• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私がおかしいのはわかっていますが・・・)

釣り初心者がクーラーボックスを蹴られた!イライラの忘れ方とは?

eimotosubalの回答

回答No.1

真面目な話ですけど、カウンセラーに相談されてみてはいかがでしょうか…。 話の内容は私でも当然腹が立ちますが、ご相談の件はその内容云々ではありませんよね。 ずっとその調子だと自律神経も乱れてるかも… 専門的な知識が必要じゃないかなと思う案件でしたので、このような回答ですが、茶々を入れているつもりは毛頭ありません。 あしからずご了承くださいm(._.)m

crazy-beast
質問者

お礼

カウンセリングも考えましたが、周囲からの話を聞いていると簡単に精神科にはかかりたくないと考えてしまいます。 何とか自分の力で感情を抑制したいと考えています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カサゴ、メバル持ち帰り方

    カサゴ、メバル持ち帰り方 今夜カサゴ、メバル釣りをしに行こうと思います。初心者です。 釣れたカサゴ、メバルを持ち帰るには氷の入ったクーラーボックスにそのまま入れちゃっていいのでしょうか?これをした方がいいとかありますか? あと夜の釣りにはヘッドライトは必需品でしょうか?必要であればオススメあれば教えていただきたいです。

  • カサゴ、メバル、アオリイカ釣りで…

    カサゴ、メバル、アオリイカ釣りで… 海釣り初心者です。 この3種を主に狙って釣りを始めようかと思います。道具は知り合いからもらったりしてなんとか揃えました。 あとはクーラーボックスを買おうと思います。何リットルくらいのがいいでしょうか? 一番気になったのが、カサゴなどはポイント移動しながら釣ると思いますが、クーラーボックス持って歩くとなかなか大変じゃないでしょうか?

  • 海釣りで釣った魚のキープについて

    釣りを初めて1年目の初心者です。 以前、トラウトの管理釣り場に行った時に、管理者の方から 「魚を持ち帰るのであれば、とりあえずフラシ(ビク?)に入れておいて帰る直前にクーラーボックスに入れるといい」と言われたので、そうしました。 そんな事があったため、堤防やボートでの海釣りのときもフラシを持参してロープに結んで沈めておき、釣れた魚はとりあえずそこに入れておいて、帰る直前に氷を入れたクーラーボックスに移すようにしていました。 その方が少しでも新鮮な状態で食べれると考えたためです。 また、持ち帰る魚があまり多くても食べきれないので、とりあえず生かしておいて帰り際にリリースする魚と持ち帰る魚を選びたい、というのもあります。 しかし周りでそんなことをしている方は見当たりません・・・ 皆さん即クーラーボックスに入れているようです。 クーラーボックスで氷水を冷やしておき、釣れたらすぐ締めて入れれば新鮮な状態をキープできるというのは知っているんですが、帰る直前まで生かしておけばより新鮮なような? 新鮮さキープという点で、私の行為はあまり意味がないでしょうか?どなたかご教授ください。 もちろん、釣った直後にグッタリ弱ってしまった魚はすぐにクーラーボックスに入れております。

  • 釣った魚の保存方法

    宜しくお願いします。 最近、船釣りによく行きます。特にアジやイサキを狙います。 そこで質問です。 釣行から帰宅すると、すぐに自分自身で3枚におろし刺身等に調理するのですが、すぐに調理できない場合(調理が翌日等)はどの様な保管方法が良いのかご教示下さい。 また、刺身として食べる場合、釣りたてを全部調理した上で、冷蔵保存した方がいいのか?食べる分だけ調理し、残りはさばかずに冷蔵庫に保管した方がいいのか?その辺も教えて頂けると助かります。 (出来るだけ釣った魚は船上で〆て持ち帰るようにしています) 例えば 1.海水が少し残っているクーラーBOXに氷を追加して保管する。 2.クーラーBOXから出して、ラップに包んで冷蔵庫に入れる。 3.クーラーBOXから出して、頭と内臓(又は内臓のみ)を落として  から冷蔵庫に入れる。 の様な感じなんですが、的確なアドバイスをお願いします。 調理法としては、刺身で食べる!事が目標です。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 蛸をイケスに入れたい

    料理屋さん等で、蛸をイケスに入れておく場合、どうやって外に出ない様にしているのですか? 毎年、蛸釣りに出かけるのですが、クーラーボックスに入れておいても、クーラーボックスのフタをちょっと閉め忘れて油断してると、蛸が脱走してる事があったもので・・・ 蛸をイケスに入れたりする場合、どうやって脱走しないようにしているのか気になり質問させていただきます。

