• ベストアンサー

長時間歩くと足首が痛む

私は以前(数年前)事故で両足のかかとの骨を骨折しました。右はまだ軽傷で2個に割れただけだったので、切開はせずにかかとの後ろから釘のような物を2本刺して骨を固定しました。しかし左は骨が砕けてしまったので足首の外側を切開し砕けた骨を集め小さな金具で固定しさらにかかとの後ろから釘のような物で固定しました。経過は順調で歩くも走るも不自由はありません。しかし、長時間(特に登山)歩くと重傷だった左足の足首が痛くなり、歩いた翌日などは足を引きずるほどです。日帰りの登山なら大丈夫なのですが、今度二日かけての登山を予定しているのですが、二日目が不安なのです。何かいい薬は無いのか、また、予防できないのか、対策があれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.3

コルセット、サポータ等はご使用になっているのでしょうか? テーピングにより足首の可動範囲を限定して負担を減らすことは出来ると思います。 骨折・登山共に経験はありませんが、酷い捻挫の炎症期が過ぎた後、テーピングをしてサッカーのプレーをした経験からです。 参考までに... (ただしテーピングは正しく貼らないと効果がないどころか逆効果になるのでご注意を)

参考URL:
http://www1.nitto.co.jp/sports-tape/guide/
marusio
質問者

お礼

有り難うございます。参考にします。

その他の回答 (2)

noname#65504
noname#65504
回答No.2

たいていの痛みは骨というよりも筋肉によるものだそうです。 弱い部分があるとそこに負担がかかり、そこをかばうと他の部分に負担がかかり筋肉が疲労します。 普段から適度のトレーニングを行い強い筋肉をつくり、ストレッチにより、柔軟性を高めるとかなり回避できるようになりますが、短期間では効果は出ません。 運動後にはアイシング、入浴、ストレッチなどが疲労回復に効果があるといわれています(なお、マッサージは刺激が強すぎて余り良くないといわれています)。 以上のことは闇雲にやっても効果が出ませんので(オーバーワークは故障の原因にもなります)、スポーツを得意とする整形外科などにアドバイスを受けた方がよいと思います。 登山はかなり危険性の高いものです。登山を間近に控えているようですが、不安な状況での参加は控えた方がよろしいかと思います。 なお、短時間でも過度の運動をすると疲労骨折を起こすこともありますので、注意してください。

回答No.1

足の強さは骨だけでなく、トータルなものですから 筋肉を鍛えて強くするのが一番ですね。 過度のトレーニングは痛めることもありますので 専門家のアドバスを受けながら、マメにストレッチ なんかするといいと思います。月並みな意見ですみません。登山の合間に温泉でリラックスなんて効きそう ですよね??

関連するQ&A

  • 足首 腱の石灰化

    医学、解剖学用語の知識の不足から分かりにくい文となっていますが、お許しください。  一年前に一階から転落してしまい両足の関節(踵と脚の骨を結びつける骨)を骨折してしまいました。病院で行った手術は踵に釘を打ち込み約二ヶ月間折れた部位を固定し、その後釘をはずし、一ヶ月間ギプス生活をしました。  長距離を歩くと痛みを感じるという問題はありながらも、歩くことは普通にでき、走ることもできます。 しかし腱に問題があります。左足の足と脚の付け根を通っている腱がどうも石灰化しているようなのです。指で触るとコリコリとした球状のものを触ることができます。これが足を曲げて座る時や、長距離を歩くときに障害となり、痛みを感じるのです。また歩いた後はこの部位が腫れあがります。 最近マッサージ師のもとを訪れたのですが、彼から夜寝るときにジャガイモを当てなさいと言われました。あまり効果を感じられません。別の問題(足の親指を動かすじん帯が何かに阻まれ、一年間指を自分の意思で曲げられなかった。)に彼は、重曹と塩と酢を入れた温水に足をつけるように指示し、なんと二日後に一年間動かせなかった親指を動かすことができるようになりました。このことからも彼が信用たる人物だとおもうのですが、石灰化を治療するような処方が他にもあるようなら教えてください。お願い致します

  • 整形外科医ー足首の手術

    何年も前に足首を骨折しました。それが偽関節になってしまったので、手術をしたのですが、いまだに、足首の動きにより痛みがありますし骨折前より足首の動きに制限があります。もう一度手術が必要なのかと思っています。日本に整形外科の名医っていますか。また、現在では、金具ではなくデンプンか何かでできたもので骨を固定するので、手術は一回だけでいいと聞きました。本当でしょうか。

  • 足首を柔らかくするにはどうすればいいのでしょうか?

    タイトルどおり,足首を柔らかくしたいと考えているものです. 私は,かかとを地面につけ両足をそろえて,後ろに手を組み,そのまましゃがむと後ろに転んでしまいます(泣) この状態を打開すべく足首を柔らかくしたいと考えているのですが,足首を柔らかくするストレッチをどのようにすればいいのかわからず困っております…. 私はこうしたら柔らかくなった! こういう方法ががあるらしい! など,情報(出来れば家庭で簡単にできるような方法が嬉しいですm(__)m)がありましたらご教授いただきたいです.よろしくお願いします.

