• ベストアンサー

速いクルマだと何かいいこと有りますか

自分は軽自動車に乗ってていつも制限速度で走っていますが それで遅いとかの不満は特に感じません。 加速が良くてスピードも出るクルマだと何かいいこと有りますか。 高速道路は走らないから一般道の場合でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.13

人間は環境に順応しますので、どのくるまでも1~2週間乗れば慣れてしまって、故障さえしなければどんなくるまでも不便を感じなくなってしまうものです。Lexusも軽も慣れてしまえば充分便利な道具として機能してくれます。 くるまの振動とか段差を踏んだ時の挙動とかを(そしてドアの閉まる音とか)感覚的にどう感じるかが高級車への嗜好だと思います。そのようなこだわりがなければ、市街地用の軽自動車で充分、或いは逆に有利だと思います。 3ナンバーのセダンに乗っていますが、「軽もあればいいなぁ」と思うことがあります。

charinkar_
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りだと思います。 とても良い回答です。 速いクルマが良いなんて拘りは 嗜好の範囲内であり実用では そういうことは全く影響ありませんね。

その他の回答 (11)

noname#214454
noname#214454
回答No.12

100円ショップで売ってる腕時計も高級腕時計も時間を知るという目的は一緒だけど、なぜ高級腕時計を買うのか?って質問と類似するね。 私の場合は気分が良いからと答えるね。 100円の腕時計(軽自動車?!)で満足しているあなたには理解できないかもしれないな。 同じ40キロで走行してもいても気分が良いわけさ。 速い車に乗る乗らないなんて、人の勝手でしょ。 人それぞれなんだし、キミがとやかく他人に聞いたり、あれこれ妄想しても意味ないんじゃないの?

charinkar_
質問者

お礼

自分の腕時計は100円ショップではなく ホームセンターで買った千円の腕時計です。 壊れないし正確です。 盗まれる心配も無く余計な気遣いも必要有りません。 自分的には高価な時計なんてしても気分良くなれないし欲しいとも思いません。 しかし、もしも高価な時計を無料でくれるのなら それを質屋とかオークションで売り、カネにして別のモノを買います。 高価なモノってカネになるからいいですよね。 それ以外の利用法は有りません。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.11

スピードが出る車であっても最高速度で抑えられるので早く走ることはない、となります。 加速が良いことですが、これは利点があります。運転していて余裕があることです。たとえば片側1車線のバイパス等で合流する際に加速が速いと車が多い時などより合流しやすいです。あと、危険回避で加速して避けることもできます。それだけ安全に、ゆとりを持って運転できます。 また、高出力の車はブレーキが強力でタイヤもグリップが良いものを使っていることが多いので、より短い距離で泊まることができます。これは低速時でも同じです。子供の飛び出しなど、より短い距離で止まれれば案zンが増すことは明らかです。安全な場所で急ブレーキの練習をしたことがありますが、軽などに比べると非常に短い距離で止まることができます。更に、ハンドル操作への応答も良い車が多いので、これも事故回避がしやすいです。 ただ、安全性が高まるのは、的確な判断と操作ができることが前提ですね。普通の運転では変わらないかもしれません。

charinkar_
質問者

お礼

わかりました。 普通ではない運転をする場合だけ限定で速いクルマがいい訳ですね。 普通ではない運転とは つまり、異常な運転ですね。 普通の人はそういう異常な運転はしませんから 必要無いですね。