  • 魚のボラの身について教えてください。

    魚のボラの身について教えてください。 昨日の夜、釣りに行きボラが釣れました。 帰って早速、ひらいてみたら身がゆでたみたいに真っ白です。 何度か釣っては刺身で食べていたのですがこんな事は初めてです。 なぜ身が真っ白になってしまったのでしょうか? 食べても大丈夫でしょうか? 釣りあげて、すぐ血抜きをしクーラーBOXへ 小さめのクーラーに保冷材1個でクーラーはボラでいっぱいでしたので あまり冷やせてなかったのかもしれませんが釣りあげて1、2時間しかたっていないです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 釣った魚の郵送について

    8月の頭に白浜に自転車旅に行くのですが ついでに釣りをしようと思います。 釣れるとは思ってませんがもし釣れたら 市内の実家に郵送しようと思います。 おそらく夕方から夜くらいに釣りをする予定なのですがどこに持って行ってどのように送るのがベストでしょうか? 白浜付近でお願いします。 クーラーボックスは持っていかない予定のため、もし釣れたら郵送するまでは発泡スチロールの箱を買って氷入れて保存しとこうと思います。

  • 魚の締め方

    最近釣りを始めたのですが、魚の締め方やどこをどう締めたらいいのか良く解りません 家が釣り場から近い(自転車で20分前後)と言う事も有り、今までは1匹釣れたら家に持ち帰り頭を落とし内蔵を取し冷蔵庫で保存するという、かなり面倒な事をしていました・・・ 釣れる魚は 1.スズキ 2.ヒラメ 3.マゴチ です ルアー釣りでサーフを動き回るのでクーラーボックスなども持ち歩きません できれば上記の3種の締め方を図解で説明している所があれば教えてください これ以上無いというほど解りやすく説明していただける方は図解無しでもかまいません。 よろしくお願いします

  • 釣れた魚の良い保存方法は?

    お世話になります。 年に1~2回しか釣りをしない素人ですが、一昨日~昨日にかけてその1回目の釣りに出かけました。 いつも釣れた魚は、釣ってすぐから、氷を入れたクーラーBOXに入れますが、鮮度の良い保存方法はどのような方法があるのでしょうか? 今回は前述のように釣ってすぐから、氷を入れたクーラーBOXに入れ、長時間だったので、帰る頃に氷が溶けて貯まった水は抜いて、新しい氷を足して帰りました。 (血抜きはしていませんが、初めから家に着くまで氷が溶けて無くなる事はありませんでした。) 帰ってから刺身で食べましたが、別段臭くもなかったので、これで良いのかと思いつつ、皆さんどうされているのかと思いました。 昔、数人で船を貸し切った事が何度かありましたが、港に帰るまでは船のいけすにそのまま入れておき、港へ着いたら氷の入ったクーラーBOXへ、という方法でした。 (これらの時も血抜きはしていませんでした。) 知人に誘われているので、今年2回目の釣りは割と近日中になりそうですから、それまでに教えて頂きたく思います。 特に、生(刺身)で食べられる魚は、基本的に刺身で食べたいタイプなので、多少手間の掛かる方法でも教えて下さい。

  • 魚の保存方法

    初心者です。 今までは日帰り釣りだったので、釣果あってもそのまま持ち帰って家でてんぷらくらいにしてもらっていました。 この度比較的遠方へ2日間行きます。 その間釣れた魚の保存方法でなるべく手間のかからない方法を教えていただければ助かります。 特に1日目の釣果があった場合の保存法をお願いします。 (クーラーBOX、網、バケツあります) 海水に付けた網に死ぬまで入れておき、その後、氷を入れた、クーラーに入れるくらいでOKでしょうか? 行程  AM自宅発、約3時間で海 午後くらいから釣り、そのまま夜釣り(22時)まで行い、車で仮眠。     翌日 早朝より釣りをして昼過ぎに終了、夕方~夜自宅戻り。 時期 3末~4初 くらい (昼間は20度くらい) 場所 関東 沿岸 堤防釣り  釣果 雑魚中心だと思います+アイナメ、メバルくらい? 作業 割いたりできません。 料理 刺身などの新鮮度を期待する料理はなし

専門家に質問してみよう