  • 私の両足首に

    剥離骨折の後がありました。おまけに右足首の 方が痛いのに左足首の方が重傷だと言われました。 それと私は春から高校生になるもので部活はバスケ部に 入ろうと思っています。そしたら医者がバスケをするなら 手術しなければだめだなと言われました。 私はこのまま医者の言う通りに文化部にはいるのか それとも医者の告知を無視してバスケをすればいいのか 迷ってます。なにかアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 足首はく離骨折の治療経過について

    小4の息子が左足首剥離骨折をして17日目です。当初ギブス固定3週間と言われました。1週間はシーネでの固定で、そのあとしっかりした固定を2週間といわれました。順調にいけばあと4日でギブスをはずすこととなります。3日前のレントゲンで骨のズレがないので、松葉杖をつかずにギブスのまま歩いて、と医者に言われました。左足をつくのは痛くないようで、結構杖なしで歩けていますが、歩いていない時に左足を内側に傾けたときに痛みが少しあるときがあるようです。いつもではないとのことですし、松葉杖をつかっている時にもたまに同じ痛みがありました。ただ、知人の整骨院の方に「ギブスの期間は足をつかない方がいい」ともいわれ、どうしたものかと思います。すこしでもこのような痛みがあるときは杖を使ったほいがいいのでしょうか。

  • 骨折ギブス固定中の患部付近のぴりぴり

    バスケで右足首を骨折し1ヶ月まで後ちょっとのところです。ギブスが取れるまで1ヶ月~1ヶ月半と言われ、まだギブス固定中です。骨はずれずに手術をすることもなく順調に進んでいたのですが、おとといから突如左足でケンケンをすると振動?で骨折した場所付近が正座をしてちょっとたった後のぴりぴりした感じがします。特に痛みは無くぴりぴりしか無いのですが、とても不安です。 骨がずれたりしているのでしょうか?教えてください。

  • ジムのジョギングマシンでいつも右足首が痛くなってしまいます。

    週に1回いきつけのジムで30分ジョギングをしているのですが、 15分くらい走っているといつも右足首の前辺りが痛くなってきて、 ゆっくりでしか走れなくなっています。 20代で激しい運動をしているわけではないので、 骨が削れているとかではないと思うのですが、 走り方が悪いのでしょうか? いろいろ走り方を変えてみて、 現在では両足のかかと同士が一直線上を走っていくように 心がけているのですが、それでも右足首だけが痛くなってしまいます。 靴を変えても同じなので、 走り方の問題でしょうか。。。 何か思いつく方ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 足首骨折について

    僕は仕事中に右足首の骨折(右足関節脱臼骨折、右下腿骨遠位端骨折)をして2年が経過しようとしています。 救急車で運ばれて応急手術で創外固定をし、何日後にプレートとネジで固定しました。 1年後に予定通りに抜釘(金具を抜く手術)をしました。 しかし、手術で切った傷口の血行が悪く皮膚壊死をし皮膚移植をしたりして安静してる期間が長かった為に、足首が拘縮してしまいました。 リハビリも続けて来ました。 医者からは、変化がない為に症状固定にしたいと言われましたが、自分としては大変不便な為に納得行かず何とか良い方法はないか?と診察の度に聞いていました。 最終手段として、関節包の切除もしくはアキレス腱延長が妥当と言われました。 しかし、今後の事を考えるとあまり手術はしたくないような言い方でした。 今現在、まだ足首があまり曲がらず不便です。 良い方法はないのでしょうか? 長くなりましたが、良いアドバイスお待ちしています。

  • 足首の軟骨が無くなった痛みの対処は?

    3年まえに足首を解放骨折しました。手術後は足首があまり曲がらず、また着地の軽い衝撃を加えると痛いながらも、なんとか歩けていました。 それが、最近、1/3は残っていた足首の軟骨が無くなり、骨がすれるようになってしまいました。したがって、膝を出す方の足首の曲げができず、非常に歩き難いうえ、歩き始めが極端に痛みがあります。 質問1 軟骨が無くなると、歩き始めが極端に痛むものでしょうか? 質問2 軟骨が無くなると、足首の曲げができなるものでしょうか? 質問3 足首の補助具(金属の枠のようなもの?)があるとのことですが、それはどんなもので効果はどうでしょうか? それを着けて自転車は乗れますか? 質問4 ここまで悪くなると、固定手術をしなければいけないのでしょうか? 固定されると歩くことの支障は、どれくらいあるのでしょうか? 質問5 固定以外に、他に良い治療方法はありますか? 分かる方や軟骨の症状の経験のある方がおられましたらお願いします。

  • 足首を骨折してしまったんですが何週間目から体重をかければいいんですか??

    今から6週間前、僕はクラブの試合中に足首を骨折してしまいました・・。(T T)病院にいきレントゲンを見てみると骨が足首の関節に向かって斜めに骨折してました。医者が言うには、「骨はずれていないけど、手術したほうがこの後関節に向かってずれずに治る可能性は高い。」といわれました。でも手術はしたくなかったし、しなくてもたぶんズレずに治るだろうといわれたのでギブスをして自然に治す方法をとりました。それから6週間たち、今日、レントゲンを見ると骨はずれていないけど、骨と骨のあいだのすきまがまだスケスケで骨がくっついていません。でも医者は、もう歩きなさいといいます・・・。体重をかけても骨はずれないでしょうか??それともレントゲンでは透けてるけどもうくっついてるんですか?いまさら手術するのはいやなのでお医者さんや経験のある方教えてもらえませんか??できれば、元の骨にはどれぐらいで治るのかも教えてください。。お願いします。。

専門家に質問してみよう