回答No.9

はじめまして♪ 『速いクルマだと何かいいこと有りますか 』 いや、別に無いと思う。 逆に 『遅いクルマだと何かいいこと有りますか 』 これも、別に無いと思う。 良いか悪いか、これは反対の事も考えて、全体的に評価すれば良いと思います。 たとえば、 『速いクルマだと何か悪いこと有りますか 』 『遅いクルマだと何か悪いこと有りますか 』 車の性能として、一般道では多くの人が納得出来る状況が、「普通」なのだと思います。 基準は「普通の」という部分。 混雑して流れが遅い時に、速く走りたいという人が、無理な追い越しやアオリは大迷惑。 逆に、空いていて流れが速い場所で、普通の人が通り抜けたいのに頭を抑える様な低速運転も大迷惑。 車の性能は、利用者の好みですが、巡航速度が異常に速い、あるいは異常に遅いって言うのは、相対的な速度差が大きく成るので事故の可能性が大きく成るので、周囲の環境に合わせられない異常人とも言えます。 豪雨や積雪時に、法定速度が、、、と言っても曲がりきれない、止まれない、という状況は有りますね。 法定速度以内だから、というダケでは実際の事故回避は不十分。 周囲の環境や状況に応じて、適度な「流れ」をジャマしない。自分もスムーズに通過。と言うのが最も重要だと思いますよ。

charinkar_
質問者

お礼

そうですね。 一般道を普通に走行するだけなら動力性能は無関係でしょうね。 自分だけ高性能なクルマに乗ってると速く走りたい しかし、周りのクルマが遅く感じられるから不満が出るのでしょう。 速いクルマが良いなどと言ってる人は協調性が無く 皆より出し抜いて速く違反走行して得意になり自己満足出来るという 個人的優越感だけで有り、実際の走行では迷惑な無謀走行でしかないということに 自覚が無いのでしょうね。

  • monolice
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.8

いいですよパワー!! 荷物積んでも、人間乗せても、必要な加速が出来るので、高速の合流もす~いすい。 特に中速域からの加速は、いいですねぇ~。 トルクもパワーもあるので、楽ちんです。 だけど、町中じゃ使えない。 町中では、軽自動車との違いは車体サイズと燃費ですね。

charinkar_
質問者

お礼

合流の時は無理して急いで先に入ろうとしないで 自然に入れる頃合を見て入ったほうが 苦労しなくて良いと思います。 入れさせないで嫌がらせするクルマは逆らわずにさっさと譲ったほうが スムーズですよ。 だから動力性能は関係無いと思います。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.7

こんにちは。 若い頃の武勇伝みたいですが、地元近くにある筑波山の駐車場で夜遅くの時間帯に彼女と車内で会話してた時に暴走族集団(グループ旗を振ってた連中なので間違いなし)に目を付けられて奇声を発しながら近付いて来た為、危険を感じて車を発進させたところ、数台の暴走族車に追い掛けられた事がありますが、追い付かれて進路を塞がれ停車を余儀なくされたら何をされるか分かりませんから、下りのワインディングロードを時速100キロを超える速度で逃げて暴走族を振り切った事があります。 また、地元の渡良瀬遊水地内でも同じように暴走族らしき大型バイク数台に追い掛けられましたが、砂利道に逃げ込んで時速100キロ以上の速度で逃げてたら、さすがの大型バイクでも砂利道は時速100キロを超える速度では満足に走れないようで逃げ切れました。 ちなみに、地元で過去に起きた事件ですが、新聞記事によるとトラックが暴力団員2人組の運転する乗用車の進路を交差点内で妨害しクラクションを鳴らしたことに逆上して、暴力団員の運転する車に追い掛けられ利根川に架かる橋の中央で追い越され進路を塞がれ停車されられたところ、トラック運転手が暴力団2人組に殴る蹴るの暴行を受けた後に橋の欄干から突き落とされて死亡した殺人事件がありましたから、トラックや軽自動車のように速い速度が出ない車は無闇にクラクションを鳴らしたりはせずに控え目な運転態度が無用なトラブルを招かない秘訣だと思います。

charinkar_
質問者

お礼

危険を伴う場所へは行かなければいいだけのこと 挑発行為もしなければいいだけのこと クルマの動力性能とは全く関係の無い次元ですね。 速くて高性能なクルマに乗ってるほうがそういう性能を発揮したくて 無理で無謀な運転をしたがる。 スピード出ないクルマならそういう必要も無い だから結果的には安全だね。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.6

