• 締切済み

はじめまして。中一女子です。

はじめまして。中一女子です。 カテゴリーがよく分からなかったのでとりあえず、体育のことなので教育にしました(-。-;) 私の学校では、現在持久走をしています。 女子は1000mを走るのですが、私は持久力を使った運動が大の苦手で、持久力は人並み以下です。ちなみに、春に体力テストとして走った1000mのタイムは、 6'38" だった気がします(;_;) なので、持久力をつけられる方法をお教えくださいませんか? 部活動はやっていないので時間はあります。 また、家の周りを走ろうと思ったのですが、人の目が気になります(@_@) どんな服装で走ればいいのか、それと、よく質問サイトの回答にある内容なのですが、呼吸を 吸吸吐吐 にするとよいといいますが、呼吸は吐くことが中心ではないのかなと疑問に思うこともあります。 そちらのほうも御回答くださればありがたいですm(_ _)m 長くなってしまいましたが、お時間あれば是非御回答ください!

みんなの回答

回答No.2

6'38"は確かに遅いですね。せめて6分は切りたいですね。 さて、ランニングの問題は人それぞれです。体格、心肺能力、精神年齢、運動履歴、精神状態等々みな違うわけですから、あなたの問題を解消する方法はあなたのランニングフォームやこれまでの成長過程を知らなければわかりません。 本当は何かスポーツをしたほうがいいのです。体育系部活動とかスイミングとか。 中学生の本分は勉強です。その勉強の主軸になる脳は身体と密接に関係しています。脳を鍛えるには勉強と同時に適度な運動が大切なのです。 そのうえで、まず取り組むべきなのはフォームです。 間違ったフォームはタイムの向上を阻害し、場合によっては故障の原因になります。 できれば大学陸上部の顧問に見てもらう。そういうツテが無ければ学校の陸上部顧問とか部員でもいいでしょう。 きちんとしたアドバイスを貰って、時々チェックしてもらいましょう。 おそらく毎日持久走をやる学校なのですよね?トラックは200mでしょうか?だとしたら5周ですね。 常にタイムを意識しましょう。 走るときはストップウォッチ機能が付いた腕時計をしてスタートと同時に測ります。 毎周、常に一定の速度で走ることを意識する。 日常のトレーニングはできれば昼休みにグラウンドを走りましょう。 400m(200mトラックなら2周)を出来るだけ速く走ります。正しいフォームを意識して。今ならまず一周75秒くらいが目標かな?インターバルで一周ジョギングしたら再スタート。3セットやったら終了です。 もちろん目標を達成できたら徐々に目標タイムを縮める。 それと始める前はしっかりウォーミングアップすること。ストレッチはダメです。ダイナミックエクササイズで関節の可動域を広げましょう。終了後はストレッチをしましょう。 家の周りを走るのはやめましょう。諸々危険です。 帰宅部は放課後はきちんと勉強しましょう。 学校で走るのであれば体操服でいいでしょう。余計な出費をすることはありません。 それよりランニング用のきちんとしたシューズを用意しましょう。日常的にスポーツをする子はシューズの大切さをわかっていて、2、3ヶ月で買い換えます。なぜなら足の成長に合わせて常にフィットするものを履くように心がけているからです。もちろんウォーミングアップと競技練習とではシューズを履きかえています。 ひょっとしたらあなたがハチャメチャに遅いのもシューズがブカブカだったりきつ過ぎるのかもしれません。 シューレース(靴ひも)がユルユルになっていませんか?シューズを履くときはシューレースを下から順にしっかり締め上げましょう。 目標は現実的な数値にしましょう。 その目標が達成できるたびに自分を褒めましょう。周りに目標を広言しておくと家族や友人が褒めてくれるので、自分で自分を褒めるより効果的です。 何が効果的かと言うと、「自分はやればできる」という有能感が育つのです。スポーツというのは有能感を得やすいのです。 この有能感が勉強に取り組む意欲を引き出してくれます。 また「目標を立てる」、「目標を達成する」ということを自分に習慣づけることも大切です。 言うまでも無く、これもまた勉強に役立つのです。 学力向上にスポーツが大切と言うのはこういった理由があるのです。 逆に、立てた目標を途中で諦めるのは最も良くありません。 せっかく育った有能感が失われてしまいます。言ってみれば無能感が生じてしまう。 「自分は何をやってもダメ人間なのだ」と自分に刷り込むようなものですから。 やると決めたからにはしっかりやりきりましょう。

Momongadayo
質問者

お礼

ありがとうございます! 自分なりに目標を立てて頑張ります(^-^)

