• 締切済み

足首を骨折してしまったんですが何週間目から体重をかければいいんですか??

今から6週間前、僕はクラブの試合中に足首を骨折してしまいました・・。(T T)病院にいきレントゲンを見てみると骨が足首の関節に向かって斜めに骨折してました。医者が言うには、「骨はずれていないけど、手術したほうがこの後関節に向かってずれずに治る可能性は高い。」といわれました。でも手術はしたくなかったし、しなくてもたぶんズレずに治るだろうといわれたのでギブスをして自然に治す方法をとりました。それから6週間たち、今日、レントゲンを見ると骨はずれていないけど、骨と骨のあいだのすきまがまだスケスケで骨がくっついていません。でも医者は、もう歩きなさいといいます・・・。体重をかけても骨はずれないでしょうか??それともレントゲンでは透けてるけどもうくっついてるんですか?いまさら手術するのはいやなのでお医者さんや経験のある方教えてもらえませんか??できれば、元の骨にはどれぐらいで治るのかも教えてください。。お願いします。。

みんなの回答

noname#30044
noname#30044
回答No.3

こんにちは、骨折経験者です。 いまのお気持ち(恐怖)をなんとなくわかります。 でも、医師を信用しましょうね。 ところで『もう歩きなさい』はどれくらいの加重とかいわれませんでしたか??・・例えば、1/3,1/2とか?? つまり松葉杖を使って少しだけ、足に体重をのせてあるけということだと思います。 とりあえず医師の診察の時などに目の前で歩いてみて痛ければ、それを医師に相談することで良いのではと思います。 私も最初に足を地面につけて歩けといわれた時は怖かったです。とにかく怖いなら医師と相談して納得いくまで話をしましょう。 ちなみに、なぜ、歩かせるかというと骨に刺激を与えた方が、治りが早くなることと、足の筋肉を強める目的だったと記憶しております。 >元の骨にはどれぐらいで治るのか・・ これは、そのひとの症状によって違います。 医師に聞いてみてください。 以上

seiya01
質問者

お礼

回答ホントありがとうございました。 とても参考になりました(^^) 医者を信用して今日から歩いてみようと思います!!

  • MAL
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

貴方の骨折の状態を正しく知らなければ、的確なアドバイスをする事はできません。 正しい情報を知ると言うことは貴方に直接問診が出来、また検査ができると言う事です。 その意味で主治医の言う事が最も的確であると思いますが、どうしても信用できなければセカンドオピニオンと言う手もあります。 簡単に言えば、別の病院で診てもらって現在の主治医と同じ意見かどうか確かめるのです。 いずれにしても、ここで回答できる限界はそこらへんだと思います。

参考URL:
http://www.h5.dion.ne.jp/~life-so/index2.html
seiya01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 でもお金はあんまりないので、今の医者を 信じてみることにしました。 また困ったことがあったら聞いてもいいですか??

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.1

骨折経験者&骨折者お世話経験者です。 通常は、ギプスが取れるのが、6~8週間だと思います。年齢により異なり、若い人ほど早いですね。 したがって、8週間すれば、体重をかけても大丈夫だと思いますが、6週間で、医者が歩いて良いというのであれば、歩いて問題ないのではないでしょうか。 とくに、直近のレントゲンをみながらの判断であれば、相当正確なはずです。 ギプスで固定する期間が2週間を超えると、その部分の筋肉の退化が始まるせいか、ギプスを外した後に、すぐには良く動きません。ですから、問題がなければ、リハビリは早くから始めた方がよいので、医者が歩くように進めたのだと思います。 少し怖いでしょうが、医者の言うことに従うことをお薦めします。

seiya01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今日から歩いてみます。 でもやっぱ怖いですね・・・(^^;)

関連するQ&A

  • 剥離骨折の治療経過

    子供が先週の月曜日の夕方に足をぐねって、腫れてきたしあまりに痛がるので 夜、救急当直医だった整形外科にかかり、レントゲンを撮ってみると 足首の少し上の部分の骨がはがれたようになってました。 その時にすぐにギブスをしました。 1週間経ち、今日レントゲンを撮りましたが、レントゲンの写真上は何も変化はなかったです。 1週間そこらでは変化は見えないものなんでしょうか? 先生は、骨のはがれた部分のすきまにやがて骨が出来てうまってくるから大丈夫だと言いました。 そこで質問なんですけど、骨折の治療とは、剥離骨折の場合も含めて ギブスで固定して、骨が再生というか骨が形成されすのを待つだけですか? あと医者の腕によって固定の仕方が悪かったりすると後々痛みが残ったりしますか? 医者を信用していない訳ではないですがなんとなく心配です。 市民病院とか大きな病院で診てもらった方が良かったのかな? と、ふと考えたりします。 宜しくお願いします。