最近まで3000CCの車に乗っていた私が、事情が有って軽自動車に変えた経験上出の感想です。 交差点や出会いがしらなどで、瞬間出足が良いと危険回避行動に良い結果が期待できます。 勿論、急停車が良い場合はブレーキ性能も良いので、安全に停車できます。 大きな交差点での発進時に、出足が遅いと先行車との車間が出来て、右折車が強引に突っ込んで来る時が有ります。 直進中出足の都合で先行車との車間が開くと、強引に右折車が突っ込んで来ることも多く成ります。 前車との車間あるとき、前方の青信号が変わりそうになっても、すぐに車間を詰める事が出居ます。 急な上り坂でも、アクセルの踏み込みを深くしなくても、必要な速度を確保できます。 他に、横道から出てくる車の行動が、大きな車に乗って居た時より、明らかに強引に先に出てくる傾向が有ります。 かろうじて先に通過できても、必ず後方から結構な加速でくっ付いてきます。 なお、それなりの速度が出てしまえば、通常は結構な速度が出ますので、遅いとかの問題は有りません。 当然ですが、万一の事故を考えた時に、安全面で大半不安を抱きながら乗って居ます。 ご質問者様も、軽自動車に不満が無いと言って居ないで、性能や危険性の方も気にしてください。

charinkar_
質問者

お礼

そうですね。 最近の軽自動車は最低パワーの車種でも遅いからとクレームが付くことはありません。 ちょっとぐらい出遅れても隙間を縫って無理に右折しようとして来るクルマが有れば そのクルマが悪いのです。 それに右折車が無理に突っ込んで来る程車間が空く程トロいクルマって無いんじゃないのですか。 土砂満載のダンプカーでもそんなに車間が空くほど加速悪くないですよ。 動力性能で危険を伴うクルマなんて無いと思いますよ。 大昔の360の軽なら遅いかもしれませんけど。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

私も同じような運転ですので・・・ 特に不満を感じたことはありません。 ただ・・・ 合流する時に本線が混んでいてある程度のスピードが出ていると もう少し加速が良いといいな~~~と思うことがあります。 問題は、 本線を走る車が、「俺が優先だ!」と言う気持ちが強すぎることです。 高速の合流でも、「本線が優先だが、合流させるようにする」ということになっています。 優先でも譲りなさい。ということですので・・・ 譲り合いの気持ちを持ち合わせない大きな車の運転手に問題が有ると言うことですね。

charinkar_
質問者

お礼

合流の時は無理して急いで先に入ろうとしないで 自然に入れる頃合を見て入ったほうが 苦労しなくて良いと思います。 入れさせないで嫌がらせするクルマは逆らわずにさっさと譲ったほうが スムーズですよ。 だから動力性能は関係無いと思います。

  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.4

家族や兄弟の車をちょこちょこ運転する機会があるのですが、速い車だと走りがなめらかというか、制限速度で走ってもエンジン音があまり気になりません。でもあんまり静かなので制限速度をいつの間にか越えちゃう事もしばしばですが・・・。 あと道の状況で、前の距離を詰めた方が横から入る車が入りやすいだろうなって時の加速がスムーズです。 他はエンジンが大きいので、ボンネットが長い分正面衝突した時の生存率が高いぐらいですかね。 でも確かに軽の方が維持費は安いし、駐車も楽だし、生活圏で使うには十分だと思います。速い車も乗ってみると面白いんですけどね。

charinkar_
質問者

お礼

わかりました。 動力に余裕が有るから 静かでスムーズな訳ですね。 まぁ自分の場合は近所の買い物程度しか乗らないし だから不満も感じないのでしょうね。 路線バスよりも速ければ何も不満はありませんよ。 それ以上の性能なんて必要だと思いません。