  • obrodouhu
  • ベストアンサー率31% (65/209)
回答No.1

学生時代は陸上部でしたよ^^ 持久力、、、懐かしい響きですねぇ~ww おっと、灌漑に浸ってる場合では無いですね^^; 陸上部時代にやっていた持久力増強トレーニングでは、インターバルがおススメです。 円周が400mあるトラックがあると思って想像してください。 スタート位置を100m走の直線位置とします。 そこから最初の100mを全力疾走するんです。 そのまま走り続けると、トラックですから当然左カーブしてますよね? その左カーブをしてる最中はだらけながら走る(本当は流し走と言って、60%ぐらいの気持ちで走るんですけどね^^;) そうすると、また直線の100mが見えてきますよね? その100mを全力疾走して、 また左カーブの100mをだらけて走る。 100mダッシュ→100m休憩→100mダッシュ→100m休憩 これをインターバル走と呼んでました。 この練習を3セット、慣れてきたら5セット、苦労しなくなってきたら7セットと 徐々にセット数を稼いでみましょう^^ 実際にはトラックで無くてもいいんですよ^^ 近所にあるちょっとしたトンネルで、行きはダッシュして、帰りはだらけるとか、 公園内を自分で1/2や1/4に区切って、インターバルしてみてもいいです! >どんな服装で走ればいいのか >呼吸を 吸吸吐吐 にするとよいといいますが 呼吸法なんて、最初は考える必要ないと思います^^ 陸上部だった私から言わせれば、 まずは基礎体力、 次に持久力、 最後に、持久力を上げたいと願う根性 の順にやっていくべきだと思います。 服装については様々な意見があがってくるでしょうが、私個人の意見としては 青、薄い黄色、淡いピンクなど、下着が透けない程度のロングTシャツ (インナーシャツは来てください) パンツは明るめのジャージか、スウェットという組み合わせですかね! 外気に当たれば、当然、身体も冷えます。 年始にある箱根駅伝の大学生ランナーなんかは、走りだす直前までモコモコしたウィンドブレーカーを着て、身体を温めているのは常識^^ また、身体を冷やすことで体調を崩してしまいます。 一番簡単にいえば筋肉痛になりやすいんですが、今の時期を考えると凍傷や霜焼け、体温が一気に下がっるので風邪をひきやすくなってしまったり、下手をし無理に走れば肺炎まで引き起こしかねません。 あご下までファスナーが伸びたウェアなんかがあればベストです^^ それに、目的が速くなりたいとか、スリムアップしたいとかではなく『持久力を上げたい』なので、ランナーたちが着ているような、薄っぺらく、軽い素材を選んで着る必要もないと思います! >また、家の周りを走ろうと思ったのですが、人の目が気になります(@_@) 気になるでしょうが、この程度の事は無視です^^ じゃなきゃ、陸上選手はあんな恥ずかしいユニフォームなんて着てられませんwww 気休め程度ですが、インナーイヤホンで、音楽でも聴きながら走れば、多少は周りの目が気にならなくなりますよ^^ なお、交通事故には合わないように気をつけて!

Momongadayo
質問者

お礼

ありがとうございます! アドバイスにあることを実践しようと思います(o^^o)

関連するQ&A

  • 中1の女子です。

    中1の女子です。 今体育の授業で持久走をやっています。 学校の持久走では、(女子だけ)AとB2グループに別れてペアを組んで走ります。 速さ順↓ A(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8) B(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16) (縦でペア) 3回走るごとに、順番が変わり距離が増えていきます。 運動部(特に陸上部)が上位をしめていく中、吹奏楽部で文化部の私はもともと(12)、(13)番ぐらいの位置にいました。 もともと走る事はそこまで苦手なわけではないのですが、(順は中の上ぐらい) さすがに運動部にはかないません。 そこである日、新しい順番が変わる時に走ったタイムが、(8)番目(8位)の子と一緒でした。 タイムが同じ場合、名前の順で順番が決まるので、 名前の順が先の私が(8)番になりました。 (8)番に入れた=(Bグループから初めて)Aグループに仲間入りできた。 私はその時は早い方になれたと単純に喜んでいましたが、よくよく考えてみると、 Aグループには、運動部で運動が得意で飛び抜けて足が早くて… そんな人しかいません。 そして走ってみると、やはりたまたま速い方に入れた私はビリです。 最後尾ながらも、 断トツビリ!というのはプライドが許さなかったので、 頑張って前にいる子についていきました。 そして結果前にいた子より1秒遅れてゴールできたのですが、 少し無理したもので私は今までの持久走では感じた事がないくらいのしんどさを味わいました…。 Bグループだったら、皆の間ぐらいで走れたのにな… まわりから見たら、私はただの足が遅い人に見えるのかな… とか、 Aグループは皆速いって皆知っていても、ビリは恥ずかしいな… とか今まで以上に持久走が苦痛になります。 済んでしまえばそれで終わりな話ですが、私もAグループの皆との差を縮めれるように、毎晩家の前の大きな坂道を何度も往復し、練習しています。 持久走が得意になる方法(走る時のコツなど)はありませんか?

