• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年賀状印刷すると拡大されフチが切れる)

年賀状印刷で拡大・フチの切れる問題の解決方法

M-SOFTの回答

  • ベストアンサー
  • M-SOFT
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.2

こんばんは。 フチなしの設定ですが、はみ出し量という設定項目はありませんか? PX-504Aは使っていませんが、EPSONのプリンタだと、はみ出し量が、3段階で設定可能の機種が多いです。 PX-1700Fのドライバが入れてあったので、これを見てみると「はみ出し量設定」というボタンがあり「標準」「少ない」「より少ない」と設定項目がありました。 特に何も設定していなければ、「より少ない」にすれば、切れないで印刷できる可能性が今よりは上がるかもしれません。

aa9447
質問者

お礼

ありがとうございます。 「はみ出し量設定」を見ましたら「量」の設定とは別に、「フチなし方法設定」があり、それが「自動拡大」になっていましたので、「カスタム設定(原寸維持)」に変えてみました。 大変助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年賀状フチなし印刷

    年賀状のフチなし印刷ができない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 年賀状縁なし印刷

    EW-M630TWを使用してます。年賀状縁なし印刷ができません。 なにか方法がありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • フチなし 印刷 設定

    フチなし 印刷 設定するには EPSON PX-G930 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 拡大印刷

    拡大/縮小印刷で拡大を選択任意倍率120%で設定 印刷をしましたが1枚しか印刷されません 全体を印刷したいのですが設定方法を教えてください EPSON PX-404A ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • フチなし印刷

    一発プリントで、フチなし印刷をしたいのですが出来ません。 3mm余白しか選択できません。 フチなし印刷を標準にするにはどうすればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 写真のフチなし印刷

    EP808AでWindows10のMicrosoftフォトからの写真の印刷をすると余白が入ってフチなし印刷ができない。プリンターの設定で、四面フチなしにチェック入れてるのにMicrosoftフォトから写真印刷をするとどうしても余白が入ってしまうので余白が入らない方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 拡大印刷・左右の余白などの設定

    PX-G930でwebぺーじの範囲指定印刷をする場合拡大印刷とか余白を設定して希望の大きさに印刷する方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ハガキへのふちなし印刷(パワーポイント使用)

    EP-881AW使用です。 年賀状印刷のため、はがきへのふちなし印刷をしたいのですが、 プリンタープロパティで「ふちなし」を選択しても余白ができてしまいます。 素材はパワーポイントを使用しています。 設定などお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 筆まめで年賀状印刷

    EW~M752Tを使ってます。 筆まめで年賀状を印刷するのにふちなし印刷の設定がわかりません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • フチなし印刷のフチの大きさは調節できますか?

    PX–M791FTを使用しています。 フチなし印刷時に、フチが広いので少し狭めたいです。 設定方法等ご存知の方、ご教授ください! よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。