、地震に強く設計されてますので、津波で起こった全電源喪失という事態さえなければ安全なものです。
  • つまり、現在の日本の諸問題を解決するには全原発再稼働がもっとも適セルであることは論を待たないはずです。
回答を見る
  • ベストアンサー

本気で円安をとめるなら全原発即時稼働

輸出超過の国の通貨履きノン的に高くなります。 日本は、原発停止による燃料輸入の激増によりかなりの輸入超過と なっていますが、この円安圧力はとても大きなものです。 仮に全原発即時稼働すれば、電気代も下がるでしょうし円高に 振れますので、「円高が問題だ」「物価上昇が問題だ」という人も 喜んでくれるでしょう。 もともと日本の原発は、地震に強く設計されてますので、津波で 起こった全電源喪失という事態さえなければ安全なものです。 つまり、現在の日本の諸問題を解決するには全原発再稼働が もっとも適セルであることは論を待たないはずです。 にもかかわらず、燃料輸入を推し進め円安誘導するのは どういうことなのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

#2です。お礼ありがとうございます。 >事故は何をしても起こるのです、それを克服するのが人類というものです。 質問者様に同意します。それを克服するのが人類です。 自動車の例で言えば、事故になってもケガをしない工夫、例えばシートベルトなどを開発してきました。 それども間に合わない場合は、救急車や緊急治療を充実させ、保険も発達させてきました。 原発事故は起こるです。いつどこで起きるか分かりませんが、稼働している以上日本でもまた事故が起きるでしょう。 質問者様の言う通り「事故は何をしても起こるのです」 であるなら、人類は学び克服しなくてはなりません。原発に関していえば、本体部分でできることはほぼやりつくしています。自動車で言えば、シートベルトもエアバッグも自動停止装置もあるとういう状態です。 しかし、いったん事故が起きてしまった後の対策は万全とはいえません。 だからこそ、この機会に整備すべきですし、アメリカやフランスはフクイチを他山の石として、対策を講じています。それが十分なのかは分かりませんが、克服しできるように準備をしているわけです。 ところが日本はなにもしません。でも原発を動かそうとしています。 これは克服ではないと思います。 動かすのはいいんです。克服する動きがないのが問題なのです。

Lady_osaka
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gatenten
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.4

本気で円安止めるなら 金融緩和をやめればいい だけです。

Lady_osaka
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

今年の日本の収支は、最終的に経常黒字になる予定です。円安で貿易収支は赤字ですが、これもどんどん縮小しています。 また、円高ははっきり言って輸入超過とはなんの関係もありません。円が安くなっているのは、アメリカの経済が日本よりよくなり、公定歩合が引き上げられる可能性が高くなったからです。公定歩合が高くなるということは、預金や貸付で利益を得やすくなるということですから、ゼロ金利の日本円から米ドルに切り替える流れが強くなっているだけです。 この流れは、原発を稼働させても止まりませんし、原発を稼働させれば日本の公定歩合が上がるという単純なものでもありません。 また >もともと日本の原発は、地震に強く設計されてますので、津波で起こった全電源喪失という事態さえなければ安全なものです。 と書かれていますが、世界中で起こった原発事故を見ても、自然原因由来なものはフクイチぐらいでs。スリーマイルでもチェルノブイリでも東海村でもすべて人為的なミスが重なって事故が起きています。つまり、日本だから自然災害が無ければ事故が起きない、というのはまったく根拠がなく、事故は常に起こり得る、ということです。 日本の経常収支が黒字であること、貿易収支の赤字がだんだんに改称されていること、円安は他国との経済のバランスであること、などから原発を稼働しても、現在の日本の諸問題はまったく解決されません。 今ある原発を動かすことに反対はしませんが、今後事故が起きた時の準備(誰が主体になって事故を収めるのかなど)がまったくできていない状態で稼働するのは疑問があります。 ちなみにアメリカはフクイチを受けて、米軍の放射能対応部隊の役割を見直したり、FEMAとの連携を見直したり、フランスは原子炉メーカー内に即応部隊を作ったりしています。 日本はまったくなにもしてません。 自然災害であれ、人為的な災害であれ「事故は起きる」という想定をしないで、原発を動かすのは問題が大きいです。

Lady_osaka
質問者

お礼

物事の開発には事故がつきものでありそれを改良するのが人間です。 地震では大丈夫だけど津波では全電源喪失することがわかったのだから それを解消すればよいだけです。万が一の危険があれば動かすべきでない というのであれば、自動車など乗れないことになります。 事故は何をしても起こるのです、それを克服するのが人類というものです。 ありがとうございました。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2017/7526)
回答No.1