  • 持久走などで過呼吸

    中学三年生の女子です。 私は昔から体力がなくて、持久走などは必ず一番最後とかでした。 でも、過呼吸とかにはなったことはなかったのですが…中学生になって、体育の時間は毎回900mランニングで過呼吸になり、保健室に行くことになってしまってます。 また、持久走など激しい運動をするとすぐに過呼吸になり、最近では手と足の感覚がなくなったり、激しい吐き気、腹痛、喉の痛み、胸の痛みなどますます酷くなってきました。 でも、保健室にいって袋を使って深呼吸していたら落ち着いてきます。 毎回体育の時間は、呼吸の仕方を変えてみたり色々工夫はしているのですが、どれも効果はなく、今では体育が恐怖と化しています。 親にいっても、運動不足で体力がないからとすまされてしまうような現実で、病院も先生に勧められたのですが、なんと言っていいかで行っていません。 犬の散歩みたいに少し走るだけでも、すぐに苦しくなったりします。 これは、何か原因があるのでしょうか? つまらない質問で申しわけありません…

  • 持久走

    明日、体育の授業で持久走があります。 1000m走らないといけないのですが、私は体力が無くて すぐに疲れてしまいます。 走っているときの呼吸がつらいです。 走り終わったあと、血の味がのどらへんでするような感じで、 苦しいです。 もぅ練習する時間なんてありませんし・・・ どうしたら苦しくならずに、いい記録を出せますか? 回答おねがいします。

  • 1000mを走るのですが・・・

    はじめまして。中1の女子です。私の学校では6月の初めに体育祭があるのですが、私はそこで1000m走に出ることになってしまいました。 しかし私は持久走が苦手で、すぐに息が切れてしまいます。(この前計ったときは1周弱で息が上がり始めてしまい、タイムは4分56秒と遅めでした。) そこで、トレーニング法、当日の走り方(呼吸法、ペース等)、どうしたら息が切れなくなるか、等、なんでもいいので教えてほしいと思っています。 ちなみに、私は美術部で、運動はあまりしていません。部活は週2日のため、ある程度の時間を割くことはできます。 もうどうしたら良いのか分からないので、回答よろしくお願いします。

  • 持久走の事で・・・

    今日、学校で1500mの持久走を走りました。 ものすごく遅かったです。タイムは7分32秒でほぼビリでした。 呼吸のしかたとかもよく分からいです・・。 それで、3週間後くらいにもう一回持久走を走るんですが、それまでに少しでもタイムを縮めたいんです。なので体力のつくトレーニングや走り方のコツなど教えて下さい!!ヨロシクお願いします・・。

  • 持久走のやり方を教えてください

    高1です。 明日、持久走があります。 (1キロ走ります^^;) 実は、今までの持久走をやった事がありません! だから持久走の走り方、呼吸の仕方など教えてください。 体育自体、あまりした事が無いんです…。 体力テストくらいはした事がありますが かなり頑張ってF判定でした(>_<) ちなみに100mは10~11秒台です…。 あと、時間内に走れないと「やり直し」があります。 これはもう1度走れって事ですか?

  • 持久走のコツ

     今学校の体育の授業で持久走をやっています。走る距離は250m×8の2000mなのでそこまで長い距離ではありません。体育の先生が言うに8分を切れれば評価A。7分半を切ればスーパーA?と言っていました^^;そしてこの前はじめてやった持久走ではタイムが8分16でした。学年から見ても普通な感じの方でした。  そこで、せめて8分は切りたいと思いったのですが部活が卓球部であったため部活の時間に走ることはほとんどなくスタミナがあまりないので毎日少しずつ走るようにしました。そして、2000mという距離はあまり走ったことがなかったので、2000mの走り方や呼吸の仕方など教えてほしいです。  どうしても8分は切りたいです。よろしくお願いします。

  • 持久走のコツ…(1キロ

    中2女子です。私の学校、4日後に持久走があります。私は体力無いほうで、持久走とか本当地獄なんですね。 だから2カ月前くらいからずっと家の周り友達・親とかと 一緒に走ってたりしてたんですけど、そこまでタイム上がらず・・・。 足はそこまでしんどくないけど、呼吸がとっても苦しいんです。 「スッスッハッハ」というリズムで行っても、すぐ乱れて 「ハーハー・・・」みたいになります。 どうすれば息を長く持たせて結構良い感じで走ることができますか? コツとかアドバイスあったら是非教えてくださいっ! お願いします(;;)

  • 【200m7周・持久走について】

    今の体育が終わったら持久走になります。 持久走は200mを7周走らないといけません。 体力がある人にとっては大丈夫なのかもしれませんが、体力が他の人よりも少なく、長距離走が苦手な自分にとっては走れる気がしません…。 200mを1周しただけでも息切れ、2周もしたら完全に足が重くなる自分には3周も走れないと思います。クラスの人達は男女問わず運動神経が高く、体力もある人ばかりなので不安です。 多分、持久走になるまで残り1週間もないです…。 どうすれば200m7周走れるようになりますか?? ランニングしようとは思いますが、具体的な体力を高める方法(持久力を上げる方法)を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。(長文申し訳ありません)

  • 持久走のタイムの縮め方*

    今、体育の授業で持久走をやっています。 タイムを縮めるため、教科書を読んで研究しているのですが もっと知りたいので、みなさんに教えてもらいたいです*   実は、今年は中学三年生なので、体育を頑張らないといけないんです* 体育は苦手ですが、持久走だけはクラスで二番目なので、一番の子を抜きたい です! 走り方や、呼吸の仕方、ペース配分など、なんでも教えてもらえたら嬉しいです♪ よろしくお願いします*