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.3

あなたは良いかもしれませんが、高架の自動車道でもレーンに入るときはスピードを出して流れに合わせてもらわないと困ります。 ペースが遅い車があると後ろの車はブレーキを踏みます。その次の車はもっと強く踏みます。 20台連続していると、ブレーキの連鎖で、20台目は止まるようなスピードになります。

charinkar_
質問者

補足

そういう自動車専用道ではなく 一般道の場合でお願いします。 って質問したつもりなのですが。

回答No.2

「家」や「洋服」と同じように、自動車も社会的地位を表すステータス・シンボルです。

charinkar_
質問者

お礼

加速が良くてスピードが出るクルマは社会的地位を表すステータス・シンボルと言えるのでしょうか。 その認識に何か疑問を感じるのですが。 加速も最高速もたいしたことない 高級高額車のロールスロイスはどうなるのでしょう。

関連するQ&A

  • 制限速度で走り続けたクルマに責任はありますか。

    軽自動車に乗って片側1車線の道を制限速度で走っていました。 後ろに急ぐ事情があって制限速度よりもスピード出して走りたいクルマが来ました。しかし、前に制限速度で走る軽自動車がいてスピードが出せない。 そこで後ろのクルマは我慢してイラつきながら軽自動車の後について走る。 しばらく走ったら軽自動車が別の道へ曲がりいなくなった。 前走車がいなくなったのでいままでの遅れを取り戻すためより飛ばす。 苛立ちは行動や判断のあらゆる面に影響を及ぼして荒っぽい運転に駆り立てる。 そして、コンビニなどでショートカットしたり、多少無理でも追い越したい衝動に駆られる。 こういう危険な事態が発生し、もしも他車を巻き込む事故を起こしたら、それは制限速度を守って軽自動車を運転してた自分に何か責任が生じますか。 それとも全て飛ばして事故った奴の責任ですか。 制限速度を守って走る理由は後ろの飛ばしたいクルマをイラつかせる為に故意に制限速度で走ったということだったら何かの違反や問題になるのですか。

  • だらだら走ると何かの違反ですか。

    自分は軽自動車に乗って道を走る時はいつも特に急いではいないので緩慢とした加速して その道の制限速度+5キロ程度までスピード出して 前の信号が赤になると、また緩慢にだらだらと減速して止まる走りをしています。 こういう走りをしていると何らかの交通違反になるのでしょうか。 自分の後ろのクルマがイラついてるのがわかるのですが 何も違反にならないのならそのように走っても構いませんよね。

  • 遅いクルマをもっと速く走らせる方法は

    自分が軽自動車でその道の制限速度+5キロ程度で走っていると後ろからもっとスピード出してるクルマが追いついてもトロトロと自分の後ろを走らされて、いい気味なのですが、逆にそのように遅めで走っているクルマをもっと速く走らせる方法は何か有るのですか。 自分は後ろにピッタリ付かれようが煽られようがそれで速く走るなんてことはしない主義です。 もっと速く走らせたいならどうしますか。あきらめますか。

  • 後のクルマに対応する義務は有るのでしょうか

    軽自動車に乗って片側1車線の道を制限速度ちょうどで走っていると 後からもっとスピードを出した気なクルマがイラついて 車間をいきなり詰めたり煽るなどの挑発行為を受けることが有るのですが こういう後続車に対して こちらがもっと速度を上げて走るなり道を譲るなりする義務は 有るのでしょうか。

  • MT車は速度違反を誘発しやすいのでは

    自分はATの軽自動車に乗ってて加速時はとてもスムーズでいいのですが MT車の場合はそのギアの守備範囲ってのが有り加速中に手動でシフトアップしないと速く走れません。 制限速度がギアの守備範囲とズレてる場合 例えば4速で制限速度で走ろうとするとエンジンの回転が上がり過ぎ燃費が気になる。 それで5速にアップすると今度はエンジンの回転が下がりトルク感が弱くなり乗りにくい だから、制限速度なんか無視してもっとスピード上げて気持ち良く走りたい欲望に駆られる。 しかし、そういう時に限り前に制限速度で走るATの軽自動車がいて邪魔でスピードが出せない。 後ろにピッタリ付いても道を譲ってくれない、イラついて腹が立つ。 だから、制限速度で走ってるクルマに対して邪魔だとか迷惑だとかって不満を抱くのではないでしょうか。 つまり、クルマのギア比が制限速度で走りにくい設定で作られているので速度を上げて走りたくなり、速度違反を誘発してしまうのではないでしょうか。 MT乗りは一度トップギアにシフトしてしまうと減速の為にシフトダウンするのが億劫になり そのままのギアで走り続けたくなる傾向が有るようです。 しかも、あんまり速くない速度でもすぐにトップギアに上げて走る習性が有るようです。 こういうクルマのメカ都合のせいで制限速度で走るAT車が邪魔者扱いされるのは、おかしいのではないでしょうか。