 毎年、地球上のどこかでM8~M9の巨大地震が起こっているのを御存知ですか。  2014年の地震:http://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%9C%B0%E9%9C%87  もし、原発を再稼動した後で、東海地震、関東地震、中南海地震などのM8~M9に達する巨大地震が起こったら、何の対策も取っていない原発はどうなりますかね。  東海・中南海の3連続地震が起こると、M10に達する巨大地震が起こって津波の高さは最高で70mに達するかもしれないという予測がありますが、そんな地震が起こっても原発再稼動して大丈夫ですかね。  原発は安全だと言って置いて、国が滅びるかも知れないほどの大量の放射能を撒き散らす大事故を起こした後は「想定外だ。」と言って逃げ回った人達を、まさか信じろと言うのではないでしょうね。

Lady_osaka
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原発再稼働反対デモですが。

    昨日も各地で大規模な反原発再稼働反対のデモンストレーションが行われました。彼らは日本のすべての原発が稼働してなくとも社会は問題なく動いているから原発は不要だと言っています。それは従来のLNG発電に老朽化した原油火力発電を何とか動かして発電を補って凌いでいるからにすぎません。でも此の儘円安状態が進めば輸入燃料価格がどんどん高騰して電気料金は今以上に上がって家計を圧迫しかねません。企業の燃料費も限界にきて賃上げどころではありません。二酸化炭素の増加による温暖化も加速します。賃金アップと燃料費高騰は国内企業の海外流出が増加し失業者が増え景気は一転鈍化と停滞に転じるでしょう。原発は1980年前後のオイルショック期に石油に代わるエネルギー源として発達したものです。いま中東の産油地での情勢悪化は再びオイルショックになる事も予想されます。石油に代わって現在はLNGが輸入燃料の50%の輸入量割合を占めていますが、LNGだって高騰する傾向にあり全てを輸入に頼っている日本は輸入に支障が生じれば日本経済はお終いになるでしょう。原発の悲惨な事故を経験した日本で既存原発の再稼働は十分なる事故対策をしてのみ再稼働すべきと私は考えますが原発再稼働に反対のOKWaveの賢明なる会員様のご意見をお聞かせ願います。

  • 原発再稼働のタイミングと円高

    自民党政権になりましたが、原発再稼働はまだのようです。 多少は世論を考えて、再稼働するならタイミングは次の総選挙後という事でしょうか? または他のタイミングを自民党幹部は考えてるのでしょうか? 原発再稼働した場合、現在は円をドルにして買いまくってる火力発電用燃料が 減る為、円安で推移している為替は円高にどれだけ振れると予想されるでしょうか?

  • 原発を稼働しなければ

    原発を稼働しなければ、燃料費は1/4に下がるかも知れない。 でも、燃料自給率は「酷いこと」になる。 燃料の産出国が「日本が○○しなければ、お前には輸出してやらん」って言い始めたら、その国の言いなりになるか、その国と戦争するしかなくなる。 因みに、米国が「日本が○○しなければ、お前には輸出してやらん」って言い始めて、言いなりになるのはやめて、始めてしまったのが太平洋戦争。 それに、ガスや石炭燃料は、二酸化炭素を出すんで、二酸化炭素を排出し過ぎたら、過剰分を、どこかの国に買い取って貰わないといけない。 排出二酸化炭素の買い取り料金を燃料費に転嫁したら、燃料費1/4は無理。 どこかの国の言いなりにならないよう、どこかの国と戦争にならないよう、国産のガスや石炭を使ったら、燃料費1/4は無理。 二酸化炭素の過剰排出量をどこかに買い取ってもらい、燃料を国産にしてしまうと、たぶん、原発よりもコストが高くなってしまうでしょう。 「安いから」って理由だけで、何でもかんでも輸入に頼ったら、輸入をストップされた時に困った事になる。 オイルショックを経験してない世代には理解できない話だろうね。 そこで質問です。 みなさんは 原発を稼働しなければ どうなると思いますか?

  • 円安がもたらすもの

    日本は、食料や燃料を輸入に頼っています。 つまり、円安がもたらすのは、 物価の高騰だけで、経済の活性化は期待できないと言う現実を理解しているのでしょうか? ちなみに、政治家や一部の金持ちは、 円高の間に、外貨投資をたんまりやっています。 円安に振れれば、ホクホクだと言うことも知っていますか? いま、外貨投資をしていない人や、 この仕組みを利用して儲ける手段を持っていない人は、 ますます格差が広がる現実に耐えられるのでしょうか?