  • 足首はく離骨折の治療経過について

    小4の息子が左足首剥離骨折をして17日目です。当初ギブス固定3週間と言われました。1週間はシーネでの固定で、そのあとしっかりした固定を2週間といわれました。順調にいけばあと4日でギブスをはずすこととなります。3日前のレントゲンで骨のズレがないので、松葉杖をつかずにギブスのまま歩いて、と医者に言われました。左足をつくのは痛くないようで、結構杖なしで歩けていますが、歩いていない時に左足を内側に傾けたときに痛みが少しあるときがあるようです。いつもではないとのことですし、松葉杖をつかっている時にもたまに同じ痛みがありました。ただ、知人の整骨院の方に「ギブスの期間は足をつかない方がいい」ともいわれ、どうしたものかと思います。すこしでもこのような痛みがあるときは杖を使ったほいがいいのでしょうか。

  • 足首を骨折しました。(外踝骨折)

    4週間ほど前、足首を骨折しました。(外踝骨折) といってもお医者さんからは「うっすらと線が見えるね、骨折っていっていいんじゃない?」という言い方をされたので、そんなにひどくなかったのかなと思っています。 治療法もギブスとシーネのどちらかにしよう、シーネをススメる、と言われました。 シーネで固定して3週間ほどたった際、「固まってきたので足に加重をかけていこう」と言われました。 3分の1ほど加重をかけようとすると、やはり足首が少し痛み、足の裏の神経がぴりっときます。 複雑骨折をしギブスを先日までつけていた方に相談すると「私は手術の翌日からリハビリしたよ?しなくて大丈夫なの?」と。 医師からはリハビリについての話はありません。 ギブスとシーネは違うので、シーネはリハビリいらないのかな?手術もしてないし…と思ったのですが、その方があまりにも「リハビリしないなんて」「固まったらそのあとがすごく辛いよ」と仰るので不安になってきました。 そこまでひどくない骨折で、シーネ固定の場合でもリハビリは必要なのでしょうか? また松葉杖を使っているせいだと思うのですが、全身筋肉痛?のようなもので痛いです。(肩・背筋・腰等…) 治療中の状態でもおすすめできるストレッチ等ありましたら教えてください。 現在加重をかけて歩くためにシーネは外しています。 よろしくお願い致します。

  • 足首の骨折が約4ヶ月たっても治りません

    12年10月1日に自転車でこけて、足首を骨折しました。 入院して手術を受けボルトでとめましたが、まだ骨がつながっていません。 まもなく4ヶ月になろうとします。骨折がこんなに長く治らないことってあるのでしょうか。お医者さんは、順調だと言っていますがだんだん不安になってきました。

  • 足首骨折のリハビリ方法について

    足首を骨折し、手術後4週間ほど経ちました。病院に行くと骨は順調ですと言われるので、骨については今のところ大きな心配はしていないのですが、足首がほとんど動きません。退院後、2週間におきに病院に行っているですが、もっと上下に動かしてくださいと言われるだけで、リハビリはしていません。加重方法についても特に指導を受けず15キロくらいなら体重をかけてもよいとも言われただけです。たまに体重をかけると骨の痛みより、足首の(関節の)堅さの痛みの方が大きい気がします。みなさんの質問等をみるとマッサージやリハビリについて書かれているのですが、これまでリハビリ等を受けないのは、まだ時期的に早いからでしょうか。それとも病院によって処置方法が違うのでしょうか。私としては、骨と足首が平行して快復してほしいと考えています。日毎に不安が募るので、是非アドバイスお願いします。

  • 骨折の手術を受けるべき?