  • 抜いた後で変な行動をするクルマ

    片側1車線の道路を軽自動車で制限速度+5キロ程度のスピードで走っているともっと飛ばしたげなクルマが後ろにピッタリ着くことがあります。 しかし、そんな奴には構わずそのままの速度で走り続けるとやがて自分を抜いていくことが多いのですが中には抜いてもとの車線に戻る時に自分のクルマの鼻先をわざとかすめるように危険な走りをするクルマがいます。 対向車も来てないのに何故こんなにギリギリの危険な追い越しをするのでしょう。 それからもっと酷い時は抜いた後、自分のクルマの前に立ち塞がりわざと制限速度よりも遅く走る変な奴もいます。 抜いたんだからさっさとスピード出して走り去ればいいのに何故わざと遅く走るのでしょう。 でも、しばらく遅く走ったらやがてスピード出して消え去りました。

  • どちらの走りが正しい走りですか。

    (1)軽自動車でその道の制限速度+10キロ以下で走り、後ろにもっとスピード出したげなクルマがピッタリ付いて走ろうが煽ろうが、そんなことにはお構いなくそのままの速度で走り続ける行為と    (2)その道の制限速度+10キロ以上で走りたくてそれよりも遅く走っている軽自動車の後ろにピッタリ付いたり煽ったりして何とか前の軽自動車を速く走らせようと挑発する行為とではどちらが正しい走りと言えますか。 自分は(1)が正しいと思うのですがいかがなものでしょうか。

  • どちらの走りが正しい走りですか。

    (1)軽自動車でその道の制限速度+10キロ以下で走り、後ろにもっとスピード出したげな クルマがピッタリ付いて走ろうが煽ろうが、そんなことにはお構いなくそのままの速度で 走り続ける行為と     (2)その道の制限速度+10キロ以上で走りたくてそれよりも遅く走っている軽自動車の 後ろにピッタリ付いたり煽ったりして何とか前の軽自動車を速く走らせようと挑発する 行為とではどちらが正しい走りと言えますか。 自分は(2)が正しいと思うのですがいかがなものでしょうか。

  • 黒猫に煽られた(T_T)

    国道1号線で制限速度が40キロの区間があるのですが、私が約50キロで走っていたら後ろから来た某宅急便の車に煽られました。 「何急いでるんだろう?」 と思い道を譲ると猛スピードで駆け抜けて行きました。 そしてその車の後ろに「一般道制限速度を守ります」と「路肩に急に止まることがあります」と書かれたプレートが、、、。 「、、、、、、、守って無いじゃん!」 と言うかこれに限らず、トラックの後ろに良く「一般道制限速度、高速道路80キロで走ります」とかかれてますが守ってるのを見たことが無いです。 守らないのに何故書いているのでしょうか?

  • 何が何でも制限速度で走らなくてもいいのでは

    薄い積雪が融け気味のシャーベット状になった道を軽自動車で走ったのですが滑る恐れが有るので制限速度以下のスピードでゆっくり走っていたら後ろからもっと速く走りたげなクルマにピッタリ付かれたり煽られたりしました。 道路が危険な状態なのに何故もっとスピード出して走らなければならないのでしょう。 こういう時は制限速度未満で走っても何も違反になりませんよね。 自分はもっと速度を上げる必要は有るのですか。 逆に煽ったりして他人に危険を強要する行為は違反になるのではないでしょうか。