  • 円安・円高(株を始めたいと思ってる者です)

    >円安が進むと、アメリカで日本の製品が安く買うことが出来るため、 >日本からの輸出が増えるのに対し、アメリカからの輸入品の値段は 上がり輸入が減ることにつながります http://www.forexchannel.net/forex/enyasu_endaka/の円安の項に 上のようにあります。 「円安が進むと、アメリカで日本の製品が安く買うことが出来る」 というのがいまいち理解できません。 分かりやすく説明してもらえますでしょうか。 「アメリカで日本の製品が安く買うことが出来る」とは「日本で アメリカの製品の価格が高くなる」と同義と考えていいので しょうか。 円安が進んでアメリカで日本の製品が安く買えるようになると 日本からの輸出が増えるようですが、 それは要するに、円安で安くなった日本の製品を買いたい故に、 アメリカが日本に日本製品の輸入を求めるという事でしょうか。 その結果として、日本からの輸出が増えるという事でしょうか。 安くなった日本製品を買いたいからとアメリカの輸入要請に応じて どんどん輸出するのは日本にとってのメリットはそれほど多くない、 さもすればデメリットが多いようにも思いますが、 どうなんでしょうか。 私は家事をしないので分かりませんが、お店にならぶ野菜や肉の 価格は毎日変動しているのかな、と思いますが、それは円安、 円高によるものなんでしょうか。 そもそも円高、円安はどのようにして起こるのでしょうか。 質問ばかりですいませんが、よろしくお願いします。

  • 【円安・円高どちらがいいのか?】

    【円安・円高どちらがいいのか?】 経済のど素人です 最近、政府が数年ぶりに為替介入したようです。 これは、円高があまりにも進みすぎて、輸出品の 価格競争力が低下し、ものが売れなくなってきた ので、円高を止めようということだと思います。 貿易立国である日本にとって、円高は不利な状況 だと思います。海外から物(エネルギーや原材料)を 輸入するときには、円高だと有利ですが、日本国内で それに付加価値をつけた(円建ての支出)うえで輸出する わけだから、日本トータルで考えると、やっぱり円安の 方が明らかに有利と思います。 また、海外投資する場合には、円高だと、外貨ベースで 大きな資金を調達できますが、投資で得られた資金を 円に還元するときは、結局高い円で換価されるから、 レートがいくらか、というのはあまり意味ないことだと 思います。 総合すると、貿易の観点では円安が得、投資の観点では 特にどちらでもなし、ということで日本にとっては 円安の方がいいと思います。 唯一、円高に賛成する理由があるとしたら、今後、内需が 非常に拡大した場合だと思います。つまり、海外から ものを輸入して、ほとんどを国内で消費するようなケース。 これは、輸入しかしないのだから、円高の方が得だと思い ます。しかし、人口減少している日本で、それはあり得ない から、やはり円安の方がいいと思います。 この考え方は正しいでしょうか?

  • 円高&円安と輸出&輸入の関係

    一般的に日本の輸入や輸出企業は、円高や円安が収益に大きく影響するということは知っているのですが、この原因はすべての輸出がドル建てで行われているからでしょうか? 例えばアメリカへの車を輸出で考えてみると、 日本輸出企業とアメリカの輸入企業が「車一台1万ドルで売買しましょう」のようにドル建てで金額を提示したとします。 そうすると、日本企業にとっては105円の円高の時は105万円が、120円の円安の時は120万円が手元にくるわけでその時に為替によってだいぶ収益が変わってきますよね。一方で輸入するアメリカの企業は1万ドルさえ支払っていれば円が105円だろうが120円だろうが、払うのは1万ドルですよね。 ということは、アメリカは為替の影響を全く受けないということですか? そう考えると、逆に日本の輸出企業が「車一台100万円売買しましょう」と円建てで提示すれば、円高円安で利益が増減するのはアメリカで、日本企業は円高円安に関わらず確実に100万円を手に入れることができるわけですよね。 それとも、輸出輸入はドル建てでなくてはいけないとという決まりのようなものがあるのでしょうか。 非常にわかりにくい質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 円安、円高

    お金をたくさん刷れば円安になるのですか? お金をたくさん刷れば物価高になるのですか? 物価高はインフレと同じ意味ですか? 物価高になったら、円高になるのですか? 金融緩和は円安のためですか? 円高のためですか? アメリカはインフレでドル高ですよね? 日本でお金をたくさん刷ればインフレが起き、円高になりますか?

  • 円安と円高、輸入と輸出の関係について

    円安と円高、輸入と輸出の関係について、以下の解釈で良いですか? 円安だと輸入時に円がたくさん必要になり、価格転嫁が起こり物価が上昇 円高だと輸入時に円が少なく済み、価格転嫁がなく、物価が下がる 円安だと輸出時にたくさんの外貨が必要で、外貨高になり、海外の物価が上がる 円高だと輸出時に外貨が少なく済み、外貨安になり、海外の物価が下がる

  • 原発再稼働ってどうなってるんですか?

    以前NHKの番組でスイスの原発の取材をしたものがありました。 原発の廃止を決定したスイスですが、安全管理は徹底していて、高い津波が来ても電源確保できるような体制でした。 日本で原発の再稼働をしようとしてますが、東日本大震災くらいの災害に襲われても十分な安全対策はされているのでしょうか?非常に心配です。