    5日前に子供とスケートに行ったところ、転んで足のすね(脛骨)を骨折してしまいました。 ひねったように骨折したようで、2本ある骨の細い方も上の方で骨折してしまったのですが、こっちは放置でいいと言われました。 5日間動かさずに冷やしたところ、痛みもほとんど無くなり、骨も最新のレントゲンだと2~3mmしかずれていないのですが、それでも手術は絶対に受けないといけないですか? 子供は骨の治りが早いからギブスでもいいみたいですし、大人ももし1~2ヶ月安静に出来るのであれば、手術はしなくても普通に歩けるようになりますか? 32歳の男で腫れや痛みはほとんどなく、足先の神経や動きも問題ありません。 擬関節等のリスクは説明されたのですが、骨が付かない場合もあるという程度で、どのくらいの確率でつかないのかなど詳しい事が分かりません。 手術はしないでギブスで固定+安静でも大丈夫なのか、必ず手術をすべきか、教えてください。

  • 足首骨折について

    僕は仕事中に右足首の骨折(右足関節脱臼骨折、右下腿骨遠位端骨折)をして2年が経過しようとしています。 救急車で運ばれて応急手術で創外固定をし、何日後にプレートとネジで固定しました。 1年後に予定通りに抜釘(金具を抜く手術)をしました。 しかし、手術で切った傷口の血行が悪く皮膚壊死をし皮膚移植をしたりして安静してる期間が長かった為に、足首が拘縮してしまいました。 リハビリも続けて来ました。 医者からは、変化がない為に症状固定にしたいと言われましたが、自分としては大変不便な為に納得行かず何とか良い方法はないか?と診察の度に聞いていました。 最終手段として、関節包の切除もしくはアキレス腱延長が妥当と言われました。 しかし、今後の事を考えるとあまり手術はしたくないような言い方でした。 今現在、まだ足首があまり曲がらず不便です。 良い方法はないのでしょうか? 長くなりましたが、良いアドバイスお待ちしています。

  • 骨折でずれた骨について

    骨折してずれた骨の件で御相談させてください。左脛骨骨幹部を骨折、即、入院。レントゲンの結果、骨折のほかにひびがあるということで「手術したいところだが、ボルトをいれることで、ひびの入った部位が崩れる(砕ける?)可能性があるので、できれば自然に治したい」ということで、担当医の手による整復をしていただきました。すると、すばらしいことで見事にもとに収まりました。 そこまではよかったのですが、仮ギブスし、一週間後にギブス。それからさらに約一週間後(けが後、ほぼ二週間後)にレントゲンを撮ったところ、骨が少しばかりずれていました。入院中にこなさなければいけない私用の雑事が多く、車いすで動き回ったせいかもしれません。ギブスを再び巻きなおしていただいたのですが、その際にやはりお医者様による整復(ずれて出てしまった部分を強く押す)を施していただいたのですが、レントゲンでみると治らず、ずれたままでした。このまま治癒すると、脛の前面が一部、少し出っ張った形状になると思います。 ●もう数日で骨折後、三週(21日)になろうとしています。ギブスをまだしていますが、この段階でずれを治すことは可能でしょうか、また方法はありますでしょうか? ●既にくっついてしまい、骨のずれはもう修復できないとなった場合、ずれが生じたことによる、将来、懸念される困難なこと(体のゆがみ、痛み、運動のしにくさ)などございますでしょうか? こういった事態になり、つくづく体を支える骨の大切さを思い知らされています。目に直接見えていない(肌や筋肉の下にあるので)基盤って本当に大切だなぁ…という思い、ひとしおです。できれば、元の状態に戻してあげたいのですが、骨自身が、ずれたままでいたいのなら、その気持ちに寄り添って生きるしかないと思ったりもしています。 どうぞ、皆様、何かお知恵等、お借りできるようでしたら、よろしくお願いいたします。

  • 腓骨骨折について

    左足脾骨を骨折して3週間になります。ギプスでの治療なのですがいまだに、レントゲンを見ても骨折箇所に変化ありません。。 しかし、1週間後にギプスを取りましょうと言われたのですが、大丈夫なんでしょうか?まだ少し痛みはあるんですが。。。 骨がくっついていないのにギプス取って。。。始めからギプスいらないんじゃないの?素人で骨折が初めてなものでどんなものかよくわかりません。。。わかる方、教えていただけないでしょうか?

  • 左足首剥離骨折

    バレーボール中、ジャンプして着地した際に人の足の上に降りてしまい 左足首をぐにゃり・・・という感じで捻りかなりの激痛で 整形外科へ・・・ 剥離骨折で全治3ヶ月という診断でした。 ギプス装着をほぼ一ヶ月。 レントゲンではまだ骨はくっついていないと言われましたが 外出時以外はギプスを外してリハビリを始める事になりました。 現在骨折から1ヶ月と21日が経過し 両足で立つことは支障がないのですが 歩くと痛みが走り、リハビリも痛みを伴います。 友人で同じく足首を剥離骨折をした人は今の私くらいの時期には ほとんど痛みもなく、普通に歩いていたので楽観的に考えていました。 同じ部分の剥離骨折で治り方にこんなに差が出るものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう